ひろゆき「ナポレオンはモスクワに辿り着く前に全滅して負けたんですよ」

1 : 2021/08/29(日) 16:24:15.42 ID:Yi88K42OdNIKU
ひろゆき文系科目もボロボロやんけ
レス1番の画像サムネイル
2 : 2021/08/29(日) 16:24:36.93 ID:Yi88K42OdNIKU
ちなソース
://youtu.be/V4vmUPnuRsc
3 : 2021/08/29(日) 16:24:57.26 ID:mjibQ19OaNIKU
ひろゆきさんの新説が証明されたら
どうするのかな?
4 : 2021/08/29(日) 16:25:01.61 ID:Yi88K42OdNIKU
全滅してるって
5 : 2021/08/29(日) 16:25:02.45 ID:8GQ1LyZP0NIKU
ただの嘘つきやんけ
6 : 2021/08/29(日) 16:25:15.73 ID:PyW4HQwT0NIKU
本題のナポレオンがなぜ強かったかの部分はなんて言っとるんや?
7 : 2021/08/29(日) 16:25:22.04 ID:Yi88K42OdNIKU
ちなみにコメント欄の信者は絶賛や😰
8 : 2021/08/29(日) 16:25:34.55 ID:zWe3Siu9rNIKU
大好きなwikiにもあるのにどうしてそんなことを言うのか
12 : 2021/08/29(日) 16:26:46.93 ID:sqyH1yik0NIKU
>>8
フランス革命界隈のwikiは充実してるからな
長くて読んでられないんやろ
14 : 2021/08/29(日) 16:27:13.64 ID:uwbky8cmdNIKU
>>8
長過ぎてひろゆきには読めないんや
9 : 2021/08/29(日) 16:25:39.72 ID:sqyH1yik0NIKU
現地ってナポレオン信者多いんやろ?
敵に回すつもりか?
98 : 2021/08/29(日) 16:36:13.88 ID:y/zucR79aNIKU
>>9
最初からフランスにひろゆきの居場所はないから問題ないぞ
126 : 2021/08/29(日) 16:38:34.78 ID:wWO/MDG2aNIKU
>>9
現地で相手にされてると思う?
10 : 2021/08/29(日) 16:25:54.12 ID:dHf9OHA4aNIKU
たらこってニヤニヤしないと喋られんのか?
11 : 2021/08/29(日) 16:26:42.93 ID:zUI/I3ZNdNIKU
想像したらおもろいな
バタバタ兵士倒れていってナポレオン一人が「ほな…」って帰っていくの
13 : 2021/08/29(日) 16:26:50.53 ID:uwbky8cmdNIKU
フランスのこともちゃんと語れないとかピュータンさあ
15 : 2021/08/29(日) 16:27:19.01 ID:KkGVf6R5MNIKU
これフランスでも同じこと言えるんか?
16 : 2021/08/29(日) 16:27:28.49 ID:/AGu8SxvaNIKU
寒くて兵隊が服の袖で鼻をぬぐうのを止めさせるために軍服の袖にボタンつけた名残でスーツの袖にボタン付いてるってほんまなんかな?
17 : 2021/08/29(日) 16:27:31.04 ID:s/8NkGU/0NIKU
博識やなあ
18 : 2021/08/29(日) 16:27:39.06 ID:z0XJYcGy0NIKU
なんだろう、嘘つくのやめてもらえますか?
19 : 2021/08/29(日) 16:27:55.80 ID:4aQufSgU0NIKU
全滅に草
20 : 2021/08/29(日) 16:28:22.03 ID:ahj4lY9paNIKU
歴史を論破しただけだが?
21 : 2021/08/29(日) 16:28:30.47 ID:4DLAzgjhdNIKU
ワーテルローもトラファルガーもなかったんや!
22 : 2021/08/29(日) 16:28:35.31 ID:oPLtb2WMMNIKU
相変わらずバカ晒してんな
こいつの動画観てる奴ってマジでどんな情弱層なんや
23 : 2021/08/29(日) 16:28:40.84 ID:mjibQ19OaNIKU
常識を疑えということや
25 : 2021/08/29(日) 16:28:44.15 ID:gBEqhUtHdNIKU
アメリカ軍もベトナムで全滅したと思ってそう
26 : 2021/08/29(日) 16:28:45.89 ID:RFbPuFTU0NIKU
ひろゆきが気の毒になってきた
27 : 2021/08/29(日) 16:28:46.44 ID:rdpGMkFGaNIKU
何だったら知ってるんだこいつ
29 : 2021/08/29(日) 16:29:09.54 ID:GwL51ohy0NIKU
世界史やってないからわからんのやけど本当はどうなん?
52 : 2021/08/29(日) 16:31:06.73 ID:DalFAu5ApNIKU
>>29
モスクワ占領したけどロシアが降伏しなかったから撤退して撤退が冬だったからボロボロになった
94 : 2021/08/29(日) 16:36:08.28 ID:tG0jh98Q0NIKU
>>29
冬将軍とロシアが村焼いて略奪できずに負けた
111 : 2021/08/29(日) 16:36:45.72 ID:CCCXGCaHpNIKU
>>29
モスクワまで普通に攻め入ってる
251 : 2021/08/29(日) 16:47:42.15 ID:AumP1WdEdNIKU
>>29
この頃の戦争は首都占領して都市機能抑えて終わりって感じではない
切り取りたい領地を実効支配して講和に持ってかないとダメ
モスクワは抑えたけど相手が戦線下げて冬が来てボロボロになりながら撤退
んでフランスの負け
260 : 2021/08/29(日) 16:48:32.95 ID:7TaCVf6L0NIKU
>>251
そもそも当時のロシア帝国の首都はサンクトペテルブルクやで
275 : 2021/08/29(日) 16:49:47.92 ID:BlgGgecI0NIKU
>>251
この頃はっていうか、ロシアはって話だろ
フランスはパリ取られたら終わりなわけだし
30 : 2021/08/29(日) 16:29:17.23 ID:yKdIw1xf0NIKU
実は第二次世界大戦って日本勝ってたんですよ
31 : 2021/08/29(日) 16:29:17.76 ID:s/8NkGU/0NIKU
「これが嘘ならナポレオンが裁判で訴えてくるはずなんですよね~。頭悪い人に言ってもわからないと思うんですけど(笑)」
32 : 2021/08/29(日) 16:29:21.57 ID:CjsQDmNcaNIKU
最近の研究ではそうなんか?
34 : 2021/08/29(日) 16:29:28.80 ID:xEwPjnZAdNIKU
ひろゆきが論破した相手
・ニュートン
・アインシュタイン
・ルーズベルト
・ムハンマド
・ナポレオン←NEW!
141 : 2021/08/29(日) 16:39:37.63 ID:fCeAopY20NIKU
>>34
教科書に載るような偉人の仲間入りやね
192 : 2021/08/29(日) 16:42:31.01 ID:xjbE0I6S0NIKU
>>34
これが死体蹴りか
35 : 2021/08/29(日) 16:29:32.32 ID:SneUDQ1T0NIKU
ロシアはモスクワから撤退してたんやないんか
36 : 2021/08/29(日) 16:29:38.40 ID:GAvm3Jvw0NIKU
無知は恥では無いが知ったかは恥
37 : 2021/08/29(日) 16:29:40.63 ID:oVFdxMaBaNIKU
ナポレオンも死んだんか?
1人だけ生き残って帰ったんか?
48 : 2021/08/29(日) 16:30:25.39 ID:rdpGMkFGaNIKU
>>37
捕まってシベリア送りや
39 : 2021/08/29(日) 16:29:41.08 ID:6pW/02ZL0NIKU
中田以下やん
40 : 2021/08/29(日) 16:29:41.59 ID:TBhT9jzf0NIKU
コメ欄信者ざっさんやんw
44 : 2021/08/29(日) 16:30:07.60 ID:IdWHl23UMNIKU
お前らがソースはwikiwwwwwwwって叩きまくったからwikiの逆張りしたんやぞ
ちゃんと責任取れよ
66 : 2021/08/29(日) 16:32:54.46 ID:Ta5gTk5e0NIKU
>>44
草ァ
45 : 2021/08/29(日) 16:30:16.98 ID:6mXiGX2RrNIKU
ひろゆきのメイン視聴者層って嘘を嘘と見抜くのが困難な人々よね
46 : 2021/08/29(日) 16:30:23.63 ID:sjD8YQYR0NIKU
もうひろゆきのことを話すのはやめよう
なんJはひろゆきを無視する方針に決まった
56 : 2021/08/29(日) 16:31:42.35 ID:ELIgY6wWdNIKU
>>46
そしたらひろゆきが知識人として持て囃されるぞ
47 : 2021/08/29(日) 16:30:21.44 ID:rK1TZ/h20NIKU
???みんなツッコミどころ違くない
ナポレオンはモスクワまで侵攻したぞ
51 : 2021/08/29(日) 16:30:52.73 ID:h2TS39xxdNIKU
全滅の定義知らないなんJきっず多すぎやろ…
基本的には50%な
53 : 2021/08/29(日) 16:31:25.65 ID:jn+kbCUJ0NIKU
wikipediaすら見なくなった無能
54 : 2021/08/29(日) 16:31:31.42 ID:vEi6EslX0NIKU
全滅の定義は国や時代よっても違うから言い逃れできるぞ
91 : 2021/08/29(日) 16:35:51.53 ID:gCtq5fJ7MNIKU
>>54
全滅の定義を変えたとしてもナポレオンがモスクワにたどり着いてないは言い逃れ不可能なんだよなあ
57 : 2021/08/29(日) 16:31:49.63 ID:Ona96q7O0NIKU
その後のライプツィヒの戦いや百日天下、ワーテルローの戦いは全部デマやぞ
こんなのフランスじゃ常識
59 : 2021/08/29(日) 16:31:54.08 ID:gNCR1R44dNIKU
無視が正解
68 : 2021/08/29(日) 16:32:58.87 ID:jn+kbCUJ0NIKU
>>59
無視したらまたつけあがるからネチネチ叩くぞ
70 : 2021/08/29(日) 16:33:41.49 ID:gNCR1R44dNIKU
>>68
ひろゆきは勝手に壊れるから放置でええで
109 : 2021/08/29(日) 16:36:44.35 ID:japQFD+K0NIKU
>>70
壊れてない状態でこれなのか
72 : 2021/08/29(日) 16:34:10.16 ID:OTE00AJV0NIKU
>>59
F爺曰く論破し言葉ではっきりと軽蔑するのが正解
81 : 2021/08/29(日) 16:35:01.21 ID:De9B7fj8dNIKU
>>59
F爺「沈黙は敗北と同義」
99 : 2021/08/29(日) 16:36:20.55 ID:/AYKLTjpMNIKU
>>59
金持ちけんかせずを実行した前澤の勝ちでええか?
125 : 2021/08/29(日) 16:38:24.21 ID:OTE00AJV0NIKU
>>99
ひろゆき「ブロックしたら後からオイラにあれこれ言われるのは明らか。だからブロックした前澤は頭悪いんですよ」
131 : 2021/08/29(日) 16:38:50.27 ID:kJS5Pj/D0NIKU
>>125
過去のひろゆき「アホはスルーに限る」
133 : 2021/08/29(日) 16:39:02.18 ID:jn+kbCUJ0NIKU
>>125
哀れ過ぎて涙が出る
166 : 2021/08/29(日) 16:40:54.61 ID:OqP9vjVUdNIKU
>>125
ガ●ジかな?
235 : 2021/08/29(日) 16:46:12.95 ID:tdrD0zVMaNIKU
>>125
ガチで言ってそう
ひろゆきの吹き出しでいろんな迷言いれても成立するくらい終わってるわ
160 : 2021/08/29(日) 16:40:48.37 ID:qCMU6m+Q0NIKU
>>59
無視してたら2000年から2020年にかけて2chの虚言癖のやべー政治ガ●ジが跳梁跋扈するようなインターネットになったぞ
60 : 2021/08/29(日) 16:32:06.04 ID:flEwfonldNIKU
漫画世界の歴史の知識しかないワイでもそれくらいは知ってるぞ
61 : 2021/08/29(日) 16:32:07.55 ID:kRm6IXrR0NIKU
全滅て
ロシア人凶暴すぎやろ
64 : 2021/08/29(日) 16:32:45.80 ID:zUI/I3ZNdNIKU
モスクワ目前で止まったナチと混ざっとんやろな
67 : 2021/08/29(日) 16:32:55.30 ID:skRYxvbfaNIKU
クトゥーゾフがボロジノの戦いで勝利した世界線からやってきたんやろ
76 : 2021/08/29(日) 16:34:42.00 ID:DalFAu5ApNIKU
>>67
あそこで負けてたほうがナポレオンにとったらよかったやろな
73 : 2021/08/29(日) 16:34:15.02 ID:l0e2D6YX0NIKU
ナチスドイツの時と勘違いしたんやろ
ペラペラ語るならキチンと調べとけと言う話やけど
75 : 2021/08/29(日) 16:34:33.01 ID:vc8G1P9JMNIKU
全滅の定義で逃げられる
追うだけ無駄や
93 : 2021/08/29(日) 16:36:05.42 ID:SneUDQ1T0NIKU
>>75
モスクワ入ってからの撤退途中で全滅やから無理や
117 : 2021/08/29(日) 16:37:33.51 ID:BlgGgecI0NIKU
>>93
いやモスクワ入城前に既にボロボロの全滅状態やで
151 : 2021/08/29(日) 16:40:15.24 ID:SneUDQ1T0NIKU
>>117
ボロボロでもまだ戦えると判断してたからモスクワまで行ったんやろ
少なくともナポレオンは全滅とは考えてなかったと思うで
287 : 2021/08/29(日) 16:50:48.13 ID:KY/srk8u0NIKU
>>151
というよりもモスクワで略奪して補給する気満々だったのにモスクワはすでに焼き払われていて進むことも退くこともできなかったんじゃないの?
77 : 2021/08/29(日) 16:34:42.50 ID:/QKsZ/4lHNIKU
こいついよいよやばくなってきたな
なにも知らない
78 : 2021/08/29(日) 16:34:44.77 ID:5h8HpsBi0NIKU
こいつフランス人の知り合いないし友人いないから言いたい放題やな
79 : 2021/08/29(日) 16:34:44.91 ID:BlgGgecI0NIKU
ナポレオン覇道進撃21巻
明日発売!!
80 : 2021/08/29(日) 16:34:53.16 ID:kJS5Pj/D0NIKU
ナチスドイツと勘違いとかいうそれはそれでヤバイ間違いで草
83 : 2021/08/29(日) 16:35:07.20 ID:ZI/bjlfiMNIKU
第二次大戦のドイツ軍と間違えたんかな
85 : 2021/08/29(日) 16:35:35.56 ID:CFV1Zu5f0NIKU
全滅の意味わかってんのかな
86 : 2021/08/29(日) 16:35:36.55 ID:4a5l3hqA0NIKU
フランスの専門家が言うんやからそうなんやろ
88 : 2021/08/29(日) 16:35:38.58 ID:ZlDNmu7cdNIKU
9月14日、ナポレオン軍はフョードル・ロストプチーン(英語版)市長(総督。セギュール夫人の父)によって全てのライフラインの供給を止められたモスクワ市街に入城した(ナポレオン自身は翌15日朝に入った)。この時点の大陸軍の兵力は11万であった。
ナポレオンはロシアがモスクワを焼き払うと思わず、物資や食糧が手に入ることを予期していた。またアレクサンドル1世がパクロンナヤ・ガラ(降伏の丘)で降伏すると期待していたが、入城してみると市はもぬけの殻であった。
その晩、市内各所で火の手が上がり、9月14日から18日(ロシアの旧暦では9月2日 – 6日)まで3日にわたり燃え続ける大火となり、大半の建物が木造だったモスクワは、多くの貴重な文化財や建造物も焼き尽されて焼け野原となった。市内で捕虜にしたロシア兵の尋問記録から、火災はロシア軍の組織的な放火だったとされている。
90 : 2021/08/29(日) 16:35:44.17 ID:OqP9vjVUdNIKU
ひろゆきはナチスとナポレオンの区別がつかないってマジ?
240 : 2021/08/29(日) 16:46:39.82 ID:ingE5gXn0NIKU
>>90
ナチスもモスクワには辿り着いてるからどっちにしろ間違ってる
249 : 2021/08/29(日) 16:47:27.22 ID:7TaCVf6L0NIKU
>>240
ナチスドイツはモスクワ入城しとらんが
257 : 2021/08/29(日) 16:48:20.24 ID:l0e2D6YX0NIKU
>>240
ナチスはモスクワ手前まで行ったけど占領はしてないぞ
キチンと調べとけ
92 : 2021/08/29(日) 16:35:52.11 ID:GadFsqr4MNIKU
こいつまじ歴史知らないな
100 : 2021/08/29(日) 16:36:26.25 ID:oma5EtOQaNIKU
桁間違えただけやん
それで揚げ足どりとかw
やっぱ頭悪い奴らは頭悪いな
112 : 2021/08/29(日) 16:36:56.07 ID:RW4nRRXRMNIKU
>>100
普通の人は桁間違えませんよ?
113 : 2021/08/29(日) 16:37:08.63 ID:4j7PLcWF0NIKU
>>100
お前の負けやで
118 : 2021/08/29(日) 16:37:34.93 ID:z0XJYcGy0NIKU
>>100
打ち間違えならともかく普通はそんな桁の間違え方しないんやで
127 : 2021/08/29(日) 16:38:40.71 ID:OqP9vjVUdNIKU
>>100
お前の負けや
149 : 2021/08/29(日) 16:40:07.74 ID:OTE00AJV0NIKU
>>100
ぴゅーたんに弟子入りしとけこのぴゅーたん野郎
156 : 2021/08/29(日) 16:40:33.56 ID:DTtZ6EsBMNIKU
>>100
論点が桁しかないのにそれ間違えたらいかんでしょって話なんやが
101 : 2021/08/29(日) 16:36:27.68 ID:jn+kbCUJ0NIKU
ひろゆきがフランスとナチスドイツを勘違いしたとか、コーランがムハンマド著だと思ってるとか、危なそうな間違いを広めるんじゃないよ
102 : 2021/08/29(日) 16:36:30.18 ID:b/rMplRa0NIKU
フランスいたらパーティとかで歴史談義するだろ
フランス野郎は歴史だけはあるんだから
103 : 2021/08/29(日) 16:36:30.50 ID:XLrn6Z3L0NIKU
クスリやってる?
104 : 2021/08/29(日) 16:36:32.37 ID:GadFsqr4MNIKU
てかモスクワまでたどり着いてるしナポレオンて全滅もしてねーし
105 : 2021/08/29(日) 16:36:35.01 ID:Pk+tHwWmMNIKU
そのうち「日本は東南アジアを解放するために戦争して~」とか言い出しそう
106 : 2021/08/29(日) 16:36:38.05 ID:SyfBXoqk0NIKU
少し前はなんJでフランス語だとか数学だとかアカデミックなレスバトル引き起こしてたのに
今は小学生レベルの間違いだから馬鹿にされて終わりやん
107 : 2021/08/29(日) 16:36:41.21 ID:A2icRyTDaNIKU
信者は長谷川ナポレオン着払いで送りつけてやれや
114 : 2021/08/29(日) 16:37:08.88 ID:NODUJOGO0NIKU
いや実際今生きてる人間はナポレオンがモスクワに侵攻したの見てないんやからたどり着く前に全滅したって見解も間違いとはいえんやろ
115 : 2021/08/29(日) 16:37:17.19 ID:/AGu8SxvaNIKU
負けて帰ったことを全滅と称してるんやろ
重箱の隅つついてもしゃあない
116 : 2021/08/29(日) 16:37:17.31 ID:rUPB7NPU0NIKU
全滅判定云々って賢しらに言う奴多いけど前線の戦闘員の話と後方含めた全体の話を混同しとる奴ばっかりで内容は何も理解してない
120 : 2021/08/29(日) 16:37:44.23 ID:DalFAu5ApNIKU
明日ナポレオン覇道進撃新刊出るかその宣伝や
130 : 2021/08/29(日) 16:38:46.76 ID:A2icRyTDaNIKU
>>120
前巻でパリ落ちたけどどこまでやっとるんか?
137 : 2021/08/29(日) 16:39:15.29 ID:BlgGgecI0NIKU
>>130
だってこれから百日天下とかあるし続くやろ
215 : 2021/08/29(日) 16:44:24.31 ID:vEi6EslX0NIKU
>>130
ダヴーが降伏
171 : 2021/08/29(日) 16:41:20.68 ID:NT83M1ldrNIKU
>>120
まだ続いてるんかあれ
122 : 2021/08/29(日) 16:37:51.23 ID:OqP9vjVUdNIKU
ひろゆきが軍事的な意味での全滅を使ってるとは思えん
123 : 2021/08/29(日) 16:37:54.05 ID:vEi6EslX0NIKU
蛍原に対する中傷もやばい
宮迫トンでもない仲間ができてしまったな
124 : 2021/08/29(日) 16:38:05.25 ID:swfVn5L4aNIKU
ソースは自分やから無敵やぞ
自分が発言したものは全部正しいんや
128 : 2021/08/29(日) 16:38:41.69 ID:GadFsqr4MNIKU
ムハンマドがコーラン書いたと思ってるやつやしまじ歴史知らんよこいつ
129 : 2021/08/29(日) 16:38:43.17 ID:3dQWVm8taNIKU
フランスに媚びてもフランス人にはなれんのにねぇ
132 : 2021/08/29(日) 16:38:51.85 ID:BZGYe+Ll0NIKU
ググってから発言すればいいのに
134 : 2021/08/29(日) 16:39:04.34 ID:ygLqD00v0NIKU
軍事的に全滅って文字通り全部死んだわけちゃうんやないか?
135 : 2021/08/29(日) 16:39:08.07 ID:HxWHwcmCaNIKU
長谷川ナポレオンってオモロいの?
買おうかなぁ
136 : 2021/08/29(日) 16:39:09.55 ID:nT5f2sS80NIKU
ひろゆきさんWikipediaはどうしたの??
いつも使ってるWikipediaにはちゃんと書いてあるよ??
139 : 2021/08/29(日) 16:39:24.66 ID:/Re7lkR8aNIKU
知識もないのにwikiすら捨てるってガ●ジやろ
140 : 2021/08/29(日) 16:39:26.47 ID:z4BBI4swpNIKU
酒に酔ったおっさんが適当なこと言ってるだけという本来の評価に戻ってめでたしめでたし
165 : 2021/08/29(日) 16:40:52.10 ID:SyfBXoqk0NIKU
>>140
酒を言い訳にしてるおっさんが偉そうにしてるだけやろ
142 : 2021/08/29(日) 16:39:38.38 ID:zUI/I3ZNdNIKU
ひろゆき「ナポレオンっていってもボナパルトじゃないですよ、モスクワにいけなかったのはナポレオンズですw」
143 : 2021/08/29(日) 16:39:40.40 ID:XsxsLBcr0NIKU
ナポレオンの軍隊は広大なロシアでは補給がボロボロでモスクワに辿り着く前や
冬が来るそれ以前に兵士の大多数が脱落しておりその時点ですでに敗北は
決まっていたというのなら分かるがモスクワに辿り着いてさえいれば勝っていたとか
意味不明すぎるな
161 : 2021/08/29(日) 16:40:49.51 ID:oma5EtOQaNIKU
>>143
モスクワにたどり着いたらその時点で占領成立してるからだろ
183 : 2021/08/29(日) 16:41:47.69 ID:6BZF2ABGMNIKU
>>161
よくまだレスできるなこいつ
199 : 2021/08/29(日) 16:42:59.60 ID:OTE00AJV0NIKU
>>161
歴史上にその考えで戦争やって焦土作戦や遷都されて負けた奴結構おるよな
210 : 2021/08/29(日) 16:43:59.99 ID:NT83M1ldrNIKU
>>199
大日本帝国かな
206 : 2021/08/29(日) 16:43:37.52 ID:DTtZ6EsBMNIKU
>>161
揚げ足取りやめてもらえますか?
144 : 2021/08/29(日) 16:39:57.84 ID:cV8pH0Y20NIKU
新入社員が「ひろゆき動画見てます」とか言ったら上司は頭かかえるレベル
145 : 2021/08/29(日) 16:39:58.20 ID:d2uxbdGZ0NIKU
たらこの口はボロボロ
147 : 2021/08/29(日) 16:40:01.62 ID:PlTvH8Ob0NIKU
嘘吐きひろゆき
ピュータンピノキオ
148 : 2021/08/29(日) 16:40:05.46 ID:hENt3UUmpNIKU
あんま関係ないけど
Wikipediaのフランス革命関連めっちゃおもろいで
ヴァレンヌ逃亡事件とかマリーちゃん他王家一行揃って無能すぎてめっちゃハラハラする
152 : 2021/08/29(日) 16:40:17.04 ID:hTH33zK30NIKU
(6)第6大同盟 [18]12年にロシアに遠征し,ボロジノでロシア軍を破り,9月モスクワに入城したが,
11月に撤退,ベレジナの渡河戦に失敗し,ナポレオンは大きな犠牲をはらって帰国した。

平凡社『世界大百科事典 第2版』1998 「ナポレオン戦争」(井上幸治・執筆)から抜粋

153 : 2021/08/29(日) 16:40:20.81 ID:Y+X92/ht0NIKU
自分の妄想を真実と思い込んでる知的障碍者
154 : 2021/08/29(日) 16:40:22.45 ID:OqP9vjVUdNIKU
日本史でもそろそろボロ出そうだな
157 : 2021/08/29(日) 16:40:44.89 ID:Tn/0Z7L70NIKU
おまえら病気の人をあんまり笑いものにするのは良くないよ
158 : 2021/08/29(日) 16:40:45.28 ID:kJS5Pj/D0NIKU
ナポレオンのモスクワ遠征をナチスドイツと勘違いしてる
コーランはムハンマドが書いたと吹聴する

フランスに住んでる奴とは思えないほどセンシティブで草生えるんだ

159 : 2021/08/29(日) 16:40:48.03 ID:wWO/MDG2aNIKU
中央大学心理学科やぞ
歴史に弱いに決まってるやろ
163 : 2021/08/29(日) 16:40:50.73 ID:gBEqhUtHdNIKU
このスレにも定義捻じ曲げ、自分の間違い認められない
ひろゆきと同じタイプの人種おって草
167 : 2021/08/29(日) 16:41:00.89 ID:4a5l3hqA0NIKU
冬将軍+焦土作戦とか言うロシアの最強コンボ
168 : 2021/08/29(日) 16:41:05.20 ID:QP2K2/MCaNIKU
こないだはイスラム教に喧嘩売ってなかったか?こいつ大丈夫か?
169 : 2021/08/29(日) 16:41:07.78 ID:i5bxwXx20NIKU
知識系はバカってボロがでるから物申す系だけにシフトしろや
170 : 2021/08/29(日) 16:41:09.07 ID:ANZDkar10NIKU
いつものことやけどなんで全く詳しくないことを偉そうにドヤ顔で語れるんや
172 : 2021/08/29(日) 16:41:25.88 ID:GAvm3Jvw0NIKU
3割損耗で全滅言うなら南方の日本軍はなんて言うんや
201 : 2021/08/29(日) 16:43:04.52 ID:zUI/I3ZNdNIKU
>>172
壊滅やら殲滅やないかな
211 : 2021/08/29(日) 16:44:09.56 ID:ygLqD00v0NIKU
>>172
玉砕やぞ
173 : 2021/08/29(日) 16:41:30.48 ID:zUI/I3ZNdNIKU
得意の逆張りだけやっときゃえぇのにな
174 : 2021/08/29(日) 16:41:31.83 ID:z2+ixQHwdNIKU
>>1
>モスクワに辿り着いてたら
>確かにナポレオン勝ちだったんですけど

逆にケーニッヒスベルグ辺りで補給路断たれて本当に全滅してただろ

175 : 2021/08/29(日) 16:41:32.41 ID:ingE5gXn0NIKU
ナポレオンもヒトラーもモスクワは占領してるんだよなあ
問題はその後や
189 : 2021/08/29(日) 16:42:18.25 ID:iOA4X4yDdNIKU
>>175
195 : 2021/08/29(日) 16:42:37.40 ID:BlgGgecI0NIKU
>>175
ファッ!?
205 : 2021/08/29(日) 16:43:33.62 ID:ingE5gXn0NIKU
>>195
一時的にな
197 : 2021/08/29(日) 16:42:47.01 ID:l0e2D6YX0NIKU
>>175
ヒトラーはモスクワ占領してないぞ
202 : 2021/08/29(日) 16:43:14.78 ID:skRYxvbfaNIKU
>>175
これまじ?
ボヘミアの伍長大喜びやな
247 : 2021/08/29(日) 16:47:20.55 ID:xoIoegCBdNIKU
>>175
ナチスっていつモスクワ占拠したの????
253 : 2021/08/29(日) 16:47:51.74 ID:q5JMdrv/0NIKU
>>247
したぞ
267 : 2021/08/29(日) 16:49:07.93 ID:dAMdDGkYdNIKU
>>175
バルバロッサ作戦とか知らなさそう
177 : 2021/08/29(日) 16:41:35.90 ID:K9Y11OTLHNIKU
この人の肩書きなに
178 : 2021/08/29(日) 16:41:38.02 ID:UUB6GC3E0NIKU
こんな格言を知ってる?

「状況とは私がつくるもの」

180 : 2021/08/29(日) 16:41:44.06 ID:XMmabEj4aNIKU
ww2と混ざってない?
ひろゆきってもしかしてガチで障害持ってないか?
181 : 2021/08/29(日) 16:41:44.63 ID:A2icRyTDaNIKU
ランペルール今でもクリアできる気せぇへん
光栄とKOEIで作品の難易度差ありすぎやろ
212 : 2021/08/29(日) 16:44:10.16 ID:zUI/I3ZNdNIKU
>>181
ロシアとスペインがウザすぎるよな
185 : 2021/08/29(日) 16:42:02.72 ID:E4IKO3hmaNIKU
ナポ信のひろゆきアンチ見苦しいぞ
186 : 2021/08/29(日) 16:42:04.96 ID:PlTvH8Ob0NIKU
誰や?ひろゆきが賢いとか言ってた奴。ボケ老人やんけ!
187 : 2021/08/29(日) 16:42:10.52 ID:uO2VlH+20NIKU
島流しになったんだけどレッドブルがあって助かったんだよな
188 : 2021/08/29(日) 16:42:14.15 ID:AUOafPb80NIKU
架空戦記かな?
193 : 2021/08/29(日) 16:42:34.95 ID:R/6SKuFi0NIKU
こんなおっさんの与太話を真に受けてる奴がいて宗教じみてきてるって信じられんわ
194 : 2021/08/29(日) 16:42:36.70 ID:bNCZjKtudNIKU
お前ら「本物」をいじめたらダメやろ
196 : 2021/08/29(日) 16:42:45.17 ID:jn+kbCUJ0NIKU
老害界の若手 → 痴呆界の若手
198 : 2021/08/29(日) 16:42:55.58 ID:aMK+QH+c0NIKU
すぐにwikiで調べたら良かったのに
204 : 2021/08/29(日) 16:43:31.59 ID:+V0NsG36aNIKU
>>198
twitterもwikiも信じられなくなったんや
200 : 2021/08/29(日) 16:43:03.04 ID:Wf+ycc7EaNIKU
一人サミット
203 : 2021/08/29(日) 16:43:17.52 ID:EJFE5neG0NIKU
ぴよぴーよ速報で見たから知ってるで
213 : 2021/08/29(日) 16:44:12.69 ID:D4UmESx40NIKU
若者に人気だよw 自体
仲間のネットde記事系のサイトに書かせてるだけやろうしなあ
217 : 2021/08/29(日) 16:44:40.23 ID:bwZBHfOjdNIKU
ひろゆきがそこそこ信用されてる理由ってシュッとした顔つきで肌も綺麗で顔整ってるからなのはあると思うわ
何となくそれっぽい雰囲気を醸してる
219 : 2021/08/29(日) 16:44:59.85 ID:Bc9uvVto0NIKU
モスクワ入城の時点で10万くらい居ただろ
ロシアは居座るフランスを追い出す為にモスクワを放火したくらいだし
220 : 2021/08/29(日) 16:45:10.25 ID:K1lIoslS0NIKU
ひろゆきって万物について物申してないか?
どんだけ素材あんねんこいつ
222 : 2021/08/29(日) 16:45:19.05 ID:d2uxbdGZ0NIKU
絶対本とか読んだりしてねーよなこいつ
全部ソースはネット
229 : 2021/08/29(日) 16:45:44.02 ID:oma5EtOQaNIKU
>>222
お前らみたいだな
230 : 2021/08/29(日) 16:45:49.92 ID:qCMU6m+Q0NIKU
>>222
日本語版Wikipediaすら呼んでなさそう
245 : 2021/08/29(日) 16:46:59.02 ID:JTQdqwp0aNIKU
>>222
はっきり言ってなんJのネームドガ●ジより馬鹿だからな
ひろゆきは信念があるわけでもなくただソース無く逆張りしてるだけ
223 : 2021/08/29(日) 16:45:30.35 ID:kao6u8BM0NIKU
ひろゆきとウーマン村本対談させたら面白いことになりそう
239 : 2021/08/29(日) 16:46:38.47 ID:3kgpDZlBMNIKU
>>223
互いに相手の持論にケチ付けるしか出来ないから話し合いが始まらなくて膠着状態になるぞ
224 : 2021/08/29(日) 16:45:32.68 ID:0LsDM6Ej0NIKU
こいつもう壊されちゃったからなぁ
225 : 2021/08/29(日) 16:45:36.80 ID:RnjbYMr3pNIKU
あかん全滅の定義仕入れてしまった
明日学校始まった瞬間言いふらしそう
241 : 2021/08/29(日) 16:46:41.05 ID:zUI/I3ZNdNIKU
>>225
軍ヲタがウザく周辺知識でマウントとってきてそれ以外が興味なさげに「へぇ」言うてくれる程度やで
243 : 2021/08/29(日) 16:46:56.25 ID:OTE00AJV0NIKU
>>225
ガキは死ぬんやで
263 : 2021/08/29(日) 16:48:36.60 ID:s0GygXmf0NIKU
>>225
撮り鉄予備軍やから注意せえ
226 : 2021/08/29(日) 16:45:38.63 ID:BlgGgecI0NIKU
てかヒトラーとナポレオンってまったく同じことしてるんだよな
イギリス倒せなくて西側の戦線膠着して、ロシアに攻め込んで
最後は二正面から責められて首都陥落っていう
252 : 2021/08/29(日) 16:47:45.74 ID:zUI/I3ZNdNIKU
>>226
ナポレオン 短小
ヒトラー 片玉
双方ちんこにコンプレックスもっとるしな
227 : 2021/08/29(日) 16:45:39.61 ID:9ltalmVw0NIKU
「ナポレオンに詳しい人のフリをしてください」
ってお題で大喜利させられてるだけやろ
228 : 2021/08/29(日) 16:45:40.57 ID:wEeU4m+2dNIKU
ひろゆきくん、中央公論からでてる新書で「ナポレオン時代」って本があるから、最低限これくらい読んでから出直そう。
231 : 2021/08/29(日) 16:46:04.20 ID:q5JMdrv/0NIKU
ひろゆきの論点ずらしは嫌味でやってたんじゃなくて論点が理解できなかった説ほんますこ
246 : 2021/08/29(日) 16:47:02.10 ID:kJS5Pj/D0NIKU
>>231
論点理解できないだけじゃなくて
長い文章も読めないし
皮肉や比喩表現もわからないぞ
232 : 2021/08/29(日) 16:46:06.30 ID:Vj5QcLdprNIKU
こいついつも嘘ついてるな
250 : 2021/08/29(日) 16:47:40.97 ID:qxFySaxY0NIKU
フランスはナポレオン信者多いやろ
255 : 2021/08/29(日) 16:48:08.39 ID:qCMU6m+Q0NIKU
ナチスがモスクワ入ったとか言ってるやつはTNO世界線からやってきただけやから許したれ
256 : 2021/08/29(日) 16:48:15.43 ID:4a5l3hqA0NIKU
もの知らんのは別にええけどそのくせやたら偉ぶってにわか知識で語れる精神がすごいわ
258 : 2021/08/29(日) 16:48:26.36 ID:EFPTTI7ZdNIKU
ギリ健のおっさんでキャッキャしてるのなんJの黒歴史入り決定やろ
もうそっとしといてやれ
265 : 2021/08/29(日) 16:49:01.76 ID:0qg7hD/S0NIKU
ナポレオンがモスクワ入城していないんだったら
食糧とか渡すの嫌でモスクワを燃やしたロシア兵が間抜けじゃないですかぁ!
300 : 2021/08/29(日) 16:51:08.80 ID:l0e2D6YX0NIKU
>>265
ナポレオンの時のモスクワ放火とか焦土戦術のお手本やからな
266 : 2021/08/29(日) 16:49:07.10 ID:AZ5Nlwo10NIKU
ナポレオンというか、フランス革命周辺は日本人の研究が盛んらしい
283 : 2021/08/29(日) 16:50:27.41 ID:BlgGgecI0NIKU
>>266
ベルバラ影響してそう
269 : 2021/08/29(日) 16:49:23.57 ID:oERc/KGu0NIKU
コーラン執筆者がムハンマドとか言ってたのは撤回したの?
270 : 2021/08/29(日) 16:49:26.62 ID:gyqdD9aQ0NIKU
ナポレオンの部下たちはどいつもこいつもキャラ立っててすごいよな
ひろゆき並みに性格悪いやつ多すぎる
272 : 2021/08/29(日) 16:49:37.43 ID:BJ1vv9ZJ0NIKU
イスラムに喧嘩売るのはマジでやめとけ
フランスに住んでるならわかるだろ
273 : 2021/08/29(日) 16:49:42.09 ID:R2FVA2Y10NIKU
焦土戦術も知らんのか…
274 : 2021/08/29(日) 16:49:45.43 ID:yezJOnFZ0NIKU
タラコの得意分野てなんや
もう何言ってもボロでとる状態やんけ
292 : 2021/08/29(日) 16:50:54.17 ID:ygLqD00v0NIKU
>>274
裁判の被告はガチプや
276 : 2021/08/29(日) 16:49:56.49 ID:r5r9jNFwaNIKU
ひろゆきの発言はソースはなんJより信憑性無いの終わっとるわ
277 : 2021/08/29(日) 16:50:01.23 ID:A2icRyTDaNIKU
ナッポ「私が任命した帝国元帥の中にひとり裏切り者のカスがいまーすw」
289 : 2021/08/29(日) 16:50:51.18 ID:BlgGgecI0NIKU
>>277
いうほど一人か?
296 : 2021/08/29(日) 16:51:01.47 ID:Ona96q7O0NIKU
>>277
ダヴー以外全員定期
278 : 2021/08/29(日) 16:50:05.52 ID:ZEOFicg9MNIKU
コメント見たら地獄で草
ひろゆきが先生だったら歴史を落とさなかったのにだとさ
285 : 2021/08/29(日) 16:50:46.37 ID:kJS5Pj/D0NIKU
>>278
ひろゆきなんて見てるから単位落としてるのでは…
295 : 2021/08/29(日) 16:51:00.88 ID:zUI/I3ZNdNIKU
>>278
勉強した上で歴史落としてもとるな…
279 : 2021/08/29(日) 16:50:09.99 ID:Ato6SeqkMNIKU
テロの対象になってほしいわ
281 : 2021/08/29(日) 16:50:25.23 ID:yVs+L5L60NIKU
考え方とか共感できる部分もあるけどたまに適当こき過ぎちゃうかこの人
282 : 2021/08/29(日) 16:50:27.33 ID:dRyXmdFj0NIKU
嘘しか言わねえなこいつ
284 : 2021/08/29(日) 16:50:43.25 ID:AomX2FKk0NIKU
ひろゆきってこれまではネット側にいたから無敵のひとやったけど
年取ってメディア側に立ち位置移し始めたからボロが批判されるようになったな
288 : 2021/08/29(日) 16:50:51.07 ID:PahqSD810NIKU
妄想で論破出来るなら無敵だな
291 : 2021/08/29(日) 16:50:53.67 ID:ts+Wm7jwHNIKU
しゃべればしゃべるほど無教養なのがバレてくな
知らんのなら知らんと言えばいいのに
294 : 2021/08/29(日) 16:50:57.41 ID:d2rpg4yO0NIKU
ひろゆきって10年前の2ちゃんがソースみたいな話ばっかするよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました