- 1 : 2021/10/30(土) 11:12:40.87 ID:4kRbI2lLp
-
なるほどね

- 2 : 2021/10/30(土) 11:13:13.58 ID:VUH8j3LG0
-
賢者2人定期
- 6 : 2021/10/30(土) 11:13:49.62 ID:Sl6RLy8f0
-
>>2
必要経験値多すぎで強い魔法全然覚えない定期
- 3 : 2021/10/30(土) 11:13:15.84 ID:3ykP/pSep
-
はぇ〜
- 4 : 2021/10/30(土) 11:13:31.52 ID:ffK30BaI0
-
これはエアプ
魔法使いは死にやすくて使いにくい
- 32 : 2021/10/30(土) 11:17:10.73 ID:WP036kVSd
-
>>4
ギズモにギラ3回撃たれたら死ぬよな
僧侶と賢者の格闘能力は誤差みたいなもんだけど
魔法使いはさとりのしょ使わんと
- 5 : 2021/10/30(土) 11:13:45.86 ID:z4ibXAqxd
-
武道家四人
- 7 : 2021/10/30(土) 11:13:57.25 ID:qFIBq3+J0
-
2身合体かな?
- 8 : 2021/10/30(土) 11:14:13.81 ID:GrneMukH0
-
最適パーティは純戦魔戦勇者賢者やぞ
- 9 : 2021/10/30(土) 11:14:19.06 ID:dCKdcGflM
-
普通は賢者で魔法覚えてから商人にしてはやぶさの剣でドラゴラムするよね
- 10 : 2021/10/30(土) 11:14:35.86 ID:2zBvylpkr
-
遊び人→賢者
- 28 : 2021/10/30(土) 11:16:17.68 ID:emO+Sk/hd
-
>>10
こっちのほうが色々と考えさせられることあるだろ
- 35 : 2021/10/30(土) 11:17:37.45 ID:2zBvylpkr
-
>>28
単純に賢者タイムかもしれん
- 11 : 2021/10/30(土) 11:14:40.74 ID:561bMYiT0
-
全員賢者にしてから武闘家か盗賊にしたぞ
- 12 : 2021/10/30(土) 11:14:43.76 ID:JGwgAEJkp
-
遊び人定期
- 13 : 2021/10/30(土) 11:15:03.41 ID:dHvB9n0t0
-
元賢者の盗賊二人の方がずっと強い
- 21 : 2021/10/30(土) 11:15:44.97 ID:gtD7fb6Sd
-
>>13
盗賊???
- 14 : 2021/10/30(土) 11:15:08.55 ID:ffK30BaI0
-
ぶ→そう
ゆ
ま→けん
そ→ぶ
やぞ
- 15 : 2021/10/30(土) 11:15:12.81 ID:qDiS7bTM0
-
FF1赤魔道士「ほーん」
- 16 : 2021/10/30(土) 11:15:23.16 ID:p4iG1AGr0
-
ドラクエ3の真理はホットプレートで40度ちゃうん?
- 17 : 2021/10/30(土) 11:15:31.11 ID:X+vUkpU00
-
勇者、武闘家、賢者、賢者定期
- 18 : 2021/10/30(土) 11:15:41.55 ID:XIrwuP1da
-
戦士
戦士
戦士
戦士
- 19 : 2021/10/30(土) 11:15:42.32 ID:+LqwBrayd
-
ジジイわらわらで草
ドラクエ3の話題とか恥ずかしくて普通誰も出来ないから覚えていけ~w
- 38 : 2021/10/30(土) 11:18:14.06 ID:psWLhHC0d
-
>>19
普通親がやってるリメイク版を一緒にやるよね
- 47 : 2021/10/30(土) 11:18:56.09 ID:X+vUkpU00
-
>>19
こいつ片親?
- 20 : 2021/10/30(土) 11:15:44.76 ID:6D5Yu7sH0
-
賢者1人目は言うほど苦労せえへんやろ
- 22 : 2021/10/30(土) 11:15:45.26 ID:+v+c75350
-
盗賊という悪がまじめに修行している戦士や武闘家よりも役に立つという真理を学びました
- 23 : 2021/10/30(土) 11:15:49.93 ID:Ap+PRRKk0
-
育成に時間かかり過ぎてピーク時を逃すからな
やきうも然り
- 24 : 2021/10/30(土) 11:15:52.97 ID:e42pJVTFM
-
エアプなんてもんじゃねぇなやってないだろ
- 25 : 2021/10/30(土) 11:16:01.01 ID:FE9raN9n0
-
魔法キャラは一人でいいから必然的に賢者一人になる
回復は賢者の石でいいし物理キャラ3人いたほうが良い
- 26 : 2021/10/30(土) 11:16:09.32 ID:VU75yMAT0
-
賢者で全呪文覚えた後に盗賊にするのが正解定期
- 27 : 2021/10/30(土) 11:16:09.95 ID:7s9o0/Kb0
-
賢者が二人の方がいいじゃん
- 29 : 2021/10/30(土) 11:16:19.81 ID:RIWOgnzMd
-
ドラクエ3がシステム上そうってだけやん
万能キャラ1人いればそれだけでクリア出来るゲームやったら人に頼むより全部自分で出来るようになった方が良いことを学ぶんか?
- 30 : 2021/10/30(土) 11:16:33.17 ID:oBifQ/Q0d
-
この作者なんかで炎上してたよな
- 31 : 2021/10/30(土) 11:16:49.82 ID:XMssje6e0
-
賢き者なんてエラソーだもんな
- 33 : 2021/10/30(土) 11:17:25.93 ID:vKrQsWIQ0
-
でも女賢者はエ口いじゃん
- 34 : 2021/10/30(土) 11:17:34.62 ID:DpIP4hud0
-
こういう意味分からん例え話するやつ
- 36 : 2021/10/30(土) 11:17:45.75 ID:Sl6RLy8f0
-
自分の名前の男勇者(むっつりスケベ) 女戦士or盗賊 女僧侶 女魔法使い(全員好きな子の名前&セクシーギャル)
普通こうだよね
- 37 : 2021/10/30(土) 11:17:47.96 ID:i0RX7G+q0
-
ドラクエ3なかったら日本における「賢者」とかいう概念が全然違ったろうな
- 39 : 2021/10/30(土) 11:18:24.84 ID:ICDyqnU10
-
ドラクエは魔法防御の概念がないクソゲーだからな
防具でしか変えられない
魔法使いが呪文に弱くてどうすんねん
- 46 : 2021/10/30(土) 11:18:54.48 ID:YBbZ+pa5M
-
>>39
あるけど?
- 40 : 2021/10/30(土) 11:18:25.33 ID:E2AQJUNU0
-
賢者二人のがええやん
- 41 : 2021/10/30(土) 11:18:35.57 ID:UzhudJB5d
-
勇戦魔遊で遊→賢が正解や
- 42 : 2021/10/30(土) 11:18:37.19 ID:P6kwdutF0
-
盗賊4人
もしくは武闘家4人だぞ
- 43 : 2021/10/30(土) 11:18:40.77 ID:AWkVnuGba
-
人数制限がある以上何を例えたいのか分からん
これなら賢者と前衛セットで比較しろよ
- 44 : 2021/10/30(土) 11:18:41.77 ID:q1w/1qqC0
-
序盤遊び人は名前の割にそこそこ使えるよな
- 45 : 2021/10/30(土) 11:18:42.48 ID:GQvZQKrX0
-
空いた枠に違う職いれられるじゃん
- 48 : 2021/10/30(土) 11:18:56.19 ID:9H1rsXlm0
-
アカイライ虐殺
- 49 : 2021/10/30(土) 11:19:11.23 ID:mVZFPm7dM
-
>>1
原作つけた漫画家の打算が見えていや
- 50 : 2021/10/30(土) 11:19:11.67 ID:T4oCzXvud
-
賢者二人いたほうが強い定期
- 51 : 2021/10/30(土) 11:19:27.80 ID:o897umRUM
-
勇者
僧侶→武道
魔法→戦士
盗賊→賢者
これでやってた
- 52 : 2021/10/30(土) 11:19:41.14 ID:RnKZsXBI0
-
回復支援役と攻撃役がかぶると
結局どっちかの行動ばっかになる
毎ターン回復に追われてせっかくの強力な攻撃ができないとか
- 53 : 2021/10/30(土) 11:19:45.44 ID:qFIBq3+J0
-
アカイライ倒すより遊び人育てた方が早いわな
- 54 : 2021/10/30(土) 11:19:46.12 ID:ocqKfqOl0
-
人数増えてるんだから当たり前なのにアホなんかコイツ
賢者と僧侶いたらもっと良いに決まってるだろうが
- 55 : 2021/10/30(土) 11:19:50.73 ID:NZn1a5e+d
-
へぇ~俺なら賢者二人にするけどなぁ
- 56 : 2021/10/30(土) 11:20:04.33 ID:kxYztTAA0
-
ワイ勇者戦士僧侶魔法使いというベタでしか遊べない
- 57 : 2021/10/30(土) 11:20:04.93 ID:lNpM9S4Ya
-
素早さが防御力に直結するドラクエで武闘家じゃなく戦士入れる奴は素人やろ
- 58 : 2021/10/30(土) 11:20:16.50 ID:zF60HgGEa
-
武道家だと金節約できるよな
- 59 : 2021/10/30(土) 11:20:21.20 ID:0tZS1vFYr
-
賢者二人でいいじゃん
- 60 : 2021/10/30(土) 11:20:22.26 ID:olLIrHge0
-
そういやこいつ今何してんの?
最近みねぇな
- 61 : 2021/10/30(土) 11:20:32.92 ID:dHvB9n0t0
-
職歴賢者持ちがいるとパーティ枠二つ使うとかやったら誰も使ってへんかったやろな
- 63 : 2021/10/30(土) 11:20:40.27 ID:kmCKPO+wr
-
勇者1人か武道家戦士の2人でソコソコの所までたたかうピッピッ連打するゲームにした方がワイには楽やった
- 64 : 2021/10/30(土) 11:20:49.91 ID:qGjgBsq10
-
普通ダブル賢者だよね
- 65 : 2021/10/30(土) 11:21:04.17 ID:E09gh19j0
-
賢者が転職した盗賊4人だろ
コメント