マーベル映画さん、人気が出ないからってオタアニメに擦り寄ってしまう

1 : 2021/10/30(土) 11:08:51.48 ID:2EOZeZRrd
⠀⠀⠀ 『#エターナルズ 』
        &
『劇場版 #ソードアート・オンライン
-プログレッシブ- 星なき夜のアリア』

コラボレーショントレーラー⚡
  2つの「始まりの物語」を
   劇場で目撃せよ🔥

#sao_anime #マーベルスタジオ

https://twitter.com/marvelstudios_j/status/1453979917142487044?s=21

2 : 2021/10/30(土) 11:09:07.87 ID:7OuIqK6Gd
4 : 2021/10/30(土) 11:09:43.61 ID:SBngpQCfd
ここまで落ちぶれたか
5 : 2021/10/30(土) 11:09:47.66 ID:044DX0kc0
わりと層被ってると思うからありやな
7 : 2021/10/30(土) 11:10:21.93 ID:ZG3xeE01d
>>5
ポリコレ映画だからってここまで擦り寄るのが悲しい
6 : 2021/10/30(土) 11:09:55.32 ID:fVALjBR3d
残念や
8 : 2021/10/30(土) 11:10:24.11 ID:Q7bVa1G10
別に前からやっとるやろ
10 : 2021/10/30(土) 11:10:54.82 ID:c5j5iHa6d
>>8
萌えアニメとやるからいけないのや
9 : 2021/10/30(土) 11:10:32.37 ID:cO/xoF3qd
ポリコレ
11 : 2021/10/30(土) 11:11:38.11 ID:cQoiOP1ed
ポリコレ映画はソードアートオンラインに擦り寄らないでほしい…
12 : 2021/10/30(土) 11:11:55.03 ID:gKSjvNlzd
>>11
これ
13 : 2021/10/30(土) 11:11:55.29 ID:yu6jPG8Ad
マーベルってなんか高尚なものとして語るキモオタ多いけど、単にこのいい歳してライダー戦隊じゃないよなって歳の特撮オタオッサンの受け皿でしかないよな
14 : 2021/10/30(土) 11:12:05.44 ID:mM6pBmdF0
昔のセット売りみたいなもんやな
火垂るの墓とトトロセット
15 : 2021/10/30(土) 11:12:27.95 ID:Srrrigfmd
オタアニメに擦り寄るしか人気でないの悲しい
16 : 2021/10/30(土) 11:12:44.77 ID:ghY1s0zQd
これな
17 : 2021/10/30(土) 11:12:55.40 ID:eEf8KDSzd
必死だな
18 : 2021/10/30(土) 11:12:59.53 ID:WhqnlMD8a
アイアンマンとキャップだけで持ってたようなもんだからしゃーない
20 : 2021/10/30(土) 11:13:56.52 ID:2SvZDVlXd
ゲイのキスシーンあり
21 : 2021/10/30(土) 11:14:20.14 ID:QYthpM3Td
くさ
23 : 2021/10/30(土) 11:14:43.99 ID:qh+ioM6L0
クロエ・ジャオなんて社会派、芸術系映画監督なのになんで抜擢したんや
24 : 2021/10/30(土) 11:15:05.91 ID:BYQKiLxP0
なんか懐かしい感じだな
昔の特撮みたいな
25 : 2021/10/30(土) 11:15:17.09 ID:jtG1cBVOd
26 : 2021/10/30(土) 11:15:31.48 ID:TyhEx9iId
ダッサ
27 : 2021/10/30(土) 11:15:47.03 ID:GCkmW07h0
キリト(バイセクシャル)
アスナ(黒人)
29 : 2021/10/30(土) 11:16:05.70 ID:mq4oOOiUd
>>27
くさ
31 : 2021/10/30(土) 11:16:30.93 ID:1RzioF5G0
いや、子供向けのアホくさいピチピチタイツの漫画に時評や風俗を反映させる軽薄さがアメコミの魅力なんや
やからポリコレの流れは最もアメリカンコミックらしいと言える
32 : 2021/10/30(土) 11:17:03.49 ID:ZtbxnyUyd
アベンジャーズもクソつまらんからな
キャップが駄々こねはじめて益々つまらなくなったし
33 : 2021/10/30(土) 11:17:03.78 ID:hgvt0/89r
マーベルもソードアート・オンラインも見てる層一緒だろ マーベル観てる人間は自分のことサブカルチャーに詳しい高尚な人間と思ってそうな節はあるが
34 : 2021/10/30(土) 11:17:25.29 ID:ONny0cZd0
エンドゲームでおわりでいいよね
35 : 2021/10/30(土) 11:17:40.26 ID:6ot1Spot0
キャプテン・アメリカとアイアンマン引退で終わったコンテンツ
36 : 2021/10/30(土) 11:18:14.77 ID:L6n6Gvem0
エターナルズはどうなんやろか
来週デートで見るんやが
37 : 2021/10/30(土) 11:18:38.77 ID:aQFih/qrd
そりゃそうやろ
この前の二分の一の魔法ってディズニーピクサー映画がFateの映画にぼろ負けしてたしオタク映画に媚びたくもなる
38 : 2021/10/30(土) 11:18:56.64 ID:mM6pBmdF0
しかしとっちらかりまくりやなエターナルズ
39 : 2021/10/30(土) 11:18:59.57 ID:aQFih/qrd
シャンチーも国内じゃ爆死したしどうなることやら
40 : 2021/10/30(土) 11:19:09.16 ID:vjO9h8NX0
ディズニーらしい、ホモでデブで黒人でブサイクなヒーロー出せ
42 : 2021/10/30(土) 11:19:23.76 ID:7FXmVMAMd
ゴミアニメとゴミポリコレ映画でお似合いやん
43 : 2021/10/30(土) 11:19:25.27 ID:i1PEXwDA0
ディズニープラスもプライド捨てたしな笑うわ
45 : 2021/10/30(土) 11:20:03.12 ID:DxSElm1q0
あの人数を映画の時間で動かせって言うのは酷だよなエターナルズ
しかも静かに見守ってた設定なんやし
46 : 2021/10/30(土) 11:20:23.28 ID:JFxqg03C0
マーベルはエンドゲームで終わったんだよ
もはや世界で見るほうが頭おかしい連中てなってきてる
47 : 2021/10/30(土) 11:20:32.23 ID:mM6pBmdF0
知らないヒーローの映画
知ってる俳優はアンジーぐらい
秋山似の最強キャラ

誰が見るねんこんな映画

48 : 2021/10/30(土) 11:20:50.60 ID:7vnoqyz10
これじゃマーベルがなろう亜種みたいじゃん
49 : 2021/10/30(土) 11:20:52.47 ID:HlWpkcHu0
ポリコレンジャーズ

コメント

タイトルとURLをコピーしました