世界水泳・福岡、全日程終了。日本は銅2個のみ。21世紀最少🥉😯

サムネイル
1 : 2023/07/30(日) 22:27:52.42 ID:RuNc+QNQ0

【世界水泳】競泳ニッポン 最終日午後を残して銅2個 21世紀最少の見通し「世界と離されている」

【水泳世界選手権最終日 ( 2023年7月30日 福岡 )】 最終日午前の予選種目終了後に、競泳日本代表の横山貴ヘッドコーチ(HC)が取材に応じ、来夏のパリ五輪への危機感を口にした。午後に女子50メートル平泳ぎ、女子400メートル個人メドレー、男女メドレーリレーと日本勢が出場する決勝種目を残すが、この時点でメダル数は銅2個止まり。01年福岡大会、09年ローマ大会、16年カザン大会、22年ブダペスト大会の4個を下回り、2000年代で最少となる公算が大きい。  今大会はメダル5個以上を目標に掲げたが、男子400メートル個人メドレーの瀬戸大也(29=CHARIS&Co.)、男子200メートルバタフライの本多灯(21=イトマン東京)の3位が最高成績。金、銀ともに1個も手にできなければ01年福岡大会以来22年ぶりとなる。

 日本勢は57種目に出場し、決勝に進んだのは18レースで約32%。前回ブダペスト大会の約45%を大きく下回っている。自国開催の世界舞台。より多くの選手に出場機会を与える方針から派遣標準記録を下げたことが影響しているとはいえ、世界との距離が広がった感は否めない。

 横山HCは「これが今の日本の現状。実力だと思います。かなり世界とは離されている感じ」と厳しい現実を受け入れ「これからの施策を考える材料は出てきた」と前を向いた。パリ五輪まで1年。男子200メートル背泳ぎの柳川大輝(21=明大)、男子200メートル個人メドレーの小方颯(20=イトマン港北)、女子400メートル個人メドレーの成田実生(16=金町SC)が決勝に残るなど若手の台頭も見られただけに、今大会の反省を生かすことが重要になる。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/07/30/kiji/20230730s00092000368000c.html?amp=1

13 : 2023/07/30(日) 22:28:12.63 ID:DX2bGhc4a
とりあえずお疲れ
26 : 2023/07/30(日) 22:28:29.96 ID:a6fEYZR70
努力の結果
27 : 2023/07/30(日) 22:28:33.10 ID:axoG3MVl0
しょぼ
29 : 2023/07/30(日) 22:29:01.60 ID:j2NZlHNg0
まあ今までも平とかコンメとかニッチで稼いでただけだしな
30 : 2023/07/30(日) 22:29:23.59 ID:OYWUHAlg0
世界水泳と世界バレーって日本以外で開催したことあるの?
31 : 2023/07/30(日) 22:29:23.83 ID:jn5f0lx60
思い知ったか
32 : 2023/07/30(日) 22:29:39.96 ID:TWw+D7cxd
五輪終わったら予算減らされたからな
結局は東京五輪にために選手は利用されたにすぎない
33 : 2023/07/30(日) 22:29:51.26 ID:jlFoW+TH0
数日前に日本絶好調という内容の記事を読んだ気がする
あれは視聴を増やそうとする創作記事だったのかな
34 : 2023/07/30(日) 22:30:08.02 ID:qcmmFG4H0
選手は今まで何やってたの?
35 : 2023/07/30(日) 22:30:51.00 ID:cvBNl+VS0
水泳は胴長短足有利だからジャップに向いてるはずなんだがな
45 : 2023/07/30(日) 22:32:38.88 ID:j2NZlHNg0
>>35
んなわけねーだろ
一般論ならプロペラがでかい方が速い
フェルプスの手の平のでかさは異常だったぞ
36 : 2023/07/30(日) 22:31:19.68 ID:8Rx+K6h80
水泳なんかダサいから若い連中もやらんっしょw
37 : 2023/07/30(日) 22:31:37.93 ID:k4RyBh9b0
池江を叩いて楽しんでたら全員死んでたっていうね
38 : 2023/07/30(日) 22:31:49.26 ID:OJDUBQ+H0
これ半分松岡修造のせいだろ
39 : 2023/07/30(日) 22:31:49.72 ID:iXzFt0Br0
努力足りなかったんやろなぁ
40 : 2023/07/30(日) 22:32:09.26 ID:lWwea/iWd
ワニ絵のための大会だからみんなやる気ないだろ
41 : 2023/07/30(日) 22:32:14.77 ID:BfFeImYF0
なんも言えねぇ
42 : 2023/07/30(日) 22:32:19.12 ID:YGhvlZF70
努力が足りないのでは?
43 : 2023/07/30(日) 22:32:23.51 ID:vk42bm+Ld
派遣標準記録下げたのかよそれはだめだろ
44 : 2023/07/30(日) 22:32:29.30 ID:YMN2aKZT0
思い知ったか?
46 : 2023/07/30(日) 22:33:19.99 ID:BpyVR9Uv0
来年五輪でこの成績は本番も盛り上がらないだろうな
本来なら五輪開催で金かけた効果が次とその次までくらいは残ってるはずなのに
54 : 2023/07/30(日) 22:34:59.69 ID:qcmmFG4H0
>>46
海外選手は日本で五輪開催したこと覚えてなそう
75 : 2023/07/30(日) 22:39:42.12 ID:loKo2yry0
>>54
汚水トライアスロンは忘れられねえだろうが🥺
47 : 2023/07/30(日) 22:33:37.98 ID:9igWQCTc0
よりによって日本開催で銅2個てw
なんでこんなに落ちぶれたん?
48 : 2023/07/30(日) 22:33:48.73 ID:yvsfMlSg0
池江みたいのを忖度で代表に選んでたら
そうなるだろうよ
49 : 2023/07/30(日) 22:33:51.05 ID:7zgYWDGga
ワニ江はどこいった?🐊
51 : 2023/07/30(日) 22:34:05.34 ID:FhKBgZF+a
ぶっちゃけ水泳が弱くても別にって感じ
52 : 2023/07/30(日) 22:34:06.02 ID:LpdHG1ho0
テレ朝が煽りに煽ったが全然盛り上がってなくて笑う
ざまあ
53 : 2023/07/30(日) 22:34:51.00 ID:2xuF7QHI0
クレイジージャーニー出てた飛び込みのひとどうなったん
それしか興味ない
55 : 2023/07/30(日) 22:35:07.48 ID:S6DpjlJp0
すまんやってるの知らなかったわマジ😅
56 : 2023/07/30(日) 22:35:14.27 ID:qZWUFrzza
誰かのお陰で本来評価されるべき選手が全くスポット当たらないし滅茶苦茶だよもう
57 : 2023/07/30(日) 22:35:16.84 ID:tPTmXOXv0
修造だけなんかうるさかったけどもう終わったんだ
国内開催で3位が2回だけとかそりゃ興行的には失敗だわな思い知ったわ
58 : 2023/07/30(日) 22:35:52.77 ID:TV7u6ljR0
全く盛り上がってなかったけど大丈夫か?この大会
59 : 2023/07/30(日) 22:36:19.17 ID:Rnq8eANt0
大会前はどう考えてもゼロだろと思ってたからよくやったほう
60 : 2023/07/30(日) 22:36:34.81 ID:Izr4bIv90
タニハラしか、やってないテレ朝のせいだろ
61 : 2023/07/30(日) 22:36:45.99 ID:dvapU3SR0
よく分からないけど税金で遊んでたの?
62 : 2023/07/30(日) 22:36:54.77 ID:cvBNl+VS0
>45
そりゃ掌はでかいほうが有利だよ、水泳はどの種目も基本手の掻きで進むから
要は脚の長さ、キックは推力にほとんど寄与しない上に
ぶらつくとそれだけで余計な抵抗生むから「胴長短足」が有利という話
63 : 2023/07/30(日) 22:37:00.77 ID:gU9iD7k10
思い知ったか!
64 : 2023/07/30(日) 22:37:09.03 ID://8QutBl0
やってたのか。
知らん人の方が多いと思う
65 : 2023/07/30(日) 22:37:12.13 ID:1/FHyyj2a
頑張っても池江のせいで注目されないとなるとそりゃ選手もやる気無くすわな
66 : 2023/07/30(日) 22:37:24.78 ID:gm5BYr8y0
二度と日本でやるなよ
67 : 2023/07/30(日) 22:37:34.28 ID:GIoXk4v/0
女子ワールドカップもヤバそう
68 : 2023/07/30(日) 22:38:00.60 ID:vk42bm+Ld
問題は大会経費がすごかったんだろ話題にならないけど
69 : 2023/07/30(日) 22:38:06.75 ID:5Ar9RPHi0
どうでもいい
意味のない大会だよ
70 : 2023/07/30(日) 22:38:59.23 ID:sZf8m/F50
池江に振り回された大会だったな
そして誰も見てない
71 : 2023/07/30(日) 22:39:18.14 ID:fS4/Ytlp0
有利な地元開催でこんなに不調じゃ、次回が日本や近所で開催じゃないならもっと酷い結果になりそう
72 : 2023/07/30(日) 22:39:33.52 ID:gBw3uI370
課題は見えたから自分達の水泳を続けていくだけだぞ
73 : 2023/07/30(日) 22:39:36.78 ID:0V/ExbRp0
努力が足りなかったね
74 : 2023/07/30(日) 22:39:37.42 ID:qcmmFG4H0
大会あること知らないで遊んでたんだろ
76 : 2023/07/30(日) 22:39:46.81 ID:tDBsdhb/0
こういうところにも
わーくにの国力低下、衰退を感じますね
77 : 2023/07/30(日) 22:39:53.19 ID:A7352X6O0
ガチのマジで宣伝も特集もしてなかったな

スポーツの普及と振興とかいう建前さえ完全に消えて
タレントいる時だけチヤホヤ競技単位で盛り上げて金集め全振りで後はポイ
これがアホリートの選んだ道

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690723672

コメント

タイトルとURLをコピーしました