☕コーヒー、1日2杯以上飲むと高血圧リスクが高まると判明。今すぐ吐け!!!

サムネイル
1 : 2023/07/30(日) 12:01:00.51 ID:OCam1gKx0

【07月26日 KOREA WAVE】1日にコーヒー2杯以上飲む人は、そうでない人より高血圧になる危険性が低い――。韓国の梨花(イファ)女子大学医学部のハ・ウンヒ、ピョン・ウクボム教授の共同研究チームがこんな研究結果を明らかにした。特に年を取った場合、高血圧のリスクがさらに低くなることがわかった。

研究チームは2012~16年の国民健康栄養調査に参加した19歳以上1万2133人(男性5303人、女性6830人)を対象に、1日のコーヒー摂取量と高血圧の関連性を分析した。

まず、研究対象者を1日のコーヒー摂取量が2杯以下グループ(9260人)、2杯超グループ(2873人)に分けて高血圧の有無を調査した。

血圧の上が140mmHg以上と下が90mmHg以上を高血圧と定義したところ、全体の19.4%(2359人)が高血圧状態であり、その平均年齢は49歳だった。

続いてコーヒー摂取量と高血圧の関係を見ると、1日のコーヒー摂取量が2杯を超える人の高血圧リスクは2杯以下の人より16%低かった。特に高齢になると最大24%まで高血圧のリスクが低減していた。

研究チームは「1日2杯を超えるコーヒー摂取が高血圧と反比例するという事実を初めて立証したという点で意味がある」と話した。

今回の研究結果は国際学術誌「臨床高血圧」最新号で紹介された。

https://www.afpbb.com/articles/-/3474287

26 : 2023/07/30(日) 12:02:03.36 ID:9ChOroyRd
だけど肝臓がんリスク下がるよ
27 : 2023/07/30(日) 12:02:10.96 ID:vgRHwFG40
どうせ砂糖たっぷりのだろ
28 : 2023/07/30(日) 12:02:14.59 ID:qOeRxeEda
つい数年前コーヒーは体に良いとか言ってたろ
29 : 2023/07/30(日) 12:02:17.29 ID:9UA6NMC7M
>>1
> 高血圧になる危険性が低い――

低いんやん

30 : 2023/07/30(日) 12:02:29.89 ID:bsz27UpY0
本文は逆に見えるけど
32 : 2023/07/30(日) 12:03:08.24 ID:kc6LK2V/0
スレタイ逆では
33 : 2023/07/30(日) 12:03:09.07 ID:Ax0AMud60
2杯以上飲んだほうが高血圧になるリスクが低いってソースだぞ?
34 : 2023/07/30(日) 12:03:29.99 ID:hLwK1PUsM
talkだったら即通報しているレベルの糞スレ
35 : 2023/07/30(日) 12:03:31.12 ID:Oan+WUYf0
ソースにはリスクが低くなるって真逆のこと書いてるぞ
36 : 2023/07/30(日) 12:03:52.56 ID:lW8rYlTG0
つまんねえスレ
37 : 2023/07/30(日) 12:04:06.72 ID:zkiUYn4W0
高血圧の人は朝はコーヒー飲むなと言うよね
39 : 2023/07/30(日) 12:04:27.06 ID:38r/0s+U0
まあ俺はグリーンルイボスティーにレモン汁入れた奴飲むわ
40 : 2023/07/30(日) 12:04:50.22 ID:RPWRw/Bs0
にほんごむつかしいね
42 : 2023/07/30(日) 12:05:23.24 ID:IT4UeZxm0
>【07月26日 KOREA WAVE】1日にコーヒー2杯以上飲む人は、そうでない人より高血圧になる危険性が低い――。

ん?

43 : 2023/07/30(日) 12:05:30.33 ID:nfYfXdzr0
血圧を抑えながらカフェインで覚醒状態を高められるって
頭脳労働者にはもってこいの飲み物では
51 : 2023/07/30(日) 12:08:05.25 ID:iEobJIFK0
>>43
スポーツも1時間前くらいにコーヒーならカフェインブッ込めばパフォーマンスが上がるぞ!エビデンスも沢山ある
44 : 2023/07/30(日) 12:05:31.78 ID:xn2lp3BX0
逆じゃねーか
45 : 2023/07/30(日) 12:05:51.58 ID:orXZUftW0
タイトルが逆
46 : 2023/07/30(日) 12:06:44.21 ID:4lxDv7Gz0
逆かよ
>>1は高血圧で4ね
47 : 2023/07/30(日) 12:06:52.43 ID:OBeinSMq0
コーヒー五杯くらい毎日飲んでる
49 : 2023/07/30(日) 12:07:36.12 ID:cYA0LQYY0
真逆のこと言ってるんだが
50 : 2023/07/30(日) 12:07:40.32 ID:xaUAYK9gd
知恵遅れの読解力ワロタ
54 : 2023/07/30(日) 12:09:00.51 ID:WAqk6RZc0
許してやってくれ
>>1は比例と反比例がわからないゴリラなんだ
55 : 2023/07/30(日) 12:09:14.60 ID:RV96CBb+0
コレはコーヒー業界から開示されるやで!
記念マキコ
56 : 2023/07/30(日) 12:09:37.80 ID:9RHTac1+0
ひっでえデマスレタイ
そんなことしてると幸福度下がるぞ
57 : 2023/07/30(日) 12:10:05.47 ID:NdcNbdr5H
「韓国のいうことだから逆だ」と言いたいのか?
58 : 2023/07/30(日) 12:10:08.85 ID:sO/j2Fd/0
3杯飲んだほうがいいんか
いま2杯なんだけど
60 : 2023/07/30(日) 12:11:12.98 ID:nraNM1Ll0
カフェイン弱いから2杯は無理だわ
61 : 2023/07/30(日) 12:11:17.02 ID:A+8cqUv40
スレタイ脊髄反射患者の統計調査の為に建てられたスレ
62 : 2023/07/30(日) 12:11:23.39 ID:7QZsQvlz0
マジかよ高血圧だから飲むようにしてたのに
65 : 2023/07/30(日) 12:12:06.31 ID:szw1aC/P0
>>1
4ねゴミ
66 : 2023/07/30(日) 12:12:06.74 ID:7hAvs6gA0
スレタイ速報に騙されないよう訓練してくださるスレ
嫌儲烈士お疲れッス、
67 : 2023/07/30(日) 12:12:22.43 ID:Gb2QTAzG0
>>1
スレタイとソースの内容真逆じゃね
68 : 2023/07/30(日) 12:12:27.78 ID:DAIhtL+Cd
コーヒーが健康に良い研究はしょっちゅう出てくるな
69 : 2023/07/30(日) 12:12:53.22 ID:PLrtTQwc0
一日一杯までなら健康に良いって話が無かったか?
70 : 2023/07/30(日) 12:13:09.41 ID:Lr4KFKN10
コーヒーの功罪は年間4回くらい論文でひっくり返るのを繰り返してる
71 : 2023/07/30(日) 12:14:01.36 ID:38r/0s+U0
まあ流行ってる物には裏があるかもだしな 論文なんか捏造しまくれるし
73 : 2023/07/30(日) 12:14:08.87 ID:rqTfgA0I0
上が118の下が130
74 : 2023/07/30(日) 12:14:46.41 ID:7QZsQvlz0
1回の抽出で20gだから実質2杯分
75 : 2023/07/30(日) 12:14:47.28 ID:2UozAzXYM
デカンタ二杯余裕なんだが
78 : 2023/07/30(日) 12:15:11.21 ID:inBjPu/Yd
ケンモメントマトジュースがぶ飲み
79 : 2023/07/30(日) 12:15:15.19 ID:sbhD14eG0
飲まねえとうんち出ねえんだよ!
80 : 2023/07/30(日) 12:15:57.83 ID:etLjqRBb0
因果関係ではなく相関関係だろうけどな
81 : 2023/07/30(日) 12:15:58.48 ID:Jd3MQ1qa0
え?逆なの?
親にコーヒーやめろだから高血圧なんだぞって言ってしまったんだけど
今更訂正とか恥ずかしくてできんぞ
91 : 2023/07/30(日) 12:19:58.82 ID:38r/0s+U0
>>81
高血圧は治そうとする必要無いよ
82 : 2023/07/30(日) 12:16:26.44 ID:tRHmDy1G0
こんなん秒でエヌジーだわ
84 : 2023/07/30(日) 12:17:20.15 ID:/kfR1Gg30
日本人の読解力低下は深刻
85 : 2023/07/30(日) 12:17:30.25 ID:sG1n2E9A0
1日5杯くらい飲んでるけど上88くらいしかないぞ
87 : 2023/07/30(日) 12:17:57.51 ID:KHK2B3rX0
スレタイ逆じゃん
わざとか
88 : 2023/07/30(日) 12:18:24.17 ID:dcFXSCHH0
普通の健康ネタだけはしっかりソースを読んでつっこめてしまうケンモ爺さんたち😅
89 : 2023/07/30(日) 12:18:40.16 ID:3gr9aawqa
コーヒーて色々我慢しなきゃいかない人間の最後の希望だな
92 : 2023/07/30(日) 12:20:36.60 ID:cfrI2Cg00
トレ前に飲むとガンぎまりするんだけどわかる?
93 : 2023/07/30(日) 12:21:10.84 ID:YdgT/TTR0
癌のリスクも減るからな
コーヒー飲まない奴、バカですw
94 : 2023/07/30(日) 12:22:37.22 ID:fCh70+ZL0
ブラックコーヒーは脂肪肝の改善も期待できる
マジ有能
95 : 2023/07/30(日) 12:23:27.37 ID:rHRrj6K6M
池沼ケンモメンらしいスレタイで誇らしいわ
97 : 2023/07/30(日) 12:23:42.05 ID:x+cDo5Dk0
わたしの脳外科の主治医は
コーヒーを飲む人は脳梗塞のリスクが少ない
という論文を書いて
海外の有名科学雑誌に採用されました
98 : 2023/07/30(日) 12:23:50.91 ID:mGD3ecer0
純ココアなら飲んでる
これも健康効果高くて美味しいからいいよ
甘さが欲しくなったらラカント入れればいいし
110 : 2023/07/30(日) 12:28:40.85 ID:38r/0s+U0
>>98
俺も純ココアパウダー溶かしただけのアイスココア飲んでるわ まじ美味い😋
99 : 2023/07/30(日) 12:23:54.16 ID:XfV7EeUq0
なんか逆じゃね?
100 : 2023/07/30(日) 12:24:15.37 ID:RMtIG/Sud
しねや嘘吐き知恵遅れ痴呆ケンモジジイ そろそろデマで逮捕されとけな?
101 : 2023/07/30(日) 12:24:42.62 ID:xGZ90ECW0
ソースは韓国
はい解散
102 : 2023/07/30(日) 12:26:03.41 ID:ZomAClXA0
ココアの粉入れて飲んでる
103 : 2023/07/30(日) 12:26:53.98 ID:r7N/6qJ60
毎日5杯はブラック飲むけど90-130と至って健康
104 : 2023/07/30(日) 12:26:57.77 ID:kuBTnH500
今二杯目飲んでます
105 : 2023/07/30(日) 12:27:14.87 ID:38r/0s+U0
コーヒーって普遍的に飲まれてる物だろ そんで血圧以外の情報無いよね?それで現代人の食の乱れを考えたら別にそんな健康に良いって風にはならんでしょ
108 : 2023/07/30(日) 12:28:17.92 ID:7QZsQvlz0
>>105
クロロゲン酸が脂肪燃焼にいいとかそれぐらい
106 : 2023/07/30(日) 12:27:57.56 ID:a/ZUwTW10
コーヒーは血圧下げるのに効果あると言われてたのに
107 : 2023/07/30(日) 12:28:00.22 ID:1DID0gsg0
逆でワロタ(´・ω・`)
109 : 2023/07/30(日) 12:28:34.87 ID:CSFiZ+HT0
でも、ガンになりにくいんでしょ
じゃあ、どうすりゃ良いの
111 : 2023/07/30(日) 12:30:04.90 ID:9UA6NMC7M
>>109
ソース読むクセつけたほうがいいぞ
詐欺られるぞ
112 : 2023/07/30(日) 12:32:46.79 ID:V1r+USmr0
病気で寝たきりの人はコーヒーを飲まないよね
コーヒーを飲む人と飲まない人でそもそもの生活習慣が違うんじゃないか
114 : 2023/07/30(日) 12:33:42.29 ID:VfIlmD8+0
缶コーヒー毎日3つくらい飲むが血圧は上が95くらい、下が70くらい
115 : 2023/07/30(日) 12:34:10.34 ID:ud4klTBc0
なんかコーヒーアレルギーっぽくなった
足が蕁麻疹で痒くなる
116 : 2023/07/30(日) 12:34:32.56 ID:hh3t3bnHM
コーヒーは認知症予防にいいらしいのに
118 : 2023/07/30(日) 12:36:33.05 ID:RmONVvNe0
なんでコーヒーだけいくら飲んでも体にいいこと起こる結果ばかりでてくるんだよ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690686060

コメント

タイトルとURLをコピーしました