
- 1 : 2023/07/29(土) 10:23:17.31 ID:KHBg4EAy0
-
【架空料金請求詐欺】「内閣サイバーセキュリティーセンター」を名乗る男性などから現金合計160万円をだまし取られる被害が発生
妙高警察署は7月27日、特殊詐欺(架空料金請求詐欺)被害を認知し、現在捜査中だと発表した。
7月15日ころから20日までの間、新潟県上越市に居住する60歳代の男性の携帯電話に、金融会社や内閣サイバーセキュリティ―センターを名乗る男性から「あなたの携帯電話がハッキングされた。他人に迷惑がかかっているので補償金を払ってください」や
「ハッキングで損害を受けた人がいるが、弁護士が仲介に入ったので保険料名目で50万円、また弁護士費用として、さらに50万円を払ってもらいたい」旨の電話があった。
被害に遭った男性はその言葉を信用し、電話口の男性に指示されるままに7月17日から20日までの間、4回にわたり合計160万円を振り込み、だまし取られた。
その後25日、「不足分の保険料がある」と言われ、さらに230万円を送金するよう指示されて26日に宅配便で送金したが、被害に遭った男性は不審に思い、妙高署に相談したことから詐欺と判明した。送金した230万円については配達前であったため、未遂に終わった。
妙高署は「今回の被害は架空請求詐欺だったが、その他にも還付金詐欺被害などが起きている。公的機関や金融機関を名乗ってATMに行かせる電話というのは詐欺なので、家族や警察に必ず相談してほしい」と注意喚起を呼びかけている。 - 25 : 2023/07/29(土) 10:24:58.01 ID:6EDFHNC20
-
ちょろいな
- 27 : 2023/07/29(土) 10:25:55.20 ID:mknr52bBd
-
あっお金払わなきゃ!とはならんやろ
ガ●ジかよ - 28 : 2023/07/29(土) 10:25:57.81 ID:z9NNbirHd
-
岸田を名乗って電話したのか
- 29 : 2023/07/29(土) 10:26:14.51 ID:mknr52bBd
-
自民党最低だな
- 30 : 2023/07/29(土) 10:26:26.64 ID:em6pHsgN0
-
岸田…うそだろ…
- 32 : 2023/07/29(土) 10:26:54.84 ID:3YH3i4kN0
-
この手の詐欺はどんどん巧妙になっていってるからぼーっとしてると分かっててもやられるやつが出てくる
- 35 : 2023/07/29(土) 10:28:29.67 ID:2Nngxreh0
-
>>32
メールが酷いわ
ヤフーは色々放置しすぎ - 33 : 2023/07/29(土) 10:27:53.68 ID:2Nngxreh0
-
デジタルさん…
- 34 : 2023/07/29(土) 10:28:15.35 ID:U/qLGvRu0
-
バカな年寄りが使わない金溜め込んでるより
もうこいつらに使ってもらったほうがいいんじゃないかと最近思い出した - 36 : 2023/07/29(土) 10:29:36.74 ID:Ez+c9n7Wd
-
警察も司法もだらしないからどうにもならなくなってきたな、ああ完全に忘れてたけど政治もやな、もうこの国には政治なんて無いもんと思ってたわ
- 37 : 2023/07/29(土) 10:31:33.28 ID:VcN5BWIx0
-
今の内閣なら普通にありそうだしな
- 38 : 2023/07/29(土) 10:37:54.84 ID:mYs+olh80
-
岸田4ね
- 39 : 2023/07/29(土) 10:42:05.95 ID:buPcXaOp0
-
子供真ん中国民運動とかネーミングが並んでるよな
- 40 : 2023/07/29(土) 11:03:29.44 ID:Mz02SyPEM
-
顔も合わせないでよく払えるな
基本役所は郵便だけどさ
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1690593797
コメント