未来ある若者が19人殺害された津久井やまゆり園事件から7年…未だ口を閉ざす遺族たち

サムネイル
1 : 2023/07/26(水) 07:52:38.33 ID:bQ12nwqN0

2016年7月26日に起きた相模原・障碍者施設殺傷事件から7年が経つ。植松聖(33)は今、死刑囚として日々を過ごしている。ジャーナリストの佐藤幹夫さん(70)は「事件の検証は十分にはなされていない」と言う。佐藤さんが突き当たった「取材拒否の壁」。私たちはこの事件をどのように記憶すればいいのか。家族や福祉関係者と対話を重ねてきた佐藤さんに話を聞いた。(取材・文:長瀬千雅/撮影:長谷川美祈/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

津久井やまゆり園事件の「特殊性」

福祉施設での障碍者虐待のニュースが相次ぐ。厚生労働省の発表によれば、令和3(2021)年度に全国の自治体に寄せられた相談・通報件数は3,208件で、統計を取り始めてから最多になった。

津久井やまゆり園事件が私たちに問うことは、一つは、障害のあるなしにかかわらず「共に生きる」という考え方をどう根づかせていくか。もう一つは、福祉施設のあり方だ。

──事件から7年経ちます。改めてどのような事件だったと考えていますか。

「(津久井)やまゆり園事件の特殊性は、いろんな角度からいろんなことが言えると思うんです。例えば、重度の知的障碍者が一度に四十数人も殺傷されたとか、福祉施設の元職員が加害者となって利用者を傷つけたとか。ですが、あまり言われていないことがあって、それは何かというと、関係者がほぼ全員、取材拒否だということです。被害者は匿名で、ご遺族・ご家族はほとんど取材に応じていません。実名で応じるのは唯一、重傷を負った尾野一矢さんのご両親、剛志(たかし)さんとチキ子さんだけ。やまゆり園の職員も、取材はさせないという方針でした。

過酷な現場で働く支援者たちを支えるしくみづくりを 津久井やまゆり園事件を取材したジャーナリストの提言
7/25(火) 16:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/950537e97501d85584fb85863873d50088ec35ef

2 : 2023/07/26(水) 07:53:30.08 ID:RaTFa0dG0
犯人、典型的ネトウヨだったな
杉田水脈が擁護してた
3 : 2023/07/26(水) 07:53:49.38 ID:80uXx6yZ0
聖帝が↓
4 : 2023/07/26(水) 07:53:59.74 ID:lR8Xk+Hx0
大麻ジャンキーの仕業だったよな
5 : 2023/07/26(水) 07:55:13.02 ID:fEJwGiJy0
植松の弁護士が糞ムーブかましてたよな
6 : 2023/07/26(水) 07:55:13.83 ID:u5jFedUO0
そりゃあ察してやれよ
7 : 2023/07/26(水) 07:56:39.40 ID:U0LU6cO/0
本当に未来ある若者が犠牲になってしまうのはつらいよね
彼らが生きていくには年間数千万円の税金が注ぎ込まれてるけど、彼らの未来のためなら何億使われたって惜しくないよね
28 : 2023/07/26(水) 08:37:31.76 ID:pSFtbvEB0
>>7
おまえに使われるよりはマシな使い方かもな
31 : 2023/07/26(水) 08:44:33.09 ID:pP5LyN3d0
>>28
結局、こんなしょうもない返ししか出来ないよね
8 : 2023/07/26(水) 07:58:24.87 ID:6BTGxKZ10
うそ、もう7年前かよ
9 : 2023/07/26(水) 07:59:03.47 ID:duYrpZ260
じゃあそっとしておいてやれよ
10 : 2023/07/26(水) 08:00:22.47 ID:tql6+v4u0
大麻も
「ひらめいた!そしてこのヒラメキは絶対真実!!」
ってなるのが人によっては危険なんだよな
11 : 2023/07/26(水) 08:01:01.79 ID:FZgqtihy0
未来がある?
12 : 2023/07/26(水) 08:03:28.12 ID:SuHHFYaP0
共に生きるのを強制するなよ
そんなだから取材できねえんだよ
13 : 2023/07/26(水) 08:04:55.33 ID:DZrEh+hA0
遺族の未来が明るくなった可能性もある
14 : 2023/07/26(水) 08:12:02.78 ID:8w++TZAD0
かなしーだろうよ
15 : 2023/07/26(水) 08:12:37.52 ID:lJQ3un1P0
(^q^)に未来?
16 : 2023/07/26(水) 08:14:26.55 ID:X/fC24jx0
未だ口を閉ざす⇒取材拒否

マスゴミの身勝手な取材に対するアンチテーゼ、関係者の明確な主張だろ

17 : 2023/07/26(水) 08:17:56.10 ID:mZl7CwR00
植松のパラドックス
18 : 2023/07/26(水) 08:20:05.20 ID:W9PnUxY50
どんな未来あったんだろうな?
19 : 2023/07/26(水) 08:21:19.63 ID:E+4jSxpQ0
植松が否定してるのは自律対話出来無いレベルな
21 : 2023/07/26(水) 08:23:09.18 ID:J64mBwfY0
福祉施設で働くぐらいなら生活保護貰った方がいい
22 : 2023/07/26(水) 08:29:01.74 ID:l/gFeLJq0
俺は要介護だった親父が亡くなった時、正直ホッとしたよ。悲しみがないわけではないけど。
23 : 2023/07/26(水) 08:29:16.51 ID:Zijfd4u+0
他の殺人事件なら、遺族がホイホイ取材受けてくれるん?
24 : 2023/07/26(水) 08:30:08.49 ID:sVtsSaod0
こういうところで働いてる人は優しくて人格者だと思ってるのが世間
25 : 2023/07/26(水) 08:33:15.44 ID:QF5qBYLn0
自分達が無理だから施設に預けたんだろ?
正直言ってホッとしてるんだよ
そりゃ何も言わないよ
取材受けてる親父も見ただけで変わり者だって分かるし
27 : 2023/07/26(水) 08:36:26.40 ID:3aE1Z4er0
>>25
お前顔出して言ってみろよ
30 : 2023/07/26(水) 08:42:48.76 ID:QF5qBYLn0
>>27
お前入所者か?
同じ事言ってやるから小岩のフラワーロードにこいよ
32 : 2023/07/26(水) 08:44:36.53 ID:RGZLYW7H0
>>25
言うと叩かれるからな みんなダンマリはそういう事だろう
26 : 2023/07/26(水) 08:34:58.46 ID:kOpAUlSI0
そりゃ遺族の中には施設送ってあとは知らんって人もいただろうからな

まともにコミュニケーション取れないレベルの障碍者だとどこまで家族として見ていられるんだろう?

29 : 2023/07/26(水) 08:41:44.58 ID:B0ZjL9pd0
犯人がおかしかったということで世間的には福祉の闇に蓋をして終わった話だろ今更蒸し返しても仕方ない
33 : 2023/07/26(水) 08:46:02.52 ID:QF5qBYLn0
フラワーロードだと分かりにくいから小岩の駅前に11時なチノパンに黒のアディダスだからすぐわかるよ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1690325558

コメント

タイトルとURLをコピーしました