
- 1 : 2023/07/25(火) 00:38:40.69
-
大手損保3社も出向してた
中古車販売大手の「ビッグモーター」が保険金を不正請求していた問題で、大手損保3社が過去に「ビッグモーター」に出向者を出していたことが分かりました。
「ビッグモーター」に出向者を出していたのは、▼「東京海上日動火災保険」▼「三井住友海上火災保険」▼「損害保険ジャパン」の3社です。
関係者によりますと、損保3社は店舗数を急拡大させていた「ビッグモーター」に対して、現場従業員の指導や教育を目的に、営業部門などに社員を出向させていました。
3社とも遅くとも今年3月までには出向を取りやめたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef97b091a46d5b46026dc22fa3fa7e3d48285ad9
- 2 : 2023/07/25(火) 00:38:50.54
-
終わりやね
- 3 : 2023/07/25(火) 00:38:59.19
-
やばすぎでしょ
- 4 : 2023/07/25(火) 00:39:11.01 ID:wMneQ4ndM
-
は?
- 5 : 2023/07/25(火) 00:39:28.56 ID:Nm+TUObe0
-
ブラックを超えた漆黒
- 6 : 2023/07/25(火) 00:40:04.67 ID:bI0UJz6C0
-
っぱソニー損保よ
- 7 : 2023/07/25(火) 00:41:12.30 ID:rnPvsfj80
-
保険の価値を上げる詐欺師
- 8 : 2023/07/25(火) 00:41:22.35 ID:YvNS7GRXM
-
保険会社も糞しかいないよな
- 9 : 2023/07/25(火) 00:41:27.76 ID:k0tYXLDh0
-
どんな指導を行っていたんだろうねぇ
- 10 : 2023/07/25(火) 00:42:05.23
-
こいつらのせいで保険金の値段上がっとるんやろ
- 11 : 2023/07/25(火) 00:42:13.95 ID:O9Y8kxUTM
-
補助金助成金の詐欺も全国津々浦々でやってんじゃん
もう国民性よこれ - 12 : 2023/07/25(火) 00:42:21.82 ID:jaXHHmc/0
-
東京地検特捜部出番ですよ
こんなの大好物でしょ - 13 : 2023/07/25(火) 00:42:27.50 ID:EuOeXK540
-
丸山ワクチンみたく攻殻機動隊でアニメ化してほしい
- 48 : 2023/07/25(火) 01:05:09.63 ID:l2a5EVMFr
-
>>13
攻殻の笑い男事件の薬って元ネタあったんだな今知ったわ - 15 : 2023/07/25(火) 00:43:07.64 ID:Oh2IdXKD0
-
令和どころか昭和まで遡ってもこのレベルのはなさそうなんだが
- 16 : 2023/07/25(火) 00:44:45.41 ID:b8lLlpNn0
-
ビッグモーター あ って打つと予測で安倍晋三とかでてくるの草
死してなお影響がでかすぎる - 32 : 2023/07/25(火) 00:55:17.83 ID:N7Olhy23a
-
>>16
でないぞ - 17 : 2023/07/25(火) 00:46:21.94 ID:rnW0leg/d
-
国民「自民党を圧倒的に支持するで」
自民「不正しまくるやでー」
国民「んほーwww自民に投票キモチイイイ」
企業「国民が不正してる政党を支持しとるってことは不正したもん勝ちやな(馬鹿の車ボキー」自民が許されてる以上ビグモも許されるべきだわ
- 18 : 2023/07/25(火) 00:46:37.59 ID:UzEyml1Vr
-
そもそも無いものを売り歩く商売やし詐欺自体と相性良すぎよな保険
- 19 : 2023/07/25(火) 00:49:10.10 ID:+IDrkPqW0
-
保険金詐欺でだいぶ隠れてしまったけどさ
車検の不正で3店舗も指定工場の取消処分食らってんの相当ヤバいんやで
車検の指定工場制度を根幹を揺るがす大事件やからな、TVが軽く取り扱ってんのマジであたおか - 20 : 2023/07/25(火) 00:49:49.06 ID:PKYJFabZ0
-
保険会社のCMに出てたやつらの契約解除チキンレース開幕
- 21 : 2023/07/25(火) 00:50:43.80 ID:qqWuNEtM0
-
サンキューソニー損保
- 22 : 2023/07/25(火) 00:50:58.85 ID:iGhUUa940
-
そもそも車両保険自体詐欺みたいな側面ないか?
使ったら実質損するみたいなケース多すぎやろ - 27 : 2023/07/25(火) 00:54:26.66 ID:HzOQv3+y0
-
>>22
任意保険なんやからそらそうやろ事故したやつが得するのがいい保険か? - 35 : 2023/07/25(火) 00:58:45.04 ID:iGhUUa940
-
>>27,30
すまん車両保険の意味わかってるか?
わからんなら調べてから喋ってくれ - 30 : 2023/07/25(火) 00:54:39.96 ID:+IDrkPqW0
-
>>22
そら軽微な事故は損するさ
新車を5年目に全損して新価特約適用出来たとかコンビニに突っ込んで休業補償込み800万請求されたとかで入ってて良かった任意保険ってなるんや
後は突発的な支払い対応出来ない貯金カツカツの人とか - 34 : 2023/07/25(火) 00:58:25.87 ID:fIMSQAoCd
-
>>22
保険って基本は確率極小被害極大に備えるもんやからそれ以外のケースは損なのは当たり前や - 47 : 2023/07/25(火) 01:04:45.12 ID:+v6genIE0
-
>>22
信号待ちで真後ろから突っ込まれる事態も想定せなアカンからしゃーない - 66 : 2023/07/25(火) 01:12:24.36 ID:SObXEttr0
-
>>22
そうやで必要なのは対人対物だけであとはリボと同じ養分や
保険は必ず期待値マイナスになるんやから自分で吸収できるようなものに賭ける意味がない
一撃で死ぬようなダメージを回避するためのものや - 73 : 2023/07/25(火) 01:15:16.73 ID:N7Olhy23a
-
>>66
そんな
車両保険じゃないけど10万円返ってくる保険に入ってる人がバカみたいじゃないですかw - 75 : 2023/07/25(火) 01:16:17.85 ID:iGhUUa940
-
>>66
せやな車両保険だけは入ったことないわ
1000万ぐらいする車乗ればメリットあるのかもしれんが加入させてくれる会社限られるやろうしなあ - 25 : 2023/07/25(火) 00:53:36.92 ID:rnPvsfj80
-
保険等級の再計算が急がれる
保険会社入らないけどな - 26 : 2023/07/25(火) 00:53:49.79 ID:pIcottLj0
-
その割には検察動かないけど
なんでやろなあ - 28 : 2023/07/25(火) 00:54:36.71 ID:5JBFP/jB0
-
不正に気づいたから出向をやめたのかもしれんが
その後も詐欺はなくなって忘れ去られるとでも思ってたんだろうか - 29 : 2023/07/25(火) 00:54:39.14 ID:nAhydqh+0
-
こういう時こそ共産党と立憲の出番ちゃうの
追求チーム作ってや - 31 : 2023/07/25(火) 00:54:45.08 ID:b96XLxkn0
-
掘ればまだまだなんか出そうやな
期待してるで - 33 : 2023/07/25(火) 00:56:04.09 ID:TrcUyyi1a
-
ビッグモーターの競合他社って今頃新規客めっちゃ来て忙しいんかな?
最大手の客分け合うとかめっちゃ潤うな - 40 : 2023/07/25(火) 01:01:33.30 ID:t2cqwZHqa
-
>>33
今頃証拠隠滅に大忙しやろな
飛び火するやろし - 36 : 2023/07/25(火) 00:59:11.22 ID:HbVd33q50
-
査定レスとかいう神システム
- 37 : 2023/07/25(火) 00:59:59.81 ID:5+wcaVSf0
-
取り敢えず保険会社3社潰さないなら金融庁も信用できない
- 38 : 2023/07/25(火) 01:00:26.96 ID:bcvwQDaf0
-
上がった等級を下げて更に今まで差額で払った分を返す
これは最低限せんとな - 42 : 2023/07/25(火) 01:02:28.75 ID:5+wcaVSf0
-
>>38
保険料値上げ分も含まれてる可能性が高いので全ての契約者に数年単位で返金しないといかんでしょ - 39 : 2023/07/25(火) 01:01:24.15 ID:5+wcaVSf0
-
任意保険は人殺した時に入ってて良かったと実感する
- 44 : 2023/07/25(火) 01:04:06.20 ID:ofBCQVq20
-
これ落とし所はどこなんや?
叩けば叩くほど埃が出るやん - 59 : 2023/07/25(火) 01:08:22.65 ID:DUnS1bb00
-
>>44
役員も従業員も全員逮捕で丸く収まるやろ - 45 : 2023/07/25(火) 01:04:33.87 ID:SObXEttr0
-
林眞須美の呪いやろこれ
- 46 : 2023/07/25(火) 01:04:41.83 ID:d8VnJm7G0
-
ビッグモーターがむちゃくちゃやってただけでは成立しないんだよなこれ
損保の方まで手入れないといかんでしょこれ - 50 : 2023/07/25(火) 01:06:13.89 ID:b2Jr6qBf0
-
間違いなくなぁなぁで終わるけどな
そして気付くあー無駄なんだと
騙された奴が悪い自己責任自分が嫌な思いしてなかったらええわって考えに行き着く - 51 : 2023/07/25(火) 01:06:23.01 ID:DybZuF/T0
-
そもそもあの等級システムって納得してんの
なんで保険使ったら値上がりすんねん - 57 : 2023/07/25(火) 01:07:54.69 ID:7/tHdMWeM
-
>>51
保険会社が儲かるためやろなあ - 52 : 2023/07/25(火) 01:06:44.21 ID:vEzLLOTAr
-
人のモラルほど信用できないものはない
- 56 : 2023/07/25(火) 01:07:51.82 ID:HbVd33q50
-
査定レスだけはなあなあで済ませることが出来ないレベルのやらかしやから損保ジャパンだけは逃げられんと思うわ
他はまあ今後はチェック体制を強化しますでなんとかなるやろ - 61 : 2023/07/25(火) 01:09:42.30 ID:DJyAn3Kld
-
この手の不正はまた近いうちに発覚しそうな気がする全く違う業界からでも
- 62 : 2023/07/25(火) 01:10:09.67 ID:R43j6L0kM
-
逃げた1000人を許すんか?
どうみてもバレたらヤバいから逃げたやろコイツら - 63 : 2023/07/25(火) 01:10:22.65 ID:JOf5u3YD0
-
社長「すまん一年タダ働きするわ…」☜これで済まそうとしていた事実
- 69 : 2023/07/25(火) 01:13:06.52 ID:b96XLxkn0
-
>>63
給料全て返上しても
株式の大半を社長が所持してるから
欲しいものは会社の金で払えばノーダメだろ
役員も給料返上してるからやらかす前より使える金が増える可能性もあるで - 82 : 2023/07/25(火) 01:18:59.28 ID:Mq3aYrw+d
-
>>63
せめて寄付しますだよな返上しても会社の金やしノーダメやんけ - 85 : 2023/07/25(火) 01:21:00.55 ID:9h3D3guDd
-
>>82
寄付は罰ゲームじゃないんやが? - 113 : 2023/07/25(火) 01:28:20.64 ID:b96XLxkn0
-
>>82
寄付はダメだ
行為時代が贖罪と認識される - 123 : 2023/07/25(火) 01:31:59.07 ID:aKyLdfS40
-
>>82
そもそも8割近い株を個人で持ってる筆頭大株主だから配当金でノーダメ
社長業の報酬なんて道楽でしかないレベル - 64 : 2023/07/25(火) 01:10:54.92 ID:rnPvsfj80
-
バカ上司に付き合ってられない
- 65 : 2023/07/25(火) 01:11:49.49 ID:49Vfegu0a
-
1000人も逃げたんか?
少なくとも実行犯と指示役は逃げたところで無罪にはならんやろ… - 67 : 2023/07/25(火) 01:12:40.01 ID:i7xMIzRk0
-
株式会社ルフィやな
- 68 : 2023/07/25(火) 01:12:54.11 ID:u04jjMMg0
-
中古車販売業回に限らず不動産とか宝飾品とか仲介業者全般で大なり小なり似たような事やってそうだよな
- 71 : 2023/07/25(火) 01:13:27.37 ID:EuOeXK540
-
元従業員も共犯者なんやから罪にせなアカンよな
- 74 : 2023/07/25(火) 01:15:16.96 ID:NINH+Mdo0
-
ダイレクトじゃない人ってなんとなく継続してるんか?
年2.5万くらい変わるが - 78 : 2023/07/25(火) 01:17:34.65 ID:rVxHsNl00
-
車って乗る側は命預ける訳だからな
間接的に人殺してる可能性だってあるんじゃないの - 79 : 2023/07/25(火) 01:17:47.98 ID:9h3D3guDd
-
保険解約されてもノーダメやから
- 80 : 2023/07/25(火) 01:18:01.59 ID:Oi6Zm+q40
-
あまりにも規模がデカすぎる詐欺事件でどう落とし前つけるか全く予想できねぇ
もはや保険会社も信用できないとか終わっとるな - 81 : 2023/07/25(火) 01:18:46.82 ID:WsX7M6+o0
-
損保ジャパンって昔から胡散臭いんだよなぁ
というか昨日の除草剤の件ってあれから進展あったん? - 83 : 2023/07/25(火) 01:19:09.32 ID:xO3SnypL0
-
副社長MBA持ちらしいけどもどこで学んだらこんな経営するようになるんやろな
- 84 : 2023/07/25(火) 01:20:06.75 ID:eVD5i06Wa
-
>>83
そらユピピよ - 86 : 2023/07/25(火) 01:21:09.98 ID:/X4bfktx0
-
ここなんで除草剤撒いてるんや?
マジでワイはなんのためかわからんのだが - 88 : 2023/07/25(火) 01:21:29.83 ID:DU19UnkP0
-
俺もビックモーター就職して給料1000万貰っておきたかった
- 89 : 2023/07/25(火) 01:22:05.63 ID:PKslY3RB0
-
ジョーカーよりこいつら死刑にしろよ
- 90 : 2023/07/25(火) 01:22:20.26 ID:lqBAWSGb0
-
明日損保ジャパンストップ安あるやろ
- 91 : 2023/07/25(火) 01:22:31.97 ID:6tAhSdib0
-
既に1000人逃げてるし
もう全容把握できないだろこれ - 92 : 2023/07/25(火) 01:23:22.57 ID:2BnhWU+ed
-
当たり前やが求心力が全然ねえな
- 93 : 2023/07/25(火) 01:23:34.90 ID:T+JE7Ovid
-
まーた山上が救ったんか
- 94 : 2023/07/25(火) 01:24:18.48 ID:i6NfcdWu0
-
昨日の夜は街路樹でキャッキャしてたのに保険側も動き出すとはびっくりや
- 95 : 2023/07/25(火) 01:24:27.10 ID:828HwLam0
-
この感じやと料率クラス変わるくらいやってそうやね
そっちも補償されるんやろか - 96 : 2023/07/25(火) 01:24:33.93 ID:2QviHJA30
-
平成含めてもこのレベルはなくないか?
- 108 : 2023/07/25(火) 01:27:34.92 ID:3yJl+YNI0
-
>>96
リクルートカネボウ雪印クラスやな
方向性は全然違うけど - 97 : 2023/07/25(火) 01:25:32.52 ID:rnPvsfj80
-
元部下が全部暴露してるのが笑う
- 98 : 2023/07/25(火) 01:25:37.54 ID:+dzLYVI70
-
1/6の従業員が逃げ出すほどここに残るメリットの無い会社ってことや
- 99 : 2023/07/25(火) 01:25:48.04 ID:fXW+ceQF0
-
もーめちゃくちゃだよ
どうすんのこれ - 100 : 2023/07/25(火) 01:26:15.39 ID:7VE8NtJ70
-
そもそも書面上問題ないとしてたら証拠もろくにないやん
在庫と付き合わせでもするんか - 101 : 2023/07/25(火) 01:26:31.61 ID:dREdpBF7d
-
もう法律も何もあったもんじゃねーな
- 109 : 2023/07/25(火) 01:27:35.19 ID:LULuqdV70
-
>>101
わーくにはカルトに支配された人治国家やぞ - 102 : 2023/07/25(火) 01:26:35.78 ID:QSaLO++lr
-
若者「お金はあるけど車は持たない、あえてね」
コイツらが正しかったという事実
- 103 : 2023/07/25(火) 01:27:02.62 ID:7il2GUB9a
-
ここまでやっといて逮捕者が出ないとかどうなってんのマジで
- 105 : 2023/07/25(火) 01:27:12.37 ID:/L6v44Vz0
-
出向社員はパワハラLINE送られたりせんのかな
- 106 : 2023/07/25(火) 01:27:31.73 ID:YHi9jfQSd
-
社長の息子損保ジャパンに勤めてたってマジ?
- 107 : 2023/07/25(火) 01:27:32.36 ID:TxE5eLCM0
-
これくらいの規模になると参考純率とかにも関わってきてるやろうから冗談抜きで全国民対象の詐欺事件なんだよな
- 111 : 2023/07/25(火) 01:27:49.83 ID:HJbOibjA0
-
芋づる式に悪い連中ボロボロ出て来るやん
- 112 : 2023/07/25(火) 01:28:11.57 ID:lwAR7RXi0
-
大企業がやったら捕まらないのなんなん
街の整備工場がこれやったら一発アウトやろ - 114 : 2023/07/25(火) 01:28:42.06 ID:1k+s9fsB0
-
一昔前前にイメージされてた中国そのもの
中国でもここまで悪質な集団は中々聞かんわ
臓器の売買、子供、犬の連れ去りとか起こったらいよいよやね - 116 : 2023/07/25(火) 01:29:38.15 ID:WEgAH/Bn0
-
中古車業界はどこもやってるけどな
この前、中古車屋にフロントガラス修理を保険申請使ってしたけど「純正品で見積書だすけど社外品で治す。その分の差額を貴方に渡します」とか言って来て怪しいから拒否してディーラー行って純正品交換したわ
中古車業界はビッグモーターほど露骨じゃないけど絶対やってるやろ
- 117 : 2023/07/25(火) 01:29:45.37 ID:aKyLdfS40
-
この問題少なくてみても5年前から暴露してる人間は出てきてるのにマスコミは総スルー
2022年7月頃を境に一気に表面化
なんでやろなあ日本って結構ロシア中国を馬鹿にできない程には権力でもみ消し・邪魔な存在の叩き潰し案件多いよな
- 124 : 2023/07/25(火) 01:32:06.73 ID:b96XLxkn0
-
>>117
安倍の盾か?
流石にビッグモーターは盾の対象外だと思うけど - 118 : 2023/07/25(火) 01:30:01.35 ID:WMcye57p0
-
詐欺でガサ入れはできんのこれ
- 119 : 2023/07/25(火) 01:30:59.93 ID:PKy2hPmtM
-
信じるべきは誰かー!!とソニーチンポやな
- 120 : 2023/07/25(火) 01:31:37.05 ID:2zntg9pD0
-
保険会社の信用なくなるよな
金吸われて車も壊されるとか - 122 : 2023/07/25(火) 01:31:43.89 ID:ssWRxVx6a
-
穴あけ動画スルーしたのがなぁ
- 125 : 2023/07/25(火) 01:32:29.24 ID:0sTU3zUbx
-
芋づる式やな
- 126 : 2023/07/25(火) 01:33:23.84 ID:1wBhCF3Z0
-
報酬1年間ゼロでも株配当で変わらず年収億単位なんすよね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1690213120
コメント