母親が「嫌だ!」と叫んでもこれが現実。3人は戻ってこない。犬鳴川女児3人水難事故

サムネイル
1 : 2023/07/21(金) 21:17:25.92 ID:/2CEGzhZ0

「嫌だ。息をして」と叫ぶ母親 夏休み初日の水難事故、児童3人死亡
765
コメント765件
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a93330ace9da94d8d6b6a9aaa2020ee4cd1bf25

7/21(金) 18:19配信

朝日新聞デジタル
女児3人が川で溺れたとみられる犬鳴川付近。右奥は山口川=2023年7月21日午後3時31分、福岡県宮若市、日吉健吾撮影

 福岡県宮若市福丸で21日午後、女子児童3人が川でおぼれ、3人の死亡が確認された。事故は二つの川が合流し、水深が深くなる地点で起きたとみられる。この日は夏休みの初日だった。

【写真】女児3人がおぼれた犬鳴川の現場付近。付近の住人によると、堤防工事後に、より多くの子どもが川で遊ぶようになったという

 現場は、犬鳴川と支流が合流する付近。県警によると、おぼれた3人はいずれも小学校高学年。搬送時、すでに意識不明だった。

 近くに住む女子中学生は、3人と一緒にいた妹がSNSに「友達がおぼれた」と投稿したのを見て心配になり、駆けつけた。消防に救助された女児は普段着姿で、母親が「嫌だ。息をして」と叫ぶのを目撃したという。「悲しい。いまだに信じられない」と話した。

 女児らは同級生8人で川に遊びに来ていたといい、この女子生徒は妹から「深いところに入ってしまった」という話を聞いたという。

2 : 2023/07/21(金) 21:18:45.08 ID:PNFi+u6c0
目を離すな
3 : 2023/07/21(金) 21:19:31.19 ID:xLu8uHhG0
こんな川で泳いでたの?
5 : 2023/07/21(金) 21:22:09.55 ID:JjStfwNA0
犬鳴って地名はロクなとこないな
42 : 2023/07/21(金) 21:59:21.69 ID:gAnFL82b0
>>5
地元民からの忠告
映画「犬鳴村」を観てから言わないと祟られるよ
人が生きたまま焼かれたんだからね
6 : 2023/07/21(金) 21:22:20.44 ID:Lc6Wk5ss0
人生は儚い。アクシズ教だけが真実。
7 : 2023/07/21(金) 21:23:37.80 ID:ym99Hgcl0
きちょまんがー!
8 : 2023/07/21(金) 21:23:43.64 ID:XYyjA8mx0
ここで子供を遊ばせるのはちょっと怖いよ
なんで目を話した・・・
61 : 2023/07/21(金) 22:22:52.59 ID:++F2lLWi0
>>8
目で話す、溺れる
玉壺かな
9 : 2023/07/21(金) 21:23:52.88 ID:TsjPhdYP0
普段着ってまじか…
10 : 2023/07/21(金) 21:24:21.77 ID:Dz01mFp70
俺の地元でも同級生の弟が川遊びして溺れて死んでたな
田舎だとあそび少ないから川遊びとかやっちゃうわ
ご冥福
11 : 2023/07/21(金) 21:24:43.42 ID:rq9SGqs30
SNSに友達が溺れたと書き込む方もどうかと思うな
サイコパスだろ
12 : 2023/07/21(金) 21:25:03.68 ID:RhMLK99d0
怖いな
13 : 2023/07/21(金) 21:28:39.40 ID:b68KlxX20
上流が映画の「犬鳴村」の舞台だよね
14 : 2023/07/21(金) 21:28:44.24 ID:Rl9V9Pxf0
川の水は冷たいからな
15 : 2023/07/21(金) 21:29:00.90 ID:75DSDJXx0
川沿いの草が茂ってる辺りは天然のトラップみたいで怖いな
16 : 2023/07/21(金) 21:29:13.23 ID:mnUdGoz50
>>1
>近くに住む女子中学生は、3人と一緒にいた妹がSNSに「友達がおぼれた」と投稿したのを見て心配になり、駆けつけた。

いまは救急通報するよりこれなのか?

17 : 2023/07/21(金) 21:31:47.79 ID:q7GVx0TV0
どっかの村にも"Don't look away"って書いてあるしね
18 : 2023/07/21(金) 21:34:05.67 ID:CTsgBQDc0
鶴見の刺殺事件もおまわりより先にsnsだったっけ
ペーパーより物事の順序を考える授業した方がいいんでないか、大人になってから役に立つし
19 : 2023/07/21(金) 21:35:14.40 ID:WL3ux8c10
つらい
20 : 2023/07/21(金) 21:36:15.62 ID:cKQzEecQ0
夏休み、犬鳴トンネルは行列出来る
21 : 2023/07/21(金) 21:37:41.13 ID:riAvU2jp0
痛ましい
22 : 2023/07/21(金) 21:37:48.54 ID:7ac4gtXm0
だからなんで毎年水難事故が起こっているのに海や川に行くのか
事故に遭いたくないなら少なくとも水に入るのはやめろ
34 : 2023/07/21(金) 21:49:47.81 ID:NH7rNaQr0
>>22
毎年どころか毎日事故が起こってる公道にも出ない方がいい
62 : 2023/07/21(金) 22:23:02.68 ID:7ac4gtXm0
>>34
君がそうするのを俺は止める気はないがね
23 : 2023/07/21(金) 21:37:56.18 ID:vp2AIK5b0
ライフジャケットとかシュノーケリングジャケットとか着けてなかったんだろうか?
24 : 2023/07/21(金) 21:41:24.86 ID:SkE1akZz0
友達なんか要らない
時間の無駄どころか命の無駄になるわ
25 : 2023/07/21(金) 21:41:35.41 ID:R5cLl+WH0
今時の子どもは普段着で泳ぐもんか?
28 : 2023/07/21(金) 21:45:14.21 ID:x7ZdWrRy0
>>25
脱いだり水着だったらおまえらの格好の的になるからな
26 : 2023/07/21(金) 21:42:26.37 ID:eEyEnWsL0
溺れた投稿するより通報しなきゃだめだろ…
27 : 2023/07/21(金) 21:43:44.61 ID:9AOfUf1E0
川は膝よりも深い所まで入るな
泳ぐなんて以ての外
29 : 2023/07/21(金) 21:45:48.01 ID:O/eejrtL0
田舎出身だけど川や沼のそばで遊んでも入ろうとは思わなかったな
足入れても田んぼ脇の人一人入れない用水路とかぐらい
30 : 2023/07/21(金) 21:46:00.16 ID:23ubO+Ur0
水は命を与えもするが、奪いもする。
31 : 2023/07/21(金) 21:46:32.75 ID:wEd5Ogwt0
救急車呼ばないでSNSて
32 : 2023/07/21(金) 21:47:56.13 ID:qrr0fKhX0
どんだけ浅くても川には絶対に入るなと小学生の頃から厳しく親に言われてたわ
33 : 2023/07/21(金) 21:48:41.52 ID:RI03WXcm0
子供だけで遊ばせてたのかよ
それは親の責任
35 : 2023/07/21(金) 21:50:38.77 ID:Rtmupkcx0
死ぬ前に子供に言っとけよ川に入るなって
死んでから騒いだって遅いっての
36 : 2023/07/21(金) 21:50:50.99 ID:kyNPFvOe0
小6の女子が普段着で川入るか?
体に張り付いて気持ち悪いでしょう
虐めでってこと無いよなまさか
37 : 2023/07/21(金) 21:50:56.90 ID:hqBJdN4l0
田舎だからきれいな川かと思ったがそうでもなかった
38 : 2023/07/21(金) 21:51:03.94 ID:eEyEnWsL0
YouTube見たが結構危険そうな川だったわ
深さ3メートルはきついな
39 : 2023/07/21(金) 21:53:58.40 ID:Rtmupkcx0
>普段着で泳ぐもんか?

泳ぐつもりなかったんだろ
石投げる程度のつもりで近づいて、足滑らせて落ちる→助けようとして入る のパターン

40 : 2023/07/21(金) 21:56:57.79 ID:qrr0fKhX0
8人で着衣のまま川に入って遊んでたとのこと
つまりひざ下程度の深さだったと思われる
そこから一気に深みに引きずり込まれるのが川の恐ろしさ
41 : 2023/07/21(金) 21:58:48.24 ID:Rtmupkcx0
俺も昔やらかしたけど
藻で足滑らせると深さに関係なく足を取られる
で、傾斜ついたコンクリならほぼ滑り台みたいなもんで全身持ってかれて気が付きゃ水の中だ
43 : 2023/07/21(金) 21:59:38.02 ID:UPTaF8Mc0
道徳でドキュンの川流れを教材にして教育しろ
44 : 2023/07/21(金) 22:02:00.70 ID:lQIhAQPx0
嫌々期って誰にでもあるからね
45 : 2023/07/21(金) 22:06:02.47 ID:5hjbhtY50
友達が溺れたからSNSに投稿しないとっ!
46 : 2023/07/21(金) 22:06:05.34 ID:xlKElxHb0
>SNSに「友達がおぼれた」と投稿

47 : 2023/07/21(金) 22:06:18.73 ID:Rtmupkcx0
富士や穂高の滑落と一緒
100%本人の責任だし誰も助けられねえ
だから親がしっかり止めろと
48 : 2023/07/21(金) 22:07:54.98 ID:qrr0fKhX0
そうか、最後の言葉は「滑るっ!」か
49 : 2023/07/21(金) 22:09:36.96 ID:tRaIDCKc0
夏休みなんか無けりゃ~死ななかったんやで!
50 : 2023/07/21(金) 22:11:47.14 ID:HEsLyEdj0
そのSNSがLINEみたいなもんならまだ救いあるけど、ツイッターなら、、
51 : 2023/07/21(金) 22:12:34.90 ID:HpvKOjkQ0
夏休み初日ではしゃぎ過ぎたか
52 : 2023/07/21(金) 22:13:21.89 ID:OnEm+NIM0
刃物の前に指を置いたら切れるから気をつけろよー ほら切っただろ 痛いだろ?
自分が教えて貰ったことを我が子に教えておいて良かったわ。
53 : 2023/07/21(金) 22:13:44.62 ID:hzV+QfjN0
おいらもガキンチョの頃は川で遊んだが膝下くらいの水位の小川だったからなー
54 : 2023/07/21(金) 22:15:25.25 ID:qrr0fKhX0
川は見た目ちっとも危険そうじゃないのに水面下に急流や深みがあるから怖いのよ
55 : 2023/07/21(金) 22:15:41.77 ID:zaOs+zMo0
病気などで徐々に弱って死ぬならまだしも今朝までぴんぴんしてたのが昼には死体になってるとかキツいな
56 : 2023/07/21(金) 22:16:19.85 ID:B9CXi3Lv0
この年齢だと救急車呼ぶ番号も分からないから友人同士で繋がりがあるSNSが報告先になるとかなのか?
58 : 2023/07/21(金) 22:19:33.25 ID:O/eejrtL0
>>56
流石に110番や119番ぐらいわかるやろ
59 : 2023/07/21(金) 22:19:54.81 ID:HEsLyEdj0
>>56
知人電話する って行為と知人にLINE送る、双方の違いがそんなに無いからな
緊急時の110.119通報なんてやったことも練習する機会も無いだろうし
57 : 2023/07/21(金) 22:18:12.89 ID:Ie4vumGX0
親なのに卒業式に入らせてもらえないとかまた揉めそう
60 : 2023/07/21(金) 22:20:55.34 ID:Rtmupkcx0
110番119番くらいは小学校でも教えるだろ常識的に
俺ん時もそうだったけど当事者含めて誰一人そんな大ごとだと思ってなかったんだろ
63 : 2023/07/21(金) 22:24:13.96 ID:gX9QA4QW0
3人いっぺんにだから明らかにあっちに引っ張られてる
64 : 2023/07/21(金) 22:24:21.50 ID:Ea4OkOb20
そういえば娘のスマホはデータ通信のみだから
緊急通報もできないのか
契約見直すかな
75 : 2023/07/21(金) 22:37:05.56 ID:OnEm+NIM0
>>64
契約内容を変えれば子供の命が助かると思うのでしたらそれで良いと思います
65 : 2023/07/21(金) 22:24:47.81 ID:RkFwg3zx0
川で泳ぐとか土人みたいな真似良くできんな
きたねーだろ
プールでも行っとけよ
66 : 2023/07/21(金) 22:25:30.43 ID:+4lbK//P0
しつけは大事
68 : 2023/07/21(金) 22:28:28.06 ID:omatK+5S0
川は本当に危ないな
海より川の事故のニュースのほうが多いんじゃないの?
69 : 2023/07/21(金) 22:31:45.06 ID:O/eejrtL0
川は急に深くなったり藻が生えてるから滑るしな
海は離岸流に巻き込まれなきゃそこまで危なくない
70 : 2023/07/21(金) 22:32:29.44 ID:tPIGNGN80
から川に見えないね
71 : 2023/07/21(金) 22:33:56.96 ID:beGXgcOw0
毎年、夏になるとあちこちの水辺で溺れる子供は居る
それこそ毎週末溺れてるんじゃね?
その中でも助かる子とあっさり亡くなる子の差ってなんだろうね?
見えない力で命が選別されてるとも思えなくもないな
72 : 2023/07/21(金) 22:36:19.28 ID:Ea4OkOb20
>>71
事故らない子はそれなりに行動が慎重
あるいは臆病
73 : 2023/07/21(金) 22:36:39.59 ID:tRaIDCKc0
昔ミュージックビデヲの撮影の為に川に飛び込んで死んだアホなバンドおったな
74 : 2023/07/21(金) 22:36:45.10 ID:qbNMsYty0
犬鳴峠で鈴が鳴る
犬鳴川で…
76 : 2023/07/21(金) 22:37:30.66 ID:+4CmCbuw0
紅に染まっちゃうな
77 : 2023/07/21(金) 22:44:57.39 ID:TqmvS5fQ0
2つの川の合流地点付近で泳ぐってまんま自殺行為じゃん……
78 : 2023/07/21(金) 22:45:49.69 ID:99a1kYsh0
きちょ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1689941845

コメント

タイトルとURLをコピーしました