女だけど先が尖った木の棒を持って歩きたいんだけど逮捕される?

サムネイル
1 : 2023/07/19(水) 10:02:57.303 ID:bSroprDx0
銃刀法違反にはならないよね?
2 : 2023/07/19(水) 10:03:37.179 ID:9hTSB5rH0
( ・᷄ὢ・᷅ )また君か
3 : 2023/07/19(水) 10:04:00.562 ID:bSroprDx0
>>2
おはん
4 : 2023/07/19(水) 10:04:23.886 ID:bSroprDx0
やられた時用に
5 : 2023/07/19(水) 10:04:31.588 ID:P5u+yZcCa
アラレちゃんかな
6 : 2023/07/19(水) 10:05:09.798 ID:+7dtMzUBa
就活したら逮捕されないよ
7 : 2023/07/19(水) 10:05:29.979 ID:jOCkwu2n0
木の枝くらいならアレな人なんだなで済まされる気がする🥺
8 : 2023/07/19(水) 10:05:44.915 ID:9hTSB5rH0
殺傷能力あったらOUT
12 : 2023/07/19(水) 10:07:01.124 ID:bSroprDx0
>>8
法律なくない?
9 : 2023/07/19(水) 10:06:06.271 ID:bSroprDx0
理不尽なことを言ってくる人がいたら木の棒で怒る予定
10 : 2023/07/19(水) 10:06:32.760 ID:9hTSB5rH0
>>9
( ・᷄ὢ・᷅ )OUTやろ
14 : 2023/07/19(水) 10:07:22.501 ID:bSroprDx0
>>10
うーむ
11 : 2023/07/19(水) 10:06:49.404 ID:69Vp3Uaed
傘でいいじゃん
15 : 2023/07/19(水) 10:07:41.232 ID:bSroprDx0
>>11
傘はびっくりしないじゃん
18 : 2023/07/19(水) 10:08:26.577 ID:69Vp3Uaed
>>15
振り回されたらビックリするぞ
21 : 2023/07/19(水) 10:10:00.197 ID:bSroprDx0
>>18
2本くらい持ち歩こうかな
25 : 2023/07/19(水) 10:11:04.349 ID:69Vp3Uaed
>>21
邪魔だぞ
カーボン製のガチなやつ一本持っとけば十分
27 : 2023/07/19(水) 10:12:06.459 ID:bSroprDx0
>>25
鉄の傘とか調べてみる
31 : 2023/07/19(水) 10:13:03.088 ID:69Vp3Uaed
>>27
鉄は重いしワンチャン怒られるからやめとけ
34 : 2023/07/19(水) 10:14:25.706 ID:bSroprDx0
>>31
先端を鋭利に加工してみる?
36 : 2023/07/19(水) 10:15:44.630 ID:69Vp3Uaed
>>34
鋭利にしすぎるとそれもアウトだぞ
先端が金属の細いタイプなら十分凶器だからそれで我慢しろ!
43 : 2023/07/19(水) 10:17:17.254 ID:bSroprDx0
>>36
わかったじゃあ長さ50cmくらいにする
32 : 2023/07/19(水) 10:13:38.730 ID:9hTSB5rH0
>>27
閉じたら中世の剣みたいになりそう
13 : 2023/07/19(水) 10:07:09.216 ID:cEpqO1Hnd
山ならセーフ
17 : 2023/07/19(水) 10:08:12.443 ID:9hTSB5rH0
相手に法律の盾持たす方があれやろ
19 : 2023/07/19(水) 10:08:33.312 ID:+7dtMzUBa
お前が就活したらびっくりするよ
24 : 2023/07/19(水) 10:10:39.464 ID:bSroprDx0
>>19
む?
22 : 2023/07/19(水) 10:10:01.473 ID:9hTSB5rH0
昨日自殺配信とか言ってた人か?
23 : 2023/07/19(水) 10:10:24.343 ID:bSroprDx0
男で力あるひとはそれだけで武器じゃん
28 : 2023/07/19(水) 10:12:11.357 ID:9hTSB5rH0
タクティカルペンとか持ってそう
29 : 2023/07/19(水) 10:12:22.100 ID:AJarBVbVd
武器に頼ろうとするのがもうだめ🙅
そんなの持ち歩いても逆に取り上げられて自分の首締めるだけ
最後に信じられるのは自分の体だけ
33 : 2023/07/19(水) 10:13:44.676 ID:bSroprDx0
>>29
本当はこれでも100歩譲ってるよ
なるべく差をなくすために狩猟用ボーガンとか持ち歩きたい
30 : 2023/07/19(水) 10:12:36.006 ID:bSroprDx0
アメリカでは銃を持ち歩いてるしね
35 : 2023/07/19(水) 10:15:24.288 ID:bSroprDx0
ぼくは外見で見下されるから
37 : 2023/07/19(水) 10:15:57.035 ID:8n63t2NnM
猿玉をキーホルダーとして鍵につけて
護身用具のスティンガーをバッグに保管しとくって話だったろ
44 : 2023/07/19(水) 10:19:27.486 ID:bSroprDx0
>>37
スティンガーはアウトじゃないの?
38 : 2023/07/19(水) 10:16:25.450 ID:bSroprDx0
各々が平等につぶせることを誇示できる世の中になればいいのにね
41 : 2023/07/19(水) 10:17:02.815 ID:9hTSB5rH0
>>38
残念ながらいつの世も男性が強い
39 : 2023/07/19(水) 10:16:39.788 ID:gE2O1fJnM
前より受け答えに余裕あってかわいくなったな
40 : 2023/07/19(水) 10:16:41.283 ID:/8UtkSq2M
わりとアウト
42 : 2023/07/19(水) 10:17:16.537 ID:8n63t2NnM
どんだけ真剣なんだよ境界性人格障害

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1689728577

コメント

タイトルとURLをコピーしました