
- 1 : 2023/07/18(火) 18:42:00.51 ID:xoHdyjpf0
- 28 : 2023/07/18(火) 18:43:29.25 ID:CZcNSoMY0
-
コミケ運営って実際のとこどれくらい儲かってるの
- 29 : 2023/07/18(火) 18:46:04.78 ID:TENUBvSw0
-
コミケ有料化とコロナって関係あったっけ?
コロナの前の話じゃなかった? - 30 : 2023/07/18(火) 18:46:47.99 ID:yAIB0N2vM
-
どうせ行かないだろ?
参加者は激減してるし - 31 : 2023/07/18(火) 18:47:34.23 ID:6xyx307rM
-
ミホヨ無くなってから行ってない
- 32 : 2023/07/18(火) 18:48:18.34 ID:WUTPjoOR0
-
一度手にした利権は絶対に手放さいジャップ
それがその利権を生み出す大元が廃れていく原因となるとも知らずに - 33 : 2023/07/18(火) 18:50:09.80 ID:iKJvnb8j0
-
あれ全然記憶無いけどカタログ買わないと入れないんじゃなかったっけ
- 38 : 2023/07/18(火) 19:02:46.45 ID:qSKZEJCKd
-
>>33
それコミティア - 34 : 2023/07/18(火) 18:50:12.47 ID:2ljl/Cdpd
-
表向きは徹夜対策としてアーリーチケットを残し、
後続の一般入場も午前と午後を分ける目的だが
最大30分までしか時間差がないアーリーチケットだけでも数万人×5000円×開催2日分の金ヅルを準備会は手放せなかったんだよ - 35 : 2023/07/18(火) 18:51:35.80 ID:iiUMGw8b0
-
人の著作物を利用してどんだけ儲けてんだ?
- 36 : 2023/07/18(火) 18:57:18.75 ID:4zPjU+Vw0
-
徹夜組がいなくなったから今後はずっと有料化やろな
- 37 : 2023/07/18(火) 19:00:23.48 ID:JsNzLFNS0
-
インフレなので
- 39 : 2023/07/18(火) 19:04:36.75 ID:NIbUtg7fa
-
コミケがなくなった方が世の中のためでは?
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1689673320
コメント