
- 1 : 2023/07/17(月) 04:00:36.42 ID:94znEQO30
-
『錆喰いビスコ』第2期制作決定! お祝いイラスト公開!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a156c81d6a4c987d5dd8ae78fab210ec745a2d5 - 31 : 2023/07/17(月) 04:01:49.94 ID:3VpaWDZ20
-
さびくいビスコかな
- 32 : 2023/07/17(月) 04:02:42.62 ID:ylj7KhFF0
-
言うほど最近か?
- 33 : 2023/07/17(月) 04:02:45.41 ID:GCsUMOx+0
-
水星の魔女が悪い
- 34 : 2023/07/17(月) 04:02:48.59 ID:pmuTusB80
-
最近のアニメって全部つまらなくね?
- 62 : 2023/07/17(月) 04:35:30.31 ID:gGV0+j1G0
-
>>34
お前がブサイクなだけだろ - 35 : 2023/07/17(月) 04:03:20.86 ID:XfGRwF6a0
-
けもフレ
- 36 : 2023/07/17(月) 04:05:25.27 ID:Fp8A04C70
-
のんのんびよりか
- 37 : 2023/07/17(月) 04:06:03.60 ID:99E4nlqc0
-
異世界物は3巻までが楽しいからな
- 38 : 2023/07/17(月) 04:06:21.78 ID:fVytabzLa
-
2期制作決定!!
―そして3年後
- 39 : 2023/07/17(月) 04:07:09.68 ID:HHSXQ53K0
-
ラノベの2期とか良くある。
- 40 : 2023/07/17(月) 04:07:52.87 ID:5fQi9kXr0
-
うる星なんて最初から決まってるんでしょ
- 41 : 2023/07/17(月) 04:08:38.58 ID:amhS7hvNM
-
中盤あたりまでが一番面白いからしょうがない
- 42 : 2023/07/17(月) 04:08:48.21 ID:8ulkGAmh0
-
1期の導入部分だけで面白さの半分以上占めてるってのが大半だし
逆に凡百なクリエイター側からすれば導入部分にストックを集中させるのが正解なんだろうな特に異世界なろうってハプニングで導入部分で無双能力獲得したりするしそれ以降は出涸らしみたいなもんで
2期やるまでに視聴者が醒めてしまう - 43 : 2023/07/17(月) 04:11:09.60 ID:ylj7KhFF0
-
ほぼ全ての2期アニメは1期より売り上げ落ちるんだよね
それは昔から変わってない
2期で売り上げが伸びた深夜アニメなんてマジで数える程しか存在しない - 44 : 2023/07/17(月) 04:11:12.87 ID:w5OxWfub0
-
盾の勇者の2期がしょぼすぎて内容覚えてない
- 45 : 2023/07/17(月) 04:11:51.76 ID:OogMhcY30
-
ゆるキャン?
- 48 : 2023/07/17(月) 04:19:31.59 ID:04LnQ1bx0
-
2期に入るまでが待たされすぎるんだよな
そら熱も冷めますわ - 53 : 2023/07/17(月) 04:26:30.92 ID:eaDeRK0IM
-
>>48
やはりスパイ教室が正解か - 56 : 2023/07/17(月) 04:28:15.40 ID:w5OxWfub0
-
>>53
流行ると確信してたんだろうな - 59 : 2023/07/17(月) 04:31:30.51 ID:Gcs2ew/jM
-
>>53
売れっ子女性声優集めたのに… - 61 : 2023/07/17(月) 04:35:23.93 ID:lEqRFCFg0
-
>>53
よくあるただの分割2クール - 66 : 2023/07/17(月) 04:41:20.98 ID:vXrk6YL+0
-
>>53
今の人上の人頭抱えてるだろうね - 49 : 2023/07/17(月) 04:19:42.97 ID:c97C39jw0
-
作る方もどうせ1期売れれば十分と思ってやってるだろ
- 50 : 2023/07/17(月) 04:19:56.38 ID:YM8k0DmLd
-
何年も前の忘れ去られたアニメの二期やゴミみたいななろうのアニメ化って誰が決めてるんだろうな
よし、アニメ化しよう!って決めてる人がこの日本のどこかにいるんだろ? - 51 : 2023/07/17(月) 04:23:57.79 ID:JGnJPHcC0
-
続編モノは敷居が高い
- 52 : 2023/07/17(月) 04:25:42.24 ID:JGnJPHcC0
-
リコリスは続編決定してるけど早くても来年末か再来年だろ
絶対その頃には忘れ去られてるわプリンセスプリンシパルの映画とかまだやってるけど悲惨だろ
誰も見てないし話題にならないよ - 54 : 2023/07/17(月) 04:27:47.74 ID:GCsUMOx+0
-
日本国民全体が急激に貧しくなったからね
アニメ映画すら行く余力が失われただけ - 55 : 2023/07/17(月) 04:27:58.24 ID:N8k2O/J40
-
ラノベは最初のエピソードがピークの物が大半だから序盤で受けてもその後はイマイチってのが特に多い
その点では据え置きゲーム原作は基本的に終盤にピークが来るからそういうことが少ない
当然だけどオリジナルは一番読めない - 57 : 2023/07/17(月) 04:29:51.08 ID:Gcs2ew/jM
-
ストーリーものを分割して上手くいくと思う方がどうかしてる
- 60 : 2023/07/17(月) 04:34:09.33 ID:ATSgoacKa
-
無職転生は中国で放送できなくなって
予算が半分になったってマジなん? - 64 : 2023/07/17(月) 04:40:32.73 ID:SZByIXe40
-
着せ恋は不安しかない
- 65 : 2023/07/17(月) 04:40:34.78 ID:yaBXzeO80
-
ステマで作られた人気は長続きしないのさ
- 67 : 2023/07/17(月) 04:44:01.00 ID:fVytabzLa
-
宣伝不足もあるかもな
1期総集編(10分)をYou Tube無料公開とかすりゃいいのに
2期放送前に視聴者が前期12話予習復習してくれるとか期待し過ぎだろう
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1689534036
コメント