1 : 2025/09/30(火) 20:42:28.13 ID:z3CYrFB60
「ワオ!信号」は3I/ATLASから発信されたのか?
「ワオ!シグナル」は、1977年8月15日にオハイオ州立大学のビッグイヤー電波望遠鏡によって強力な狭帯域電波信号として検出されました。その起源は地球外にあると推測されていました。最新の自然現象による説明(こちらからアクセス可能)では、「ワオ!シグナル」は、高磁力の中性子星(マグネター)からのフレアなどの強力な突発電波源によって引き起こされた、星間雲から放射される水素線の突然の増光によって引き起こされたという仮説が立てられています。
「ワオ!信号」は、赤経(RA)=19時25分=291度、赤緯(Dec)=-27度の天空座標から発生しました。
1977年8月12日、星間物体3I/ATLASは地球と太陽の距離(AU)の約600倍の距離にありました。これは光速で約3日かかる距離に相当します。その天球座標は、赤経=19時40分=295度、赤緯=-19度でした。これらのパラメータは、私の最新の論文(アクセス可能)で推論されているように、3I/ATLASに非重力加速度が存在しないことを考慮すれば正確に推論できる。
したがって、「ワオ!信号」は3I/ATLASの方向から赤経で約4度、赤緯で約8度離れていました。空のランダムな2つの方向がその高さに揃う確率は約0.6%です。もし「ワオ!信号」が3I/ATLASから発信されたものだとしたら、送信機の強度はどれほどだったのでしょうか?
検出された「ワオ!信号」の強度は54~212ジャンスキー波の範囲で、帯域幅は約10キロヘルツでした。600天文単位の距離では、これは0.5~2ギガワットの電力源に相当し、地球上の典型的な原子炉の出力に相当します。
「ワオ!信号」は1420.4556±0.005メガヘルツの周波数で観測され、水素線の中心周波数に対して地球方向に毎秒約10キロメートル青方偏移しています。この青方偏移は同程度の大きさですが、3I/ATLASの太陽接近速度である毎秒60キロメートルから予想される値よりも小さいものです。
今のところ、3I/ATLASに関するデータを報告した電波望遠鏡はありません。3I/ATLASの到来方向と「ワオ!信号」の一致が、電波観測者たちに、3I/ATLASが水素の超微細線付近で電波伝播を示すかどうかを調べるきっかけとなることを期待しています。
![]()
Was the “Wow! Signal” Emitted from 3I/ATLAS?
The “Wow! Signal” was detected on August 15, 1977 as a strong narrowband radio signal by Ohio State University’s Big Ear...
3 : 2025/09/30(火) 20:44:36.91 ID:+hRr1kGU0
俺が発信した
4 : 2025/09/30(火) 20:45:42.40 ID:oSYdRlwQ0
あの宇宙人が作った説がある彗星か
やっぱ地球の探査にきたんかね
あーこわ
5 : 2025/09/30(火) 20:46:27.09 ID:0gIencml0
ワオ信号咽び泣く
6 : 2025/09/30(火) 20:47:02.35 ID:/wflQ7jv0
ここを森島ラブリーはるかスレとする
17 : 2025/09/30(火) 20:57:20.23 ID:xn9CRuGw0
>>6
膝裏ぺろぺろされて喜ぶ変態の話はやめろ
7 : 2025/09/30(火) 20:47:06.69 ID:KUbpeHQ+0
マクロのそーらを~♪
8 : 2025/09/30(火) 20:47:38.62 ID:EUMX0q930
ますだおかだの岡田が一言↓
9 : 2025/09/30(火) 20:48:48.44 ID:oSYdRlwQ0
ワオは合宿免許だけにしてくれ…
10 : 2025/09/30(火) 20:50:04.22 ID:Ci9B3PyY0
まだ偵察だから…
11 : 2025/09/30(火) 20:50:15.13 ID:Yh5TgwCE0
編集アイコンで、クリップを固定、追加、削除します。
12 : 2025/09/30(火) 20:51:06.58 ID:frWjXKva0
(ヽ´ん`)「そろそろ帰るか……」
13 : 2025/09/30(火) 20:53:24.82 ID:soOx6mLF0
ワオの屁やで
14 : 2025/09/30(火) 20:54:18.92 ID:++W0QvJ90
太陽系の外から来る天体最近多い
15 : 2025/09/30(火) 20:54:44.99 ID:fuWOyD3X0
ある朝突然世界が一変するよ
映画スカイラインのように
それは唐突に明日かもしれない…
18 : 2025/09/30(火) 20:58:41.45 ID:Bp7cZ2i30
ごめんそれ近所のファミマが出したやつだわ
バイトが店内放送の音量ミスって超大音量で合宿免許ワオとか帝京魂とか隣近所に鳴り響いてた時があったんだわ
19 : 2025/09/30(火) 21:03:43.97 ID:Zqe2ULhE0
応答するな!応答するな!
20 : 2025/09/30(火) 21:06:28.49 ID:nQ3D1UXC0
ついに来たか!!!
人類は滅亡する!!!
21 : 2025/09/30(火) 21:06:59.00 ID:84xSTXvh0
三体星人来ちゃった!!
22 : 2025/09/30(火) 21:17:17.42 ID:/sODz1x40
そっちの方角からいつも見られてるってこと?
23 : 2025/09/30(火) 21:18:35.16 ID:Yl8VHIpsa
三体の読みすぎ
24 : 2025/09/30(火) 21:26:04.72 ID:xQqsj9dm0
ペルソナ最低やな
25 : 2025/09/30(火) 21:33:06.29 ID:00sISgAG0
空耳アワー的な感じなんやろどうせ
意味もない電波が人類にはそういう意味に取れるみたいな
26 : 2025/09/30(火) 21:33:48.69 ID:n1T5pbNB0
電子レンジだったって結論出てなかったっけ
別のやつだったか?
27 : 2025/09/30(火) 21:36:38.25 ID:quQSfMLf0
電波望遠鏡が向いてる方向の信号しか受信できないんだろ?実はめっちゃWowWow届いてるとかないの?
28 : 2025/09/30(火) 21:53:19.14 ID:1r7LenJyH
ワオ!するな!ワオ!するな!
29 : 2025/09/30(火) 21:55:12.36 ID:e54TPo9f0
ワオ!でなくてチビ!だったらクレヨンキレにキレ散らかしたよ全く
30 : 2025/09/30(火) 22:01:46.08 ID:VDbTVteb0
すごいフラグ回収やん
31 : 2025/09/30(火) 22:05:47.20 ID:5Ri7wUa3M
今から探査機ランデブーさせられないの?
ちょっと時間的に無理か
通り過ぎたら速度的に追いつけないよね
32 : 2025/09/30(火) 22:06:39.70 ID:AsFPUaFs0
万物創世紀でやってたやつだ!
33 : 2025/09/30(火) 22:06:52.25 ID:EccNYHIg0
もし太古の昔に宇宙人が送り込んだ宇宙船としても
割と原始的な作りぽいから、先行してる他の進んだ文明レベルの宇宙人もしくはこの宇宙船を送り込んだ当人が先回りして電波妨害されるんじゃないかな
34 : 2025/09/30(火) 22:07:04.98 ID:OXJ0veWu0
宇宙船の人なんかもうおじいちゃんになってるじゃん
35 : 2025/09/30(火) 22:11:11.23 ID:JO7KjNmG0
遭難した宇宙人だろ
36 : 2025/09/30(火) 22:20:53.38 ID:zmGchSQd0
地球特定して攻撃してくるのかと思って期待したら
そういうのじゃ無さそうだな
37 : 2025/09/30(火) 22:22:17.73 ID:xNLASLWB0
世界大戦を止めに来たのか?
38 : 2025/09/30(火) 22:28:50.25 ID:2UJQZfin0
みんなわかってんの?タイムマシーンやん、、
コメント