
- 1 : 2023/07/16(日) 13:05:37.41 ID:Wsd362dA0
-
「私の300万円、終わった…」人気ファッション誌が描く投資女子のリアル
都市部で働く20代後半からいわゆるアラサー女子向けのファッション誌「CLASSY.」(クラッシィ、光文社)の人気企画「着回しDiary」。 1カ月分のコーディネートをドラマ仕立てで紹介する。6月号の主人公は将来に備えて投資を始めた31歳の「投資女子」の設定だ。
《投資家のLINEグループに招待された》
《投資会社に今動かせる預金300万円を全部預けた。「2倍は確実です」の言葉に、私の未来が輝いた…!》
都会的なファッションを着回し、明るい未来に浮かれる主人公。ところが、突如雲行きが怪しくなる。
《Twitterで調べたら「預けたお金が返ってこない」(略)》
実は悪質投資会社にだまされていたのだ。貯金を失うまでのエピソードがユーモラスに描かれている。
「恋と仕事」を軸としたストーリーが王道の着回し企画としては異色のテーマ。担当ライターの野田春香さんは「投資というニッチな話題だったので、つまらないと思われるかも」と不安だったというが、発売後、交流サイト(SNS)を中心に「リアル過ぎる」などの声が多数上がった。
「予想を超える反響だった」とは、担当編集者の陣内(じんのうち)素実さん。詐欺事件に詳しい青砥(あおと)洋司弁護士(大阪弁護士会)は「ファッション誌の読者層に投資詐欺について知ってもらう良い機会になったのではないか」と啓発効果に期待を寄せる。
相談の約半数が10~20代
実際に投資詐欺の「入り口」として、ラインのグループ機能で投資話を持ちかけられるというケースは少なくない。メンバーの一人が他のメンバーに投資の指導をし、利益を上げているように見せるが、まったくのでたらめ。企画は若者に身近なもうけ話を巡るトレンドを映し出した格好だ。
仮想通貨や海外事業への投資などを人に紹介し、報酬を得られるとする「モノなしマルチ商法」も横行している。国民生活センターによると、モノなしマルチに関し、令和4年度に全国の消費生活センターに寄せられた相談3570件のうち、約47%が10~20代からだった。
国民生活センターは、悪徳グループがSNSを通じて発信する派手な生活に釣られる若者が多いとみている。担当者は「実態がよく分からない話をうのみにしてはならない」と警鐘を鳴らす。
https://www.sankei.com/article/20230709-6PFXT5N6HBLXZCV35SZVSPPM4M/
- 2 : 2023/07/16(日) 13:07:34.36 ID:yD+KIjOz0
-
この手の人はカモのリストにしっかり登録されてそう
- 3 : 2023/07/16(日) 13:08:27.46 ID:2cD6i/Lz0
-
大手証券会社以外の個人事業と名乗る投資話は100%詐偽だと未だに気付かない馬鹿達…
- 10 : 2023/07/16(日) 13:11:21.87 ID:hrRfZJ3p0
-
>>3
大手も営業マンは手数料稼ぎ以外興味がないから
報酬高め手数料高めの商品ばかり勧めてくる
本当に必要なものはパンフレットすら用意しない - 4 : 2023/07/16(日) 13:09:36.07 ID:K+JzWN7x0
-
>実際に投資詐欺の「入り口」として、ラインのグループ機能で投資話を持ちかけられるというケースは少なくない。
ラインで投資話って
疑わないものなのかね - 5 : 2023/07/16(日) 13:09:38.02 ID:HGjAGuCk0
-
「投資家のLINEグループに招待された」ってこいつら自分らが選ばれし人間だと思ってんだなw
- 29 : 2023/07/16(日) 13:27:18.20 ID:kuWi3TnP0
-
>>5
ある意味選ばれし人間だろ - 6 : 2023/07/16(日) 13:10:11.69 ID:jj0DRvjz0
-
ベタな奴に引っかかったのか
- 7 : 2023/07/16(日) 13:10:41.95 ID:Mt9fVjCG0
-
金を持たんガキが6桁の投資なんかすんなよ
- 8 : 2023/07/16(日) 13:11:08.05 ID:8lbiFuek0
-
普通に考えればわかるんだよ
本当に2倍になるなら自分の金でやるし、他人にお裾分けなんてしない - 31 : 2023/07/16(日) 13:29:20.93 ID:CxdIOqvJ0
-
>>8
儲け話を人に紹介して得するのは人数が多いほうが得するときか手数料として儲けの一部を取るときだけだな
利益もないのに仲のいい友達と家族以外に教える意味はない - 9 : 2023/07/16(日) 13:11:12.73 ID:EPDJmdgf0
-
同じ詐欺ならビットコインに入れてれば1年で倍になったのにな
- 11 : 2023/07/16(日) 13:12:34.20 ID:EPNN7dhz0
-
おまえら少しはソース読めや…
そういうネタページ作りましたってだけだよ - 15 : 2023/07/16(日) 13:15:58.43 ID:Wr3lgTwS0
-
>>11
そういう設定ってちゃんと書いてあるね - 13 : 2023/07/16(日) 13:13:53.91 ID:JSU5pZvD0
-
バカすぎてw同乗する気にもならんなw
- 14 : 2023/07/16(日) 13:14:46.64 ID:4L1BQbnx0
-
変なインフルエンサーに引っかからず
王道と言われている投資にたどり着けるのって
もしかしてとてつもなくラッキーなのでは? - 16 : 2023/07/16(日) 13:17:19.84 ID:K41E1eEC0
-
友達から勧誘されたとか言って本気でやろうか悩んでる頭の悪いまんさんおるよな
回りに相談したり情弱過ぎて震える
- 17 : 2023/07/16(日) 13:18:15.66 ID:GeyL2XX10
-
モノなしマルチ商法って…それもうねずみ講じゃん
マルチはねずみ講なのに物販が絡むからグレーなのに…
堂々とブラックですって宣言してるのに
それに引っ掛かる人がいるなんてなぁ - 18 : 2023/07/16(日) 13:18:51.01 ID:pJ+cpZ060
-
二倍は確実ですとか言われたら普通は怪しすぎると分かりますよね😅
- 19 : 2023/07/16(日) 13:20:18.80 ID:fuY9RLZP0
-
怪しげな投資に限らず日商簿記二級に合格せずに
経理をやってる中小零細とその企業へ継続的に発注を繰り返す会社はまず何かしらの粉飾決算をしてる可能性が高い。>>1 - 21 : 2023/07/16(日) 13:20:24.05 ID:FTq4owiN0
-
ネット証券でやれ
証券会社の言うことは信じず自分で選べ
積み立てなら米国株S&P500がいい - 22 : 2023/07/16(日) 13:21:15.86 ID:KvMfGg9o0
-
NISAでsp500かナス100のインデックスを寝かしておけば数年で倍にはなるだろ(笑)
- 23 : 2023/07/16(日) 13:21:45.62 ID:IDrTi5zF0
-
この雑誌はこのアホのような作り話で誰が喜ぶ想定なんだ?
- 24 : 2023/07/16(日) 13:21:51.77 ID:XDsaxq2s0
-
投資なんてもんは目減りして惜しくない額でやるもんたろ。
全財産ぶっ込むヤツはギャンブルか何かと勘違いしてんのか?
勘違いしてんのならギャンブルに負けただけや - 28 : 2023/07/16(日) 13:25:22.81 ID:fuY9RLZP0
-
>>24
リーマンだと毎月の月給から税金やローンを差し引いた額の3割が心理的に踏み込めそうだと俺は経験上わかってる。(´・ω・`) - 25 : 2023/07/16(日) 13:22:50.89 ID:FTq4owiN0
-
銀行 保険 証券会社は詐欺師の集まり
大手でもそう - 26 : 2023/07/16(日) 13:23:47.51 ID:fuY9RLZP0
-
まあ投資話に限らず、銀行は企業への貸付利息で売上増と利益確保を業務とするから、勤務先が中堅企業以下の場合、勤務先の社長達と銀行員にはめ込みされないようにしておかないと。(´・ω・`)
- 27 : 2023/07/16(日) 13:23:58.44 ID:uQQ8eIXx0
-
欲かくからやられるんだよ
- 30 : 2023/07/16(日) 13:27:31.10 ID:FTq4owiN0
-
我が米国コカコーラ株は永久に不滅です!
- 35 : 2023/07/16(日) 13:30:44.70 ID:fuY9RLZP0
-
>>30
コカの葉っぱは覚醒剤コカインの原料ですが、コカの葉から抽出した成分を入れたものがコカコーラですわ(´・ω・`) - 32 : 2023/07/16(日) 13:29:53.34 ID:QbCjaSbh0
-
Fx戦士くるみちゃんかよw
- 33 : 2023/07/16(日) 13:30:22.93 ID:gAsaJRWm0
-
2倍は確実なんていうやつは詐欺師確定だろ
- 34 : 2023/07/16(日) 13:30:30.12 ID:qk9p9+SE0
-
あんなもんにほんとに騙されるやつがいるんだな
- 36 : 2023/07/16(日) 13:31:00.59 ID:subhbb+r0
-
楽天のポイント運用に100ポイント突っ込んだら
あっという間に110ポイントになってた。現金でやってみたいな - 38 : 2023/07/16(日) 13:32:27.87 ID:fuY9RLZP0
-
>>36
楽天ポイント使い切って来月からカードを切り刻んで捨てるわ。 - 37 : 2023/07/16(日) 13:32:03.55 ID:Gt5IObE80
-
むしろ資産運用=ヤバいことみたいなイメージが蔓延してるのがやばいよ
貯蓄一点張りとか物価上昇リスクを回避できない - 57 : 2023/07/16(日) 14:06:44.08 ID:uQQ8eIXx0
-
>>37
みたいにインフレ対策は必要ですよって勧誘したんだろうな - 39 : 2023/07/16(日) 13:32:54.74 ID:BfDcCJaj0
-
大昔 お兄ちゃんにハガキが来て あなたに当たりました すんずくまで来てくなさいみたいのでレーザーデスクと2001年宇宙の旅買わされてた
- 40 : 2023/07/16(日) 13:33:09.85 ID:vuvyuFtm0
-
投機に賭けようと思ってる奴だったら300万くらいで折れるなやw
- 41 : 2023/07/16(日) 13:39:22.96 ID:QZoqYxtI0
-
投資じゃなくて詐欺に引っかかったバカの話だろこれ
- 42 : 2023/07/16(日) 13:40:14.04 ID:GeyL2XX10
-
「2倍は確実」なんて上手い話
回ってくるはずが無い - 59 : 2023/07/16(日) 14:09:48.12 ID:sKxI+iHd0
-
>>42
(30~40年経てば)2倍は確実、ならあるぞ
インデックス連動の投信とかをドルコストで時間分散して買うだけ - 43 : 2023/07/16(日) 13:40:56.35 ID:cS+6yPPW0
-
詐欺抜きでも有り金を全力投資してる時点で馬鹿丸出しで同情出来んわ
こういう馬鹿は投資とか向いてないから仕事だけしてろ - 44 : 2023/07/16(日) 13:45:04.73 ID:hD4a4wn70
-
いつのネタやねん
- 45 : 2023/07/16(日) 13:47:34.59 ID:PfyGi1NB0
-
この幸福の壺にお金をだしてくれる人の言うことでなけば駄目と言われてるので
- 46 : 2023/07/16(日) 13:48:54.82 ID:UwJgTV540
-
創作やろ
- 47 : 2023/07/16(日) 13:50:28.63 ID:nwPN6kqM0
-
人の言うことを真に受けるタイプはカモ
自分で勉強して相手の言う事の裏付けを自分で取れないなら投資なんてやるべきじゃない - 48 : 2023/07/16(日) 13:51:40.60 ID:UwJgTV540
-
女が馬鹿なことしたとか書いとけばほらここにいるような馬鹿どもが女憎しで女叩きに走って釣られるからなw
- 49 : 2023/07/16(日) 13:51:43.38 ID:ZXBSxDkl0
-
インド株全力でOK
これで5倍はいける - 65 : 2023/07/16(日) 14:15:47.03 ID:FTq4owiN0
-
>>49
工業に絶対不可欠な水資源が枯渇してますが - 50 : 2023/07/16(日) 13:54:18.85 ID:G5T37rey0
-
世の中に上手い話など無い
上手い話なら人に言うわけ無いだろ
どうしてこんな基本的な事がわからんのか - 51 : 2023/07/16(日) 13:55:15.68 ID:o1bR6Cko0
-
何だただの馬鹿か。
- 52 : 2023/07/16(日) 13:55:54.78 ID:oFyA9DGm0
-
二倍確実と言うならお前が勝手にやってろって話なのにアホかよ
- 53 : 2023/07/16(日) 13:59:11.95 ID:iEQrNc4E0
-
他人から勧められる投資の話は9割詐欺だと思えよ
銀行や証券会社の営業が持ってくるような商品は碌なモノじゃ無いって思っておけ - 54 : 2023/07/16(日) 14:00:00.04 ID:sTF8bofw0
-
何も考えないなら大手の証券会社にお願いすれば良いのにね
だいたいは預けるよりマシくらいには増やしてくれる - 61 : 2023/07/16(日) 14:12:51.89 ID:FTq4owiN0
-
>>54
証券会社は信用ならない - 55 : 2023/07/16(日) 14:00:03.31 ID:IE0YKigN0
-
他人に預けるなよアホか
- 56 : 2023/07/16(日) 14:05:24.47 ID:OS2QwMtn0
-
300万ごときならまあ
- 58 : 2023/07/16(日) 14:09:25.97 ID:9Bab8Zi10
-
大人になってようやく自分がアホだと気付けて良かったね
- 60 : 2023/07/16(日) 14:10:13.46 ID:ZCkNG2wS0
-
ナニワ金融道やミナミの帝王でも読んでりゃ詐欺にあうこともないのにな
- 62 : 2023/07/16(日) 14:13:42.04 ID:EQ68tRxY0
-
あのLINEの奴は引っかかる奴いないだろ
突然グループに参加させられて異常極まりないし - 67 : 2023/07/16(日) 14:16:32.57 ID:IE0YKigN0
-
>>62
フィッシング詐欺だから
広告見た1万人の内一人が引っかかれば儲けもん - 63 : 2023/07/16(日) 14:13:44.71 ID:4WUKH6wi0
-
投資だと思うと悔しいだろうが競馬で予想屋に任せたと思えばどうってこたないよ!
- 64 : 2023/07/16(日) 14:15:10.35 ID:JtF5JJzk0
-
積立ニーサからやれよ。
- 66 : 2023/07/16(日) 14:15:47.24 ID:9HTE4cL40
-
aupayポイント投資に400p預けたら412pになったぞ
楽しいね - 68 : 2023/07/16(日) 14:18:28.72 ID:83a7v5gi0
-
知識ないやつはidecoとnisaだけにしとけ(´・ω・`)
- 69 : 2023/07/16(日) 14:19:12.38 ID:Ml9wQNP40
-
まず預けるってなんか許可が必要なんじゃなかったっけ?
あと自分に投資家から声かけてくるわけねーよ - 70 : 2023/07/16(日) 14:20:19.02 ID:L6d5C/ss0
-
除災は知恵遅れみたいなもんやからなあ
- 71 : 2023/07/16(日) 14:23:13.32 ID:IvkIVccn0
-
風俗堕ちしてこそリアルと思ったけど300万か
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1689480337
コメント