トラックのオデコみたいな場所、寝室だったと判明

サムネイル
1 : 2023/07/15(土) 15:58:09.73 ID:IPi67GZYd
2 : 2023/07/15(土) 15:58:32.83 ID:IPi67GZYd
ええな
27 : 2023/07/15(土) 15:59:22.24 ID:lyKVJfK30
ロマンある
28 : 2023/07/15(土) 15:59:48.38 ID:7tIoFhCfM
シートベルトが無い座席は違法だろ
29 : 2023/07/15(土) 15:59:57.02 ID:z6kUVKk4M
女子高生みたいな臭いがするやつか
30 : 2023/07/15(土) 16:00:05.90 ID:FYPQz+VzM
出れなくなったらと思うと気絶しそうになるじゃん😣
31 : 2023/07/15(土) 16:00:20.50 ID:rkdCe6gL0
あんなところで寝なきゃいけない仕事は嫌だ
34 : 2023/07/15(土) 16:02:55.61 ID:4bSgf0920
>>31
都市間輸送は電車もしくは自動化が望ましいんだけど、日本は法規制がなぁ
56 : 2023/07/15(土) 16:17:59.51 ID:IJVCjBd20
>>34
JR貨物は扱えるコンテナが国際標準の奴じゃないから嫌われてるらしいね
32 : 2023/07/15(土) 16:02:04.81 ID:8ParofQ50
天井が低いところで過ごすと思うと息苦しくなる
33 : 2023/07/15(土) 16:02:38.72 ID:n/UySh1xM
>>1
日野の関連会社と仕事したことあるけどクソだった

昨今の不祥事もさもありなんって感じ

36 : 2023/07/15(土) 16:06:15.62 ID:OORt0rLgM
積荷のコンテナのとこ取っ払ってさ、これ家にしなよ
37 : 2023/07/15(土) 16:06:18.57 ID:Ayc8IbEF0
これってキャビンを少しでも短くしようという節約仕様

アメリカはともかく欧州のでも室内はもっと広いよね

42 : 2023/07/15(土) 16:07:53.50 ID:hlrPIXYia
>>37
その代わりめっちゃ見にくい
38 : 2023/07/15(土) 16:07:08.24 ID:D6Rwf2t60
蓄冷ってなんなん すご
39 : 2023/07/15(土) 16:07:42.34 ID:M74TZxKk0
え常識なんだけど
40 : 2023/07/15(土) 16:07:42.54 ID:0JipyJXs0
最近になって閉所恐怖症になったんだけど
後天的になることあるのかよ
41 : 2023/07/15(土) 16:07:50.83 ID:Ayc8IbEF0
二階建てにすることで天井は低くなって
居住性も悪くなる

ジャップwww
って言うべき案件

43 : 2023/07/15(土) 16:08:01.73 ID:qt0l78sY0
カプセルホテルぐらいの広さ?
45 : 2023/07/15(土) 16:08:30.78 ID:kT3OJWaxp
でもあれ断熱材ガンガン入れてカスタムしないと
灼熱地獄になるんだよな
46 : 2023/07/15(土) 16:08:50.32 ID:XettVhmJ0
エンジンかかったまま誰もいないなってトラックあるけど
あそこからオッサン出てくるのか
47 : 2023/07/15(土) 16:09:26.10 ID:EOEbZFyQ0
閉所恐怖症は無理そう
49 : 2023/07/15(土) 16:09:46.49 ID:wjnB7Rwha
あのキャビン採用してる運送会社には近寄らないほうがいい
従業員を人間として見てない証拠
51 : 2023/07/15(土) 16:11:51.80 ID:Y/Xi/PrE0
MANのトラックは広くていいね
52 : 2023/07/15(土) 16:12:32.03 ID:+8uiIc5rd
運転席後ろの空間が仮眠室じゃないの
53 : 2023/07/15(土) 16:14:25.86 ID:Ayc8IbEF0
>>52
その後ろの空間がない仕様なんよ
59 : 2023/07/15(土) 16:21:10.34 ID:KerJBwN50
>>52
このタイプは荷台を少しでも長くするために運転席後部は削られて軽トラみたいになってる
少し休みたい時にリクライニングできないし
61 : 2023/07/15(土) 16:21:43.13 ID:4ftgPezp0
>>52
出来るだけ荷物積み込めるように、運転席後ろのベッドルームすら廃止される流れ
54 : 2023/07/15(土) 16:15:37.43 ID:pmx14uAg0
1人は寝て、3人で走れば24時間走り続けられる
57 : 2023/07/15(土) 16:20:13.55 ID:SK6GnZyF0
運転席側のカップヌードルホルダーと週刊少年ジャンプホルダーはドコ?
60 : 2023/07/15(土) 16:21:41.24 ID:jJVjzVvxd
日野の「プロフィア」がカッコ良すぎる
62 : 2023/07/15(土) 16:21:50.89 ID:BaLtdFnNa
ここに常に一人入れとけばエンドレスに働けるな
64 : 2023/07/15(土) 16:22:46.57 ID:4ftgPezp0
最近日本でもヨーロッパのスカニアトラックをよく見かけるようになったな
高級車のオーラ半端ないよ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1689404289

コメント

タイトルとURLをコピーしました