FF16終わったんやが

サムネイル
1 : 2023/07/09(日) 23:14:23.95 ID:9LUSNFjQ0
まあ普通におもろいやん
FF15よりは全然出来ええわ
2 : 2023/07/09(日) 23:14:52.98 ID:9LUSNFjQ0
QTEがいちいち派手すぎて笑ってしまったわ
3 : 2023/07/09(日) 23:15:38.12 ID:9LUSNFjQ0
タイタン戦ってプラチナ関わっとるんやろ?
MGRみたいで楽しかったわ
4 : 2023/07/09(日) 23:15:43.30 ID:9LUSNFjQ0
なぁ
5 : 2023/07/09(日) 23:16:14.46 ID:9LUSNFjQ0
メタスコアも悪くないしな
6 : 2023/07/09(日) 23:17:05.91 ID:9LUSNFjQ0
どうなんや
7 : 2023/07/09(日) 23:17:39.88 ID:9LUSNFjQ0
ガチで都合が悪いスレは伸びなくて草
8 : 2023/07/09(日) 23:17:43.57 ID:pvwPnJ8Hp
やってて草
9 : 2023/07/09(日) 23:18:00.48 ID:uhUwJdR+p
もう工作したところでやね
10 : 2023/07/09(日) 23:18:15.63 ID:I5vXLAlV0
ボス戦のムービーとBGMのクオリティはすごかったわ
13 : 2023/07/09(日) 23:19:15.30 ID:9LUSNFjQ0
>>10
召喚獣戦とかちゃんとクライヴのアビリティが引き継がれるから何気にストレスなく楽しめるわ
11 : 2023/07/09(日) 23:18:37.25 ID:bt8nLELU0
語る価値すらないゲームやネタになってたFF15以下
16 : 2023/07/09(日) 23:20:22.53 ID:9LUSNFjQ0
>>11
でもなんGで定期的にスレ建ってるやん
12 : 2023/07/09(日) 23:18:45.52 ID:/udZXHPip
終わった(終わった)
14 : 2023/07/09(日) 23:20:05.31 ID:ZoL+8FYtp
モンハン以上に発達向け
15 : 2023/07/09(日) 23:20:18.85 ID:JT4LBio20
こんなちゃっちいストーリーになんの疑問も持たず楽しめるのは最高やね
キャラの魅力もゼロだしほんまクソゲーだった
17 : 2023/07/09(日) 23:21:10.23 ID:7y3RIcXud
叩きスレじゃないと伸びないぞ
21 : 2023/07/09(日) 23:22:24.14 ID:9LUSNFjQ0
>>17
サイドクエスト全部やったんやがプレイ時間的に社会人やとまだまだクリアできなさそうやし伸びづらいよな
19 : 2023/07/09(日) 23:21:23.19 ID:9LUSNFjQ0
バイロンおじさんほんますこ
再会するシーンでジルが「ヒエッ…」ってドン引きしてるの草生えた
20 : 2023/07/09(日) 23:21:45.34 ID:aKc1jKabp
エアプ丸出しで草
22 : 2023/07/09(日) 23:23:15.09 ID:9LUSNFjQ0
すまん、ギガフレアが見た目通りのガチ性能すぎるんやが
23 : 2023/07/09(日) 23:23:43.54 ID:KX5Tznb8a
全然伸びてなくて草
24 : 2023/07/09(日) 23:23:55.26 ID:K1ZyD1UO0
やっぱり吉田って神だわ
25 : 2023/07/09(日) 23:24:10.59 ID:5nVHoZng0
不満もあるけどなんやかんやまあまあおもろかったわって感じやから異常な叩かれぶりにビビるわ
どんだけハードル高いねん皆
27 : 2023/07/09(日) 23:25:35.71 ID:9LUSNFjQ0
>>25
正直ワイはFFでガチでストーリーが面白いと思ったの10くらいやったしそんなハードル高くないってのはあるわ
28 : 2023/07/09(日) 23:26:08.21 ID:5RTiRNI/p
>>25
カスみたいなハードルがよかったらFF名乗らんかったらよかったのに
そしたらもっと売れてへんけど
40 : 2023/07/09(日) 23:30:29.72 ID:ZM5uZ7Vw0
>>25
ハードル上げたのは吉田
45 : 2023/07/09(日) 23:32:35.11 ID:8UUgzFWNa
>>25
売れなかった時点で叩かれるのはしゃーない
ここは数字主義やからな
73 : 2023/07/09(日) 23:44:45.63 ID:6G+Rlv2Da
>>45
定価9900円でよう売っとるわ
ティアキンのように国内実質4990円/海外実質49.99ドルで投げ売りしとるわけやないしな
26 : 2023/07/09(日) 23:24:28.85 ID:9LUSNFjQ0
オーディンのアビリティ玄人っぽすぎて使いこなせんのやが
29 : 2023/07/09(日) 23:26:12.58 ID:uEIMSP6A0
まだ語り足りないん?
32 : 2023/07/09(日) 23:27:10.07 ID:9LUSNFjQ0
>>29
語り足りないわ
もっと話そうや
30 : 2023/07/09(日) 23:26:18.14 ID:9LUSNFjQ0
【急募】ラムウ、バハムート←こいつらのフィートの使い道
33 : 2023/07/09(日) 23:27:21.79 ID:FS4Xy95D0
イッチしかやってないで🥺
35 : 2023/07/09(日) 23:28:08.24 ID:I5vXLAlV0
バハムートはレベル4降らせると派手で綺麗だから花火感覚で楽しめるけどラムウのはマジで使い道わからん
38 : 2023/07/09(日) 23:29:40.23 ID:9LUSNFjQ0
>>35
一応降らせられれば火力は出るんやけどチャージの絵面が地味すぎてコンボムービー的にも使い道がなさそう
36 : 2023/07/09(日) 23:28:49.21 ID:9LUSNFjQ0
70時間くらいクリアまで掛かるとはいえネット断ち勢多すぎやろ
37 : 2023/07/09(日) 23:28:50.57 ID:2PmJY/Q60
誰もやってないのに神ゲーだったりクソゲーだったりする謎のゲーム
41 : 2023/07/09(日) 23:30:35.14 ID:9LUSNFjQ0
>>37
実際は神でもクソでもないからその時点でエアプって分かるよな
39 : 2023/07/09(日) 23:29:55.13 ID:jyBBZRkw0
1000まで頑張れる?
42 : 2023/07/09(日) 23:30:58.04 ID:9LUSNFjQ0
>>39
なるべく頑張るから協力してくれや
43 : 2023/07/09(日) 23:32:17.30 ID:9LUSNFjQ0
ジャンプ攻撃が使いにくいのだけが不満やな
もっとフワフワ浮いてエリアルコンボ決めたいんやが
44 : 2023/07/09(日) 23:32:21.92 ID:rQdl00Ttp
もうナンバリングFFって時点でまともに評価されるの無理だよな
ゲハとか居着いてないスレですらコマンドに戻せ派とアクションで良い派と一本道やめろ派とリニアで良い派とストーリー重視しろ派とシステム重視しろ派とノムリッシュ推進派とノムリッシュ反対派が一生争い続けてるもん
もう真面目にナンバリング外した方がいいかもな
49 : 2023/07/09(日) 23:34:24.22 ID:9LUSNFjQ0
>>44
ナンバリング付けないFFの売上見たらそんなこと言えないやろ
叩かれようが一定数は売れるんやから出さないわけがないわ
46 : 2023/07/09(日) 23:33:13.13 ID:9LUSNFjQ0
結局ラスボス倒したところで黒の一帯問題は解決しないと思うんやがどうするんやろなこの後
50 : 2023/07/09(日) 23:34:32.89 ID:152XAZeLp
>>46
黒の一帯はもう広がらんから結果オーライや
54 : 2023/07/09(日) 23:36:23.27 ID:9LUSNFjQ0
>>50
そうなんか?
アルテマの時代から黒に侵食されてたからヴァリスゼアでなんとか対策しようとしてたんやと思ってたんやがストーリーよく理解できとらんわ
47 : 2023/07/09(日) 23:33:21.54 ID:WqKmRwdf0
こんな内容でいいならすぐ17出せるやろ
51 : 2023/07/09(日) 23:34:51.01 ID:n9wCniWP0
>>47
これよ
48 : 2023/07/09(日) 23:34:19.45 ID:LFUf3ZVva
主人公に吸収されたのに、バハムート全力で使える奴www
52 : 2023/07/09(日) 23:35:25.26 ID:9LUSNFjQ0
>>48
吸収されたあとの顕現は精神にクッソ負荷かかるって用語集に説明あったわ
ワイも船で助けに来た時は能力使えるんかい!ってなったけど
53 : 2023/07/09(日) 23:35:31.80 ID:N0lnDfnb0
2000円くらいになったら買ってみようかな
その頃にはフリプ落ちしてそうだけど
56 : 2023/07/09(日) 23:37:19.36 ID:9LUSNFjQ0
>>53
FF15ってフリプなったのいつやったっけ
その頃はもっと安かった気がしたけど
62 : 2023/07/09(日) 23:39:53.64 ID:porX3vfE0
>>56
発売から4年後や
55 : 2023/07/09(日) 23:36:33.80 ID:qLFM6cb30
伸びないあたりほんまにプレイしてる人が少ないんだと思う
57 : 2023/07/09(日) 23:38:10.77 ID:9LUSNFjQ0
>>55
まあガチの独占やししゃーないわな
Red fallよりはまだ語れるんやろけど
58 : 2023/07/09(日) 23:38:33.15 ID:9LUSNFjQ0
独占ソフトと言えばBloodborneのときってなんJはどんな感じやったんや
64 : 2023/07/09(日) 23:40:40.87 ID:LSNQ5eE50
>>58
デモンズの前例あるというかデモンズが当たってソウルシリーズ化したから別に問題なってないんやないの
今よりPCゲーマー人口少なかったし
68 : 2023/07/09(日) 23:43:24.42 ID:9LUSNFjQ0
>>64
あの頃からPCPC言われてた気がするけどそうやったんか
まあ確かに最適化の問題とか表面化したのも最近の話やったな
59 : 2023/07/09(日) 23:38:50.21 ID:9LUSNFjQ0
なんかムービー始まったわ
60 : 2023/07/09(日) 23:38:57.18 ID:LSNQ5eE50
仲間の育成無し武器選ぶ余地無し寄り道はつまらんサブクエだけでストーリーに全振りした割に終盤のストーリーがね
差別問題や同性愛描写もただ入れただけ感あるし
61 : 2023/07/09(日) 23:39:20.00 ID:9LUSNFjQ0
その薪木で火打ち石は無理やろ
63 : 2023/07/09(日) 23:40:16.56 ID:9LUSNFjQ0
ファッ!?ジョシュア生きとったんか!?
74 : 2023/07/09(日) 23:45:06.99 ID:I5vXLAlV0
>>63
解釈次第やけどたぶんクライヴや
サブクエかなんかでジジイに剣やなくてペンとれとか言われとったしクライヴは他人の名前騙って歴史に名を残そうとする節あるやろ
77 : 2023/07/09(日) 23:47:05.22 ID:9LUSNFjQ0
>>74
確かにシドの名も受け継いどるしクライヴ説が有力か…
ディオンも生き残ってほしかったんやが😭
65 : 2023/07/09(日) 23:41:00.86 ID:9LUSNFjQ0
胸の穴塞いだだけやと思ってたんやが
67 : 2023/07/09(日) 23:42:12.84 ID:9LUSNFjQ0
クリアデータ読み込んだらラスボス前に戻るタイプのゲームか
これはあんま好きやないな
69 : 2023/07/09(日) 23:43:39.11 ID:ec0CFyAAp
クライヴ執筆だけどジョシュアの名前だけでも残していく説が有力や
75 : 2023/07/09(日) 23:45:37.23 ID:9LUSNFjQ0
>>69
>>70
はえ~生き残ったのはクライヴの方やったんか
確かにペンのクエストあったな
71 : 2023/07/09(日) 23:44:22.44 ID:9LUSNFjQ0
サーバー落ちかけとるやん
72 : 2023/07/09(日) 23:44:43.20 ID:a2D2ptbq0
ff16終わってff7やってるけどつまんねえ
76 : 2023/07/09(日) 23:45:37.76 ID:LSNQ5eE50
ワイも最近クリアして語りたいけど語るほど内容無いからG民みんな語り終わってるという
78 : 2023/07/09(日) 23:47:15.71 ID:I5vXLAlV0
>>76
ワイも
語ろうと思って本スレ行ったらエーテル溜まりになってて草生えた
79 : 2023/07/09(日) 23:47:52.74 ID:9LUSNFjQ0
>>78
エーテル溜まりは草
アカシア湧いとるんか
87 : 2023/07/09(日) 23:52:58.69 ID:uEIMSP6A0
>>78
エーテル溜まり草
80 : 2023/07/09(日) 23:48:03.65 ID:LSNQ5eE50
マザクリ壊して黒の一帯の進行止まったり世界が良くなってる描写欲しかったわ
無いせいで生活インフラぶっ壊して自己満足してるテロリストにしか見えんかった
82 : 2023/07/09(日) 23:50:09.31 ID:9LUSNFjQ0
>>80
まあ短期的に改善するわけやないからその部分はストーリーの中でも主人公責められとったな
せめて最後のムービーがもともと黒の一帯だった場所だったりしたら良かったのにとは思う
83 : 2023/07/09(日) 23:50:27.04 ID:LSNQ5eE50
2周目のモードは罠や
敵配置しか変わらないしクソ硬い一部ムービー飛ばせない武器更新無しストーリー全く同じ
88 : 2023/07/09(日) 23:52:59.73 ID:9LUSNFjQ0
>>83
逆に2周目でストーリー変わるとか魔界村やないんやからあるわけないやんw
90 : 2023/07/09(日) 23:53:34.86 ID:ec0CFyAAp
>>83
武器更新はあるやろ
95 : 2023/07/09(日) 23:55:04.01 ID:LSNQ5eE50
>>90
1回だけやろ?
84 : 2023/07/09(日) 23:52:03.15 ID:9LUSNFjQ0
そもそもマザークリスタル壊すのに対してみんな物分りが良すぎるのは怖いわ…怖くない?
シドの説明に説得力なかったんやが
85 : 2023/07/09(日) 23:52:39.36 ID:tR2/XK+mp
めちゃくちゃ面白いわけでもめちゃくちゃ糞なわけでもないほんまにそこそこの出来のゲームやねんけど
神か糞かでしか語りたがらん奴ばっかやし16のスレは立っても毎回機能してない
まあFFスレ自体がいっつもそんな感じやけど
92 : 2023/07/09(日) 23:54:00.61 ID:9LUSNFjQ0
>>85
FF自体が神寄りだったのってFF7と10だけで後は割と無難なゲームやと思うんやが両極端な人が多すぎるわな
93 : 2023/07/09(日) 23:54:39.98 ID:Kr8WSd2aa
>>85
メタスコア88、ユーザースコア8点超えのゲームが“そこそこの出来”なんてありえんやろ
間違いなく傑作や
これでそこそこなら任天堂のゲームなんか大半がクソゲーやろ
86 : 2023/07/09(日) 23:52:40.46 ID:EMcKQ3gm0
やっとのことでナッパみたいなゴリラ倒してタイタン技手に入れたワイ
普通に面白いと思う
群像劇過ぎていまいちストーリー把握しとらんけど
91 : 2023/07/09(日) 23:53:45.78 ID:LSNQ5eE50
バグ無いからネタにならん、fps最適化出来てないしストレスは溜まる
ネタにするほど変な展開は無いけどカタルシスを感じる展開も無い
キャラも薄っぺらくておじさん以外愛着わかなかった
96 : 2023/07/09(日) 23:55:33.58 ID:9LUSNFjQ0
>>91
バイロンおじさんほんますこ
ディオン殿下もひたすら曇らせられるのが可愛いんだ🥰
94 : 2023/07/09(日) 23:54:54.47 ID:Pq7NsULz0
まだ15のほうが楽しかったよ
今回寄り道に楽しさがねーよ
98 : 2023/07/09(日) 23:55:58.65 ID:LSNQ5eE50
>>94
寄り道なんかせずに素晴らしいストーリーを見ろよ
97 : 2023/07/09(日) 23:55:49.85 ID:JWp5VzDj0
信者もアンチも大半が興味失せてるなこれ

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1688912063

コメント

タイトルとURLをコピーしました