ポスト岸田、安倍氏死去で構図変化 銃撃1年

サムネイル
1 : 2023/07/06(木) 22:37:31.74 ID:f+FL6i059

安倍晋三元首相の死去から約1年がたち、岸田文雄首相の後任を見据える「ポスト岸田」を狙う有力候補の構図にも変化がみえる。安倍派(100人)の動向も焦点だ。

茂木派(平成研究会、54人)を率いる茂木敏充幹事長は、安倍氏や第2派閥の麻生派(志公会、55人)会長の麻生太郎副総裁と会食を重ねてきた。安倍、麻生両氏の後押しを得て、3派を中心に首相の座を射止めるのが有力な戦略の1つだった。

しかし、安倍派の先行きが不透明なうえ、麻生派には「ポスト岸田」をうかがう河野太郎デジタル相が所属するなど一枚岩ではない。茂木氏は派閥横断的な支持拡大が課題となる。

前回の総裁選で首相と争った河野氏は、党員・党友による地方票で首位に立ったが、国会議員票が伸びなかった。安倍氏は皇室や原子力政策を中心に相いれない河野氏の首相就任は「絶対にNG」(周辺)で、こうした考えは安倍派におおむね受け継がれている。

マイナンバーのトラブルを巡っては、担当閣僚として批判が集中しており、「選挙の顔」として再浮上できるか注目される。

高市早苗経済安全保障担当相は安倍氏という大きな後ろ盾を失い、厳しい状況にある。保守層で人気が根強い高市氏は、前回総裁選で安倍氏の支援を受け、国会議員票は首相に次ぐ2位だった。ただ、無派閥の高市氏の党内基盤は弱く、支持は広がりを欠く。

安倍氏の地盤である衆院山口新3区の支部長となった林芳正外相も有力候補だ。首相の座を目指し、令和3年衆院選で参院からくら替えした。林氏は首相が率いる岸田派(45人)ナンバー2の座長を務め、首相を支える立場だ。当面は実績を作り、時機を待つことになりそうだ。(児玉佳子)

産経ニュース
2023/7/6 21:44
https://www.sankei.com/article/20230706-UONMFAABXJIEVAJHBNXLLPPT54/

2 : 2023/07/06(木) 22:38:17.10 ID:SNKks/+P0
コイツが4ねば良かったのに
3 : 2023/07/06(木) 22:38:19.88 ID:6ae8ahLe0
萩生田光一ってだれ? w
90 : 2023/07/06(木) 23:11:36.68 ID:vzgsx3jv0
>>3
八王子のチンピラ
201 : 2023/07/06(木) 23:38:27.13 ID:2e16XrsQ0
>>3
本名: ヨツンバイン
4 : 2023/07/06(木) 22:38:27.55 ID:mcwe3OEp0
いいポストになりなさい。そうすれば銃撃されます。
43 : 2023/07/06(木) 22:49:35.98 ID:GCfb9cas0
>>4
統一家庭連合に協力しているバカ共はガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいと思うわよね
47 : 2023/07/06(木) 22:51:44.37 ID:7GznXuLw0
>>43
立憲の議員を何十人56すつもりだよw
49 : 2023/07/06(木) 22:52:12.51 ID:1ZZQx11F0
>>47
自民党は全滅だな
55 : 2023/07/06(木) 22:53:43.74 ID:7GznXuLw0
>>49
それもありw

まぁ 政治団体の無税相続はさっさと無くした方が良いな
そんな事をしてる国ってあるの?

56 : 2023/07/06(木) 22:54:23.04 ID:1ZZQx11F0
>>55
あと宗教法人への課税もね
6 : 2023/07/06(木) 22:39:06.35 ID:I3Q4c4ys0
自民にはもう愛想が尽きたわ
次は維新か国民に入れると決めてるわ
22 : 2023/07/06(木) 22:44:47.87 ID:E11mmyby0
>>6
維新と国民て経済政策的には全く逆だが
7 : 2023/07/06(木) 22:39:12.71 ID:U0V7QjCR0
岸田は死ぬべき
8 : 2023/07/06(木) 22:39:32.21 ID:cmOnggzv0
岸田も何かあったし確実に日本も変わってきてるな
9 : 2023/07/06(木) 22:39:43.53 ID:yEuWhNuG0
西村は?
10 : 2023/07/06(木) 22:40:02.66 ID:HyLzA0nn0
岸田が16年やる流れだな。
12 : 2023/07/06(木) 22:40:48.88 ID:2J/VtUgs0
木村隆二の爆弾がちょっと低性能すぎたな
13 : 2023/07/06(木) 22:40:49.51 ID:7GznXuLw0
茂木は本気出すのが10年遅い
15 : 2023/07/06(木) 22:41:19.60 ID:6ae8ahLe0
「産経が敢えて出していない名前に、意味がある!」

www 実に腹が痛いw 萩生田 w

23 : 2023/07/06(木) 22:44:58.61 ID:7GznXuLw0
>>15
羽生田ノーチャンスだろw
そういや総理大臣の息子で兄も大臣
羽田の次男も議員か・・・

立憲さん 羽田さんも早く大臣にして上げて下さい

16 : 2023/07/06(木) 22:41:33.00 ID:OeK3Asgu0
岸田さんはFFⅦの暴走した宮廷魔道士
18 : 2023/07/06(木) 22:41:44.42 ID:8KqASt3S0
壺かシナの息がかかってないと無理なんでしょ
19 : 2023/07/06(木) 22:43:22.94 ID:CyWxtzFF0
ありがとう、山上さま
20 : 2023/07/06(木) 22:43:53.65 ID:qd360pvL0
未だに死んだアベアベ言ってるのもどうかと思うねw
21 : 2023/07/06(木) 22:44:41.98 ID:1ZZQx11F0
誰がなっても壺しか居ないでしょ
統一自民党は解散させるしかない
解散させても壺の維新が成り代わったら意味が無いけどね
24 : 2023/07/06(木) 22:45:17.86 ID:0uGBdqjv0
もうあべちゃんの事は忘れようよ
25 : 2023/07/06(木) 22:45:24.14 ID:dD8Byznw0
岸田さんのまま安定政権がいい
38 : 2023/07/06(木) 22:47:53.23 ID:7GznXuLw0
>>25
岸田は完全な風見鶏
こんな奴には任せられないと思う 俺調べ

たぶん 岸田的には広島でサミット出来たからもう死んでも良いと思ってると思う
こんな我田引水をする総理は久しぶりに見た気がする

26 : 2023/07/06(木) 22:45:27.71 ID:8riFQB/P0
政権変えようよ
28 : 2023/07/06(木) 22:45:37.18 ID:uoBwog5E0
イタコに安倍晋三で立候補して欲しい
29 : 2023/07/06(木) 22:45:44.61 ID:f1YePJJC0
岸田と麻生は犬と飼い主の関係だろ
30 : 2023/07/06(木) 22:45:47.90 ID:e4Nd4a4y0
世襲党だから同じ名字のやつがどうせまた順番に戻って来るわ
36 : 2023/07/06(木) 22:46:58.75 ID:1ZZQx11F0
>>30
腐った選挙制度のせいで首相の子供が世襲して持ち回ってるな
31 : 2023/07/06(木) 22:45:52.40 ID:UqTq7Ang0
壺と絶縁出来ないなら無理だろ
32 : 2023/07/06(木) 22:45:53.06 ID:8YQrhneq0
安倍の死は無駄ではなかった
33 : 2023/07/06(木) 22:46:19.67 ID:U0V7QjCR0
民主も自民も公明も維新も共産も全部ゴミ
46 : 2023/07/06(木) 22:51:30.11 ID:1ZZQx11F0
>>33
腐った物を並べられてさあ選べと言われてるのが今の選挙制度だからな
問題の根源は選挙制度にあるんだよ
国会議員が選挙制度を作る事に問題があるし現職に都合よく改正した結果が現状の腐った選挙制度
181 : 2023/07/06(木) 23:34:08.89 ID:EtCfUkS20
>>46
選挙制度だけを作る人を別に作らなあかんな
両者が結託しないようにして
34 : 2023/07/06(木) 22:46:25.29 ID:uoBwog5E0
トランプには安倍
35 : 2023/07/06(木) 22:46:40.97 ID:WoPXTHlh0
アッベェェェ!!って叫びながら銃撃してたら未来は変わってたのかな🤔
37 : 2023/07/06(木) 22:47:44.93 ID:uWVV9nrf0
まわりをみうちで固める独裁者にろくなやつはいない。
39 : 2023/07/06(木) 22:47:58.23 ID:xhJCwSHX0
派閥壊れてないじゃないですか純一郎さん!
40 : 2023/07/06(木) 22:48:29.84 ID:Pd0enDj90
山上党を作れよ
41 : 2023/07/06(木) 22:48:35.88 ID:WTjIVLgO0
じごくのつかい あくましんかん
42 : 2023/07/06(木) 22:48:59.03 ID:iedoEV3r0
増税しか能がない岸田はすぐに辞めてくれ
44 : 2023/07/06(木) 22:50:17.93 ID:mXsRRsMH0
岸田「私も襲撃されたので総理の器の資格がありますwなので国民には増税ですw」
45 : 2023/07/06(木) 22:51:04.62 ID:rG1DzhoO0
鳩山以下なんだから使い物になるわけがない
歴代ワーストクラス
48 : 2023/07/06(木) 22:51:53.28 ID:DilOcNKv0
ロクデモナイめんばーだな
50 : 2023/07/06(木) 22:52:14.53 ID:bjEeFkjy0
総理なんて飾りで取り巻きが政策決めてるって
のら猫同士で話し合ってたよ
51 : 2023/07/06(木) 22:52:29.19 ID:uirCVOYK0
とりあえず45歳以上の日本人全員殺そっかw
53 : 2023/07/06(木) 22:53:17.18 ID:ermB5ejX0
林でいいよ
国賊清和会は追い出せ
127 : 2023/07/06(木) 23:22:36.99 ID:g0QntHnp0
>>53
いけ好かないキャラだけど、清和会追い出せるならいいかも
外務大臣やって、親中じゃないのも分かったし、外相会合見てたら岸田より存在感ある
党内人望はどうなのか、その面では茂木は絶望的だと思う
132 : 2023/07/06(木) 23:24:10.94 ID:+k7dG4A80
>>127
おいおい外国人参政権付与しようとしてるやつだぞ
まあ茂木敏充も河野太郎も高市早苗も世耕も萩生田もそうだけどw
164 : 2023/07/06(木) 23:30:50.30 ID:g0QntHnp0
>>132
それは知らなかった
恐ろしいな
河野太郎は技能実習生に反対で、自由に日本に移住出来る様にするべきだと言ってた
外国人労働者の受け入れに昔から熱心に取り組んでる
173 : 2023/07/06(木) 23:32:49.50 ID:+k7dG4A80
>>164
売国移民党に愛国者は一人もいない
あいつらマジで日本人が憎いんだよ。
175 : 2023/07/06(木) 23:33:18.97 ID:ViJpfl9y0
>>132
高市だけは外国人参政権に明確に反対だぞ
182 : 2023/07/06(木) 23:34:09.86 ID:U5xBaBQM0
>>175
移民法に反対したの?
202 : 2023/07/06(木) 23:38:27.69 ID:ViJpfl9y0
>>182
外国人参政権への賛否だろ?
212 : 2023/07/06(木) 23:40:35.85 ID:U5xBaBQM0
>>202
高市は移民法には賛成してんだな
そりゃ自民党の中でもパソナマンセー筆頭だもんな

いつも通りの口だけ愛国者様か

225 : 2023/07/06(木) 23:45:02.05 ID:ViJpfl9y0
>>212
外国人参政権と移民法は全く違う議論なんだがな
いわゆる移民法は、単価の安い外国人労働者をいかに日本に呼び込んで使い捨てられるかの道筋を付けるための法律
外国人参政権は労働に関係無く参政権を与える法律
235 : 2023/07/06(木) 23:47:17.10 ID:U5xBaBQM0
>>225
永住権付与とか家族使用人同伴とか含まれてんのに笑えるな お前w
252 : 2023/07/06(木) 23:51:25.13 ID:+k7dG4A80
>>225
ノータリンおつ
230 : 2023/07/06(木) 23:46:19.09 ID:+k7dG4A80
>>212
消費増税にも水道民営化にも戦争法案にも全部賛成だよ
223 : 2023/07/06(木) 23:44:16.69 ID:+k7dG4A80
>>202
売国移民党の高市的なやつって西田昌司とかもそうだがガス抜き要員で何の役にも立たないクソだよ。
241 : 2023/07/06(木) 23:48:35.01 ID:ViJpfl9y0
>>223
せめてアンカー付けた先のレスに沿った意見を書けよ・・・
248 : 2023/07/06(木) 23:50:45.90 ID:+k7dG4A80
>>241
おまえが不勉強で意味が理解できなかっただけ
売国移民党議員は全員クズ
192 : 2023/07/06(木) 23:36:34.46 ID:+k7dG4A80
>>175
ポーズでしかない
日和見ノンポリ売国奴に政治は任せられない
213 : 2023/07/06(木) 23:41:08.81 ID:ViJpfl9y0
>>192
君が任せられなくても自民党議員が任せたいと思えば総理大臣になれるんだよ
極論を言えば、非自民支持者の声は総理大臣選出に一切影響しない
240 : 2023/07/06(木) 23:47:56.96 ID:+k7dG4A80
>>213
今のままの体制が続く限りはそうだが果たしてそうかな?
まあどっちみち次の衆議院選挙で確実に売国移民党が下野させられることになるだろう。
180 : 2023/07/06(木) 23:33:54.84 ID:ermB5ejX0
>>127
結局ただのレッテル張りだろ
地元の下関で林に人気で負けてるし学力でも圧倒的に負けてるからネガティブキャンペーンしてただけ
そもそも生まれも育ちも東京のアベは山口県と何も関係ないけどなw
229 : 2023/07/06(木) 23:46:08.60 ID:KvyLesoo0
>>127
「困った時の林」と呼ばれているから実務はできるけど
問題は味方が少ないんだよな
234 : 2023/07/06(木) 23:47:16.99 ID:9gr1wiKR0
>>229
でも中国の日本人拘束では何も出来なかった…
54 : 2023/07/06(木) 22:53:17.18 ID:1ZZQx11F0
最高裁判官も首相が任命するんじゃなく選挙で選んだ方が良いしね
57 : 2023/07/06(木) 22:54:39.70 ID:P5AyhZTY0
安部さんよりひどいバラマキをする岸田。
58 : 2023/07/06(木) 22:55:05.60 ID:b6/mAAOo0
八王子の市議も統一系が多いと聞いている
60 : 2023/07/06(木) 22:55:59.30 ID:wmm1zzHL0
壺2号誰や
62 : 2023/07/06(木) 22:56:33.40 ID:OItUTr9B0
次は維新だよ

自民党は公明党と袂を分かつことになり下野

65 : 2023/07/06(木) 22:58:04.10 ID:UqTq7Ang0
>>62
維新も壺なんだよなぁ
88 : 2023/07/06(木) 23:09:47.21 ID:77kfMWQT0
>>62
維新ってことは、馬場総理かよw
63 : 2023/07/06(木) 22:56:34.81 ID:Xq4o+b+O0
キシダガーはいないのか?
語呂は悪いがやってること歴代最悪だと思うが
66 : 2023/07/06(木) 22:59:10.83 ID:aeF8FTs70
>>63
アヘさんを侮辱するな!!
64 : 2023/07/06(木) 22:57:44.12 ID:U27yk9x40
ドラマと一緒やな
叩けば埃が出るやろ
片っ端から調べろ
67 : 2023/07/06(木) 22:59:36.61 ID:dAbq9iHv0
安倍派って結局どうなんの?
68 : 2023/07/06(木) 22:59:48.20 ID:qZETgX6H0
安倍派はもう一致団結した行動はできないだろ
他派閥の草刈り場になる
69 : 2023/07/06(木) 23:00:22.18 ID:aixxblvS0
ポスト安倍に岸田を是非
山上さん
70 : 2023/07/06(木) 23:00:34.18 ID:le0XZTE80
創価に仏敵認定された萩生田さん
72 : 2023/07/06(木) 23:01:05.39 ID:b6/mAAOo0
維新もな~
みんなよくわかってなく支持してるんだよな
耳当たりの良い「身を削る改革」って
まんま新自由主義政策だから
小泉政権で竹中平蔵がぶち上げた
「構造改革」という言葉に何か良いことがありそうと騙された国民はまた同じ過ちを犯そうとしている
74 : 2023/07/06(木) 23:03:34.03 ID:le0XZTE80
>>72
実質野党だから口で言ってるだけ
101 : 2023/07/06(木) 23:16:36.10 ID:q52+AGkf0
>>72
何であれに騙されるんだろうか
109 : 2023/07/06(木) 23:18:11.88 ID:+k7dG4A80
>>101
あなたの払った税が老人に食いつぶされてますよ
185 : 2023/07/06(木) 23:34:48.74 ID:q52+AGkf0
>>109
ルサンチマンプロパカンダってやつかな

実際に国民の金消し飛ばしてるのは政府(財務省)

207 : 2023/07/06(木) 23:39:18.01 ID:+k7dG4A80
>>185
維新は第二自民党だから国民分断工作もお手のもの
152 : 2023/07/06(木) 23:27:16.21 ID:9gr1wiKR0
>>72
それは大阪維新の会が赤字自治体で行った政策のスローガンだよ
73 : 2023/07/06(木) 23:02:15.72 ID:U0V7QjCR0
新自由主義はいらねえよ
保護貿易しろ
75 : 2023/07/06(木) 23:03:38.37 ID:B4TR35nR0
ポスト統一教会信者w
76 : 2023/07/06(木) 23:03:39.59 ID:clmgnE8n0
こうゆう予定調和の派閥力学人事じゃなくて
やっぱ大統領制がいいかも
77 : 2023/07/06(木) 23:04:24.83 ID:520JOJnG0
小渕の姉さんは?
80 : 2023/07/06(木) 23:06:34.56 ID:7GznXuLw0
>>77
ドリル小渕の、トッパ力は凄そうだな
ズンズン 付いて欲しい

コワレルー コワレルー

79 : 2023/07/06(木) 23:06:00.21 ID:hCqWt5rS0
教育待ちの人達?それとも教育済みの人達?
81 : 2023/07/06(木) 23:06:35.97 ID:L8zf12G10
鶴の一声で決まる
82 : 2023/07/06(木) 23:06:45.53 ID:KHFNDkGB0
>>1

当分岸田の天下だな

84 : 2023/07/06(木) 23:07:47.26 ID:bPfEztXQ0
安倍さん死んじゃって保守系の学者や言論人も自民党から離れてる感じだな
LGBTQが効いたのかな
87 : 2023/07/06(木) 23:09:45.26 ID:4OppeUcY0
アメリカにNOを言えるやつ、出てこいや!!
89 : 2023/07/06(木) 23:11:08.82 ID:/ytdU4tL0
構図変わってないやん
91 : 2023/07/06(木) 23:12:38.75 ID:3AmO8QwK0
岸田も爆弾で死んどけば良かったのに
92 : 2023/07/06(木) 23:14:15.63 ID:U0V7QjCR0
しね岸田
しね海外優遇
94 : 2023/07/06(木) 23:14:43.48 ID:U0V7QjCR0
最低賃金あげろ
2000円な
95 : 2023/07/06(木) 23:14:43.85 ID:+k7dG4A80
売国移民党議員は全員逮捕しろ
日本国民を不幸にした罪で公開処刑
98 : 2023/07/06(木) 23:15:55.06 ID:adcGE3970
次の首相はマザーの占いで決めればいい
99 : 2023/07/06(木) 23:16:26.03 ID:+k7dG4A80
安倍晋三は保身のために国民を売り飛ばした国賊
100 : 2023/07/06(木) 23:16:26.74 ID:QSl+KQvr0
あの時の失敗したのが心から悔やまれるな
成功してたら少しはマシになっていただろうに
103 : 2023/07/06(木) 23:17:27.51 ID:+k7dG4A80
>>100
萩生田やら茂木敏充やら河野太郎やら高市早苗やらカスしかいねえだろ
112 : 2023/07/06(木) 23:18:35.48 ID:7GznXuLw0
>>103
岸田なんてもっと、カスだろw
121 : 2023/07/06(木) 23:21:05.12 ID:+k7dG4A80
>>112
売国移民党そのものが無能集団です
154 : 2023/07/06(木) 23:27:28.81 ID:7GznXuLw0
>>121
共産党はバカかも知れんが、立件はそんなに悪く無い

ちゃんと勉強するように

158 : 2023/07/06(木) 23:29:10.25 ID:+k7dG4A80
>>154
共産も立民も自民も公明も維新も所詮こいつらは売国奴で緊縮脳の経済オンチ
こいつら全員豚箱送りにしてくれ
176 : 2023/07/06(木) 23:33:29.23 ID:7GznXuLw0
>>158
脳内被保護者?
現実はきついんだヨ
知能があるだけキツイね・・・・

ボクは北欧の寝たきり0を推奨してます・・・おrz

196 : 2023/07/06(木) 23:37:45.84 ID:+k7dG4A80
>>176
通過主権国ともあろうものがなぜ自国通貨すら持たない貧乏国を目指すのか意味不明
203 : 2023/07/06(木) 23:38:30.48 ID:iihE7TRn0
>>154
共産党ってバカかな
国会での追求は嫌いでは無いぞ
こんな質問したらこう返って来るを予測して準備してるからな
自民立憲がいじられがちな漢字読み間違いも無いし
これはどうでもいいけどさ
216 : 2023/07/06(木) 23:41:56.20 ID:7GznXuLw0
>>203
志位はバカじゃなかった正論とツムジ左曲がりで攻めてたね

そのあとがバカばっか小池とか立憲みたいだし

104 : 2023/07/06(木) 23:17:37.15 ID:tC3zb/Pp0
昔実家で読売新聞購読してたけど、政治面てこんな権力闘争のことばかりしか書いてなかった
実際それしかしてないんだろうけど、間接民主制とは?って感じだよな
106 : 2023/07/06(木) 23:17:50.45 ID:dlWEUNb00
山上元年に改暦すべきというくらいこの一年の変化は大きかった
108 : 2023/07/06(木) 23:18:10.58 ID:oArIDr3k0
>>1
産経は統一の萩生田を推してるはず
116 : 2023/07/06(木) 23:20:11.47 ID:+k7dG4A80
>>108
創価学会と統一教会に支配されてる日本政府てどうなん?
110 : 2023/07/06(木) 23:18:20.11 ID:kRNsPN9O0
派閥なんてどーでも良いが
それよか国政を真面目にやってくれ
118 : 2023/07/06(木) 23:20:40.40 ID:+k7dG4A80
>>110
売国移民党とザイム真理教に政権担当能力がないことがはっきりしました
111 : 2023/07/06(木) 23:18:34.71 ID:WhjjrA5j0
高市は保守層に人気つうよりネトウヨみたいな奴らに人気なんやろ
113 : 2023/07/06(木) 23:18:36.85 ID:buzjBEhJ0
八王子のヨツンヴァインはやめろ!
114 : 2023/07/06(木) 23:18:45.94 ID:3weEmFIN0
消去法で決めていけ
139 : 2023/07/06(木) 23:25:29.89 ID:7GznXuLw0
>>114
茂木か河野だろうな

カオスを求めるなら 立憲のミスター年金 長妻か 菅元総理 再登板 連峰あたろだろうっぴ

全部ダメかもw

144 : 2023/07/06(木) 23:26:36.54 ID:+k7dG4A80
>>139
あたおかおつ
147 : 2023/07/06(木) 23:26:41.55 ID:U5xBaBQM0
>>139
笹川の息がかかってる茂木だろうな
117 : 2023/07/06(木) 23:20:21.49 ID:FWjidBFn0
微妙、警戒だらけやんけw
良好なのは麻生太郎のみかよw
123 : 2023/07/06(木) 23:21:45.92 ID:+k7dG4A80
>>117
あのバカジジイは1番の売国奴だぜ
119 : 2023/07/06(木) 23:20:40.70 ID:buzjBEhJ0
清川虹子も無理だわ
120 : 2023/07/06(木) 23:21:01.81 ID:lRyTY/Q20
産経って最近おかしくなってきたな。
122 : 2023/07/06(木) 23:21:31.72 ID:WhjjrA5j0
しかしマトモなのおらんやん
増税岸田より明らか劣ると思うわ
河野や茂木なんか一回火がついたらボコボコに叩かれる総理やろ
126 : 2023/07/06(木) 23:22:32.90 ID:+k7dG4A80
>>122
売国移民党に政治やる資格無し
124 : 2023/07/06(木) 23:21:59.81 ID:bPfEztXQ0
安倍が死んで保守派の旗持ちが自民党からも政界からいなくなった
期待する奴もワクワクする奴もいねえ
136 : 2023/07/06(木) 23:24:59.81 ID:uX+11vRk0
>>124
何でよスーパースターの高田誠がいるだろ
169 : 2023/07/06(木) 23:32:07.28 ID:bPfEztXQ0
>>136
桜井誠?
なんか中核派のスパイにやられてカリスマ失墜したらしいな
てかああいった右翼はちょっと遠慮や
153 : 2023/07/06(木) 23:27:17.80 ID:MKcz83fE0
>>124
女性活躍、老人活躍、移民活躍のどのあたりに保守派を感じたの?
125 : 2023/07/06(木) 23:22:25.41 ID:JISZWWpU0
安部は党内にめぼしい後継候補がいないから長期政権になったけど岸田も同じようなパターンになるのでは
129 : 2023/07/06(木) 23:23:06.30 ID:+k7dG4A80
>>125
日本が滅びる
128 : 2023/07/06(木) 23:23:00.19 ID:uX+11vRk0
党首が萩生田や茂木、高市とかだと自民党は選挙勝てないだろ
もう強そうなの河野しか残ってないね
133 : 2023/07/06(木) 23:24:39.96 ID:+k7dG4A80
>>128
誰がやっても次は下野するだろう
130 : 2023/07/06(木) 23:23:32.57 ID:WhjjrA5j0
河野、茂木、ドリル、高市、萩生田、林
うーん…過ぎるやろ
旧民主もしょぼくれてってるけど自民党も確実に小粒になってきてるわ
138 : 2023/07/06(木) 23:25:10.21 ID:+k7dG4A80
>>130
売国奴の党だからな。
131 : 2023/07/06(木) 23:24:01.93 ID:GgarM9f80
あべし!
134 : 2023/07/06(木) 23:24:51.94 ID:rvgSPLru0
つまり安倍晋三が死亡して一番トクをしたのは誰か…って話?
135 : 2023/07/06(木) 23:24:59.09 ID:2Jg7GGvh0
ま、
そこで増税ですけどね
137 : 2023/07/06(木) 23:25:01.24 ID:WhjjrA5j0
河野もマイナンバーでやらかしたよな
気質的にどうなんてのが顕在化したというか
141 : 2023/07/06(木) 23:26:06.85 ID:+k7dG4A80
>>137
売国奴じゃない議員がいないのが自民党です
140 : 2023/07/06(木) 23:25:55.21 ID:WhjjrA5j0
清和会だけは調子付かせたくないな
142 : 2023/07/06(木) 23:26:15.28 ID:gQQEGVXE0
東京のガチ壺選挙区って
11区下村
20区木原
24区壺生田
25区井上
150 : 2023/07/06(木) 23:26:59.33 ID:+k7dG4A80
>>142
犯罪者じゃん
143 : 2023/07/06(木) 23:26:24.22 ID:1DeJt/LI0
そろそろ選挙?
145 : 2023/07/06(木) 23:26:36.56 ID:2ZKfqlr90
ナンバー折り曲げと改造マフラー放し飼いにしやがって、4ね大阪府住吉警察と堺北警察
146 : 2023/07/06(木) 23:26:38.39 ID:g0QntHnp0
高市は国会質疑で稲田朋美と同じ様に駄目になるタイプ
前回の総裁選の時に、関西系情報番組で司会に煽られて感情的になってしまってた
149 : 2023/07/06(木) 23:26:54.86 ID:rvgSPLru0
「どがんとゾウゼイせねばいかん!」
151 : 2023/07/06(木) 23:27:08.62 ID:gQQEGVXE0
茂木も統一教会頼みじゃんパー券買ってもらってたし
157 : 2023/07/06(木) 23:28:51.42 ID:WhjjrA5j0
茂木はあれ総理なんかになったら叩かれだしたら止まらないタイプだと思うぞ
159 : 2023/07/06(木) 23:29:10.71 ID:B7RlD6yT0
悪の安倍が死んだと思ったら
悪の操り人形の岸田が
国民殺しにかかって来たでござる
161 : 2023/07/06(木) 23:30:05.06 ID:+k7dG4A80
>>159
それでも売国移民党が勝つと思う人いる?
165 : 2023/07/06(木) 23:31:09.81 ID:MKcz83fE0
>>161
勝つよ。
ワクチン世界一、30年無成長の国民が正しい選択をするわけないからね。
174 : 2023/07/06(木) 23:33:15.10 ID:+k7dG4A80
>>165
日本は滅びるしかないのか
168 : 2023/07/06(木) 23:31:59.60 ID:iihE7TRn0
勢力図はだいぶ変わったんだろうが碌なのがいないな
どうせ碌なのがいないなら進次郎に任せてやってくれ
英語版の小泉構文を期待
そして一度下野して頭冷やす期間を与えるのが理想
183 : 2023/07/06(木) 23:34:27.45 ID:+k7dG4A80
>>168
売国移民党に政治やらせるのやめようや
やっぱり自民党じゃダメだってことがはっきりした
170 : 2023/07/06(木) 23:32:10.99 ID:WTjIVLgO0
タヒ導されてしまった大神官「あなたにも、いずれそういう日がやって来ますよ」
さて誰でしょうねえ (ФωФ)フフフ・・・
171 : 2023/07/06(木) 23:32:22.78 ID:uoBwog5E0
人型ポストがあってもいいと思う
177 : 2023/07/06(木) 23:33:35.31 ID:UbtUIrQm0
まだ一年しか経ってないとはね、ずいぶんと昔のことのように思えてしまう
178 : 2023/07/06(木) 23:33:37.36 ID:t7HcBsI80
菅ちゃんカムバーック!
186 : 2023/07/06(木) 23:35:18.41 ID:8iD6IaoU0
河野って何で党員に人気があるんだろうか・・・?
どうみても駄目なタイプやん
マイナンバーカードのトラブル見てもわかるけど、他人と連携した仕事が出来ないタイプで、
中小企業のワンマン社長には向いてるかもしれないけど、国家のような大企業の社長にしては駄目なヤツやん
197 : 2023/07/06(木) 23:37:47.00 ID:520JOJnG0
>>186
ワンマンを強いリーダーと誤解する奴らが一定数いるんだよ。
はっきり言って河野のパフォーマンスなんか山本太郎と同レベルだよ。
221 : 2023/07/06(木) 23:43:10.26 ID:+k7dG4A80
>>197
山本太郎に失礼だぞ馬鹿タレ
226 : 2023/07/06(木) 23:45:02.84 ID:7GznXuLw0
>>221
山本太郎は大麻解放だけでいいだろ
姉さんも逮捕されただろ

それ以外の意義は無い

246 : 2023/07/06(木) 23:49:35.57 ID:+k7dG4A80
>>226
経済オンチおつ
187 : 2023/07/06(木) 23:35:36.78 ID:NLpw4fWs0
安倍派というのが壺派だと思って間違いないな
191 : 2023/07/06(木) 23:36:27.31 ID:ASEpXnnS0
岸田総理にした議員晒せよ
194 : 2023/07/06(木) 23:36:39.08 ID:ermB5ejX0
そういえば石破ってどうなったんや
アベおらんし石破総理にして自民党をめちゃくちゃにしてくれや
198 : 2023/07/06(木) 23:37:55.11 ID:cuxlHwvB0
維新も売国奴が入ってるから信用ならない
親露の鈴木宗男を入れた時点でお察し
205 : 2023/07/06(木) 23:39:05.70 ID:In6tIi710
22歳にしてすでに10年以上免許を取れない身分になっちまったな
211 : 2023/07/06(木) 23:40:34.30 ID:4g24xKbW0
アベはしんだキシダはいきのこった
214 : 2023/07/06(木) 23:41:26.96 ID:VqCHlnjg0
岸田の後ってどうなるの?
220 : 2023/07/06(木) 23:42:54.31 ID:mj767A4r0
>>214
デマ太郎高市ヨツンヴァイン進次郎
お好きなのをどうぞ
222 : 2023/07/06(木) 23:43:47.07 ID:VqCHlnjg0
>>220
もう終わりだよこの国
215 : 2023/07/06(木) 23:41:38.29 ID:b0SRuPZV0
自民サボが数と組織力で合いの手被せるのでよく見えるだけだよ。テレビのお笑い番組に被せられる笑い声や拍手、あの手の合いの手をルーチンでやっている連中がいる

効果音抜きだと、別に何も面白くなかったりしてね

219 : 2023/07/06(木) 23:42:42.14 ID:qjy2NBSy0
安倍さんて銃撃されて死んだのか!2022年?2021年?
224 : 2023/07/06(木) 23:44:21.34 ID:Kvn4YnEe0
まあガチで終わりだろうな
227 : 2023/07/06(木) 23:45:17.39 ID:LE1HDbmg0
反日朝鮮壺カルトが堂々と表に出てくるようになって
自民党こそ反日朝鮮カルトテロ組織である事を隠さなくなったからな
日本は日本人の国じゃなくなってきた
231 : 2023/07/06(木) 23:46:30.13 ID:a2ZIcars0
結局マザームーンに逆らえないのがわかったし何も変わってない
232 : 2023/07/06(木) 23:47:07.33 ID:dHCrXBIO0
自民は壺だから全員ダメだぞ
236 : 2023/07/06(木) 23:47:18.80 ID:fmTntrIP0
自称保守陣営が
ポスト安倍狙いで総狂い・総崩れしたのが印象的
237 : 2023/07/06(木) 23:47:20.63 ID:CcWMSS2O0
もうね。日本韓国化計画は止められないと思うぞ。
保守が無能すぎた。今でもスワップはたいしたことないというバカだらけ。
この国の終わりだよ
238 : 2023/07/06(木) 23:47:32.52 ID:kSa2YakO0
あんな政党を支持してる人がまだいる事が信じられない
何を見てるんだか
まあ全政党の政治家全員を信用していないが
244 : 2023/07/06(木) 23:49:22.00 ID:dHCrXBIO0
>>238
多分統一協会と自民党は関係ない
全部メディアと左翼のでっち上げだって思ってる
完全な洗脳状態
256 : 2023/07/06(木) 23:52:59.87 ID:+k7dG4A80
>>244
工作員おつ
260 : 2023/07/06(木) 23:54:50.23 ID:CcWMSS2O0
>>256
意味取り違えてるぞ
259 : 2023/07/06(木) 23:54:12.00 ID:Vgj1WLeJ0
>>244
別に統一教会だけが原因ではないだろ
自民党、岸田政権になってから更に狂い方が加速してるからな
239 : 2023/07/06(木) 23:47:39.08 ID:dHCrXBIO0
今だに支持率高いけど誰だよ支持してるのw
242 : 2023/07/06(木) 23:48:35.17 ID:3weEmFIN0
5chの真の愛国者的には誰推しなの
俺は愛国者じゃないから
正直誰でも変わらないかなって思っちゃうけど
247 : 2023/07/06(木) 23:50:12.02 ID:fmTntrIP0
>>242
和田政宗は総理に相応しい傑物だと思うね
外様なので厳しいが
251 : 2023/07/06(木) 23:51:16.40 ID:a2ZIcars0
>>247
韓鶴子に逆らえない自称保守界隈はダメ
254 : 2023/07/06(木) 23:52:13.92 ID:U5xBaBQM0
>>247
セキスイマウスが支援してる奴かw
249 : 2023/07/06(木) 23:50:55.30 ID:iihE7TRn0
俺は政策的な移民促進は反対で、外国人参政権には賛成だよ
外国人参政権は6年?10年?納税義務をクリアした永住権所持者に与える地方参政権だ
居住地の知事や市長を選ぶ権利を与えるってだけだからな
納税してる自治体の市長も選べないのはどうかと思う
奴隷労働者みたいな政策による移民は反対だね
257 : 2023/07/06(木) 23:53:24.59 ID:CcWMSS2O0
>>249
>知事や市長を選ぶ権利を与えるってだけ

お前さんはなんかの組織に属している工作員か?

262 : 2023/07/06(木) 23:55:08.93 ID:iihE7TRn0
>>257
いや違うよ
ネトウヨって外国人参政権を国政選挙だと思ってる無知が多いじゃん
250 : 2023/07/06(木) 23:51:02.78 ID:KHFRwzFh0
グレードリセット目指してるのは普通にヤバイだろ
255 : 2023/07/06(木) 23:52:38.64 ID:hGUDmDtm0
取り敢えず岸田はマザームーンに呼ばれているんで
258 : 2023/07/06(木) 23:53:39.19 ID:+k7dG4A80
売国移民党はこんなところにまで工作員を配置して本当にバカだな。
261 : 2023/07/06(木) 23:54:58.88 ID:l8mUi3QB0
もしかして安倍氏やったのって山上さんじゃないんじゃ

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1688650651

コメント

タイトルとURLをコピーしました