【静岡】突風でトレーラー横転 運転手けが 屋根瓦飛ぶ被害も

サムネイル
1 : 2023/07/04(火) 23:27:51.68 ID:E6qiLVAm9

気象庁は4日午後6時すぎ、静岡県で竜巻などの突風が発生したとみられるとして「竜巻注意情報」を発表しました。
静岡県は大気の状態が不安定になり、掛川市で突風の影響でトレーラーが横転し、運転手がけがをしたほか、住宅の屋根瓦が飛ぶなどの被害が出ています。
警察と消防が被害の状況を調べています。

《後略》

⬜︎掛川 大型トレーラーが横倒し

全文、動画はソース元でご覧ください
静岡県で突風 トレーラー横転 運転手けが 屋根瓦飛ぶ被害も
NHK|2023年7月4日 20時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230704/k10014118541000.html

※関連ソース
⬜︎静岡県西部で竜巻などの激しい突風が発生か 大気の状態が不安定
ウェザーニュース|2023/07/04 19:51
https://weathernews.jp/s/topics/202307/040275/

2 : 2023/07/04(火) 23:29:08.21 ID:VmoPCD3h0
いいトレーラー禁止
3 : 2023/07/04(火) 23:34:15.26 ID:PGAA/ieN0
発生してから注意報発表ってマヌケなの?
4 : 2023/07/04(火) 23:36:51.14 ID:0HpAsuPq0
天気予報って昭和の頃から質が向上していない気がする。外しても責任取らないでいいお役所仕事だから適当なんだろうな
24 : 2023/07/05(水) 06:36:18.10 ID:xEdcsN+s0
>>4
35年前の天気予報見たこと無さそう
5 : 2023/07/04(火) 23:37:00.04 ID:JVNx2NDA0
いい僕が飛ぶくらい
6 : 2023/07/04(火) 23:37:03.45 ID:M6tzFiQv0
夕方のニュースで見た
相変わらず各地で雨被害が
昔からこうだっけ?
7 : 2023/07/04(火) 23:39:26.60 ID:Bax42QVu0
梅雨も入っただ明けただいい加減だしな
天気の予測もテキトーだし楽な仕事だは
11 : 2023/07/05(水) 00:04:21.95 ID:THwLNTCc0
静岡の一号線ほんと怖い
すぐトラックに囲まれるし
スピード速いし
もう走りたくない
12 : 2023/07/05(水) 00:22:52.87 ID:i2RVNwdT0
静岡県掛川ってサッカー漫画シュートの地やん
14 : 2023/07/05(水) 00:53:20.52 ID:WWWrL29W0
いい瓦を葺きなさい
16 : 2023/07/05(水) 01:26:29.09 ID:5CAG+YBl0
とんねるなら無事だったた
17 : 2023/07/05(水) 02:50:37.41 ID:WIQqyLwA0
今のはバキではない
18 : 2023/07/05(水) 03:34:54.80 ID:v3WHNGzC0
川勝みたいなヤツに知事をやらせている県で災害があってもザマーみろとしか感じんわ。 www
33 : 2023/07/05(水) 08:54:33.04 ID:RKk9/pgp0
>>18
それは流石に心とチ●コが小さすぎ
19 : 2023/07/05(水) 04:04:20.82 ID:0wg42jzs0
静岡は第二東名があるから走りやすい。まだできてない神奈川は糞とにか糞
20 : 2023/07/05(水) 04:18:20.24 ID:qVkJhBwE0
バギと呟いたらあれよあれよと大騒ぎに スマぬ
21 : 2023/07/05(水) 04:52:26.48 ID:vPM9+PHT0
しゃぼん玉飛んだ
屋根まで飛んだ
22 : 2023/07/05(水) 05:08:50.61 ID:SFFQmSLL0
こわ~
23 : 2023/07/05(水) 06:25:09.20 ID:rTwVuUmh0
トレーラーも運転うまいけど荒い奴が多いんだよね
28 : 2023/07/05(水) 08:02:05.36 ID:MI/pEBP00
>>23
停止していて倒れたやつにうまいも荒いもないぞw
25 : 2023/07/05(水) 06:44:26.31 ID:x7x0F2fI0
トレーラー、うまく羽を広げたら飛んで行けたのでは?
30 : 2023/07/05(水) 08:18:46.38 ID:7qtgQ8bP0
>>25
ウイングシャーシだけにな
26 : 2023/07/05(水) 06:55:00.14 ID:JlDFtPVb0
空荷か、過積載なら倒れない
27 : 2023/07/05(水) 07:34:26.50 ID:vBRuPV7S0
オールバック禁止
29 : 2023/07/05(水) 08:08:29.55 ID:vZ7zxn/80
ウイング車なら横風を受ける面積が広いから
危ないだろうなとは思うが
これってトレーラーまたは平ボディのトラックだろ?
相当強い風だったのか
31 : 2023/07/05(水) 08:50:30.41 ID:MeaNuzJG0
>>29
動画もまともに見れないなか
最後のあたり見ろよ
ウイングシャシーだろうが
32 : 2023/07/05(水) 08:51:48.94 ID:7tSyBiUH0
では皆さんご一緒に…サンハイ
「や~ね~」

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1688480871

コメント

タイトルとURLをコピーしました