- 1 : 2020/04/18(土) 09:54:20.40 ID:mwWKNOW79
金沢市内のコンビニエンスストアで店員が新型コロナウイルスに感染していたことが判明し、石川県内のスーパーやドラッグストアが従業員の不安解消に苦心している。多くの客と接する従業員からは「お金の受け渡しが怖い」「しばらく休みたい」との声が漏れる。特別ボーナスを支給する全国チェーン店も出るなど、地場企業は感染防止策の強化や心のケアなど「つなぎ止め」に乗りだした。
「身近なコンビニで感染者が出たことに不安を感じる従業員も多い。大手のように思い切ったことはできないが、できる限りの対策をする」。金沢市内でスーパーを展開するニュー三久(同市)の南里(なんり)眞佐夫社長はこう強調する。
同社は14日、全4店舗のレジカウンターの前に従業員と客を仕切るアクリル板を設置した。従業員の希望で、客と接する機会が多いレジ担当者がゴム手袋を着用するなど、感染防止対策を強化している。
同社では従業員に対し、積極的な有給休暇の取得を促している。南里社長は「スタッフは市民の生活を支えるという使命感を持って頑張っている。少しでも不安を解消したい」と話した。
ドラッグストアやスーパーでも、従業員の感染対策を強化する動きが広がっている。
クスリのアオキ(白山市)は、スタッフの休憩時間を分散させ、休憩室の密集を防いでいる。石川、富山両県でスーパーを運営するアルビス(射水市)は、客が集中するのを避けるため、15日から「夕市」と「朝市」を取りやめた。
従業員のメンタルケアを強化しているのは、ドラッグストアを運営するコメヤ薬局(白山市)だ。同社では、朝礼にウェブ会議システムを活用し、従業員への声掛けや労をねぎらう機会を増やした。感染リスクを軽減させるため、マスクやうがい薬も全てのスタッフに配布している。
全国チェーンでは、感染リスクに向き合いながら働く従業員に配慮する動きが出ている。
イオン(千葉市)は15日、緊急事態宣言が出された7都府県のスーパーなどで働くパートやアルバイトに対し、一律1万円を贈ることを決めた。北陸で出店を加速するドラッグストア大手のスギ薬局(愛知県大府市)は、パートやアルバイトを含む全従業員に手当を支給した。スギ薬局の広報担当者は「連日多くの客が店舗に訪れており、対応に追われるスタッフに感謝の気持ちを込めた」と語った。
各社が従業員のつなぎ止めに躍起になっている一方で、金沢市内のスーパーで勤務する従業員は「自分もいつ感染するか分からない。できることなら出勤したくない」とこぼす。
食品や医薬品など生活に欠かせない商材を扱う各社にとっては「休むに休めない」(スーパー経営者)という状況が続いており、厳しいかじ取りを強いられている。
2020/04/17 01:48
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/K20200417301.htm
- 4 : 2020/04/18(土) 09:56:48.47 ID:wlLbAhQR0
- 解るわ。その上狂った爺婆の相手までさせられるとか
- 8 : 2020/04/18(土) 09:59:33.00 ID:VL//MW5w0
- >>4
スーパーでのジジババの傍若無人な振る舞いを見てると
敬老の心なんかなくなるなw
もう醜いの一言 70年以上も生きてきてその程度の人格なのかと思う - 5 : 2020/04/18(土) 09:58:18.42 ID:wtMH/R3P0
- 声掛けより時給倍にしてくれ
- 6 : 2020/04/18(土) 09:58:38.98 ID:7tIYi62e0
- 赤紙で不就労者を最前線投入しなさい
これは本土決戦である
- 7 : 2020/04/18(土) 09:58:59.70 ID:ySwVu1Cx0
- これを機会にお客様は神様ではないと徹底すべき
クズ客には物売らず出禁にする
入店したりクレームつけてきたら即警備か警察
まともな日本人は誰も困らない - 10 : 2020/04/18(土) 09:59:47.40 ID:Xn3qbNoY0
- 補給線なんだから政府も支援しないと
- 11 : 2020/04/18(土) 09:59:49.15 ID:JJqTju7O0
- いや、親族知人にいたら即座に辞めさせるべきだろう
- 12 : 2020/04/18(土) 09:59:52.90 ID:1sAy868X0
- モンスタークレーマーを出禁
来たら警察に通報して強制的に退店これくらいやっていい
- 13 : 2020/04/18(土) 10:00:22.73 ID:UCOOEfVF0
- 安い給料でカス主婦とクズ老害の相手とかやってられんわな。
- 14 : 2020/04/18(土) 10:00:32.51 ID:LBcbxloC0
- 今バカみたいに儲かってるんだろうから
時給1500円ぐらいで募集したら人いっぱい集まるよ
辞めたい奴はやめさせてあげて - 15 : 2020/04/18(土) 10:01:40.65 ID:ice/CEhF0
- 人員増やして勤務時間減らして
フェイスシールド着用義務化で手洗いタイムとか作れよ
レジ立ちっぱなしとか客店員トイレ共用とか無くしてこまめに休ませたりしてさ
まあ非正規だと給料減るの嫌な人もいるか - 17 : 2020/04/18(土) 10:02:15.78 ID:20LRhxKu0
- ノーマスク入店禁止
※ガキ含む
レジに並ぶときに距離をあけることを理解できない認知症爺婆も入店禁止 - 18 : 2020/04/18(土) 10:02:52.13 ID:qmv67Wg60
- 最近の営業時間短縮は意味不明でかえっておかしい
あれではむしろ売り場もレジも客で溢れて大混乱する
逆に営業時間延長とかずらしたほうが正しい判断
3密防止はおろか目先の人件費削減にしかならない
昨日なんて休日以上の混雑で大変だった - 19 : 2020/04/18(土) 10:03:09.89 ID:doj90Yuu0
- ふーむ崩壊寸前と見たな
食品は問題ないと聞いていたがやはり買いだめに走っておいたほうがいいなこれは - 23 : 2020/04/18(土) 10:04:49.01 ID:7pgtt/oW0
- >>19
大丈夫だよ。
今度は休業してる人が働きたいって殺到してるから。 - 24 : 2020/04/18(土) 10:05:02.81 ID:VL//MW5w0
- >>19
10万円給付の頃には金で食料が買えなくなってるかもな
小売の現場と物流が崩壊したら金があっても何も手に入らないもんな - 20 : 2020/04/18(土) 10:03:11.02 ID:2BUEHGvc0
- 普通に手当て出せよ
危険な仕事なんだから - 21 : 2020/04/18(土) 10:04:14.82 ID:ice/CEhF0
- スーパーは軽度池沼入ってるような一家がマスク無し総出で入店だからな
あいつら一年中サンダルとサイズ合わないクロックス素足で履いてるな - 22 : 2020/04/18(土) 10:04:26.82 ID:shao4OoM0
- 賃金上げるかせめて一時金だすとかな
- 25 : 2020/04/18(土) 10:05:06.52 ID:ySwVu1Cx0
- もともと老害は被害妄想でクレーム撒き散らすし
自意識過剰で特別待遇を要求してきたし
カートを横にして通路塞ぐし
買うのやめたもの元に戻さず適当なところに置いたり店員に押し付けたりするし
人間社会には不要な存在
従業員つなぎ止めに苦心 スーパー、ドラッグストア 接触対策や心のケア

コメント