
- 1 : 2023/06/28(水) 21:06:25.51 ID:W2vJBvyv9
-
ニコニコ動画のゲーム投稿コミュニティ「ゲームアツマール」がサービス終了
6月28日 15:54
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1512212.html
窓の杜エンタメゲームWebサービス
ニュース
三好 修太2023年6月28日 15:54『ゲームアツマール』サービス終了のお知らせ
株式会社ドワンゴは、同社が運営するニコニコ動画内のゲーム投稿コミュニティ「ゲームアツマール」のサービス提供を6月28日に終了した。「ゲームアツマール(旧:RPGアツマール)」は「RPGツクールMV」で作成されたゲームを投稿、プレイできるサービスとして2016年にリリースされ、約7年の間運営されてきた。
しかし、昨今のネイティブゲーム市場拡大におけるブラウザーゲーム市場の縮小を受け、今後ユーザーを満足させられるサービスを提供し続けることが難しいと判断し、サービス終了を決定したとしている。
【略】
またドワンゴは、ニコニコ生放送の配信内で起動して、配信者と視聴者で一緒に遊ぶことができる「ニコ生ゲーム」機能の提供を行っており、
自作ゲームを「ニコ生ゲーム」へ投稿できる専用サイトが4月19日より公開されている。ニコニコ生放送では、自作ゲームクリエイターの活躍機会を創出するため「クリエイターサポート機能」など収益手段の拡充、制作ツールの充実に力を入れるほか、
「ニコ生自作ゲーム新人コンテスト」(6月30日応募締め切り)「ニコ生自作ゲーム新人クリエイターズキャンプ」(すでに応募終了)などのゲーム投稿イベントを企画し、
「ニコ生ゲーム」への投稿を勧奨している。関連リンク
トップページ – ゲームアツマール
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/
【略】
ニコ生ゲーム
https://site.live.nicovideo.jp/ichiba.html - 2 : 2023/06/28(水) 21:07:24.84 ID:6fQwPY6i0
-
そもそも存在を知らなかった
- 3 : 2023/06/28(水) 21:07:37.48 ID:JSZEtkI60
-
YouTubeしかみんな見てないのによくニコニコ続いてるよな
- 15 : 2023/06/28(水) 21:33:40.10 ID:CbbK4z5f0
-
>>3
国内にある国内向けサービスで管理者とも話が通じるコンテンツって存在意義はあるんだけどなぁ - 5 : 2023/06/28(水) 21:09:02.52 ID:G9dRXnew0
-
ニコ生が始まったときに、社員の内輪ネタで盛り上がってた時点で、いつか廃れると思ってたわ
- 14 : 2023/06/28(水) 21:27:26.33 ID:kXumblGO0
-
>>5
その人達はアベマとか伸びしろある企業に引き抜かれたか転職したかもういないよ - 6 : 2023/06/28(水) 21:10:29.47 ID:Twjt0um80
-
ニコニコってまだあんのか
とっくにサ終してるのかと - 42 : 2023/06/28(水) 23:42:42.75 ID:6EkBBagV0
-
>>6
面白いアニメはビデオで普通に見てからニコニコ動画での配信をコメント付きで見る。色々解説してくれて有難い - 7 : 2023/06/28(水) 21:11:06.20 ID:kXa5hWAu0
-
ニコニコが終了でいいよ誰も見てないだろ
- 8 : 2023/06/28(水) 21:13:52.87 ID:eaNlmcIl0
-
そんなのあったんだ
- 9 : 2023/06/28(水) 21:14:27.48 ID:zNUb/oUi0
-
一時期はつべより見てたが数年見てないな
- 11 : 2023/06/28(水) 21:18:47.07 ID:4jU22izS0
-
名前は知ってたがどんなものなのかほ知らなかった
- 12 : 2023/06/28(水) 21:21:51.39 ID:+74Fq3k00
-
川上だっけ?代表者がオタクとヤンキーとか言い始めた辺りから変になってた
- 13 : 2023/06/28(水) 21:22:18.64 ID:ua6ao47x0
-
ニコ静だけ割と見てる
- 16 : 2023/06/28(水) 21:35:33.19 ID:N1RtzWxd0
-
ニコニコはツイッターに対するミクシー的立ち位置
- 17 : 2023/06/28(水) 21:35:33.70 ID:K/NYTp+30
-
ニコニコ動画はいつ終了するんだ?
このスレ見て15年前くらいに見てた動画をまた見たくなったけどニコニコにログインするだけで苦痛だから動画全部YouTubeでも見られるようにしてくれよ
- 19 : 2023/06/28(水) 21:40:35.81 ID:hpLafs/A0
-
>>17
勝手に転載された動画がニコニコより伸びてるの見ると悲しくなるねw - 40 : 2023/06/28(水) 22:59:09.77 ID:S4sBzYhz0
-
>>17
ログインしなくても見れるようになったよ
コメントは確かログインしないとできんが - 18 : 2023/06/28(水) 21:40:08.02 ID:hpLafs/A0
-
オワコン過ぎん???w
- 20 : 2023/06/28(水) 21:47:04.53 ID:mZcj9uii0
-
まだ5ちゃんよりアクセス多いんじゃなかったか?
- 21 : 2023/06/28(水) 21:53:06.58 ID:NwQPf06m0
-
これおもしろいけど、みんな知らない
- 22 : 2023/06/28(水) 21:53:20.91 ID:aLKVjgqV0
-
終わりの始まり
- 23 : 2023/06/28(水) 21:53:24.56 ID:lmjEweDb0
-
英単語力チェッカーたまにやってたのになくなってる
- 24 : 2023/06/28(水) 21:53:26.98 ID:pnF/i+NW0
-
今のニコ動って思いっ切り過疎ってるらしいね
- 25 : 2023/06/28(水) 21:54:20.50 ID:aLKVjgqV0
-
アニメの一挙をしてくれるからありがたく見てる
- 26 : 2023/06/28(水) 21:55:15.51 ID:jzagN3Ur0
-
画質がなぁ
- 27 : 2023/06/28(水) 21:55:35.71 ID:mpZjINEZ0
-
ミクが出た頃のニコニコの盛り上がりが懐かしくて泣きそう...
- 28 : 2023/06/28(水) 22:00:45.31 ID:F3ymxBsS0
-
UIが悪すぎる
あそこまで使い勝手を悪く作るって逆にセンスあるわ
使ってみた社内の人が駄目だししないのかなってのが謎 - 29 : 2023/06/28(水) 22:04:11.84 ID:rJH+hw9/0
-
採用試験受けるのに3000円とかやってた頃が
懐かしいな - 30 : 2023/06/28(水) 22:05:17.37 ID:EEK6waLT0
-
15分から30分程度で終わるようなゲームをメインにたまにちょっとやってたわ
ツクール製のゲームがスマホで出来るのとコメントを入れられるのは画期的だとは思ったけど
盛り上がりに欠けてたからいつ終わってもおかしくはなさそうだった - 31 : 2023/06/28(水) 22:10:05.32 ID:4PQvqHy20
-
なにかっちゅうと改悪改悪、ユーザーの声まったく聞かず、 一番肝心のメインの動画配信&生放送のサーバーは一向に強化せず…
運営が馬鹿すぎた - 32 : 2023/06/28(水) 22:21:09.29 ID:812cl7CW0
-
ニコニコ おめーまだ生きてたんだ
- 33 : 2023/06/28(水) 22:23:43.78 ID:eMNCwAV70
-
横から流れるコメントのセンスのよさよ
あれで動画を盛り上げてくれたが、今は画質が悪すぎる - 34 : 2023/06/28(水) 22:38:46.55 ID:kc5w2E070
-
アクティブプレ垢なんか少ないだろうしな。ちゃんと退会しとかないとダメだよ。
- 35 : 2023/06/28(水) 22:39:56.07 ID:suMSG4v60
-
ゆっくりのワイドショーだけ好き
- 36 : 2023/06/28(水) 22:41:31.24 ID:LWnwBCG20
-
ニコニコ(ゼロ)で辞めた
- 37 : 2023/06/28(水) 22:42:16.01 ID:iWoDBX+40
-
ニコ動って昔みたいに類型視聴数の多さで検索できなくだったんだっけ?
なんかランキングが全くわからんくなってた
昔の動画見たかったのに - 38 : 2023/06/28(水) 22:44:34.88 ID:dZxs9aXZ0
-
ニコ動が終わっても気づかない
- 39 : 2023/06/28(水) 22:51:03.11 ID:Wf8zHws30
-
有料会員にならないと楽しめないみたいな感じになって一気に廃れたな
- 41 : 2023/06/28(水) 23:35:31.32 ID:JEUaelSs0
-
dアニメ支店がでかいからなぁ 今のニコ動
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1687953985
コメント