
- 1 : 2023/06/26(月) 23:47:37.20 ID:7iIfW/Xc0
-
リスク段違い、外来種コクチバスが急拡大 兵庫でも初確認、川西の淀川水系「未経験の被害起きるかも」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202306/sp/0016518207.shtml
在来種を捕食して生態系に悪影響を及ぼすとして、駆除対象となっているブラックバスの一種「コクチバス」が、兵庫県内でも確認されたことが国土交通省の調査で分かった。
以前から確認されていたオオクチバスとは違い、流れの速い河川にも適応するコクチバスの生息範囲の拡大に、専門家は「未経験の被害を生むかもしれない」と警鐘を鳴らす。
(略) - 2 : 2023/06/26(月) 23:48:21.12 ID:L0d5PlCu0
-
撮り鉄の次にヤバい奴ら
- 3 : 2023/06/26(月) 23:49:05.60 ID:hGDuy2+H0
-
こういうの誰がやらかしてんの?
- 6 : 2023/06/26(月) 23:50:56.33 ID:BKqiKb3R0
-
>>3
釣具屋に決まってる - 22 : 2023/06/26(月) 23:59:50.29 ID:67JtifEM0
-
>>3
いろんな川と池でバス釣りが出来るから拡散してんだよ
フィッーシュ! - 24 : 2023/06/27(火) 00:00:20.78 ID:WR7DQ0pi0
-
>>3
釣具屋
ガチで - 4 : 2023/06/26(月) 23:49:10.27 ID:5e+UP2SK0
-
釣りカスは見つけ次第殺せ
- 16 : 2023/06/26(月) 23:54:59.67 ID:5e+UP2SK0
-
>>4
補足「食べる為に釣るのはおk」 - 21 : 2023/06/26(月) 23:59:36.76 ID:xcSGALwd0
-
>>4
俺はバスやんねーし
アイツらと一緒くたにすんじゃねーよカス - 31 : 2023/06/27(火) 00:02:59.36 ID:vCQSbA2o0
-
>>21
はい - 5 : 2023/06/26(月) 23:50:07.47 ID:q9s/vMUJ0
-
誰って…容疑者は釣具屋か釣り人しかいない
- 7 : 2023/06/26(月) 23:51:40.91 ID:d2wwGVpI0
-
釣りは全面禁止にした方がいい
鉄道イベントも全て中止で
撮影スポットは柵で目隠し - 8 : 2023/06/26(月) 23:51:44.66 ID:pHb99ZH10
-
河口でシーバス釣ってろよ、大人しく
- 9 : 2023/06/26(月) 23:51:56.83 ID:stzRzsD50
-
川の水全部抜いてみたw
- 10 : 2023/06/26(月) 23:52:29.23 ID:TqIbTVO90
-
わざわざ外国から持ってきたんか
- 11 : 2023/06/26(月) 23:52:53.17 ID:tsGifAL80
-
魚止めの滝の上にイワナ放したいんだよぅ
- 12 : 2023/06/26(月) 23:53:09.68 ID:qu3X7yMe0
-
なんで国はこういうキチゲェを野放しにしてんの?
- 13 : 2023/06/26(月) 23:53:26.84 ID:RyhhIyD30
-
釣り規制しようか
- 14 : 2023/06/26(月) 23:53:31.61 ID:3QEG12z10
-
ブルーギルを日本に持ち込んだのは上皇様なんだぜ
- 19 : 2023/06/26(月) 23:57:14.51 ID:+XVPrOR+0
-
>>14
謝ってたじゃん - 15 : 2023/06/26(月) 23:53:46.58 ID:rAVyuNzG0
-
コイツら駆除するのは無理魚のくせにある程度まで子育てするからなシクリッドって
- 17 : 2023/06/26(月) 23:55:48.86 ID:6pe3UZP90
-
ニジマスについて何も言わないのはなんでやろね?
- 34 : 2023/06/27(火) 00:05:17.87 ID:INZ9czCH0
-
>>17
食える魚はコントロールできるし - 18 : 2023/06/26(月) 23:56:17.51 ID:bOR7cWl00
-
スポーツとしては優秀だから大目に見てやって欲しい
川の生物とかどうせろくでもない - 20 : 2023/06/26(月) 23:57:47.84 ID:d81Op/2K0
-
色々な問題がこうだもんな
99%はマナーや法を守っても1%が自分可愛さに好き勝手して各環境を壊す
歩きスマホに関しちゃアホが20%くらいいるけど - 23 : 2023/06/27(火) 00:00:10.58 ID:zwKeCVXo0
-
スモールマウス、うまいぞ。
焼いてよし、揚げてよし。洗いでも食べてみたけど、うまかったな。 - 25 : 2023/06/27(火) 00:00:47.29 ID:+B48pPZf0
-
これ重犯罪にしろよ
無法者やろ - 26 : 2023/06/27(火) 00:00:55.00 ID:Ngxrxqew0
-
バス釣りやるのってメディアに出てる奴でさえ頭の悪そうな輩みたいなの多いし
驚かんわ - 27 : 2023/06/27(火) 00:01:14.20 ID:1G+YfSue0
-
まあ釣り関係者しかやらんよな
- 28 : 2023/06/27(火) 00:01:53.35 ID:WR7DQ0pi0
-
バスはリリース禁止で
10年くらいぶち込め - 29 : 2023/06/27(火) 00:02:14.15 ID:eUJA1sUq0
-
セン釣りだけにしろ
- 30 : 2023/06/27(火) 00:02:38.10 ID:/3oNAVz50
-
人気釣り系You Tubeがバス釣り動画出す時のために放流します
- 32 : 2023/06/27(火) 00:04:12.89 ID:ASzKwyOQ0
-
まず大前提として食わねえ魚を釣るんじゃねえよ
- 35 : 2023/06/27(火) 00:07:37.70 ID:aNicBJSi0
-
目立たないが撮り鉄と同じくらいクソカス
- 36 : 2023/06/27(火) 00:07:47.17 ID:RO1rxHNa0
-
釣り人いなくなったら増えるだけなんだけどね
- 39 : 2023/06/27(火) 00:11:28.14 ID:ASzKwyOQ0
-
>>36
いてもいなくても変わんねーよ
リリースするんだから - 40 : 2023/06/27(火) 00:12:36.13 ID:RO1rxHNa0
-
>>39
釣り人いなくなったらリリースする意味あんの? - 37 : 2023/06/27(火) 00:10:17.91 ID:PPE9IUL/0
-
これからはCatch and Destroy な?
- 41 : 2023/06/27(火) 00:13:05.29 ID:UUailBNU0
-
色々迷惑かける存在だと認知されてたけど、あれこれ騒がれた上で現代においてまだこんなことするのか・・・
- 42 : 2023/06/27(火) 00:13:39.86 ID:1J3EYRUr0
-
美味しい食べ方を広めた方がいいかも
- 43 : 2023/06/27(火) 00:14:11.04 ID:RyxQDcd70
-
釣りしてるやつを後ろからおしてもいいように法改正しろ
- 44 : 2023/06/27(火) 00:14:53.00 ID:3IzaKpbK0
-
釣り人の民度はパチンカスと一緒
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1687790857
コメント