水着で埼玉の川に入った3人、3人とも溺れる。そのうち男性1人死亡

サムネイル
1 : 2023/06/26(月) 08:17:11.33 ID:sk7C9w3I0

男性死亡…バーベキュー中、川で溺れる 3人で水着になり全員溺れ、偶然2人生還 水深50センチ~3メートル
https://www.saitama-np.co.jp/articles/33140/postDetail

25日午後4時ごろ、埼玉県朝霞市膝折町4丁目の黒目川河川敷にいた30代の男性から
「バーベキューをしていたグループのうち、男性1人の行方が分からない」と119番があった。
消防からの転送により駆け付けた朝霞署員らが周辺を検索したところ、
現場近くの水中で20代のインドネシア人男性を発見。男性は病院に搬送されたが死亡した。

同署によると、現場でバーベキューをしていたインドネシア人男性5、6人のグループのうち、
3人が川に入ったところ、いずれも溺れた。
河川敷で目撃した日本人男性が所持していたライフジャケットなどを投げ入れた。
2人が自力で生還したが、1人の行方が分からなくなった。

現場は東上線朝霞駅から南西に約2キロの黒目橋のたもと。川幅約7メートル、
水深約50センチ~3メートル。グループは同日午後から現場でバーベキューを楽しみ、
川に入った3人は水着を着用していたという。

2 : 2023/06/26(月) 08:18:01.72 ID:Df4dIFpgd
さいたまインドネシアだった
3 : 2023/06/26(月) 08:18:37.11 ID:Jh9AViIla
なぜ人は川に入るのか
4 : 2023/06/26(月) 08:19:50.10 ID:Df4dIFpgd
水着用意のガチ勢が一網打尽の川
ライフジャケットを持ってる発見者
さいたまって何なの?
5 : 2023/06/26(月) 08:20:10.66 ID:/GQmN0vX0
よく子供とか犬が水遊びしてるな
6 : 2023/06/26(月) 08:23:34.82 ID:Wib77tqu0
昔水泳スクールで服着てひたすら1時間泳ぐとかやってたけど、今はプールでさえ50メートル泳げる自信ないは
7 : 2023/06/26(月) 08:24:15.51 ID:lD3nAxQQ0
日本はインドネシアにいくら賠償するの?
8 : 2023/06/26(月) 08:24:50.89 ID:YV8/o3/k0
偶然の使い方おかしくね
9 : 2023/06/26(月) 08:25:54.02 ID:Fl1Mi+HP0
あんな住宅街の中の川で溺れる事ある?
酔ってたのか
10 : 2023/06/26(月) 08:29:11.49 ID:8gwfxXCgd
黒目川ってかなり小さい川じゃん
こんなんでも溺れるんだな
11 : 2023/06/26(月) 08:32:48.58 ID:QlsbS0fm0
ゴミ片付けたのかこいつら
そのままだろどうせ
どうかすると川に流すからな
12 : 2023/06/26(月) 08:38:31.00 ID:FVa/VA390
楽しんだんでしょいいじゃない幸せの後は不幸がやってくるもの
13 : 2023/06/26(月) 08:38:38.28 ID:M+lijrRl0
ださいたま
14 : 2023/06/26(月) 08:38:58.48 ID:AMJqAYCa0
海なし県だからってなめると死ぬぞ
15 : 2023/06/26(月) 08:52:36.07 ID:a4NEgzwN0
海なし県でライフジャケットを持ってる人に出会えただけでもアラーのご加護があったろ、このインドネシア人
16 : 2023/06/26(月) 09:01:30.90 ID:2AaKDPyXM
川舐めすぎだろ
17 : 2023/06/26(月) 09:43:53.29 ID:7ntEmolVa
ダ​埼玉とかいうス​ラムは外人多すぎだろ
18 : 2023/06/26(月) 09:46:52.34 ID:DwiiNtRO0
この土人もジャップの山奥で溺れ死ぬとは思ってなかっただろうな
19 : 2023/06/26(月) 10:04:05.77 ID:cUX+bw/s0
水着を持ってたって最初から泳ぐ気マンマンでBBQに行ったんだなこの土人は
20 : 2023/06/26(月) 10:14:40.99 ID:8tLlF2oFM
ブラジルだベトナムだ、今度はインドネシアかよw
21 : 2023/06/26(月) 10:14:57.16 ID:WOy8myUF0
日マジレスすると日本の川は急に深くなって3メートル超える事も多い

急に深いと言うのは砂利の傾斜になっていて踏み込むと蟻地獄の如く深い方に流される

さらにその落差ある川底のせいで部分的にホースのような激しい水流を巻き起こすのでパニックになると終わる

23 : 2023/06/26(月) 10:24:26.75 ID:UKn6c45Z0
どうせ酔っ払ってたんだろ
24 : 2023/06/26(月) 10:35:51.55 ID:NJPJNzkk0
異国の地で死ぬと後が大変なのに
25 : 2023/06/26(月) 10:41:58.95 ID:JntpDv2d0
近くて草
溺れるような川だっけかなあ
まあ舐めたらいかんな川は
26 : 2023/06/26(月) 10:43:35.45 ID:wMgYFlNG0
仕方ない、埼玉には海がないから仕方ないんだよ!
27 : 2023/06/26(月) 13:31:06.64 ID:PWby8M7V0
河原敷BBQあるある
29 : 2023/06/26(月) 15:05:34.96 ID:IX6ADyzC0
地元の人間なら昔から危険だと教えられて誰も遊んだりしない川なのに
それを知らない外国人が母国の川感覚で水遊びした結果事故が発生するケース
今後も増えると思う
30 : 2023/06/26(月) 15:08:12.15 ID:kDr44Fym0
外国の川って流れが日本ほど急じゃないからな
31 : 2023/06/26(月) 15:11:23.71 ID:lnlPNiA80
>>1
偶然2人生還って何語だよと思ったら引用そのままで草
32 : 2023/06/26(月) 15:14:37.26 ID:y+83HX+dM
外国人だってこんなに日本の夏をエンジョイしてるのに我々けんもーめんときたら・・・

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687735031

コメント

タイトルとURLをコピーしました