【千葉】福田村事件で野田市長が悼む 「今後も人権教育を継続」

サムネイル
1 : 2023/06/24(土) 23:51:42.36 ID:wYPx1w8K9

関東大震災直後の1923年9月、福田村(現野田市)で香川県から来た行商の9人が殺害された福田村事件について、野田市の鈴木有市長は20日の市議会で「被害に遭われた方たちに対し、謹んで哀悼の誠を捧げたい。人権問題の正しい理解と認識を深められるよう今後も継続して人権教育、啓発に取り組む」と答弁した。

 小室美枝子氏=市民ネット=の一般質問に答えた。鈴木市長は「当時の社会情勢の混乱、流言飛語など複合的な要因が重なって起きた事件と考えますが、いかなる理由があっても人の命を奪うのは最大の人権侵害。二度と繰り返してはならない」と話した。市によると、市長が議会で被害者に弔意を示したのは初めてとみられるという。

 福田村事件は1980年代に香川県の元高校教諭らの調査などで明らかになった。野田市内では2000年に市民グループが発足した。今年は事件から100年になる。(斎藤茂洋)

 〈福田村事件〉関東大震災から5日後の1923(大正12)年9月6日、千葉県福田村(現野田市)の利根川河畔で、香川県の被差別部落から来た薬の行商団15人のうち、幼児や妊婦を含む9人が福田村と田中村(現柏市)の自警団に殺された。震災後、「朝鮮人が略奪や放火をした」とのデマが広がっていた中で、聞き慣れぬ方言を話す一行が朝鮮人と決めつけられて襲われ、遺体は利根川に流されたという。自警団の8人が有罪となったが、恩赦で釈放された。

 80年代に香川県で真相究明が始まり、殺害を免れて帰り着いた行商団の生存者から聞き取った証言の記録が残されている。震災80年の2003年、野田市の現場近くに「追悼慰霊碑」が建てられた。(以下ソース)

2023年6月22日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR6P7T94R6NUDCB00V.html

3 : 2023/06/24(土) 23:52:35.30 ID:7b3uA0m00
戦前の事件持ち出して人権語るのかよ
5 : 2023/06/24(土) 23:55:01.35 ID:mq4bG8L70
悲しい事件だが何故に今
6 : 2023/06/24(土) 23:55:01.68 ID:b/8wCbMo0
なんかあるな
唐突すぎる
8 : 2023/06/24(土) 23:57:52.53 ID:n9A0pHwD0
被差別部落関係なくね?
13 : 2023/06/25(日) 00:05:38.87 ID:4kdcY/Y10
>>8
だよねえ
部落民じゃなくても聞き慣れない方言を喋るのは同じだから

というか酷い方言はむしろ千葉の方だと思う

23 : 2023/06/25(日) 00:47:38.59 ID:X2dM3zgs0
>>8
福田村が被差別部落かも
関宿の騒ぎ思うと
27 : 2023/06/25(日) 01:24:51.40 ID:1+RHi/RU0
>>23
関宿の騒ぎって何があったん???
28 : 2023/06/25(日) 01:26:52.68 ID:E6uK0/Jr0
>>23
関宿の騒ぎって何?
9 : 2023/06/24(土) 23:59:29.39 ID:fscBEDr20
災害時に今のようにはねえ
11 : 2023/06/25(日) 00:04:12.38 ID:pX+Xe1610
千葉だしこっから朝鮮人大虐殺とかアホみたいな話に結びつけるんだろう
12 : 2023/06/25(日) 00:05:25.89 ID:4YDVdxlP0
判決は、田中村の1名のみ「懲役2年、執行猶予3年」の第二審判決を受け入れたが、あとの7名には大審院で懲役3年から10年の実刑判決が出された。しかし、受刑者全員が、確定判決から2年5ヵ月後、昭和天皇即位による恩赦で釈放された。「中心人物の一人は、出所後、(田中村)村長になり、(柏市に)合併後は市議も務めた」と四国新聞は報じている。

ひでえな

19 : 2023/06/25(日) 00:11:45.05 ID:ER5+JXyw0
>>12
8人の加害者の未来と9人の被害者の未来
どっちが大切ですか?8人ですよ?ってやつだな
14 : 2023/06/25(日) 00:05:46.78 ID:JVs19WYN0
今の時代の人権教育で、取り上げる題材なのか?
15 : 2023/06/25(日) 00:06:58.68 ID:qSrkVSLO0
野田・流山は埼玉県です
17 : 2023/06/25(日) 00:10:15.15 ID:49uj158e0
隣の旧岩井市出身だけど、高校卒業して野田市のキッコーマンや界隈企業に就職する人がそれなりにいたって親父から聞いたことあるな
18 : 2023/06/25(日) 00:10:51.17 ID:4zljUat90
なんで野田市民はこんなに残虐なの?千葉県民がそもそも鬼畜なんだとか?
20 : 2023/06/25(日) 00:11:52.56 ID:hgnnWoh30
上小阿仁村って今でもこんな感じだろ
21 : 2023/06/25(日) 00:15:13.26 ID:uHXpsbDI0
千葉なんか昔は東北並のクソ村社会だったんだから当然
今も名残が所々にある喜本カッペ
22 : 2023/06/25(日) 00:32:22.56 ID:m9gn10CM0
これ、すごい事件だよな
24 : 2023/06/25(日) 01:07:52.57 ID:Fxy8Gd8b0
怖っ
千葉土人ビビり過ぎ
25 : 2023/06/25(日) 01:10:53.75 ID:mNoEHznZ0
デマじゃねぇし
26 : 2023/06/25(日) 01:14:48.70 ID:yVKiO1Dv0
いかなる理由があっても人を56すのは人権侵害、って言ってるけどさ
死刑制度がある国である以上
日本は理由があれば人を殺して良い社会のはずですよ
29 : 2023/06/25(日) 01:54:03.06 ID:qJQKPVy00
今世紀の東日本大震災の時は
西日本系の犯罪者が原発事故にビビッてサイコーな地元に逃げ帰ってくれたおかげでむしろ治安が良くなった
33 : 2023/06/25(日) 02:06:11.36 ID:gvayVG0/0
>>29
なるほど
こういう差別主義者が今でもいるからな
31 : 2023/06/25(日) 02:03:37.08 ID:DEyx3FbZ0
デマだったの?
本当に?

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1687618302

コメント

タイトルとURLをコピーしました