転倒して頭を強打か…自転車で登校中の15歳高校生が交差点で軽乗用車と出合い頭に衝突 意識不明の重体

サムネイル
1 : 2023/06/22(木) 16:14:09.34 ID:OJpjutZc9

名古屋市緑区の交差点で22日午前、自転車に乗っていた15歳の男子高校生が軽乗用車にはねられ、意識不明の重体となっています。

 22日午前5時50分ごろ、名古屋市緑区相原郷の交差点で、雨がっぱを着て自転車で登校途中の男子高校生(15)が、出合い頭に軽乗用車にはねられました。

 警察によりますと、男子高校生はヘルメットはかぶっておらず、転倒した際に頭を強く打ったとみられ、意識不明の重体で救急搬送されました。

 警察は、軽乗用車を運転していた緑区に住む団体職員の男性(64)を、過失運転致傷の現行犯で逮捕しましたが、その後釈放しています。

 現場の交差点に信号はなく、軽乗用車側が優先道路になっていて、警察が事故当時の状況を詳しく調べています。

東海テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/80922d2fbfb6c072e2984878f556739d016df703

2 : 2023/06/22(木) 16:14:51.39 ID:UsVM58X20
ヘルメットは?
3 : 2023/06/22(木) 16:15:34.80 ID:bCdq00Fp0
ヘルメットがなければ
4 : 2023/06/22(木) 16:15:43.98 ID:sjuuzvtn0
トーストを口にしながら走ってきた女子高生とぶつかればよかったのに
5 : 2023/06/22(木) 16:15:44.73 ID:u+z1rbxp0
優先道路でも罪に問われたり
賠償責任問われたりすんのかな
31 : 2023/06/22(木) 16:22:37.18 ID:z/R54hfh0
>>5
ドラレコ搭載車なら映像がすべて
映像でどちらの過失割合が高いかハッキリする
103 : 2023/06/22(木) 16:44:27.55 ID:eS1bBJ750
>>31
そうは言っても相手自転車で大怪我だからねぇ
過失割合で勝っても被害額で負けて慰謝料払うなんて事もあるし
6 : 2023/06/22(木) 16:16:12.46 ID:fH4lBNDd0
ヘルメットを被り車道左寄りを走る
それが自転車の走り方
歩道で自転車はありえないだろ
車道ならある程度速度も出せるし
凸凹もないし
7 : 2023/06/22(木) 16:16:16.53 ID:Z7rpO+vo0
高校生はかぶらんよね
49 : 2023/06/22(木) 16:25:32.90 ID:pwdGPPmw0
>>7
50過ぎだがいまだにかぶってるぞ
56 : 2023/06/22(木) 16:27:27.37 ID:Z7rpO+vo0
>>49
えーっとナニが?
112 : 2023/06/22(木) 16:46:56.97 ID:RsyOhkCw0
>>49
ハゲ隠し?
88 : 2023/06/22(木) 16:38:50.69 ID:FfNBBrQP0
>>7
かっこつけたい年頃だからな
だから罰金取れば良いのに
93 : 2023/06/22(木) 16:40:15.73 ID:Z7rpO+vo0
>>88
カッパ着てるだけちょっと真面目そうなんだけどな
親の意識が低かったのかね
まあPTAあたりが一括で自転車保険かけたりするからそれ頼みかな
8 : 2023/06/22(木) 16:16:49.24 ID:g1m2cLHv0
車優先道路にガキが突っ込んだのか
迷惑なガキだ
親は教育しとけよ
チャリも軽車両だと
9 : 2023/06/22(木) 16:16:55.34 ID:UJ+ZVA8E0
団体職員ってどんな団体なんだろ
10 : 2023/06/22(木) 16:17:01.28 ID:RHwOYPkP0
ヘルメット被ってなかったのか
自転車用のヘルメットはフリーサイズ1000円で買えるから
被らないでも買っておけ
11 : 2023/06/22(木) 16:17:49.45 ID:xsKwEYiu0
雨がっぱのフードまで被ってて自転車が前も左右も見て無かったんかな、自動車可哀想
17 : 2023/06/22(木) 16:19:39.59 ID:Z7rpO+vo0
>>11
かっぱのフードってフードの中で首が回る(ついてこない)から左右確認難しいのよ
じゃあスピード出すなって話だけど
29 : 2023/06/22(木) 16:22:00.26 ID:xsKwEYiu0
>>17
知ってるよ、仕事で雨がっぱ着る事あるけど首回んねぇから乗り物に乗る時はフードは被っちゃダメ
43 : 2023/06/22(木) 16:24:09.33 ID:Z7rpO+vo0
>>29
上からヘルメットしておけば回るんだよなぁ
50 : 2023/06/22(木) 16:26:05.06 ID:xsKwEYiu0
>>43
ヘルメットで首の動き制限されるから俺はやらんわ
12 : 2023/06/22(木) 16:17:59.36 ID:G05tYt9c0
一時停止するぐらいなら死んだ方がまし
13 : 2023/06/22(木) 16:18:14.95 ID:Z7rpO+vo0
軽自動車が右側走るはずがないんだから出会い頭に衝突ってことは自転車は右側走ってたんかな
雨の中爆走してたんかな
ブレーキも効かないのに
14 : 2023/06/22(木) 16:18:26.73 ID:YfvyVSd30
なんかこう自分に気を遣ってくれるのが当たり前みたいに周り全く警戒しない人増えた気がする
37 : 2023/06/22(木) 16:23:45.91 ID:Yc95UE6J0
>>14
親がきちんと危険を注意しなくなったからね。
69 : 2023/06/22(木) 16:30:36.40 ID:fu7TcHFQ0
>>14
変な知識をネットで身につけて弱者優先みたいな風潮を改めるべきだよ
自転車は弱者ではないというのを政府広報とかで徹底するとかさ
73 : 2023/06/22(木) 16:32:10.60 ID:mRZfQg+w0
>>14
女は大抵自分は優先されると思って動いてるから怖いわ
98 : 2023/06/22(木) 16:42:54.56 ID:thJ7NueO0
>>14
昔に比べて危機管理能力が著しく低下してると思うわ
15 : 2023/06/22(木) 16:19:00.37 ID:lGC96ycW0
不運とダンスっちまったか
18 : 2023/06/22(木) 16:20:05.31 ID:xsKwEYiu0
>>15
すっ転んでハンバーグになってる
16 : 2023/06/22(木) 16:19:37.25 ID:dNI9QLr70
自転車も危ないよな
19 : 2023/06/22(木) 16:20:07.48 ID:RHwOYPkP0
運転には気をつけないと、また東京の人間がヨダレを垂らしながら地方叩きにくるぞ
事故や犯罪が一番多いのは東京なのにな
28 : 2023/06/22(木) 16:22:00.03 ID:1ScwjpMO0
>>19
バカなん?
分母大きいんだから当たり前だろ
都会コンプの塊かよ
41 : 2023/06/22(木) 16:24:03.67 ID:RHwOYPkP0
>>28
クッサイクッサイ東京の奴隷が
憧れの東京を批判されてキレたのかw
20 : 2023/06/22(木) 16:20:08.68 ID:+wKApgP00
>>1
学校側はヘルメット着用を義務づけてるはずだぞ
ヘルメットかぶらずにチャリで通学してるやつ見たことねえわ
27 : 2023/06/22(木) 16:21:22.33 ID:Z7rpO+vo0
>>20
中学まではな
自分とこでは高校で被ってる方が珍しい
21 : 2023/06/22(木) 16:20:14.70 ID:Z842Gk170
怖いものなしすぎる
22 : 2023/06/22(木) 16:20:26.55 ID:R36rebjK0
重傷じゃなくて重体か意識戻るといいな
23 : 2023/06/22(木) 16:20:30.66 ID:i6Yhruc40
ノーヘルの自転車事故を、マスコミは積極的に報道する方針なのだろうね
24 : 2023/06/22(木) 16:20:50.28 ID:z/R54hfh0
ヘルメットをしてたら意識不明の重体じゃなくて骨折ぐらいの大怪我で済んだかな
35 : 2023/06/22(木) 16:23:38.64 ID:xsKwEYiu0
>>24
脳は守れただろね、首はやられるが
25 : 2023/06/22(木) 16:20:56.51 ID:dNI9QLr70
今までの運よくオレオレで行けたんかな
26 : 2023/06/22(木) 16:21:20.50 ID:C6WDNurs0
どうせ傘さしてイヤホンしてスマホいじって爆走だろ
チャリ側の過失は相当でかい
30 : 2023/06/22(木) 16:22:20.30 ID:xAiePi540
運転免許持ってない人は交通法規よくわかってないから怖いわ
32 : 2023/06/22(木) 16:22:40.30 ID:bCdq00Fp0
えらい朝早くから登校するんやな
頑張ってたのにねえ
33 : 2023/06/22(木) 16:23:01.75 ID:0oieiTsN0
運転手が可哀想
34 : 2023/06/22(木) 16:23:36.66 ID:+K0nC/lA0
まーたヘルメット強要プロパガンダかよ
50年以上チャリに乗ってるが衝突事故なんかねーわ
36 : 2023/06/22(木) 16:23:45.12 ID:j5ygWOc30
交差点で全くスピード緩めずに突進してくるチャリ結構いるから優先だろうと車のスピードは緩めるな
こんな朝から人いないと思ったのかもしれんが
38 : 2023/06/22(木) 16:23:48.31 ID:Q5D/5NZ50
道路に頭ゴツンすると
簡単に人間は死ぬからな

メットは本当に大事

39 : 2023/06/22(木) 16:23:49.92 ID:SujWHqZs0
チャリカスの自爆テロじゃん
親はちゃんと軽のジジイに謝罪しとけよ
40 : 2023/06/22(木) 16:24:02.49 ID:lt7I5Vum0
なんで釈放?
48 : 2023/06/22(木) 16:25:27.44 ID:Z7rpO+vo0
>>40
自転車が信号無視とか過失大きかったんだろ
ドラレコあれば証明できる
42 : 2023/06/22(木) 16:24:08.96 ID:suakWJ4I0
学校ならヘルメット着用は義務だったはずだが
かぶり方が雑だったか?
44 : 2023/06/22(木) 16:24:12.96 ID:GC6BPR0C0
乗ってたらどっちも車両
優先が軽に有ったんならチャリが悪いってなる
もうこの手のチャリに甘くなくなっているようだしな
60 : 2023/06/22(木) 16:28:36.24 ID:OgjJI+Ul0
>>44
ウーバー戦士のせいで自転車に対しては厳しくなったね
歩行者は神だけど、自転車は車と変わらないとこまで持っていくんじゃないか
46 : 2023/06/22(木) 16:24:43.87 ID:FiXrp+QF0
優先道路の交差点でヘルメット無しのチャリが突っ込んでくるとか
どんな罰ゲームだよ
47 : 2023/06/22(木) 16:25:23.18 ID:LRFeF4eZ0
ヘルメットつけるべき人程全然つけていないイメージ
51 : 2023/06/22(木) 16:26:44.58 ID:4ayDHENg0
まあでもヘルメット被っていれば衝撃も和らげただろうし死ぬまではいかなかったかもな
52 : 2023/06/22(木) 16:26:46.43 ID:TAtJqtZz0
植物人間にならないことを祈る
53 : 2023/06/22(木) 16:26:51.39 ID:OJnOFkem0
ヘルメットなし、雨ガッパ、道交法無視

はいはい淘汰淘汰

54 : 2023/06/22(木) 16:26:58.75 ID:D+hkbbE70
アホが一時停止守らずに突っ込んだのかw
55 : 2023/06/22(木) 16:26:59.20 ID:JwbQ1zAe0
ヘルメットがなかったので
57 : 2023/06/22(木) 16:27:43.89 ID:AUJnTrQd0
雨だと接近に気づきにくく色々飛び出してくるから気をつけろ
こちらの音がきこえにくい、ライトの反射もみえにくい
65 : 2023/06/22(木) 16:29:58.76 ID:na80AH7L0
>>57
チャリ側がイヤホンしてたら気づかないよね

関係ないけどチャリで歌いながら走るのやめろ
特に夜中、どんだけデカイ声出してるかわかってなさすぎ

70 : 2023/06/22(木) 16:30:58.02 ID:Z7rpO+vo0
>>65
母親も歌えばおじいちゃんに怒られまいに
58 : 2023/06/22(木) 16:27:55.30 ID:e21vZxU80
ヘルメットがなければ即死だったと赤い人は言うけども
59 : 2023/06/22(木) 16:28:04.94 ID:MfVvtcAG0
殆どのチャリカスって一時停止を守らないよな
躊躇なく飛び込んでくるから困る
警察はもっと取り締まってほしい
71 : 2023/06/22(木) 16:31:21.57 ID:xsKwEYiu0
>>59
雨で滑りやすい路面だっただろうし普段から交通量少ない時間帯だろうし…高校生は守んねえだろなあ…
61 : 2023/06/22(木) 16:28:41.61 ID:QMekkDis0
風が吹いたら遅刻していいじゃないか
雨が降ったらお休みしていいじゃないか

島に住む人だもの

62 : 2023/06/22(木) 16:29:07.28 ID:05gDZbnE0
何で被ってるのか理解しなきゃ
守ってるんだよ
恥ずかしいことじゃないんだよ
63 : 2023/06/22(木) 16:29:45.38 ID:4ayDHENg0
死んでしまったら意味ないんだわ
64 : 2023/06/22(木) 16:29:51.67 ID:ngYqSDv80
どっちが優先だとか関係なく、車とぶつかったら負けるのは自分なんだから普段から気を付けとけって話

仮に信号のある交差点で自分が青でも注意しろよ

66 : 2023/06/22(木) 16:30:19.65 ID:7DjUl+Vd0
ヘルメットは努力義務じゃなく強制にすべきだな
67 : 2023/06/22(木) 16:30:21.99 ID:ntGsgYCU0
乗客に日本人はいませんでした並みに
ヘルメットを被ってませんでしたがうざい
72 : 2023/06/22(木) 16:32:04.17 ID:JB/yhOSk0
朝の急いでるチャリは一時停止しないから
74 : 2023/06/22(木) 16:32:15.34 ID:riTMyK5o0
自転車のやつって
一時停止左右確認せず走るやつばっかりだから何も驚かないな
100%車が止まってくれると勘違いしてる
75 : 2023/06/22(木) 16:32:27.74 ID:4ayDHENg0
>>1の高校生意識不明の重体か
とりあえず回復するといいな
76 : 2023/06/22(木) 16:32:32.15 ID:OJnOFkem0
ドライバーの爺さんがかわいそう
77 : 2023/06/22(木) 16:33:25.79 ID:URgZWNsE0
ヘルメットは今は努力義務だぞ。

だから、これで被害者が死んで遺族が運転手に賠償求めても、
ヘルメットしていたら死ぬことはなかったとして、
運転手への賠償金は大幅に減額されるだろうな。

86 : 2023/06/22(木) 16:38:31.79 ID:Z7rpO+vo0
>>77
任意保険から1割とか2割とか払われるんじゃね
運転手釈放されてるからそれもないかもしれんけど
89 : 2023/06/22(木) 16:39:09.07 ID:na80AH7L0
>>77
>運転手への賠償金は大幅に減額
実際に減額されてるケースがあって、
そのことを報道した方が着用率は上がるだろうね

高校生だと被らないだろうが

97 : 2023/06/22(木) 16:42:38.46 ID:MfVvtcAG0
>>77
一時停止無視だから自転車側の過失だぞ
102 : 2023/06/22(木) 16:44:04.58 ID:AX+VuSur0
>>97
免許制でもあるのか?
106 : 2023/06/22(木) 16:45:58.68 ID:Z7rpO+vo0
>>102
なかったら無視していいなんてわけないでしょ
108 : 2023/06/22(木) 16:46:14.96 ID:AX+VuSur0
>>106
んな話はしてねえよw
78 : 2023/06/22(木) 16:33:31.58 ID:VYhDVuph0
ヘルメット業界からいくら賄賂貰ってるんだ?
79 : 2023/06/22(木) 16:33:48.31 ID:irCzJNEf0
軽乗用車側が優先道路

不当逮捕じゃん

80 : 2023/06/22(木) 16:34:16.47 ID:kw7zC/IG0
自転車は車扱いなのに特になんもなく乗れるからなあ
義務教育に組み込む必要があるんじゃないか
81 : 2023/06/22(木) 16:34:57.31 ID:0oieiTsN0
>>80
自転車も免許制にしたらいいのにな
82 : 2023/06/22(木) 16:36:11.25 ID:qWmoRjoX0
自転車が一時停止しなかった系だな
83 : 2023/06/22(木) 16:36:41.13 ID:mxZ0C+X00
ヘルメット被れよ
ノーヘルで車道をフラフラ走ってる奴見ると、自殺志願者なのかと思うわ
84 : 2023/06/22(木) 16:37:22.86 ID:8OYtaOD00
転倒時に頭打って意識不明の重体か
それならメット被ってればそこまで大事に至らなかった可能性はあるな
メット一つで寝たきりを防げたかもしれないと考えるとやっぱり被る方がいいよ
85 : 2023/06/22(木) 16:37:31.36 ID:DQB6kpet0
おじさん おばさんはヘルメットしてるのも多い
高校生はほとんどしていない

なんでしないの?
バカなの?

90 : 2023/06/22(木) 16:39:31.73 ID:4NKWLqCs0
>>85
セットした髪が乱れるからじゃないか?
そういうお年頃なんだろ
94 : 2023/06/22(木) 16:41:01.69 ID:DQB6kpet0
>>90
俺みたいに丸坊主すればよかったのに
91 : 2023/06/22(木) 16:39:35.18 ID:QHsw9Kka0
ヘルメット義務化したんじゃなかったんか?
92 : 2023/06/22(木) 16:39:59.73 ID:shM4woWy0
奥義を尽くした名古屋走り対決は軽自動車の勝ち
95 : 2023/06/22(木) 16:41:24.75 ID:AX+VuSur0
>>1
軽乗用車とアマゾン系の軽ワゴンは本当に道交法守らんな

洒落になってねえぞ

96 : 2023/06/22(木) 16:42:07.37 ID:SVGy5fSD0
ヘルメット以前の問題だよな
99 : 2023/06/22(木) 16:43:29.10 ID:HzFUdiSy0
歩行者が一番事故に会いやすいんだから真っ先にヘルメット被るべきなのにな
100 : 2023/06/22(木) 16:43:32.73 ID:AX+VuSur0
>>1
免許ももってないガキどもに、車道を走らせるんじゃねえよ!

権力の犬の警察共!

101 : 2023/06/22(木) 16:43:53.45 ID:uuK05AxB0
死角から斜め横断でもしたんだろ
104 : 2023/06/22(木) 16:44:36.77 ID:AX+VuSur0
>>101
軽乗用車で死角ねぇ~
105 : 2023/06/22(木) 16:45:17.91 ID:XpaBWh/20
少し前に同じように一時停止無視の女の人とぶつかりそうになったなぁ
徐行してたから停止できたけど
女の人は「こっちは自転車なんですよ」とか言ってたし
「自転車でも一時停止が必要ですよ」
「優先道路でもけがをするのは自転車で、痛い思いをするのはあなたなんだから気を付けてね」
って言ったら捨て台詞を吐いて去っていった
107 : 2023/06/22(木) 16:45:59.42 ID:AX+VuSur0
>>105
徐行しとけばええねん
109 : 2023/06/22(木) 16:46:20.32 ID:AfoaXRtt0
みんな頭を守る為にアフロにした方が
110 : 2023/06/22(木) 16:46:22.18 ID:Myp5yFYx0
意識不明のwww
高校生がwww
死にかけ死にかけスターラーイト
パラパラパパパパパパ
111 : 2023/06/22(木) 16:46:46.04 ID:6hSeqbJH0
ヘルメットを定着化させる為に小さなニュースを大きく取り上げてる訳ね

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1687418049

コメント

タイトルとURLをコピーしました