「歌手デビュー50周年」山口百恵さん 人気絶頂の21歳で結婚・引退〝43年目の真相〟

1 : 2023/06/22(木) 06:35:41.71 ID:BhvF0DPt9

「歌手デビュー50周年」山口百恵さん 人気絶頂の21歳で結婚・引退〝43年目の真相〟
6/21(水) 17:00 FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/1265f907db400323ad584002c14e8f4632035647
レス1番のサムネイル画像

今年は山口百恵さん(64)の歌手デビュー50周年という――。

’73年5月21日、『としごろ』で歌手デビューし『青い果実』『ひと夏の経験』『横須賀ストーリー』などのヒット曲を連発して一躍トップアイドルへ。70年代をスーパースターとして駆け抜け、’80年3月に〝百・友コンビ〟で『伊豆の踊子』などの数多くの映画やTBS系ドラマ『赤いシリーズ』で共演した俳優の三浦友和との婚約と芸能界引退を発表。‘80年10月5日、ラストコンサートで『さよならの向う側』を絶唱するとマイクをステージに置き〝伝説の歌姫〟になった。

日本武道館のステージにマイクを置く映像は『さよならの向う側』のカラオケのライブバージョンに使われていて、今もファンらに歌い継がれている。

(※中略)

あれから43年――。

百恵さんが当時宣言した「芸能界引退」が貫かれたことに改めて驚かせられる。それが悪いことだとは思わないが、結婚を機に引退したが離婚して復帰した歌手もいた。

また、百恵さんほどの大物歌手だけにNHK紅白歌合戦のスタッフが何度か出演交渉をしたが、百恵さんは首を縦に振らなかったという。作詞家としてアン・ルイスに『ラ・セゾン』を提供したり、キルト作品集『時間の花束』を三浦百恵名義で出版したりしたことはあったが、〝歌手・山口百恵〟として表舞台でマイクを手にすることはなかったのである。2児をもうけ妻として母としての生活を続けた。

生い立ちや三浦友和との交際、結婚・引退などについて赤裸々につづった『蒼い時』(集英社)が引退直前の’80年9月に出版され、センセーションを呼びベストセラーとなった。当時は、実の父親には別に家庭があって母と妹と3人で暮らす家を時々訪れる存在だったことなどを明かした「出生」の章に芸能マスコミの注目が集まり、そのことが原因で普通の家庭を強く望むようになり、若くして結婚を機に引退を決意したのではないかと取りざたされた。

だが、当時取材のために買った同著が本棚にあるのを手にして改めて読んでみたが、その可能性もあるとは思うが、過去の恩讐を超えた、もっとシンプルで確たる「彼への愛」が引退を決意させたような感じがした。それを百恵さんは「直観」と表現していた。

《やっぱり、仕事はやめよう…。ある日突然私の心に浮かんだ結論。直観としか言いようがなかった。》(『蒼い時』より)

《私は彼のためになりたかった。外へ出てゆく夫に向かって、『いってらっしゃい』『おかえりなさい』と言ってあげたかった。愛する人が最も安らぎを感じる場所になりたかった。》(同)

さらに

《あの時彼と出逢わなかったら、私はかなり晩婚になっていたような気がする。》(同)

とも書いている。もしそうなら芸能界引退もなかったということになる。

いずれにしても、43年前に結婚・引退した時の決断を貫いた百恵さん。そしてその百恵さんを支えた三浦友和の大きさを再認識させる”百恵伝説”といえそうだ――。

文:阪本良(ライター)

3 : 2023/06/22(木) 06:37:17.98 ID:Sh2z0nhD0
ももぐちやまえ
4 : 2023/06/22(木) 06:39:24.48 ID:P3Owfzh+0
みうらももかず
5 : 2023/06/22(木) 06:39:52.73 ID:WQTuU22p0
えぐちももやま
6 : 2023/06/22(木) 06:44:55.50 ID:H+d/JJ6Q0
とっくの大昔に引退して表舞台に出てきてないのにデビュー50周年というのも違和感あるわ
36 : 2023/06/22(木) 08:07:40.91 ID:YFaDsq440
>>6
まぁなでも死んだ人も生誕100年とかやってるしあんまり気にすんな
7 : 2023/06/22(木) 06:46:25.34 ID:Tbe4r1750
ももやまぐちえ
8 : 2023/06/22(木) 06:49:08.66 ID:TLb7SAgq0
今見ると大してかわいくないし、歌もそこまで上手くない
15 : 2023/06/22(木) 07:03:00.99 ID:srOm7tHP0
>>8
今は素人でも歌ウマがアホみたいにいるからな
カラオケと歌唱法が広がってるから、素人でもちょっと努力したら誰でもそこそこ上手くなれるのがバレてしまった
23 : 2023/06/22(木) 07:25:21.20 ID:dLfGZvE70
>>15
カラオケが上手いのと歌が上手いのは全然別物
43 : 2023/06/22(木) 08:38:38.15 ID:ZFGx1EyI0
>>15
カラオケで音程は正確なのか知らんが声量とか魅力を伴う歌手が激減したのは何でだろうな?
布施明や玉置浩二みたいな声の持ち主長らく出てこん
52 : 2023/06/22(木) 09:31:03.21 ID:eOV5+e0T0
>>43
カラオケが普及し過ぎていわゆる置きにいってる歌手しかいない
9 : 2023/06/22(木) 06:53:53.84 ID:GpoaXz7V0
真相どこ?
10 : 2023/06/22(木) 06:55:05.13 ID:/kl6SY7a0
ハードスケジュール過ぎ働きすぎて嫌になったんだろ
11 : 2023/06/22(木) 06:57:13.75 ID:ZB4nZ2WI0
今の21歳と親子どころか孫と祖母ぐらいの貫禄の差がある
12 : 2023/06/22(木) 07:01:04.47 ID:ARjaSbu30
山口百恵って言うほど歌上手くないし
自分で作詞作曲してない操り人形だし
あゆとかと比べるとかなり過大評価だよな
22 : 2023/06/22(木) 07:22:17.11 ID:lP+ue/IL0
>>12
あゆが作詞作曲?w
13 : 2023/06/22(木) 07:02:08.25 ID:XjfwK5PG0
マイクパフォーマンスが強烈な印象を残したタレントさん

やっぱり映画や歌は残らないよね

14 : 2023/06/22(木) 07:02:31.19 ID:k8szkKuv0
歌手でもトップをとり女優でもトップをとりまさに真の二刀流
2度と現れない天才
16 : 2023/06/22(木) 07:04:45.43 ID:5Jaz+dzC0
>>14
自分で作詞作曲してないし女優としての代表作って何?
21 : 2023/06/22(木) 07:22:03.30 ID:KGuiphpC0
>>16
歌もドラマも映画もも文句なし大ヒット
映像作品は単なるアイドル映画ではなく作品としてのクオリティも高い
自叙伝もベストセラー
21歳でスパッと結婚引退
何人かを合わせたエピソードを1人でやってんだからなあ
17 : 2023/06/22(木) 07:11:22.53 ID:k8szkKuv0
作詞はいくつかしてるので調べなさい
女優としての代表作はドラマなら「赤いシリーズ」
映画なら「伊豆の踊り子」「絶唱」あたりかな
引退まで東宝を背負っていた

今上陛下も山口百恵のファンで切り抜きを財布に忍ばせていたとご学友の証言あり

18 : 2023/06/22(木) 07:19:25.92 ID:HHv9Vmzm0
いい大学をでていいお嫁さんになりなさい。
19 : 2023/06/22(木) 07:20:30.46 ID:7KMUsDF20
じゃあ俺も入園30周年記念だわ
20 : 2023/06/22(木) 07:21:56.44 ID:DLSujpQA0
まあ三浦友和さんはいい俳優になったよね。 ともかずさーんこっちむいて! あなたにセーター編んだのよ ♪
のCMの時は笑顔もガチガチだったもんなあ w みんな百恵さんのおかげだよ。
24 : 2023/06/22(木) 07:29:26.13 ID:FG8mNNDk0
何で歌手デビュー50周年なんだよ
引退しているんだからカウント増やすなよ
長年現役でやってる人に失礼だろ
25 : 2023/06/22(木) 07:30:51.09 ID:ABFu/rOd0
今更引っ張り出してきた何するんだ?
復帰でもさせるのか
26 : 2023/06/22(木) 07:35:57.54 ID:RTn9abWI0
今更ながら「赤い絆」を録画して観てるが
アイドルなのに役とはいえ自分の出自を確かめるためにソーブ街へ行かされたり凄いな。
確かに山口百恵は綺麗だが、共演の岡まゆみは更に綺麗だわ。
たまらん。
27 : 2023/06/22(木) 07:44:44.20 ID:wBQT6ZTL0
百 友 コンビ 
とは言ってなかった気がする

そこが気になってあと入ってこない

28 : 2023/06/22(木) 07:47:09.32 ID:QRbq9U1Q0
引退後の写真って見たことないんだよな
29 : 2023/06/22(木) 07:53:24.20 ID:wugfdMuw0
引退後一切表舞台に出てこない潔さは格好良い
元アイドルのオバハンが小銭欲しさに復帰とか言いながら姿を表すのが痛々しい
30 : 2023/06/22(木) 07:53:59.22 ID:cO+y+NH+0
いつまでもしつこいなマスゴミ
31 : 2023/06/22(木) 07:54:16.23 ID:VUC85bmt0
引退後の写真あったでしょ
見なきゃよかった
32 : 2023/06/22(木) 07:57:53.38 ID:ROE7vsAa0
デブのおばさん
33 : 2023/06/22(木) 08:00:33.35 ID:JiZuDyNV0
さよならジュピターで有名な三浦友和か
34 : 2023/06/22(木) 08:00:48.44 ID:2uYIRmGF0
ちびまる子ちゃんで知ったわ
百恵ちゃんと秀樹はスーパーアイドル
35 : 2023/06/22(木) 08:04:25.93 ID:zX+RLf2o0
>>34
さくらももこの方が先に逝ってしまったなあ……
38 : 2023/06/22(木) 08:21:34.08 ID:e5YY1O5q0
>>34
在日歌手で有名な百恵ちゃんと秀樹が好きだということは、さくらさんって在日なのか?
まぁあの当時の芸能界のスターと呼ばれてた人たちはフタを開ければ在日だったって人結構居るが
37 : 2023/06/22(木) 08:08:56.84 ID:Uy4tl53M0
引退寸前なのに松田聖子に人気負けてたからな
ずるずる落ち目になるよりいい時に引退したゃ
42 : 2023/06/22(木) 08:38:32.59 ID:WQ9jLCov0
>>37
嘘泣きでぶりっ子の聖子と
絶対泣かなかった百恵。
格が違いすぎますよ。
51 : 2023/06/22(木) 09:27:32.48 ID:x90+Lu6G0
>>42
泣かないのがえらいみたいな価値観おかしくね?老害さん
39 : 2023/06/22(木) 08:22:31.28 ID:xZJDqQFk0
あの引退コンサート?あれ、村の公民館で
パブリックビューイングしてた記憶がある。
40 : 2023/06/22(木) 08:25:09.25 ID:+kagOzuo0
めごっちに似てる
41 : 2023/06/22(木) 08:36:55.01 ID:gxGDJWzt0
今だと女性お笑いトリオに居そう
44 : 2023/06/22(木) 08:45:04.11 ID:rOryY3aZ0
子供の頃、山口百恵の良さが全く分からず、大人になったら分かるのかなと
しかし大人になっても分からず
おっさんになっても分からないまま

どゆこと?

45 : 2023/06/22(木) 08:58:14.20 ID:BEi5Ppl90
幸せそうでなにより
三浦友和がアウトレイジで役柄広がってただの二枚目お父さんだけじゃなくなったのも良かった
46 : 2023/06/22(木) 08:59:53.89 ID:QUIfvCgv0
クソフェミが顔しかめてくちゃくちゃになるような発言だなw
47 : 2023/06/22(木) 09:02:05.67 ID:ORVLJM0B0
ぶっちゃけブスだよな老害の美的センスヤバすぎ
48 : 2023/06/22(木) 09:05:27.85 ID:IRouTduv0
山口百恵の再来
平手友梨奈(笑)
49 : 2023/06/22(木) 09:06:53.30 ID:/WsS0h/d0
50周年ってことはユーミンと同期か
50 : 2023/06/22(木) 09:11:01.32 ID:ug4c61hB0
7年の活動期間だったのかあ
53 : 2023/06/22(木) 09:32:04.74 ID:Vop1AzOm0
息子が泣かず飛ばず

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/mnewsplus/1687383341

コメント

タイトルとURLをコピーしました