「ちいかわ」これもう一過性の流行ものじゃなくてディズニーレベルの普遍的コンテンツになってきてるよな。100年後も余裕で続いてそう

サムネイル
1 : 2023/06/19(月) 14:19:36.79 ID:ywh74len0

ちいかわ×ベビースター、おじやうどん味のパッケージに反響

https://www.lmaga.jp/news/2023/06/675763/

2 : 2023/06/19(月) 14:19:58.60 ID:C3dGaf/N0
作者死ぬやん
9 : 2023/06/19(月) 14:20:33.16 ID:NuhWCHog0
アンパンマン超えたな
11 : 2023/06/19(月) 14:21:05.83 ID:pwPhn2Bv0
ちいかわランドでも作るか
13 : 2023/06/19(月) 14:21:26.04 ID:GYecF2Qo0
外人がちいかわ集めてた
14 : 2023/06/19(月) 14:21:41.46 ID:1l6jSlfWa
>>1
不穏な要素が多すぎるから無理でしょ🥺

そういうのをクリーニングしたらアンチが発狂して叩きまくるだろうし

15 : 2023/06/19(月) 14:22:22.69 ID:ILtZUcWfd
たれパンダとかリラックマ枠
16 : 2023/06/19(月) 14:22:29.57 ID:WjcvPUIja
なのに、わずか数年後には声変わりをしてしまう児童を声優に選んだ無能スタッフ
52 : 2023/06/19(月) 14:33:01.13 ID:hVpUfzGa0
>>16
あの子達は作者の強い希望だから
17 : 2023/06/19(月) 14:22:33.97 ID:Ggj+Ft+Z0
そこまででは
18 : 2023/06/19(月) 14:22:36.01 ID:P0zoSPQ/0
人気がほどよくない人気じゃないと続かないとおもうけどな
20 : 2023/06/19(月) 14:23:08.39 ID:kRdU3W2b0
文字読みづらいのだけどうにかして欲しいんだけど
あれは作風にあってるみたいな評価なんか?
21 : 2023/06/19(月) 14:23:20.41 ID:TsZqozHU0
電通ステマ
22 : 2023/06/19(月) 14:24:01.91 ID:UuHKoQoq0
コロッケもぐらのほうがいい
24 : 2023/06/19(月) 14:24:25.43 ID:1l6jSlfWa
ねこじるうどんよりちょっと有名みたいなポジションになると思う🥺
25 : 2023/06/19(月) 14:24:38.08 ID:evNsXVl80
せめてハリポタレベルとかにしとけ
26 : 2023/06/19(月) 14:24:47.36 ID:T0CnnO7EM
アンパンマンやシナモンさんレベルか
いきなり現れて30年くらい覇権だもんな
27 : 2023/06/19(月) 14:25:01.93 ID:p5upjtu/0
嫌儲のクズ共は(人としての器が)小さくて、可哀想な奴だけどな
29 : 2023/06/19(月) 14:25:25.62 ID:rpiza1RV0
来年にはちい虐楽しんでる奴らだけ残ってるよ
30 : 2023/06/19(月) 14:25:50.82 ID:xrS7Xse60
ナガノランド行きてぇ
31 : 2023/06/19(月) 14:26:02.73 ID:yZHwjqDUa
モルカーとかいうちいかわに潰された敗北者
32 : 2023/06/19(月) 14:26:21.97 ID:Y6HtkdoZ0
すみっコぐらしの方が平和で良い
62 : 2023/06/19(月) 14:40:53.22 ID:qqkpr4n90
>>32
ちいかわの多分ダークな世界は俺らの歳にはつらいよな
34 : 2023/06/19(月) 14:26:48.78 ID:cqwiEUiVa
これ系は韓国がレベル高い
35 : 2023/06/19(月) 14:27:08.55 ID:nzDwj3HyM
作者死んだら終わりじゃね
なんなら死ぬ前にもうそろそろやめるわーって二年後くらいに言いそう
そしたら人気続くのも1年2年じゃない
36 : 2023/06/19(月) 14:27:09.27 ID:l8q3qErD0
ちぃかわってハチワレが出てきてから駄目になったよな
台詞で説明しちゃうやつになって狂気とエモさが減った
46 : 2023/06/19(月) 14:31:22.04 ID:gXjRJbie0
>>36
そっちはもぐコロでやってるから
37 : 2023/06/19(月) 14:27:31.22 ID:kDA+u5Yx0
マジであらゆるところで絡んできてるなこの白いの
39 : 2023/06/19(月) 14:27:36.47 ID:Up/Lt8LgM
ワイはおんねこ派や
40 : 2023/06/19(月) 14:27:48.92 ID:2Bl7g7nE0
いやもうすでに下火になってきてね?
41 : 2023/06/19(月) 14:28:29.88 ID:kHOOcGJo0
ちいかわランドはよ
42 : 2023/06/19(月) 14:29:10.15 ID:5a5vzBIg0
サンリオに取り込まれそう
43 : 2023/06/19(月) 14:29:28.30 ID:NesfWsN10
何か妖怪ウォッチとかってやつあったでしょ
44 : 2023/06/19(月) 14:29:59.45 ID:Kx9uaNjHa
ちいはげ
45 : 2023/06/19(月) 14:30:54.82 ID:kDA+u5Yx0
動力付いてない普通のキックボードの法的扱いはおもちゃのままなん?
公道で使っていいのか悪いのかわからん
新幹線旅行で持っていけると捗るんだが
48 : 2023/06/19(月) 14:32:15.88 ID:hUQZqcv10
セイレーンかわいい
グッズ欲しい
49 : 2023/06/19(月) 14:32:18.93 ID:9J8klCFV0
1920年代に誕生して今も続いてるコンテンツはあるかな?
ちょっと考えてみよう
51 : 2023/06/19(月) 14:32:45.09 ID:g5cZdYxc0
ジブリパークより人気になりそうだからちいかわパーク作って
54 : 2023/06/19(月) 14:34:39.32 ID:eZKDubJg0
JDに聞いたけどもう古いって
55 : 2023/06/19(月) 14:35:09.34 ID:iHCkwV/Ud
もぐらコロッケの新作が来てるのが熱い
56 : 2023/06/19(月) 14:36:11.76 ID:eVYli57ir
はったしょがすきそう
57 : 2023/06/19(月) 14:36:22.77 ID:fZ7Z22Yta
ちいかわって職場のおまえらみたいなしゃべり方だよな
61 : 2023/06/19(月) 14:40:28.07 ID:nzDwj3HyM
>>57
おれはちびまる子ちゃんの藤木みたいな喋り方だよ
58 : 2023/06/19(月) 14:37:12.71 ID:hBlOIC970
もう作者の人大富豪やろ
ええな
59 : 2023/06/19(月) 14:37:59.07 ID:Kx9uaNjHa
売りぬこうとしてるということは…
60 : 2023/06/19(月) 14:40:08.12 ID:bVy+Ufnra
ちいかわだけじゃなくてもぐらコロッケもイキイキ描いてて満たされる
63 : 2023/06/19(月) 14:41:21.90 ID:GYecF2Qo0
ポケモン超えるよね
64 : 2023/06/19(月) 14:43:29.36 ID:e9z+IeUA0
もぐコロの方が面白いよな
65 : 2023/06/19(月) 14:43:43.71 ID:Zf57Ho8s0
いちごコロッケ編マジで面白いよな
67 : 2023/06/19(月) 14:49:10.50 ID:a0cOdk6ga
日本ないじゃん
68 : 2023/06/19(月) 14:50:08.64 ID:uLIL0iqed
うさぎのテンションが明らかおかしい
69 : 2023/06/19(月) 14:50:34.01 ID:MmGVL9Bx0
ああ、なんかこの前めっちゃ並んでるなと思ったらちいかわショップだった
そんなに流行ってんのか
70 : 2023/06/19(月) 14:51:29.47 ID:8oanR55Td
しゃー
72 : 2023/06/19(月) 14:54:29.04 ID:Gan0trt60
スヌーピーが1番近いんじゃね
理想の立ち位置
73 : 2023/06/19(月) 14:54:56.02 ID:rjBkwX++0
もぐころクソ面白い
74 : 2023/06/19(月) 14:56:16.94 ID:fmxJDn2ea
アザとさのラインが微妙だからな
ながのが人使って書かせ始めたりしたら一気に崩壊する恐れも
75 : 2023/06/19(月) 15:00:17.80 ID:llU+1wRZ0
グッズも発売即完売ループから抜けてきたな

そんなに無限に買い続けられるわけもなく

76 : 2023/06/19(月) 15:03:27.68 ID:/oGzZwCK0
今は手術明けであまり更新されてないけど
ナガノがほぼ毎日漫画を更新して新しい情報がでてくるという制約の元でのブームだからな
サザエみたいに原作亡き後に第三者が書き続けて続くかが問われるんじゃない
二次創作放置してるのはそこまで考えてたらすごいな
78 : 2023/06/19(月) 15:05:26.88 ID:9Wvm9xaR0
>>76
ナガノの更新ペースは元に戻ってるぞ
77 : 2023/06/19(月) 15:05:17.02 ID:6KajHTrE0
電通は今回は慎重になってんのかな もっと手を広げてもいいのに
79 : 2023/06/19(月) 15:06:31.74 ID:g5cZdYxc0
おんねことどこで差がついた?
80 : 2023/06/19(月) 15:07:16.70 ID:YBqhGdqc0
もぐらコロッケの新作めちゃめちゃ嬉しい
マレーグマだして
81 : 2023/06/19(月) 15:11:11.33 ID:y80u9LX/0
ま た バ 韓 国 が 起 源 主 張 し て く る ぞ お お お
82 : 2023/06/19(月) 15:13:13.03 ID:GI0OaW4ad
流石にキティ姐さんレベルは無理だわこんなん

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1687151976

コメント

タイトルとURLをコピーしました