
- 1 : 2023/06/17(土) 18:18:51.660 ID:CeK1sG2Mr
-
それくらい言っても良いよね
- 2 : 2023/06/17(土) 18:19:17.619 ID:ToMVCXd30
-
いいよ
- 3 : 2023/06/17(土) 18:19:22.086 ID:GeTvnTMj0
-
お前みたいな奴がいるおかげでバランスが取れる
- 4 : 2023/06/17(土) 18:19:37.910 ID:HxwXcrqf0
-
見たなら言う権利はある
- 5 : 2023/06/17(土) 18:20:23.829 ID:sRljrVEw0
-
流行ってるから見てるだけで面白いと思ってないよ
続編の売上はかなり落ちるから - 6 : 2023/06/17(土) 18:20:30.636 ID:Ip8qDvpS0
-
面白いっていうなら面白くないも普通言うよね
- 7 : 2023/06/17(土) 18:20:36.339 ID:uwHlVyS90
-
わざわざ言うところに性格のひん曲がり具合が現れてるよね
- 8 : 2023/06/17(土) 18:20:49.142 ID:MOUyAiyua
-
それならいいけど本当は見ないで叩いてるやつがほとんどなんだよね
内容語れって言われると見てないので逃走する - 9 : 2023/06/17(土) 18:21:02.525 ID:0eE9EagB0
-
流行に乗るのは悪いことではない
- 10 : 2023/06/17(土) 18:23:12.913 ID:y0iVYbecr
-
流行は過ぎ去って確認するくらいが丁度いい
- 11 : 2023/06/17(土) 18:25:25.208 ID:n7LDM6Fga
-
けなすつもりはなく単に好みじゃない場合もあるんよ
- 12 : 2023/06/17(土) 18:28:57.786 ID:n3JQlSWB0
-
大事なのは流行ってるかそうでないかだからな
- 29 : 2023/06/17(土) 18:48:57.971 ID:Qftly954a
-
>>12
こういうこと言う奴って
自分の好みじゃない人気作を好きな人たちのこと全部こう思ってそう
一番クソみたいな人種だと思う - 13 : 2023/06/17(土) 18:30:11.722 ID:hO4cDaipr
-
流行は電通が頑張れば作れるってわかってるしなぁ
- 14 : 2023/06/17(土) 18:30:57.664 ID:5V68SPrd0
-
別にそのくらい言っててもいいけどわざわざ面白いと思ってる連中のいるスレに行って延々叩くとかは病気じゃねえかなと思う
- 15 : 2023/06/17(土) 18:31:43.384 ID:hO4cDaipr
-
>>14
目を覚ませ!お前毒されてんぞ! - 20 : 2023/06/17(土) 18:34:03.236 ID:Bk4ymhyR0
-
>>14
すげーわかる
人に気遣いとか一切出来ないんだろうなと思う - 26 : 2023/06/17(土) 18:42:27.969 ID:uwHlVyS90
-
>>14
気に食わなきゃ全力で粗さがししてケチ付けて貶さないとならないっていうツイフェミと同じ思考なんだろうな - 16 : 2023/06/17(土) 18:31:43.655 ID:tan10rwda
-
鬼滅とか進撃はみんなネタで面白いって言ってるんだよ
- 17 : 2023/06/17(土) 18:32:41.230 ID:sSfupCy2a
-
ミーハーの陰て価値ないわ
- 18 : 2023/06/17(土) 18:32:58.898 ID:Bk4ymhyR0
-
放送前にVODが独占配信だからこのアニメは流行らないって言う人多いけど流行ろうが流行らなかろうが見た本人が面白いと感じれば別に良くね?
- 19 : 2023/06/17(土) 18:33:49.879 ID:byy1m9xs0
-
わかる~ブリーチ絶賛してる人見ると寒気がする
- 21 : 2023/06/17(土) 18:34:23.444 ID:OJkziKRM0
-
裸の王様の子供
- 22 : 2023/06/17(土) 18:35:03.847 ID:yDHhi3wma
-
見たならいくら叩いてもいいぞ
- 23 : 2023/06/17(土) 18:35:11.111 ID:SLwbSMkm0
-
まぁ★3くらいなら工作はないだろうと見に行くのはある
- 24 : 2023/06/17(土) 18:40:03.341 ID:KEcqo0/Oa
-
例えば今期の覇権は事情を知らない転校生がグイグイくるだが
お前らには流行らん - 25 : 2023/06/17(土) 18:40:53.045 ID:yDHhi3wma
-
>>24
まだ見てないけど面白いん? 今期20本以上見てるけどそれは見てない - 28 : 2023/06/17(土) 18:47:07.053 ID:8nuRBEgJa
-
>>25
赤面する西村さんを見てるだけで幸せになれる - 30 : 2023/06/17(土) 18:49:44.750 ID:SLwbSMkm0
-
>>28
それ系はもう宇崎ちゃんで飽きたよということは言いたくなるね
- 33 : 2023/06/17(土) 18:52:04.119 ID:8nuRBEgJa
-
>>30
西村さんは本当に純粋なJSなので宇崎とは格が違う - 34 : 2023/06/17(土) 18:53:12.452 ID:SLwbSMkm0
-
>>33
JSが基準とかもうわかり会えない人種だわ - 31 : 2023/06/17(土) 18:51:31.019 ID:NV/YzfBYa
-
>>28
前回誉め殺しかと不安になる程すごかった - 27 : 2023/06/17(土) 18:46:39.204 ID:1h18Yy2J0
-
最近のは面白くないのに流行ったことになってて
いつの間にかホントに流行ってるパターン多いわ
しかも毎回楽曲とセットなのな - 32 : 2023/06/17(土) 18:51:46.372 ID:vWwOmO6g0
-
聞かれて答える分にはいいよな
大抵駄目なのが納得いかんから気使うけど - 35 : 2023/06/17(土) 18:55:22.011 ID:zRMmgc3ra
-
>>1
SNSでは叩かれるぞ - 36 : 2023/06/17(土) 18:59:45.333 ID:+y4axetjr
-
現実では言わないけどVipだったら本音言うわ
客商売の辛いところだよ - 37 : 2023/06/17(土) 19:01:17.485 ID:+KUMchcR0
-
A「面白くなかった(オレにはこのアニメの面白さを理解する力がなかった、好みと合わなかった)」
B「面白くなかった(オレに理解できないものは無いから、このアニメがクソだっただけ)」
AとBとでは意味がかなり違うから「面白くない」と言ったあとの周り(そのアニメが好きな人達)からの反応も違ったものになるけど>>1はどっちだ? - 38 : 2023/06/17(土) 19:03:07.579 ID:edqmAUSzr
-
>>37
「感性合わない。つまんね」はどれ? - 39 : 2023/06/17(土) 19:05:07.879 ID:vWwOmO6g0
-
>>38
Bが理論武装してAの振りしてるように感じる - 42 : 2023/06/17(土) 19:10:50.413 ID:G4JD+k9u0
-
覇権アニメって円盤売上で決められているの最近のイナゴ知らなさそう
- 43 : 2023/06/17(土) 19:11:56.840 ID:SLwbSMkm0
-
そもそもの話としてアニメが面白くないって言われても怒る要素ないはずなんだよね
だってお前が作ってるわけじゃないし、宗教でもないしただの傍観者だろ? - 44 : 2023/06/17(土) 19:12:07.010 ID:erOC4zRr0
-
合う合わないはあるだろうけど「キャラが可愛いだけ」とか「ステマのおかげ」とか言ってるやつは頭弱いんだろうなぁって
そんな条件だけで売れるなら全作品毎クール数万枚売れるわ - 46 : 2023/06/17(土) 19:12:56.704 ID:SLwbSMkm0
-
>>44
な?
こういうふうに怒ってるやつは宗教かなんかにハマってるの?ってちょっと心配になる - 45 : 2023/06/17(土) 19:12:37.621 ID:s9/fx1pf0
-
典型的なビッパーぢゃん
逆張りばかりでうざい - 47 : 2023/06/17(土) 19:13:18.387 ID:SLwbSMkm0
-
いや、アニメって宗教なのか?
そうなら余計たちが悪いな
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/c/news4vip/1686993531
コメント