「マイホームヒーロー」推しの子より面白いのになんで人気なかったん。

サムネイル
1 : 2023/06/17(土) 17:11:40.70 ID:B/yqU/oc0
2 : 2023/06/17(土) 17:11:57.87 ID:B/yqU/oc0
アマプラは低評価や
3 : 2023/06/17(土) 17:12:03.73 ID:B/yqU/oc0
なんで
4 : 2023/06/17(土) 17:12:08.71 ID:B/yqU/oc0
なん
5 : 2023/06/17(土) 17:12:47.70 ID:+iV7k7qf0
週間ストーリーランドみたいな絵よな
6 : 2023/06/17(土) 17:13:04.75 ID:zD4AKHuR0
つまらん推しの子より地味でつまらんからだろ
7 : 2023/06/17(土) 17:13:07.32 ID:jba3uxnt0
マイホームヒーロでの推しの子は誰って話よ
10 : 2023/06/17(土) 17:13:26.08 ID:B/yqU/oc0
>>7
そのまんまやん
8 : 2023/06/17(土) 17:13:15.38 ID:LFfmwiA4a
娘の着信音がテツオのテーマになってるのを省略したのはダメ
9 : 2023/06/17(土) 17:13:21.74 ID:SPsKGFZW0
なんか味がしないよね
11 : 2023/06/17(土) 17:14:21.00 ID:fWkHbDMNF
大多数のアニメファンが見たいのは美少女のパンツだし
サスペンスより汗涙チ●コ汁マン汁の感動ポルノでしょう
12 : 2023/06/17(土) 17:14:21.42 ID:B/yqU/oc0
娘のレイコを目を星にしたらよかたん
13 : 2023/06/17(土) 17:14:24.52 ID:xRfFWSq20
娘がとことん糞女だから
14 : 2023/06/17(土) 17:15:03.84 ID:UAFE1zCu0
連載中の今がクソつまらんからな
謎のクイズ大会してるし
57 : 2023/06/17(土) 17:35:20.88 ID:3+7bKeMgH
>>14
確かに今はつまらんがそれなら連載中の推しの子もっとひでーやろ
15 : 2023/06/17(土) 17:16:04.19 ID:4DLhkjod0
比較しないと持ち上げられないくそジャップに人気だから?
16 : 2023/06/17(土) 17:16:07.31 ID:GPVoQeiTr
作画や表情に深みがない
アレだと一流にはなれない
17 : 2023/06/17(土) 17:16:12.15 ID:wVCSKlBid
だって妻の実家の宗教村を皆殺しにするストーリーなんだもん
19 : 2023/06/17(土) 17:16:42.49 ID:B/yqU/oc0
>>17
ま?
54 : 2023/06/17(土) 17:33:31.47 ID:j9vCwtVs0
>>19
売れてるのはアイドルの隠し子設定の方なんだよなぁ
18 : 2023/06/17(土) 17:16:32.57 ID:yq4zV54Kr
娘が非処女
20 : 2023/06/17(土) 17:17:37.81 ID:dmTEFYZ7r
娘がかわいくない
21 : 2023/06/17(土) 17:17:59.32 ID:eQmpF+WW0
妻の宗教村設定必要だったか?
36 : 2023/06/17(土) 17:22:39.20 ID:B/yqU/oc0
>>21
アイドルの隠し子設定よりましやん
22 : 2023/06/17(土) 17:18:21.22 ID:LNT0uuV0M
面白いならみようかな
23 : 2023/06/17(土) 17:18:26.05 ID:z0Dv+lOT0
嫁さんが変な宗教団体の姫さんという設定からどーでも良くなった

半グレと親父が知恵と度胸で対峙するのが面白かったのに

24 : 2023/06/17(土) 17:18:37.37 ID:kpv/LWHa0
最初の4話くらいは面白かったけど
あとは微妙だな
気づかれるたびにどんどん56すくらいにしていけばよかったのに
28 : 2023/06/17(土) 17:19:47.08 ID:fWkHbDMNF
>>24
お父ちゃんがひたすら逃げ回る話しだからねえ
25 : 2023/06/17(土) 17:18:54.65 ID:Q5sm7Ep5r
宗教チックな話になってつまらなくなった
26 : 2023/06/17(土) 17:19:09.92 ID:VgDOpTMb0
作画が中華
27 : 2023/06/17(土) 17:19:37.38 ID:suebLk2+0
ブレイキングバッドのパクリだし、2期はクソつまらん
29 : 2023/06/17(土) 17:19:48.67 ID:vfH/Q/j80
宗教は2部からだからアニメ化してる部分は面白いんじゃないか
30 : 2023/06/17(土) 17:20:40.57 ID:h6D7Nv0Q0
マガポケで第二部の更新を毎週楽しみにしているが
31 : 2023/06/17(土) 17:20:53.36 ID:AdLPTJOlM
アニメよりドラマ化した方がよかったんじゃないかな
32 : 2023/06/17(土) 17:20:56.32 ID:bhn4zxfA0
宣伝されたかどうか
33 : 2023/06/17(土) 17:21:13.75 ID:HJ5gJlTZ0
途中から見たんやけど、親父が変なメットかぶってるのなんなん?
周りの誰も突っ込まんし意味不明なんやけど
38 : 2023/06/17(土) 17:23:59.57 ID:kpv/LWHa0
>>33
あれ透明な包帯みたいなもんってアニメ内で説明されてたよ
そんなもんが実在するのかは知らないけど
34 : 2023/06/17(土) 17:21:28.13 ID:ryqqmGs/0
漫画で読むと面白いよ
アニメは見てないけど
35 : 2023/06/17(土) 17:21:30.25 ID:4EaHz7mN0
原作しらないけどアニメは楽しみにみてるわ
37 : 2023/06/17(土) 17:23:58.74 ID:wVCSKlBid
普通の夫婦だと思わせてどっちも異常者って設定はちょっと違くないと思うの
39 : 2023/06/17(土) 17:24:00.49 ID:ylDfcXIpr
窪くんがいないと面白くないんだよ
皆が本当に見たいのは窪くんの笑顔だった
40 : 2023/06/17(土) 17:24:09.56 ID:vsdz44ZF0
原作がグダグダやし
さっさとしめてれば名作だった
41 : 2023/06/17(土) 17:24:23.85 ID:d7Xs7P/N0
実写映画のほうが良かった気がする
42 : 2023/06/17(土) 17:24:40.68 ID:2RExyn/N0
すまんな、今期はそーいうメンタルじゃないんだわ・・・
43 : 2023/06/17(土) 17:24:52.25 ID:6KZe+K4FM
諸悪の根元が娘

こいつがまともなら主人公も反社もカルトも誰も死なず平和に暮らせてた事実

娘がアホな男を連れ込んでたくさんの人が亡くなった

44 : 2023/06/17(土) 17:25:04.79 ID:U5nTQVgH0
世の中面白い方が人気出るとは限らないから
45 : 2023/06/17(土) 17:25:38.30 ID:bZO3HLjh0
あまりにバカバカしいご都合主義
46 : 2023/06/17(土) 17:26:01.95 ID:0kV2Tr3i0
おっさん同士の殴り合いワロタ
麻取アホすぎるだろ
47 : 2023/06/17(土) 17:26:17.09 ID:JJo/WBBb0
窪の声が合ってなさすぎる
48 : 2023/06/17(土) 17:26:38.03 ID:yqn6TbWZM
主人公が殺人鬼な時点で倫理的に許せない
49 : 2023/06/17(土) 17:27:02.18 ID:Mgx1piVp0
絵が受け付けんわ(´・ω・`)
50 : 2023/06/17(土) 17:27:41.46 ID:eLhvTnt0r
この作者、傭兵を登場させるの好きだな
51 : 2023/06/17(土) 17:28:42.28 ID:NFlKqlkaM
3話で切った
作画とか以前に原作はしょり過ぎて
ストーリーに緊迫感が無くなってる

100万といい、
この原作者アニメガチャ連続外れだな

52 : 2023/06/17(土) 17:30:30.74 ID:wVCSKlBid
娘がなんであの半グレに惚れたのか全部読んでもわからんかった
53 : 2023/06/17(土) 17:32:43.67 ID:akwC/bKWp
逆になんで推しの子ってそんなに人気あるの?
主題歌もめちゃくちゃ再生されてるし
55 : 2023/06/17(土) 17:34:29.08 ID:j9vCwtVs0
>>53
主題歌MVと1話がリンクしてる

アニメ化してない原作部分自体糞おもしろい

56 : 2023/06/17(土) 17:34:58.69 ID:fWkHbDMNF
>>53
アイドル、美少女、パンツ、人死に、サスペンスとみんなの大好きなものがいっぱい入ってるから?
ぶっちゃけ何がウケてるか理屈ではっきりわかる偉人は、すでに作家になってると思う
58 : 2023/06/17(土) 17:37:55.85 ID:09qBjGr10
1部は面白かった
2部でだんだん微妙になってきて3部で見るのやめたわ
59 : 2023/06/17(土) 17:38:41.65 ID:esG20XoM0
これ主人公が最初から躊躇もなく死体を切断出来るって単なるサイコパスやん
その割には切断シーンとかを全く描かないからサイコパスものとしても全く楽しめない
どっちつかずな糞漫画
こんなん喜んで読んでる奴の気がしれん
60 : 2023/06/17(土) 17:39:45.73 ID:d7Xs7P/N0
>>59
夫婦そろって最初からサイコパスだぞ?
61 : 2023/06/17(土) 17:39:56.02 ID:g0LowuGN0
妻がいきなりキャッツアイになってビビった
62 : 2023/06/17(土) 17:40:40.59 ID:avJlzTCi0
原作いつ終わるの
村編で終わりでよかったわ
63 : 2023/06/17(土) 17:40:54.63 ID:akwC/bKWp
個人的に推しの子はキャラに魅力も感じないし、ミステリー部分も特段気になる部分じゃないし、キャラクターもベラベラ渡部みたいに喋るしでなんも魅力感じないんだよな。
ちゃちな昼ドラがアニメになったみたいな感じ
64 : 2023/06/17(土) 17:41:05.23 ID:dAcZ1dnU0
カルト村でも久保の無双劇ヤバかったな
65 : 2023/06/17(土) 17:41:21.39 ID:akwC/bKWp
ごめんスレチだな
66 : 2023/06/17(土) 17:42:50.03 ID:wNytUReG0
いやそんなに面白くはない
67 : 2023/06/17(土) 17:48:51.83 ID:UmVDifoV0
面白いけど麻取さん脇甘すぎ
68 : 2023/06/17(土) 17:49:36.54 ID:9dvNuZXk0
カルト宗教殲滅する嫌儲公認アニメだよな
69 : 2023/06/17(土) 17:52:59.79 ID:3VRk0Vt00
娘がアホなのがたぶん男女ともにイライラするんだよな
原作読んでても警察官になった娘が今更昔の事に勘付きはじめてクロなら父親逮捕しようとしてんのも感情移入度的に違うし
物語を動かすきっかけとしてのキーマンではあるけどせっかくら面白いんだからお前はもう動かなくていいよって感じ
70 : 2023/06/17(土) 17:54:22.91 ID:LnHtwCuL0
いちいち木梨憲武似の主人公がわざとらしい
71 : 2023/06/17(土) 17:58:06.38 ID:esG20XoM0
あといちいち自分の心情や状況をセリフで説明するのがダサい
鬼滅なら子供向けだからいいけどいい大人がこんなもん読んでんじゃねえよ
72 : 2023/06/17(土) 17:58:31.78 ID:ACc7iJPt0
リアル自殺事件のパロディの推しの子のがそら売れるだろ
質だけならアイマスや僕ヤバが覇権取ってる
81 : 2023/06/17(土) 18:33:19.15 ID:uEyV3fvg0
>>72
萌えアニメに需要があるアニメパッケージの売上だけで測るからそれにはあたらない
人殺し芸人並みに不快な芸能ネタ以外にもそれほど萌えアニメしてない転生もの男主人公だから
チェンソーマンくらいのセールスのギャップを恐れないといけない
マイホームヒーローと一緒に慰みものにはならないサスペンスものは資本主義に沈め
73 : 2023/06/17(土) 17:59:09.22 ID:SzrkFxnr0
せめて地獄楽の作画レベルだったら開幕糞双六と糞OPで見る気失せる鬼滅といい勝負していたかもしれんのにね
この後の話が現時点で駄作だからもう評価が覆る事は無いか
74 : 2023/06/17(土) 18:03:19.65 ID:ZYFKi5do0
殺人鬼をヒーローって😅
75 : 2023/06/17(土) 18:04:44.25 ID:JUvdF2zPa
ブレイキングバッドみたいになるかと期待したんだけどなんか違ったな
マンガの表現では無理なのかも
76 : 2023/06/17(土) 18:08:07.47 ID:D7zTJleR0
流行を作るのはいつも若者
若者はSNSお化けだから
若者に刺さった推しの子が流行った
とてもシンプルな話
77 : 2023/06/17(土) 18:10:21.10 ID:0R+JNz0QM
マガポケで愛読してるわ
アニメ化されてたとは知らんかった
面白いよなこれ
78 : 2023/06/17(土) 18:13:34.75 ID:7tJouvtBM
手塚プロって名前以外はゴミなんだ
79 : 2023/06/17(土) 18:26:01.36 ID:KD9wGzbq0
頭にサランラップ巻いてるからやろ
なんやねんアレ
80 : 2023/06/17(土) 18:27:22.25 ID:y3Pbzprs0
今やってるパートすげえつまんない
60歳くらいのババアが妊娠して子供産んでとか非常に不愉快
82 : 2023/06/17(土) 18:34:04.52 ID:G7cTBbpR0
とりあえずぐぐったら漫画無料だったので数話読んでみたわ
よくできてるんだろうけどキャラに魅力がないな特に娘
創作って結局キャラなのよねキャラに魅力がないとこの先このキャラどうなるんだって作品に没入できない
良い家庭に生まれたのにDQNとつきあって家族もろとも危険にさらす糞非処女に読者は何のヒロイン性も感じないんだわ
とっとと4ねばいいのにて感じで主人公の必死の努力にも共感できなくなっちゃう
83 : 2023/06/17(土) 18:34:16.58 ID:KNikHQCp0
面白いけど宗教絡んでからちょっと
窪生かして延長してるのもちょっと
84 : 2023/06/17(土) 18:43:25.78 ID:Q20JgOIM0
俺は好き
85 : 2023/06/17(土) 18:49:34.11 ID:3It5h3VV0
原作完結したの?
86 : 2023/06/17(土) 18:52:54.79 ID:EAK8FJ+a0
窪がOPすぎて、村の後半で冷めた
87 : 2023/06/17(土) 18:53:32.75 ID:shpTXgsLM
2部は流石にやんねえと思うけど
実写向きだよな
88 : 2023/06/17(土) 18:54:09.74 ID:y3Pbzprs0
しかもなにあのパズルパート
真面目に読んで解釈してる人いないでしょ
89 : 2023/06/17(土) 18:54:42.12 ID:VjFyJD+D0
マイホームヒーローは面白くて好きなんだけど深夜アニメにして人気が出るかと言われると微妙だわな
90 : 2023/06/17(土) 19:08:13.50 ID:NOzXyOHo0
マイホームヒーローは実写向き
窪は松本人志さんに演じてもらいたい
91 : 2023/06/17(土) 19:09:25.67 ID:/78ILiTI0
親に対して娘がバカアホゴミボンクラ過ぎて魅力ゼロなのがね……

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1686989500

コメント

タイトルとURLをコピーしました