
- 1 : 2023/06/17(土) 14:30:46.59 ID:5q0ST2vn0
-
「入れ歯、インプラントに次ぐ選択肢に」 世界初「歯生え薬」治験へ
https://mainichi.jp/articles/20230612/dde/001/040/070000c - 4 : 2023/06/17(土) 14:31:25.43 ID:x3aToLeI0
-
毛生え薬は?
- 121 : 2023/06/17(土) 14:55:23.32 ID:dLwRMz+h0
-
>>4
残念ながら😢 - 129 : 2023/06/17(土) 15:00:01.86 ID:lI2qlQhda
-
>>4
毛はなくても死なないけど総入れ歯になると寿命が縮まる - 142 : 2023/06/17(土) 15:06:33.68 ID:5ZAzPRvK0
-
>>4
ノーベル賞受賞した直後に質問されてた
山中先生は苦笑しながら「(髪の毛は)一番最後になると思います」て答えてた - 146 : 2023/06/17(土) 15:07:43.37 ID:ln1iEJ770
-
>>142
俺が実験台になって特許取って大儲けしてやろうという気合いを感じる - 155 : 2023/06/17(土) 15:10:36.62 ID:Gb4jwmYfr
-
>>142
そんなー - 183 : 2023/06/17(土) 15:29:56.63 ID:WzDM9MJ/0
-
>>142
1番金になりそうなのに市場原理は働いてないのかな? - 187 : 2023/06/17(土) 15:32:59.81 ID:Q8sYY5Bk0
-
>>183
市場原理で君は殺した方が日本国にとってコスパが良いんだが、どうする? - 220 : 2023/06/17(土) 16:01:31.53 ID:5hWpv3nba
-
>>4
AGAで生えるから薬飲めよ - 226 : 2023/06/17(土) 16:03:21.66 ID:sw3cMYWG0
-
>>4
これ - 247 : 2023/06/17(土) 16:20:17.71 ID:uqZ3U6asa
-
>>4
緑内障の目薬は? - 261 : 2023/06/17(土) 16:49:24.78 ID:0pXgivJHp
-
>>4
毛はない方が便利やしカッコいいからな - 265 : 2023/06/17(土) 16:57:18.85 ID:0RvKDQtp0
-
>>4
人類は毛を減らす方向で進化してきた
毛がないことは最先端だと思って誇るが良いぞ - 275 : 2023/06/17(土) 17:51:49.37 ID:mlZbAzQR0
-
>>4
これだろ - 8 : 2023/06/17(土) 14:31:34.85 ID:69JAwvlx0
-
誤って40本くらい生やしそうな奴が出てくる予感
- 11 : 2023/06/17(土) 14:31:36.87 ID:wILOJtYm0
-
毛は…?
- 126 : 2023/06/17(土) 14:58:58.79 ID:sId15nBH0
-
>>11
夏は脱毛流行ってるし・・ - 12 : 2023/06/17(土) 14:32:03.73 ID:55tXTcy4a
-
毛を先になんとかしろ
- 13 : 2023/06/17(土) 14:32:17.91 ID:dh1Yh9rbM
-
ついにきたか、吹っ飛んだ前歯を早く再生させてくれ
- 14 : 2023/06/17(土) 14:32:26.00 ID:tQJwMELJa
-
動物実験でうまくいっても人間ではうまくいかないパターンって9割くらいあるよね
- 16 : 2023/06/17(土) 14:32:52.12 ID:i34Zo3qk0
-
医学会って毛の重要さ見くびってるよな
- 180 : 2023/06/17(土) 15:27:56.39 ID:Q8sYY5Bk0
-
>>16
ニホンジンは人間を見くびっている - 17 : 2023/06/17(土) 14:32:52.68 ID:KTaVYdgMr
-
ケンモジには毛生え薬のが重要だろうに😭
- 242 : 2023/06/17(土) 16:15:42.54 ID:0LDQUeSLr
-
>>17
今まで散々自撮りモメン見てきてハゲのケンモメンとか知らないんだけど実例出してみて - 18 : 2023/06/17(土) 14:33:01.32 ID:vEd+vAZt0
-
知らない間に過剰歯生えてきてたな
- 19 : 2023/06/17(土) 14:33:01.92 ID:NXmoKJ080
-
まじかよ歯医者予約しちゃった🥺
- 20 : 2023/06/17(土) 14:33:30.36 ID:Ax8rWAqdd
-
歯が生えるなら髪も生えるはずだな
やったぜ未来は明るい - 21 : 2023/06/17(土) 14:33:32.08 ID:oOR+nQXh0
-
抜いたら生えてきてほしいんよ
- 22 : 2023/06/17(土) 14:33:49.97 ID:5vERgaHD0
-
先天的な人のみたいやけど
虫歯や歯周病で無くなった人でもいけるんか? - 23 : 2023/06/17(土) 14:33:50.68 ID:I6bJQH2Z0
-
歯がいっぱい生えてる魚みたいになりそう
- 24 : 2023/06/17(土) 14:34:05.21 ID:h7IW0ARf0
-
次のサメ映画の題材かな
- 25 : 2023/06/17(土) 14:34:09.59 ID:bvy5zg/30
-
ケンモにとっちゃ歯より毛だわな
まあケンモはもう毛根が死んでいて手遅れなんだろうがwww - 98 : 2023/06/17(土) 14:47:06.49 ID:+F2CiYyI0
-
>>25
お前の理屈だと歯生え薬も元の歯がないとだめになるし、スレに沿った煽りにしないと知能疑われるゾ - 144 : 2023/06/17(土) 15:07:22.92 ID:6PPWzPWGp
-
>>98
マジになんなよハゲ🧑🦲 - 26 : 2023/06/17(土) 14:34:15.67 ID:SrAMapQh0
-
子どもの頃歯をちゃんと磨かなかったから、20代で銀歯が何本もある
親の教育って大事だな
両親も虫歯多いんだよ - 123 : 2023/06/17(土) 14:56:23.22 ID:eKI82moz0
-
>>26
歯は親の影響強いね
歯並びなんかは特にまともな家庭の子供は矯正してた - 127 : 2023/06/17(土) 14:59:38.29 ID:Gb4jwmYfr
-
>>123
親の影響も強いが親の遺伝子も強いんだよ
言ってもきかない磨かない - 251 : 2023/06/17(土) 16:28:39.75 ID:LE++rq+Xp
-
>>26
虫歯はないけど歯並びだけは本当親の作品だと思うわ
乳歯抜けるころにちゃんと歯医者通わせてくれてたらと今でも思う - 267 : 2023/06/17(土) 17:16:14.01 ID:k3GqKD1A0
-
>>26
昭和生まれはまだそんなに歯に対してうるさくなかったからな
ワイも虫歯だらけや
小3でカーチャンに金もらって一人でよく歯医者行ってたわww
毎年、学校の歯科検診のたび虫歯が見つかるからその歯医者の常連だった - 27 : 2023/06/17(土) 14:34:15.89 ID:fEIS0XAs0
-
鮫みたいにずっと歯が生え変わる性質なら良かったのにな
- 192 : 2023/06/17(土) 15:33:37.30 ID:yJFkLo3pd
-
>>27
定期的に歯抜けじゃん - 29 : 2023/06/17(土) 14:34:31.52 ID:Yp+7FGdrF
-
歯さへ生やすことが出来るなら毛なんか本当は楽勝なんだろう
育毛業界やフリカケ業界から殺されるから沈黙しているだけで - 30 : 2023/06/17(土) 14:34:34.28 ID:3PIPqUhvM
-
🦈サメなら…
- 31 : 2023/06/17(土) 14:34:58.08 ID:Gyh++bwSM
-
インプラントたけえし、こええわ
そもそもアレが維持できる人間ってそもそも歯を失うことってあんまなくない? - 32 : 2023/06/17(土) 14:34:59.28 ID:+asHHn4J0
-
歯生え薬って言いづらすぎだろ、脳内再生でも噛んだわ
- 34 : 2023/06/17(土) 14:35:34.90 ID:CrCnDwcIM
-
ケンモメンなんて歯と毛どっちも貧しいからな
害の無いモンスターみたいなもん - 35 : 2023/06/17(土) 14:35:36.61 ID:kPM7NNxY0
-
ほんと成功させてほしい 大阪ワクチンよりこっちに投資したら吉村はん
- 36 : 2023/06/17(土) 14:35:39.39 ID:6KZe+K4FM
-
何をどう考えても
歯より髪の方が簡単やろ
なんで後回しなの? - 39 : 2023/06/17(土) 14:36:14.43 ID:5vERgaHD0
-
>>36
歯のほうが大切やん? - 61 : 2023/06/17(土) 14:40:20.71 ID:6KZe+K4FM
-
>>39
髪の毛再生で資金集めしてから歯の再生を目指せば?
たくさんの集まるよ今すぐ世界中の研究者は今やってる研究を破棄して
全員で毛髪再生の為に尽力しろ - 49 : 2023/06/17(土) 14:37:42.19 ID:e3izTHNV0
-
>>36
歯の状態で栄養吸収率が大きく変わるから寿命に直結する
噛み合わせで体のバランスが~みたいなのはあんまり関係ないけど - 195 : 2023/06/17(土) 15:34:59.77 ID:yJFkLo3pd
-
>>36
禿げても死なないけど虫歯放っとくやつは病気も放っとくからなー - 37 : 2023/06/17(土) 14:35:52.71 ID:tMuyJo0v0
-
毛より先に歯が来たのか
歯の方が何倍も複雑なのに難しいもんだな - 51 : 2023/06/17(土) 14:37:57.94 ID:bhn4zxfA0
-
>>37
歯がないだけで死亡率上がってくって話だから
髪なんかより数百倍大事だし当然だと思うよ - 38 : 2023/06/17(土) 14:36:01.71 ID:RkCEQLL/0
-
歯黄色いから全部白い歯に入れ替えたい
- 40 : 2023/06/17(土) 14:36:17.48 ID:GVAkvr/F0
-
有料記事で見れない
- 41 : 2023/06/17(土) 14:36:21.60 ID:0PRAY1eh0
-
チンポだって生えるしな
- 42 : 2023/06/17(土) 14:36:26.48 ID:r2aQaipG0
-
頭から歯を生やせば髪の毛の代わりになるかもしれないな
- 43 : 2023/06/17(土) 14:36:48.96 ID:xCWuExBM0
-
治験じゃねーかw
- 44 : 2023/06/17(土) 14:36:51.26 ID:dcPcYLBe0
-
神「あーめんど、歯は抜けたら1回だけ生えてくるようにしたろw
- 57 : 2023/06/17(土) 14:39:18.14 ID:sy8oaPqaM
-
>>44
人体は耐用年数40年くらいの設計 - 249 : 2023/06/17(土) 16:24:29.48 ID:Zoy6+BzDd
-
>>44
5回ぐらいオッケーにしろよ - 250 : 2023/06/17(土) 16:26:32.96 ID:uXdwFlMud
-
>>249
野生だと歯が抜けたら死ぬから無理っすね - 45 : 2023/06/17(土) 14:36:54.19 ID:DnBtyUHG0
-
ハゲがうるさいスレ
- 46 : 2023/06/17(土) 14:37:04.95 ID:LnHtwCuL0
-
毛は?
- 47 : 2023/06/17(土) 14:37:05.77 ID:bhn4zxfA0
-
すげえ
早よして
親が一部入れ歯が
食べにくい食べにくいって言ってて可哀想だから - 94 : 2023/06/17(土) 14:46:22.59 ID:tBE6EdjSM
-
>>47
インプラントは?高いけど - 48 : 2023/06/17(土) 14:37:36.31 ID:DnBtyUHG0
-
スレの1/4がハゲやんけ
- 50 : 2023/06/17(土) 14:37:44.03 ID:wHuqzYrM0
-
ジョジョ4部のイタリアンみたいになるのか
- 52 : 2023/06/17(土) 14:38:12.31 ID:r/oT7JJX0
-
こういうの変なところから生えそうで恐い
- 53 : 2023/06/17(土) 14:38:16.19 ID:9lRv/JNR0
-
歯は抜けるたびに屋根に投げてたわ
全然効果なかったけどな - 54 : 2023/06/17(土) 14:38:26.45 ID:Gyh++bwSM
-
何でハゲが集結してきてんだよw散れw
- 55 : 2023/06/17(土) 14:38:55.04 ID:VLWsGX+w0
-
グロ画像はやめてね
- 56 : 2023/06/17(土) 14:39:07.25 ID:oOR+nQXh0
-
髪より歯の方が大事だけど髪もいるYO!
- 58 : 2023/06/17(土) 14:39:47.27 ID:ep66d7ug0
-
歯周病や歯槽膿漏の奴の歯を生やしてもすぐに腐るだろ
- 59 : 2023/06/17(土) 14:39:50.52 ID:r99WzGVB0
-
サメみたいに無限に生えてきたらどうするん
- 60 : 2023/06/17(土) 14:40:07.22 ID:REqkxEV+0
-
あと耳鳴り改善する画期的な治療方法確立してくれよ
耳鳴りうるさくてまじで寝れないんだよ - 63 : 2023/06/17(土) 14:40:31.91 ID:CrCnDwcIM
-
ハゲは生えるって単語見るとどこからともなく飛んでくるからな
仕方ないんよ - 64 : 2023/06/17(土) 14:41:16.75 ID:vBitBeU9d
-
ハゲが嫌われる理由がよく分かるよね
頭だけでなく人生そのものが汚いんよ - 65 : 2023/06/17(土) 14:41:20.23 ID:DKLGWKOW0
-
神経どうなんの?
- 66 : 2023/06/17(土) 14:41:24.64 ID:N+rHDJ8EM
-
下がった歯茎ってもう元に戻らないの?
- 67 : 2023/06/17(土) 14:41:32.78 ID:feRVDndt0
-
毛が生やせないのに歯が生えるのか?
- 68 : 2023/06/17(土) 14:41:35.72 ID:UvC77mfx0
-
これでもう心配ねーな
最高だハゲより良いニュース
- 69 : 2023/06/17(土) 14:41:45.92 ID:ketrP8oQd
-
やりすぎたら吸血鬼の牙みたいになるのかねえ?
- 70 : 2023/06/17(土) 14:41:51.96 ID:SmovyB3A0
-
ブリッジめんどくせぇんだよ😭😭😭
- 78 : 2023/06/17(土) 14:43:35.27 ID:dh1Yh9rbM
-
>>70
支えの歯がちょくちょく悪くなっては治療繰り返してるからそろそろダメになりそうだわ - 71 : 2023/06/17(土) 14:42:00.33 ID:OT2P2Pyj0
-
歯抜かなくちゃいけないって言われてるんだけど抜いて大分経ってからでもいける薬かな
- 72 : 2023/06/17(土) 14:42:02.59 ID:ndj0UmA80
-
何で生え変わらないんだろうな
人体欠陥すぎやろ - 73 : 2023/06/17(土) 14:42:34.58 ID:CHRZTLO8d
-
実は毛の方がはるかに難しいんだろ
解明もされていない - 74 : 2023/06/17(土) 14:42:45.49 ID:E3XC/Ybx0
-
ウヴォーになったりしないの?
- 75 : 2023/06/17(土) 14:42:56.80 ID:rHiG8sLId
-
毛もまともに生やせないのに歯とか無理やろ
- 76 : 2023/06/17(土) 14:43:18.20 ID:SrAMapQh0
-
歯で親の教育レベルがわかる
教育に関心のない親に育てられた子供は虫歯が多い - 77 : 2023/06/17(土) 14:43:26.24 ID:OtY9Wuiva
-
チンポももう1本増やしたい
- 79 : 2023/06/17(土) 14:43:40.20 ID:bhhH4sO6M
-
また髪の話してる…
- 80 : 2023/06/17(土) 14:43:43.51 ID:5jYNwulu0
-
すげえな
あと20年くらいで誰でも出来るようになるんだろうか - 81 : 2023/06/17(土) 14:43:49.49 ID:tJ1SS04Ea
-
フランケンふらんでこんな話あったな
- 82 : 2023/06/17(土) 14:43:51.59 ID:n50u6ub00
-
金持ちなのに歯ボロボロのやつはいないけどハゲは沢山いるからな
金ですらどうしようもないってこと - 91 : 2023/06/17(土) 14:45:30.72 ID:9yzPg0Aer
-
>>82
安倍晋三の歯並び見た事ある? - 95 : 2023/06/17(土) 14:46:28.01 ID:Nw2MdR+mM
-
>>91
安倍晋三は歯が少ない
滑舌の悪さもそれ由来
安倍豆な - 83 : 2023/06/17(土) 14:44:07.76 ID:UqiK7X480
-
何故かハゲが喜ぶスレ
- 85 : 2023/06/17(土) 14:44:18.14 ID:nB97qoxQ0
-
ハゲイライラで草
- 86 : 2023/06/17(土) 14:44:27.38 ID:y3EBa+lV0
-
大人の歯になってから上にもう一本あるからって無理やり抜かれたから
偶にそーいうひともいるんちゃうん - 87 : 2023/06/17(土) 14:44:30.98 ID:LHhJonkK0
-
素晴らしい時代になってくれて感謝
- 88 : 2023/06/17(土) 14:44:43.88 ID:kd137rE10
-
そもそも毛は生理現象で身体が不要って進化した結果ハゲだから不可逆的なものだろ
- 89 : 2023/06/17(土) 14:44:59.58 ID:c6th+VvTd
-
インプラントのやつ、全員馬鹿ですw
- 92 : 2023/06/17(土) 14:46:06.50 ID:5SAo2ANLr
-
サメかよ
- 93 : 2023/06/17(土) 14:46:06.71 ID:mM89oMsS0
-
歯ぎしりする奴はマウスピースして寝ろよ。ダメージ蓄積して歳食ったら歯が割れまくる
- 96 : 2023/06/17(土) 14:46:35.53 ID:CrCnDwcIM
-
目玉と歯は生きてるうちに交換とか新規に生えさせるとかできてそうだな
髪は正直ハゲが進化の行きつく先なきがするから難しいんじゃないか - 97 : 2023/06/17(土) 14:46:55.26 ID:F0JATVbg0
-
歯磨きろくにしなかったら歯が折れまくった
こないだも奥歯折れた - 99 : 2023/06/17(土) 14:47:29.40 ID:5vERgaHD0
-
仮にハゲが治ってもお前らなんて顔がキモいんやから意味ないやん?
- 100 : 2023/06/17(土) 14:47:30.48 ID:VTI/qB2vr
-
歯科医保護の名目で
日本では認可されなさそう
10年後には海外の人から
「oh!ジャップはまだ虫歯をドリルで削ってるのかい!?」
って驚かれる - 101 : 2023/06/17(土) 14:47:57.46 ID:6E6pxg2u0
-
ドンドン生えてくるのが止まらなくなって歯並びボロボロになるまでがセット
- 102 : 2023/06/17(土) 14:48:09.60 ID:/eJP4qst0
-
骨延長の技術とこの薬を応用すれば
真っ白な歯を四本までなら再生出来る。 - 103 : 2023/06/17(土) 14:48:21.94 ID:8de4lE9v0
-
抜けた歯はとっといたほうがいいんだってね
- 104 : 2023/06/17(土) 14:48:26.40 ID:/CCl6gWQM
-
俺の神経抜いてる前歯が終わる前に早く再生医療頑張れ
- 105 : 2023/06/17(土) 14:48:35.83 ID:7ECfALyW0
-
実用化されたらひどいのはとりあえず抜きましょうってなるのか
- 106 : 2023/06/17(土) 14:49:28.32 ID:CrCnDwcIM
-
親知らずを冷凍保存すサービスあるよな
歯を保存して転用する場合は歯の歯根層が大事できちんと保存しないといけないから - 107 : 2023/06/17(土) 14:49:52.76 ID:V21z6se90
-
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 109 : 2023/06/17(土) 14:52:26.54 ID:Gb4jwmYfr
-
生きる希望が湧いてくるニュースだよ
審美より実用面でこんな嬉しいことあるか - 110 : 2023/06/17(土) 14:52:51.71 ID:hFFzQQ4G0
-
お前らジジィが生きてるうちには実用化されんだろう
- 111 : 2023/06/17(土) 14:52:52.40 ID:D4qCspGY0
-
でもお高いんでしょう?
- 112 : 2023/06/17(土) 14:53:25.29
-
代償で癌と一生付き合うことになりそう
- 113 : 2023/06/17(土) 14:53:31.33 ID:wUJdrEQu0
-
でもインプラントより高いだろ
- 114 : 2023/06/17(土) 14:53:35.76 ID:oIE6dZqS0
-
これな
インプラントって普通に歯周病になるから廃れてる - 115 : 2023/06/17(土) 14:54:11.88 ID:lOlKBi9N0
-
髪は最後だぞ
ハゲは希望を持つなよかえって辛くなる… - 116 : 2023/06/17(土) 14:54:19.06 ID:WsJpSuFw0
-
セラミックを保険対応にしろクソゴミ
銀歯とか馬鹿じゃねえの
- 118 : 2023/06/17(土) 14:54:53.05 ID:Bh4Lyz6o0
-
あと減った歯茎の復活もよろしく
- 119 : 2023/06/17(土) 14:54:58.99 ID:SXDbZHRw0
-
毛が生えるようになるのはいつになるんだよ
- 120 : 2023/06/17(土) 14:55:12.06 ID:SwhI9Or60
-
薬って時点で「入れ歯・インプラントに代わる選択肢」はミスリードだろ
無いものは芽入れなきゃ育たないんだから - 122 : 2023/06/17(土) 14:55:43.49 ID:oIE6dZqS0
-
毛はダメだな
- 124 : 2023/06/17(土) 14:58:05.43 ID:jLKwS+Ny0
-
虫歯になったら抜けて新しく生えてくる気概ってもんが欲しいわけよ
- 125 : 2023/06/17(土) 14:58:55.11 ID:BhbzWvje0
-
奥歯四本ボロボロや
頼むわ - 128 : 2023/06/17(土) 14:59:55.28 ID:60DTp76A0
-
骨は折れても繋がるし傷口も大体元通りになるのになんで歯はなくなったらそのままなんだ
- 130 : 2023/06/17(土) 15:00:09.43 ID:hEZZG1Az0
-
科学が進歩して歯根の欠片があれば再生するようになるよ
- 138 : 2023/06/17(土) 15:04:45.68 ID:Gb4jwmYfr
-
>>130
犬夜叉っぽいw - 132 : 2023/06/17(土) 15:00:28.58 ID:HpVB4TQ0M
-
いいなぁ
治験やりたいなぁ
成功したとして何十万なんやろ
安いならいいけど100万単位になるのかな - 133 : 2023/06/17(土) 15:01:13.51 ID:/05Vxj4l0
-
はえ~
- 134 : 2023/06/17(土) 15:01:58.89 ID:6AiC/vnJ0
-
歯というより歯茎後退するじゃん?あれはなんとかならないの?
- 135 : 2023/06/17(土) 15:02:24.89 ID:6CyBitNJ0
-
永久歯が生えて来ないからおっさんなのに未だに乳歯2本あるわ
- 136 : 2023/06/17(土) 15:03:10.64 ID:HiyocPiY0
-
世界で日本だけが超高額なパターンやろ
- 137 : 2023/06/17(土) 15:04:37.32 ID:uZPMkoE+d
-
おいおいデュタステリドで髪生えたけど今度は抜けた前歯も生やせってかwwwwwwwwwwwww
- 139 : 2023/06/17(土) 15:05:01.28 ID:bNgrehHd0
-
なんで2023年にもなって髪もまともに生やせないんだよ
どう考えてもおかしいだろ - 140 : 2023/06/17(土) 15:05:50.95 ID:kPM7NNxY0
-
ハゲは諦めて光の戦士としてトランプとDSと戦えよ
- 141 : 2023/06/17(土) 15:06:19.53 ID:chaYqV/60
-
また髪の話してる
- 143 : 2023/06/17(土) 15:06:52.43 ID:Xe6rhY7L0
-
あと実用化までどのくらいだ?10年くらいでなんとかなるのか?
- 145 : 2023/06/17(土) 15:07:30.82 ID:qA4h4px80
-
どういう原理なんだろ
- 147 : 2023/06/17(土) 15:08:16.81 ID:ObHggreR0
-
これは虫歯とかで歯がなくなった人はターゲットにしてないよ
先天的に歯が生えてこない人を生えてくるようにする薬
それは歯を生やす素が残っているからであって虫歯などで歯がなくなった場合はそれがないから生えてくることはない - 148 : 2023/06/17(土) 15:08:22.08 ID:jDoub+MP0
-
眼球も交換させてくれ
- 149 : 2023/06/17(土) 15:09:05.55 ID:evPvMGDn0
-
またくっそ高いんだろ
一本80万か無 - 150 : 2023/06/17(土) 15:09:16.24 ID:9qdQ4tIXM
-
絶賛してるやつが多いがオマイらどんだけ歯が無いんだよ
- 151 : 2023/06/17(土) 15:09:17.58 ID:HpVB4TQ0M
-
髪の毛って白髪を黒くするのすら無理なんだろ
生やすとかもっと無理だろ - 153 : 2023/06/17(土) 15:09:23.99 ID:Xe6rhY7L0
-
大体最初の10年くらいで生え変わって終わりとか設計おかしいだろ
- 157 : 2023/06/17(土) 15:11:36.24 ID:HpVB4TQ0M
-
>>153
バランスおかしいわな
むしろいざって時まで生え変わらなくていいのに
虫歯とかなにかの拍子で折れたとかそういうときにまた生えてきたらいいんだよな - 154 : 2023/06/17(土) 15:09:54.10 ID:c7Vi7uXGd
-
ケンモメンはブリッジ
- 156 : 2023/06/17(土) 15:10:53.02 ID:lsVp23vH0
-
10本くらい生えてきそう
- 159 : 2023/06/17(土) 15:12:35.11 ID:Db/hBL+N0
-
遺伝子書き換えで無限生え変わり設定にできたらいいんだけどな
- 160 : 2023/06/17(土) 15:13:15.70 ID:G2MPHgeg0
-
乳歯で一回生え変わるんだから抜かずに根本が生きてたらまた生えてもいいわな
- 161 : 2023/06/17(土) 15:13:31.13 ID:e/SNl5HDM
-
はばえ
でええんか? - 162 : 2023/06/17(土) 15:15:32.30 ID:zotarIo30
-
やっと未来がきた🥺
- 163 : 2023/06/17(土) 15:17:27.88 ID:kfA4RXyR0
-
一刻も早く頼む
- 164 : 2023/06/17(土) 15:17:45.49 ID:nwsZv+YRa
-
今から世界初だからお前たちが生きている間は無理かな
- 165 : 2023/06/17(土) 15:18:14.85 ID:HQOfv1Xe0
-
はよしてくれ
- 166 : 2023/06/17(土) 15:18:25.26 ID:2Zu4ZWRUp
-
歯よりむずいハゲの治療w
- 167 : 2023/06/17(土) 15:20:11.04 ID:2VjlkcqB0
-
近視や老眼なども治るとか体毛が生えるのを抑制できる(髪の毛除く)とか
摂取した栄養を効果的に活用できればいいな
体質とはいえ髪の毛じゃなくて体毛ばかり生えたりひげが濃くなるのは面倒だ
その分の栄養をエネルギーや筋肉・骨・軟骨などに使えればいい - 168 : 2023/06/17(土) 15:20:31.51 ID:OBP8WrIq0
-
歯茎の再生は?
- 254 : 2023/06/17(土) 16:30:24.05 ID:2VjlkcqB0
-
>>168
あ、それ必要だわ - 169 : 2023/06/17(土) 15:21:57.80 ID:o6n1o0hO0
-
サイバーパンクでも
インプラントみたいな人工物を埋め込む サイバーパーツと
今回みたいな バイオ系のサイバーパーツがあるな - 171 : 2023/06/17(土) 15:22:34.65 ID:Rx5w06YL0
-
毛生え薬とかそれこそ簡単そうなのにな
- 172 : 2023/06/17(土) 15:23:23.17 ID:ODV98FCoM
-
なぁお前ら歯何本抜けた?
- 175 : 2023/06/17(土) 15:25:10.08 ID:2B+VTg3La
-
>>172
上の奥歯左右とも抜いたから飯食いにくいよ - 176 : 2023/06/17(土) 15:25:59.98 ID:KFNxjrEX0
-
>>172
まだ抜けてないけど奥歯の歯周ポケットが5
親知らず抜いた影響 - 173 : 2023/06/17(土) 15:23:45.25 ID:hAIdedP80
-
歯が生えることなど
絶対にありえんわ
笑笑
そんなん出来たら北別府もしなんやろ
笑笑笑笑 - 174 : 2023/06/17(土) 15:24:16.98 ID:c7Vi7uXGd
-
ケンモメンはAGA治療失敗したのか
- 177 : 2023/06/17(土) 15:26:06.32 ID:6J4hJ56iM
-
毛もいけるはず
- 179 : 2023/06/17(土) 15:27:48.38 ID:G3FNUXfM0
-
毛は音沙汰なしwwwww
- 181 : 2023/06/17(土) 15:28:15.86 ID:wkCdZuS30
-
こうゆうのは癌化という宿命から逃れられないからなあ
歯を生やそうとしたら顎ごと癌になったなんて、
シャレにならん - 190 : 2023/06/17(土) 15:33:23.65 ID:Q8sYY5Bk0
-
>>181
細胞分裂のコピーミスだもんね - 182 : 2023/06/17(土) 15:29:06.03 ID:nhBc/r9f0
-
腎臓や脳に生えたりしない?🥺
- 184 : 2023/06/17(土) 15:31:29.82 ID:kMbm1LMNM
-
歯は無くなってもなんてことないが
髪の毛を失うということは生きたまま人権を失うということ
その方が遥かに重大 - 194 : 2023/06/17(土) 15:34:49.42 ID:HpVB4TQ0M
-
>>184
歯の方が重大でしょ
見た目ももちろん飯を食うにも喋るにも影響がでるし - 198 : 2023/06/17(土) 15:35:54.97 ID:kMbm1LMNM
-
>>194
でも人権は失わない
治療も出来る
周りから同情される - 188 : 2023/06/17(土) 15:33:06.31 ID:ItcY89fKd
-
歯肉も生やしてくんねーかな
年々下がってきて怖い🥺 - 191 : 2023/06/17(土) 15:33:33.81 ID:se5XIpT8a
-
毛の話はどうなってるんだよ
何が科学だ ペシッ - 196 : 2023/06/17(土) 15:35:08.39 ID:se5XIpT8a
-
あーそれ屋根の上歯だらけになっちゃう
やーねー - 199 : 2023/06/17(土) 15:36:07.74 ID:Tqmd+VjF0
-
インプラントやってる歯医者は90%ハズレ
- 201 : 2023/06/17(土) 15:37:27.69 ID:BTONgIQfd
-
フッ素って歯の再生化を促してくれるの?
- 202 : 2023/06/17(土) 15:41:06.30 ID:dX9d6VB10
-
歯磨きしなくてええやん
- 203 : 2023/06/17(土) 15:41:46.71 ID:/tKuA8Xx0
-
ハゲはヅラ被れば終わる話だろハゲ
- 204 : 2023/06/17(土) 15:43:33.98 ID:qA4h4px80
-
ハゲは頭に歯でも生やしとけ
- 205 : 2023/06/17(土) 15:44:57.13 ID:sx+gzDe50
-
凄いけどがんとかにならん?
転移してマ●コに歯がびっしり生えたらちょっとウケる - 207 : 2023/06/17(土) 15:48:51.30 ID:HpVB4TQ0M
-
>>205
火葬したときにめっちゃ歯あったら笑いそう - 227 : 2023/06/17(土) 16:03:29.57 ID:7gVYm1/S0
-
>>205
チ●コ食いちぎられる - 206 : 2023/06/17(土) 15:46:53.06 ID:DgTEiXho0
-
嘘つきだわ
- 208 : 2023/06/17(土) 15:48:59.52 ID:/lf3Cmgu0
-
これ治験まで行ってるのがすごいと思う。
- 209 : 2023/06/17(土) 15:51:03.60 ID:b0yGmThjd
-
上顎から生えてきそう😫
- 210 : 2023/06/17(土) 15:53:29.40 ID:zotarIo30
-
歯磨き厨死亡www
- 211 : 2023/06/17(土) 15:54:05.04 ID:/lf3Cmgu0
-
この手の実験は、動物実験→治験→承認、となるんだけど、
ジャップの皆さんが大好きなコロナワクチンは動物実験すら終わってない、って話なんだよねwww - 213 : 2023/06/17(土) 15:54:22.98 ID:YRKn5gPfa
-
毛生え薬は発明されていない
ソースは孫正義 - 214 : 2023/06/17(土) 15:54:42.80 ID:1CRYiJVg0
-
早くしろ
- 215 : 2023/06/17(土) 15:56:57.02 ID://kHeAzT0
-
髪の毛がまだなのにハゲには希望もないのか
- 216 : 2023/06/17(土) 15:57:44.75 ID:/lf3Cmgu0
-
ウリはチ●コに真珠を生やしてもらおうか~
- 217 : 2023/06/17(土) 15:58:00.70 ID:BWi1u8xe0
-
ハゲは頭に歯でもはやしてろ
- 218 : 2023/06/17(土) 15:58:34.97 ID:eyyvoY2a0
-
早くして
- 219 : 2023/06/17(土) 15:59:44.53 ID:lBoXTcSXM
-
歯茎がとうもろこしみたいになりそう
- 221 : 2023/06/17(土) 16:01:48.46 ID:4zWxems9r
-
ニュース読んだけどこれ子供にしか効果ないやつやろ
- 223 : 2023/06/17(土) 16:02:31.99 ID:kPM7NNxY0
-
第四の歯はないから歯磨きはちゃんとしなきゃダメだぞ
- 224 : 2023/06/17(土) 16:02:45.41 ID:7gVYm1/S0
-
毛より先に歯か
ハゲは置いてけぼり - 225 : 2023/06/17(土) 16:02:46.74 ID:ISGYxQ7iM
-
歯は生存に必要だしな
- 228 : 2023/06/17(土) 16:06:35.98 ID:m7muhdpw0
-
どうせ最初はクソ高いやろ?
庶民には無理や - 229 : 2023/06/17(土) 16:06:42.10 ID:pD3I4W4OM
-
ずっと言ってるけど利権でやらないじゃん
- 230 : 2023/06/17(土) 16:06:49.93 ID:qrbSG4Ta0
-
耐用年数明らかにおかしいからな
70歳まで生きるのに歯は40くらいでガタが来る
完全に神の設計ミス - 232 : 2023/06/17(土) 16:09:46.11 ID:KFNxjrEX0
-
>>230
歯と言うか歯茎がなぁ… - 240 : 2023/06/17(土) 16:14:40.36 ID:ODV98FCoM
-
>>230
もともと人間が40くらいで死ぬスキームだったのに環境や医療の向上で予想外に長生きするようになったのが悪いんよ
歯はボロボロ眼は老眼髪はハゲ内蔵狂うは40で4ねば全て回避できる - 231 : 2023/06/17(土) 16:08:26.76 ID:/lf3Cmgu0
-
おそらく歯の形そっくりでなくても、固いものが歯茎から生やしてそれをドリルで整形して冠をかぶせて歯らしくする、って手順だと思うな。
- 233 : 2023/06/17(土) 16:09:54.97 ID:pD3I4W4OM
-
眼球もなんとかならん?
- 234 : 2023/06/17(土) 16:10:29.95 ID:BHY5XeaU0
-
歯は最大でも28本じゃん
髪の毛はハゲ具合によって変わるにしても数十本~数百本は必要だろ
実現してもコスト的に利用できるのは孫正義くらいだろうな - 235 : 2023/06/17(土) 16:10:40.47 ID:smrfd8Ew0
-
ハゲはもう頭に歯生やしとけ
- 236 : 2023/06/17(土) 16:10:43.07 ID:53tXcF/ya
-
毛は生やせられないのに歯は生えるのかw
ほんとハゲって使えねえな - 237 : 2023/06/17(土) 16:12:05.25 ID:FGADmy8c0
-
髪は需要あるから筋良い研究があるなら製薬会社が躍起になるはずなんだが
- 239 : 2023/06/17(土) 16:13:03.13 ID:pQDEVnnH0
-
保険適用はいつごろかな
- 241 : 2023/06/17(土) 16:15:29.99 ID:uXdwFlMud
-
>>239
インプラントが自由診療なのに歯生えが保険適用になるとは思えない - 244 : 2023/06/17(土) 16:17:59.74 ID:HpVB4TQ0M
-
前歯インプラントだがまじで保険適用でまともな治療ないからな
ブリッジで健康な歯削るか前歯に金属ついてる入れ歯にするか
アホやろ
クソすぎ - 245 : 2023/06/17(土) 16:18:12.73 ID:0zoSI5/D0
-
早くしろ
歯を復活させてくれ - 246 : 2023/06/17(土) 16:18:38.21 ID:LJ2VW4xV0
-
マジで毛を急げよ
間に合わなくなっても知らんぞ - 248 : 2023/06/17(土) 16:23:03.53 ID:/lf3Cmgu0
-
毛は、ウイグル人の頭皮をヒッペがして移植、はダメなのかな?
- 252 : 2023/06/17(土) 16:29:42.14 ID:hAIdedP80
-
ips細胞で角膜から全然進んでいないだろ
笑笑笑笑笑笑笑笑 - 253 : 2023/06/17(土) 16:30:06.27 ID:UvC77mfx0
-
神経死んだ歯に被せ物してるわ
あと小さい歯がある - 255 : 2023/06/17(土) 16:34:01.35 ID:ub2PaVvL0
-
歯医者の生活が終わるから必死で阻止するだろうな
- 256 : 2023/06/17(土) 16:34:31.41 ID:ZOlqcxfG0
-
日本のチームで結果出せるのか?
- 257 : 2023/06/17(土) 16:38:14.99 ID:G2MPHgeg0
-
歯は30本ぐらいだけど毛は何百万本もあって毛根が既に何度も生え変わらせて
なおかつメラニン色素のインク量も決まってるから相当大変なんじゃ - 258 : 2023/06/17(土) 16:38:56.25 ID:70m7QkOW0
-
奥歯ヤバいけど親知らずも残っててどんな治療があるか聞いたら50万かかるって言われた
親知らずを奥歯に持ってくる治療らしいいや高くね?高額医療やん - 259 : 2023/06/17(土) 16:43:30.32 ID:avvJA0bT0
-
本当に生えたとしてもどうせ利権で闇に葬られる
- 260 : 2023/06/17(土) 16:48:17.22 ID:khLHklAJ0
-
詰め物をすると、より虫歯になりやすくなる
こんな重要な事をなぜ最初に教えない?
厚労省の責任は重大だ - 262 : 2023/06/17(土) 16:51:16.36 ID:3t5ZIuIb0
-
日本で生活する普通の日本人はチビだから分からないのかもしれないが高身長のハゲは生活に支障出るぞ
- 263 : 2023/06/17(土) 16:55:43.47 ID:0RvKDQtp0
-
やっとその時代が来たか!
- 264 : 2023/06/17(土) 16:57:08.56 ID:hhU94gZG0
-
薬があるの カルシウムだけでは生えない
- 266 : 2023/06/17(土) 16:57:53.18 ID:Wi6shnkL0
-
インプラント400万
生やすと600万なんだろう - 268 : 2023/06/17(土) 17:16:39.03 ID:F003+pnp0
-
やっと人間がサメになれる
- 272 : 2023/06/17(土) 17:38:25.85 ID:h5GtPA1Na
-
生やすよりジャップランドは歯が臭くて有名なんだからそっちの教育どうにかしろよ
歯間ブラシで時間かけないと総入れ歯一直線だよ
- 273 : 2023/06/17(土) 17:42:07.90 ID:bF9yDhXn0
-
ええええええええ
治験に参加したい - 274 : 2023/06/17(土) 17:47:36.28 ID:/lf3Cmgu0
-
治験で金玉の中に歯が生えちゃった!って可能性もあるんだぞ
- 276 : 2023/06/17(土) 17:52:56.41 ID:V3TUoduba
-
アラサーだが歯ボロボロだわクソが
1本ないし - 277 : 2023/06/17(土) 17:53:25.43 ID:bbs1lXys0
-
何回もレントゲン撮ったり歯並び変わったり痛くなったりすげー歯医者にお世話になると思うわこういう治療て
- 278 : 2023/06/17(土) 17:59:51.91 ID:Ce4MNhK7d
-
歯も髪もないからどっちも頑張ってくれ
- 279 : 2023/06/17(土) 18:10:19.14 ID:oOR+nQXh0
-
生きてるうちに間に合う気がしない
AIの方がとんでもないことになりそう - 280 : 2023/06/17(土) 18:29:45.74 ID:Nw2MdR+mM
-
「差し歯」ってもう滅んだの?
このスレで誰1人言及してないけど - 281 : 2023/06/17(土) 18:42:10.57 ID:/lf3Cmgu0
-
「差し歯」は歯の残りが冠がかぶせられないほど小さくなった時に使う技術かな?
- 282 : 2023/06/17(土) 18:45:31.86 ID:SwhI9Or60
-
差し歯も被せ物も一緒で根っこが無くなったら使えません
土台が無いものはどうしようもないのでで入れ歯かブリッジかインプラント埋め込みです
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/c/poverty/1686979846
コメント