- 1 : 2023/06/15(木) 19:38:04.37 ID:WZBtKZRu0
-
プールで女子大生溺死、遺族が1億5000万円賠償求め提訴…ホテル側の安全対策不備を主張
2023/06/15 09:21 読売新聞鹿児島県指宿市のホテルのプールで昨年7月、福岡県内の女子大生(当時21歳)が溺れて死亡した事故で、安全管理措置を講じていなかったとして、
女子大生の遺族がホテルや代表取締役らに約1億5000万円の損害賠償を求め、福岡地裁に提訴したことがわかった。提訴は5月19日付。鹿児島県警指宿署によると、昨年7月24日午後、「指宿シーサイドホテル」内のプールで泳いでいた女子大生が溺れ、宿泊客の男性が引き上げたが、搬送先の病院で死亡が確認された。
家族と訪れていた女子大生は妹と一緒に泳いでいたが、プールの最深部(約2メートル)で溺れかけた妹を助けようとして溺れたという。妹は自力でプールサイドに泳ぎ着いた。監視員はいなかった。遺族側は訴状で、水深1・3メートルから同2メートルに急な傾斜で変化するプールの構造を挙げ、「通常のプールより極めて危険性が高かったにもかかわらず、安全対策は水深を表示した小さな標識を設置する程度だった」と主張。
利用者への注意喚起が不十分で監視員の配置などもせず、未然防止や事故に備えた体制整備の義務を怠ったと訴えている。https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20230614-OYTNT50203/
- 2 : 2023/06/15(木) 19:38:53.21 ID:WvoF3gU+0
-
悲しい😢
- 3 : 2023/06/15(木) 19:38:54.27 ID:c2SSMurY0
-
2mの波のないプールで溺れるってどんだけドン臭いだよまんさんって
- 10 : 2023/06/15(木) 19:42:39.66 ID:bEYLSW1t0
-
>>3
パニクってたり体調悪かったら溺れるのは珍しい事じゃない
そんな事言ってる時点で大抵の女より頭悪いよお前 - 13 : 2023/06/15(木) 19:43:51.08 ID:c2SSMurY0
-
>>10
パニクっても波無し2m死にはしない方が圧倒的多数だろ
弱者女子じゃんただの - 19 : 2023/06/15(木) 19:46:11.52 ID:bEYLSW1t0
-
>>13
男女は関係無い
パニックになったり体調が悪かったら溺れるのは珍しい事じゃないと言ってる
再度それを主張するなんてお前が馬鹿にしてる女以下の知能だよ - 27 : 2023/06/15(木) 19:48:20.71 ID:c2SSMurY0
-
>>19
パニクっても体調悪くても波無し2mじゃ入水自殺覚悟じゃないと苦しくて上に上がってくる4ねないやつの方が多いって言ってるんだが? - 35 : 2023/06/15(木) 19:50:11.39 ID:bEYLSW1t0
-
>>27
あー、かなり頭が弱い人みたいね…
多いとか少ないとかじゃなく溺れるのは珍しい事じゃないって言ってるし、そんなのじゃ溺れないって言うなら何でプールに監視員が配置されてるんだよ
なんつーかもういいや - 41 : 2023/06/15(木) 19:50:59.71 ID:c2SSMurY0
-
>>35
珍しいことだって言ってんだろ
おまえの珍しくないってのはおまえみたいな弱者集団の中での話 - 125 : 2023/06/15(木) 20:32:05.55 ID:0i5An7RL0
-
>>41
なんやこの知恵遅れ - 32 : 2023/06/15(木) 19:49:13.63 ID:1YiBJpwq0
-
>>19
ほんまそれ
アホすぎるわ - 51 : 2023/06/15(木) 19:53:17.46 ID:2mpTeI+x0
-
>>13
弱者なら配慮する必要は無いってこと?
つーと幼稚園児とかみなごろス感じ? - 60 : 2023/06/15(木) 19:56:06.58 ID:xam2VXSc0
-
>>13
水難事故って男の方が女の3倍多いぞ - 23 : 2023/06/15(木) 19:46:43.86 ID:BtmFUFJu0
-
>>3
溺れたことない自慢か?
足がつかないプールは普通に溺れるよ - 29 : 2023/06/15(木) 19:48:43.82 ID:c2SSMurY0
-
>>23
それ泳げない弱者だけじゃん - 62 : 2023/06/15(木) 19:56:43.44 ID:LozvWII60
-
>>3
5cmでも溺れるよ
パニックになったら浅くてもヤバいんだよ - 69 : 2023/06/15(木) 20:00:43.07 ID:JeaDVEGI0
-
>>62
いくらなんでも5cmは無いわ - 76 : 2023/06/15(木) 20:04:08.78 ID:PPf3cXhn0
-
>>62
寝っ転がって横になっても口の大部分出るだろ
酔っ払ってうつ伏せになったらもしかしたらぐらい - 103 : 2023/06/15(木) 20:13:44.87 ID:6IMDjb/O0
-
>>3
2メートルには意味がないだろ?2メートルだろうと10メートルだろうと足が届かない深さだ、海ならともかく何言ってんだ? - 113 : 2023/06/15(木) 20:19:12.04 ID:W3NqA01C0
-
>>103
むしろ水深20cmでも溺死するからな - 4 : 2023/06/15(木) 19:39:12.86 ID:kSpLBvhw0
-
1メートルは一命取る
- 5 : 2023/06/15(木) 19:40:12.01 ID:SiBvulIt0
-
ゆ…指宿
- 6 : 2023/06/15(木) 19:40:14.75 ID:iFyHoXhf0
-
可哀想ではあるが
- 7 : 2023/06/15(木) 19:40:32.80 ID:kBDFkwMm0
-
悲しいです
- 8 : 2023/06/15(木) 19:41:08.46 ID:svtZJdfg0
-
妹にトラウマをうえつける事に大成功した姉
- 9 : 2023/06/15(木) 19:42:32.32 ID:M+0Nk9s60
-
いや泳げねーのに助けに行くなよ
こんなんで溺れ死んでたらどこでも死んでると思う - 11 : 2023/06/15(木) 19:43:00.83 ID:/E26Cnex0
-
泳げないのに無理した姉妹の責任が大きいのでかなり過失相殺されますね
- 12 : 2023/06/15(木) 19:43:26.94 ID:zyYl5Bmp0
-
何でも他人のせいにするなよ
- 14 : 2023/06/15(木) 19:44:59.48 ID:ntzvw22H0
-
足つかない状態を経験したことがあるかどうかは大事
- 39 : 2023/06/15(木) 19:50:30.09 ID:WZBtKZRu0
-
>>14
確かに、海に行ったことがない人は、こういうプールみたいな環境で溺れやすいかもね。 - 15 : 2023/06/15(木) 19:45:06.53 ID:FFC/Q6pv0
-
途中で水深変わったら泳げない人は怖いな
1.3mから2mじゃ足ついてたのがいきなり深くなったら溺れやすいな - 16 : 2023/06/15(木) 19:45:19.62 ID:L2LN7OQ70
-
こういうのって大体キッズだけ助かるよな
- 17 : 2023/06/15(木) 19:45:22.33 ID:xgL45EtF0
-
妹は自力で泳いで助かってるのに助けに行った姉が死ぬ?
何があったんだよ - 45 : 2023/06/15(木) 19:51:20.37 ID:YIl18GZb0
-
>>17
妹を抱っこして立ち泳ぎすると妹の頭だけ水面上に出て自分は水没して溺れる。 - 18 : 2023/06/15(木) 19:45:42.10 ID:uBTDSLMB0
-
これは怖い
泳げないから水深2メートルは
無理だ - 20 : 2023/06/15(木) 19:46:12.86 ID:eOpEXVxM0
-
足がつかないと溺れるって立ち泳ぎできないのかな
- 21 : 2023/06/15(木) 19:46:30.28 ID:BA0WdAeN0
-
顔画像ないの?
顔みないことには正誤判断できないよ。 - 22 : 2023/06/15(木) 19:46:41.21 ID:Ys4Ijqul0
-
こんなホテルのプール使うとってことは金持ち
- 24 : 2023/06/15(木) 19:47:32.65 ID:206D7MHz0
-
いきなり深くなるの知らないとパニクるよな(´・ω・`)
- 25 : 2023/06/15(木) 19:47:53.92 ID:9QA5XHfz0
-
2m以上の深さは違反とかいうふざけた事になるの?
- 28 : 2023/06/15(木) 19:48:24.07 ID:17bC5fKQ0
-
普通の人工プールなのに途中から深さ2メートルのトラップにする理由は何だよ
- 30 : 2023/06/15(木) 19:48:54.06 ID:6t2OGiCe0
-
人の命ってお金に換算するとそんなもんなんだな
- 43 : 2023/06/15(木) 19:51:11.60 ID:PPf3cXhn0
-
>>30
生涯賃金が2億ぐらいだから妥当かと - 31 : 2023/06/15(木) 19:48:59.21 ID:1/qlmlLI0
-
比較的速やかに助け上げられたはずだが
救護がうまくいかなかった事が問題ちゃうかな。
訓練された監視員が居れば助かった。
そもそもこんなプールに2mは要らんよね。 - 33 : 2023/06/15(木) 19:49:26.66 ID:GdCztSOt0
-
可哀想だけど、これで訴えられるのはなぁ
- 34 : 2023/06/15(木) 19:50:07.77 ID:FtSVVYdJ0
-
優しい姉さんだったんだろうに
かわいそ - 36 : 2023/06/15(木) 19:50:15.32 ID:c2SSMurY0
-
泳げないのにプールや海水浴するって危機管理できてないよね
そりゃいつか死ぬわ - 37 : 2023/06/15(木) 19:50:23.40 ID:IpEbCwxY0
-
>>1
ちょwww
こんなんで死ぬ女w - 38 : 2023/06/15(木) 19:50:27.94 ID:w0Xegq5U0
-
水深2メートルは大谷翔平でも頭まで沈むじゃん
女子大生だと高くても身長160センチぐらいだろ
いきなりズドンと沈んだら溺れても不思議ではない - 40 : 2023/06/15(木) 19:50:41.34 ID:dpq+IPX30
-
結局自力で助かってるのに自分を助けようとした姉を死なせてまうとか
妹死にだろうな - 42 : 2023/06/15(木) 19:51:10.68 ID:9L1MChpO0
-
貴著マンガ…
- 44 : 2023/06/15(木) 19:51:19.70 ID:I3TyzvcP0
-
必死になるからな
屋外で2mで監視員無しは
まあ過失認められるだろうね - 55 : 2023/06/15(木) 19:54:08.78 ID:uBTDSLMB0
-
>>44
監視員いないとか
怖いなあ2メートルなら、どういうトラブルが
あるかわからないだろうに - 46 : 2023/06/15(木) 19:51:29.59 ID:m23ALBh/0
-
マジかよ
前にここに泊まりに行って高校生の息子と小学生の娘をプールで遊ばせて
俺と嫁は部屋でくつろいでたんだが
そんなに危ないプールだったのか - 47 : 2023/06/15(木) 19:52:06.25 ID:2mpTeI+x0
-
プールに大した落ち度は無いとは思うけど
深さ2メートルにする必要ある? - 48 : 2023/06/15(木) 19:52:20.87 ID:6TwYmv2o0
-
水深表示はあるんやな
- 49 : 2023/06/15(木) 19:53:02.88 ID:GdCztSOt0
-
泳げないなら、他人に頼むのが正解なのにな
パニック状態で助けに向かったのも悲劇の一因だな - 54 : 2023/06/15(木) 19:54:04.27 ID:bEYLSW1t0
-
>>49
まぁそう言う判断も出来ないからパニックな訳で
大事な身内が目の前で溺れてたら必死にもなるさ - 50 : 2023/06/15(木) 19:53:07.85 ID:MAwsyusq0
-
ふ
ざ
け
る
な
!! - 53 : 2023/06/15(木) 19:53:24.42 ID:GgntMsSb0
-
2メーターとか深すぎだろ
アホか - 56 : 2023/06/15(木) 19:54:20.43 ID:xam2VXSc0
-
途中から深くなるプールはガキの頃死にかけたわ
足が付く所から突然大人でも足が付かない深さになるとかこええよな - 57 : 2023/06/15(木) 19:55:02.76 ID:r/UQ4uCx0
-
標識あるなら自分があほなだけやん
- 58 : 2023/06/15(木) 19:55:26.31 ID:iCq8PKBC0
-
いわく付きになって訴えたいホテル側だほ
- 59 : 2023/06/15(木) 19:55:42.73 ID:/abypQSy0
-
勝手に溺れて訴えるほうがどうかと思うが、ホテルのプールもなんで真ん中だけこんな深くしてるんだ?
オール1.3mでなんの支障もなさそうだが - 65 : 2023/06/15(木) 19:57:05.41 ID:GdCztSOt0
-
>>59
かるい飛び込みなら大丈夫ですよみたいな? - 63 : 2023/06/15(木) 19:56:58.28 ID:AFzAl0zt0
-
悲しい事故だ…
ってかカナヅチのオレからすると2mのプールは存在自体が恐怖 - 64 : 2023/06/15(木) 19:56:59.36 ID:z5hFBk1L0
-
こう言う糞クレーマーまじで死んで欲しい、アメリカのアホじゃ無いんだから
- 66 : 2023/06/15(木) 19:58:17.50 ID:V2Rv6aRG0
-
監視員が居ないのはどうなんだろ
- 67 : 2023/06/15(木) 19:58:35.43 ID:206D7MHz0
-
道歩いてていきなり落とし穴に落ちたと同じだからな(´・ω・`)
- 68 : 2023/06/15(木) 20:00:08.25 ID:YUTjn1K10
-
深いところは焦る
- 70 : 2023/06/15(木) 20:00:58.93 ID:960jLXa70
-
泳げないくせにプールとか自殺じゃん
- 71 : 2023/06/15(木) 20:01:47.67 ID:6z+0Yeym0
-
そもそも、水深1.3mも深くないか?
- 72 : 2023/06/15(木) 20:01:57.72
-
海なら詰むけど
プールなんて犬掻き頑張れば
簡単にプールサイドにたどり着けるだろw
まぁ監視員が居ない時点でホテルの負けだけどな - 73 : 2023/06/15(木) 20:02:53.11 ID:206D7MHz0
-
深呼吸もなしにいきなり沈んだらパニくるって(´・ω・`)
- 74 : 2023/06/15(木) 20:02:55.52 ID:QF3KDDOm0
-
プールで深みにハマるなんて考えんわな
- 75 : 2023/06/15(木) 20:03:26.88 ID:+0EwaXU40
-
泳げる人からしたら足の付かないプール最高だけどな
あの自由度を楽しんだら水深1.5m未満はゴミだわ - 78 : 2023/06/15(木) 20:05:50.29 ID:U6CLxfKa0
-
貴重なおま●こが
- 79 : 2023/06/15(木) 20:05:52.28 ID:NXxSS05r0
-
何かのせいにしないと心がもたないんだろう
- 80 : 2023/06/15(木) 20:05:52.88 ID:2M+IFDEd0
-
俺も風呂で2回、海で3回、川で4回、プールで5回溺れて苦しかった
- 81 : 2023/06/15(木) 20:06:03.84 ID:i03i254+0
-
お姉さんも妹もかわいそうに
- 82 : 2023/06/15(木) 20:06:34.31 ID:U++wPYoQ0
-
深めのプールは一回自分で沈んで水底を蹴って上がればいいんだが子供の頃にそれ経験出来なかったらこうなるんかね
- 97 : 2023/06/15(木) 20:11:58.42 ID:XsJzCCbe0
-
>>82
沈むってのもキツいかも - 83 : 2023/06/15(木) 20:06:50.25 ID:OHnfgFBQ0
-
すぐ引き上げられても死ぬもんなのか?
- 88 : 2023/06/15(木) 20:07:48.10 ID:PPf3cXhn0
-
>>83
大量の水飲んだら死ぬでしょ - 84 : 2023/06/15(木) 20:06:55.40 ID:n0yVzVrA0
-
東北出身のわい「ゆびやど?」
- 90 : 2023/06/15(木) 20:08:57.20 ID:Gn2FgwXr0
-
>>84
マジレスすると、いぶすき - 85 : 2023/06/15(木) 20:07:25.60 ID:hS4CdjOc0
-
2mはアホ
- 86 : 2023/06/15(木) 20:07:43.09 ID:UojVHKY80
-
足がつったのかもしれない
- 87 : 2023/06/15(木) 20:07:47.29 ID:1reYzAQ90
-
こういう痛ましい事故は憎い奴の子や孫に脳内変換するとストレスがかからない
- 89 : 2023/06/15(木) 20:08:04.16 ID:3MzPAMda0
-
可哀想だけどホテル悪いところあるのか…
- 91 : 2023/06/15(木) 20:09:56.67 ID:lkLuZ5zA0
-
海水は塩で浮くから海のつもりでプールで泳ぐと全然泳げない
- 92 : 2023/06/15(木) 20:10:03.61 ID:XsJzCCbe0
-
罠だろ
- 93 : 2023/06/15(木) 20:10:37.63 ID:8CofE6ar0
-
怖い
- 94 : 2023/06/15(木) 20:10:45.25 ID:206D7MHz0
-
プールには監視員つけなきゃいけねーからな
つけてないならホテルが悪いんじゃねーの(´・ω・`) - 99 : 2023/06/15(木) 20:12:02.09 ID:o8MqCqrv0
-
>>94
ホテルは良いみたいだな居なくても - 95 : 2023/06/15(木) 20:10:58.07 ID:3vsQMX+K0
-
こんなプールで2mもの深さは要らねえわな
そりゃ足つったりしたら溺れ死ぬわ - 96 : 2023/06/15(木) 20:10:59.14 ID:gKECQTdS0
-
2mが大したことないって言ってるやつは己を基準に考えてるからだろ
お前みたいなウドの大木はピョンピョンしてれば顔が出るかもしれないけど、
140cm台だと直立しても60cm足りないってかなりの深さユピ - 98 : 2023/06/15(木) 20:12:01.73 ID:iEBJsoXi0
-
普通の状態でもいきなり1.3mから2mになったらパニックになって溺れる人居るんじゃない
- 100 : 2023/06/15(木) 20:13:20.03 ID:gKECQTdS0
-
>>98
ビックリして水飲むと溺れる罠 - 101 : 2023/06/15(木) 20:13:33.76 ID:cDerj2mM0
-
姉さん、溺死です
- 102 : 2023/06/15(木) 20:13:43.62 ID:L3wyarf90
-
海とか川に飛び込んでというならわかるが
プールに飛び込んで助けた方だけ死ぬって珍しい - 104 : 2023/06/15(木) 20:13:46.87 ID:206D7MHz0
-
普通いるだろでかいホテルとか(´・ω・`)
- 105 : 2023/06/15(木) 20:14:01.54 ID:sR8oL5rp0
-
「泳ぐ」気がないのにプールはいるな
- 106 : 2023/06/15(木) 20:14:52.68 ID:FBtDqLzP0
-
泳げないなら水深2mのプールに入るなよ
- 107 : 2023/06/15(木) 20:16:06.74 ID:PPf3cXhn0
-
妹が溺れてるから準備運動もせずに飛び込んで足つってお陀仏ってパターンじゃないかな
- 111 : 2023/06/15(木) 20:17:51.16 ID:iEBJsoXi0
-
>>107
そんな感じだろうね
俺はこの姉さんを責めるような人間になりたくないわ - 117 : 2023/06/15(木) 20:22:37.05 ID:p1muJZ0X0
-
>>111
遺族がホテルを責めてるからだな - 108 : 2023/06/15(木) 20:16:37.67 ID:dHv4ru5O0
-
逆に保護者の保護義務違反やろ
- 109 : 2023/06/15(木) 20:16:51.28 ID:dc1RoL/J0
-
まあ子供の頃に背面で力抜けば息も楽だし浮くことを体感で覚えないとな
- 110 : 2023/06/15(木) 20:17:06.04 ID:5T3beRh60
-
死んだからには金取らないと損だもんな!
- 112 : 2023/06/15(木) 20:18:05.18 ID:W3NqA01C0
-
不幸な事故としか
道具なしに溺れた人を助けに行くのは蛮勇であるということをもっと根付かせねば - 114 : 2023/06/15(木) 20:19:16.34 ID:XUwxdz550
-
妹は自力でプールサイドに泳ぎ着いた
- 115 : 2023/06/15(木) 20:20:46.10 ID:+iUX7gP60
-
まさか泳げない人とかじゃないよね、それなら助からん
- 116 : 2023/06/15(木) 20:21:59.36 ID:QAxGmvsj0
-
さ、指宿市
- 118 : 2023/06/15(木) 20:24:48.24 ID:D2u5BY4s0
-
なぜ助けに行った方が亡くなってしまうのか
プールでもそうなのか… - 119 : 2023/06/15(木) 20:26:44.27 ID:12DYTz7t0
-
姉妹が準備運動をしてたかどうかが争点
- 120 : 2023/06/15(木) 20:27:53.26 ID:cgwtdIdI0
-
勝手に溺れてるやん
- 122 : 2023/06/15(木) 20:30:29.51 ID:b+JdRv7S0
-
これまでたくさんの利用者がいたけど他の人は誰も死んでないんだよなぁ
- 123 : 2023/06/15(木) 20:31:23.49 ID:o8MqCqrv0
-
妹が溺れたフリしてたら最悪だな
マジで勘弁
- 124 : 2023/06/15(木) 20:31:55.79 ID:/QUls/6z0
-
人生に事故はつきものだ
昔は「アメリカ人は何でもすぐ訴えてキチだな」と呆れてたもんだが、日本もそうなりつつあるな
- 126 : 2023/06/15(木) 20:32:33.82 ID:ZfNDcrzL0
-
こんなん自殺やん
- 127 : 2023/06/15(木) 20:34:31.37 ID:ruWhB4CB0
-
鈍臭くてワロタ(笑)
- 128 : 2023/06/15(木) 20:34:44.18 ID:GdCztSOt0
-
全米ライフル協会「姉が銃を所持していればホテルに入れなかった。」
- 129 : 2023/06/15(木) 20:36:13.71 ID:KS5vAuLI0
-
俺は30cmの溝で溺れ死んだわ
- 130 : 2023/06/15(木) 20:36:54.95 ID:ABMNEh6H0
-
仮にお前らがこの女子大学生の遺族だったらホテル側を訴えるやろ
- 131 : 2023/06/15(木) 20:38:12.12 ID:yqIHiFGF0
-
風呂で溺死っての結構もあるらしいね
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1686825484
コメント