イタリアのベルルスコーニ元首相死去と報道

サムネイル
1 : 2023/06/12(月) 17:44:23.50 ID:3KGAkB739

【ローマ共同】イタリアメディアは12日、同国のベルルスコーニ元首相が死去したと報じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7360bca7ceee03beb6d3d9347aad2653aca7e634

2 : 2023/06/12(月) 17:44:53.84 ID:oGW+fiVP0
BBAに殴られたのか
3 : 2023/06/12(月) 17:44:56.56 ID:iX/+VwKm0
ネトウヨどう動くの?
4 : 2023/06/12(月) 17:45:19.28 ID:QcfOscCy0
ベルちゃん…
5 : 2023/06/12(月) 17:45:35.60 ID:/K6cxY0y0
歴史に一区切り
6 : 2023/06/12(月) 17:46:00.95 ID:h7Z4L2Yn0
天国で中曽根・眉毛村山・森元の日本の歴代首相がお待ちです

合掌

143 : 2023/06/12(月) 18:42:31.20 ID:XD7NwulE0
>>6
麻生だなww
172 : 2023/06/12(月) 19:05:13.34 ID:wpY2H0N70
>>6
日本の失われた30年の礎を作った村山は存命だよ
盗人、世にはばかるの典型だな
逆に、大義を成した偉人は大概短命
7 : 2023/06/12(月) 17:46:07.97 ID:GX9UH4sV0
あれ今イタリア首相だれだっけ?
16 : 2023/06/12(月) 17:47:47.98 ID:19Lhq7db0
>>7
メローニさん
20 : 2023/06/12(月) 17:48:35.81 ID:IlcqdfFt0
>>7
メローニだろ
お前らの好きな女の政治家やんけ
39 : 2023/06/12(月) 17:54:45.63 ID:m9BYBnrp0
>>20
そうだな、蓮舫大好き♥
45 : 2023/06/12(月) 17:56:36.66 ID:1Lev+9+a0
>>20
なんか響きもエ口いなww
22 : 2023/06/12(月) 17:49:05.95 ID:wExXlnqf0
>>7
きれいなおばちゃん
9 : 2023/06/12(月) 17:46:23.26 ID:a29Q9l/B0
何で死因が報じられていないのか。またワク死か
10 : 2023/06/12(月) 17:46:37.44 ID:MKg4Jti60
イタリアの森元
11 : 2023/06/12(月) 17:46:39.05 ID:1Lev+9+a0
ワクチンやな
12 : 2023/06/12(月) 17:46:45.12 ID:Xy9/w/2I0
トニービンとACミラン
66 : 2023/06/12(月) 18:04:31.57 ID:Y3Viz/Ry0
>>12
トニービンはペルージャのガウチ会長
13 : 2023/06/12(月) 17:47:36.56 ID:UUIHloLi0
遠巻きに見てるぶんには、愉快なおっさんだったな
15 : 2023/06/12(月) 17:47:44.86 ID:56OWnsyT0
チッチョリーナは?
129 : 2023/06/12(月) 18:32:37.28 ID:W4ZG5yMG0
>>15
懐かしいな
乳首にサクランボぶら下げてた思い出
17 : 2023/06/12(月) 17:47:53.97 ID:V0dAzyoz0
>>1
ベルルスコーニ、死去。PIP…
29 : 2023/06/12(月) 17:52:25.59 ID:hGaJKoam0
>>17
Pってなんだよw
大喜利する?
35 : 2023/06/12(月) 17:53:48.95 ID:Qt4z7mB60
>>29
エレキバンに決まっとるやろが
18 : 2023/06/12(月) 17:47:57.09 ID:Qt4z7mB60
ドン逝ったか。劣化版のルカシェンコが後は頑張ってもらいたい。
19 : 2023/06/12(月) 17:48:12.16 ID:BVtkQ4FY0
マフィアのおっさん?
21 : 2023/06/12(月) 17:48:57.80 ID:w7MxGC3j0
高齢だもんな
23 : 2023/06/12(月) 17:49:20.06 ID:c2pr1u1O0
トロピコの大臣だっけ
惜しい人を無くした
25 : 2023/06/12(月) 17:49:24.61 ID:1JBpzigY0
映画もあるのか、金持ち伝説として
26 : 2023/06/12(月) 17:50:46.06 ID:XEs32Jvo0
地獄で安倍と仲良くな
27 : 2023/06/12(月) 17:51:37.09 ID:lqIbP/AA0
名前は聞いたことある気がするけど全然記憶に残って無い
30 : 2023/06/12(月) 17:52:26.36 ID:QWUj0dtT0
地獄であべちゃんベルちゃんと呼び合って血のワインでも酌み交わしてくれ
31 : 2023/06/12(月) 17:53:26.85 ID:Jh97Fj9f0
ファ!?
いや結構歳だけど
32 : 2023/06/12(月) 17:53:33.19 ID:7J9KwrE80
お調子者のイメージ
34 : 2023/06/12(月) 17:53:43.55 ID:01qqrXQ30
政治家としては変なおっさんだったけど、
サッカークラブのオーナーとしては超一流だったな
37 : 2023/06/12(月) 17:54:09.39 ID:fi4XKYWk0
ACミランのオーナー
38 : 2023/06/12(月) 17:54:29.73 ID:fi4XKYWk0
イタリアのナベツネ
40 : 2023/06/12(月) 17:55:04.29 ID:hdABDJq00
植毛の人?
41 : 2023/06/12(月) 17:55:33.38 ID:PbslulvG0
慢性白血病の感染って、、
○イズを疑ってしまう
42 : 2023/06/12(月) 17:55:44.92 ID:b13T6JOZ0
マフィアのボスだろ
43 : 2023/06/12(月) 17:55:47.50 ID:rQdV6V8Z0
何歳でお亡くなりになったん?大往生か?
53 : 2023/06/12(月) 17:59:56.83 ID:ifJk66gm0
>>43
86歳だから男の平均寿命?
193 : 2023/06/12(月) 20:58:21.17 ID:YrQIrCCu0
>>53
結構長生きじゃね
まあイタリア人長生きやけど
44 : 2023/06/12(月) 17:55:53.06 ID:eNI+t8Q/0
親露派の爺さん死んだか
46 : 2023/06/12(月) 17:56:59.93 ID:Jh97Fj9f0
汚職に暴言に女と面白いオッサンだったな
47 : 2023/06/12(月) 17:57:17.16 ID:3bh+KYfB0
週刊ベルルスコーニ創刊号
48 : 2023/06/12(月) 17:57:47.00 ID:RCo1SFJ80
盛られた?
49 : 2023/06/12(月) 17:58:09.19 ID:1ghwH7Lu0
死因と何歳かぐらい書けよ
50 : 2023/06/12(月) 17:58:45.13 ID:wPrM70350
脚ぶっといドスケベ通訳を連れてた思い出
51 : 2023/06/12(月) 17:59:03.19 ID:e4+aMMfv0
完全にマフィアのボスやったでな
荒れそう
52 : 2023/06/12(月) 17:59:49.66 ID:v0KhyDro0
マフィアの元締めも寿命には勝てなかったか
54 : 2023/06/12(月) 18:00:11.08 ID:gGW/cHKn0
実力ではなくスポンサーでミランに移籍してワースト獲りまくった本田に激怒した人
74 : 2023/06/12(月) 18:08:03.13 ID:I1JNDpU10
>>54
あれは本多が悪い
ほんと口だけだったなw
イタリアにおける日本人選手のイメージを悪くした責任は大きいよ
79 : 2023/06/12(月) 18:10:55.25 ID:e4+aMMfv0
>>54
あの頃のミランとにかく金無かったからしゃあない
まぁ今もそんなに無いけど
55 : 2023/06/12(月) 18:00:34.21 ID:WKPP5N390
骨肉の遺産相続が・・・
56 : 2023/06/12(月) 18:00:36.64 ID:Lkdww0vB0
コロナか
57 : 2023/06/12(月) 18:01:00.44 ID:BLVVhDeY0
敵対マフィアに消された
59 : 2023/06/12(月) 18:02:13.56 ID:CJdwAcvE0
腹上死のイメージしかない
60 : 2023/06/12(月) 18:02:22.66 ID:evNsKdYE0
ペペロンチーノ元首相に黙祷
61 : 2023/06/12(月) 18:02:52.90 ID:qlyDtcqL0
ご冥福をお祈りします
洞爺湖サミットの時、ベルルスコーニさんサルコジと泊まったホテルの従業員の女性達に手を振ってた記憶
62 : 2023/06/12(月) 18:03:27.49 ID:ujgQcvIx0
ロシアに併合されたクリミアに行ってプーチンと会ってたな
64 : 2023/06/12(月) 18:04:26.94 ID:DAKVFFOe0
オバマに日焼けしてるとか言ったおっさんか
78 : 2023/06/12(月) 18:09:46.47 ID:4URk4h7P0
>>64
ミランのバロテッリという選手にも日焼けし過ぎてるがイタリア人って言ったよね
65 : 2023/06/12(月) 18:04:30.56 ID:4jLa5B7M0
エッフェル塔か何かの置物を顔面に投げ付けられて怪我したのが致命傷か
68 : 2023/06/12(月) 18:05:04.62 ID:DcujpPi50
エ口爺
イタリアのイメージそのままだった
69 : 2023/06/12(月) 18:05:21.13 ID:I1JNDpU10
ベルルスコーニは右ってより政商やろ
今のメローニのほうが右
70 : 2023/06/12(月) 18:06:30.20 ID:IPZ44Vnr0
何回もイタリア首相やってるのにやっぱりACミランのオーナーってイメージの方が強いわ
71 : 2023/06/12(月) 18:07:19.07 ID:CxtfNtzx0
彼女との年齢差が50歳くらいの人
72 : 2023/06/12(月) 18:07:26.20 ID:daLdQdN00
アベされちゃったの?
73 : 2023/06/12(月) 18:08:00.62 ID:f7KML1I70
プーアノンの拠り所が…
75 : 2023/06/12(月) 18:08:37.71 ID:vOHAFKsE0
86歳で血液がんか
まあ、順当ですね
77 : 2023/06/12(月) 18:09:42.69 ID:cyx1weaM0
闇金マフィア
80 : 2023/06/12(月) 18:11:00.05 ID:+PXLYn4F0
ミラン黄金時代
81 : 2023/06/12(月) 18:11:08.22 ID:/LHXW2ps0
ベロベロスコスコニーニついに撃沈!
82 : 2023/06/12(月) 18:11:08.54 ID:rC9uWEW50
プーチンの友達でウクライナには領土割譲しての停戦を事ある毎に言ってた
83 : 2023/06/12(月) 18:11:09.66 ID:7yBwstlR0
岸田だったら大喜び
84 : 2023/06/12(月) 18:11:24.29 ID:1uaWMkjV0
メローニさん、広島サミットで原爆慰霊碑に参拝して泣いてたな
91 : 2023/06/12(月) 18:14:31.24 ID:Pn0wynj20
>>84
まじか、メローニタソ
105 : 2023/06/12(月) 18:20:17.37 ID:IzAX+xXC0
>>91
その後、トルドー説教されてたけどなww
181 : 2023/06/12(月) 19:29:04.70 ID:mtqf2nw70
>>105
トルドーさんは、もっとじっくり見たいといって
原爆資料館を帰国まぎわに再訪したんだよな
86 : 2023/06/12(月) 18:12:35.54 ID:WozRURnk0
ミランはとっくの昔に売り払ったんだっけ?
96 : 2023/06/12(月) 18:17:28.12 ID:01qqrXQ30
>>86
とっくの昔に売っぱらって、今はモンツァのオーナーだった
112 : 2023/06/12(月) 18:24:04.52 ID:WozRURnk0
>>96
モンツァのオーナーだったんか
140 : 2023/06/12(月) 18:39:15.96 ID:vI9+3K8h0
>>112
バロテッリもベルルスコーニとガッリアーニに口説かれて一時期所属していた。
悪童のくせに義理堅いんだなと思ったわ。
87 : 2023/06/12(月) 18:12:55.04 ID:yAMVZUwJ0
あーミラン終わりだな

ユベントスもジャンニ・アニェッリって言う超絶的な権力者が亡くなった途端に2部降格したり優勝が剥奪されたりしたんだよ

イブラヒモビッチは完璧なタイミングで引退したよ
鎌田は考え直したほうがいい

135 : 2023/06/12(月) 18:37:41.01 ID:q2zFpOCu0
>>87
いまのオーナーはアメリカ人すよ
88 : 2023/06/12(月) 18:13:05.12 ID:v0KhyDro0
やはり抗争が勃発するんだろうか
そしてサルコジも実刑確定
イタリアならまだ政治生命があったよな
89 : 2023/06/12(月) 18:13:18.84 ID:lVtqUNxZ0
インテル在住だがこれはショック
90 : 2023/06/12(月) 18:13:29.94 ID:wIguixJI0
>>1
激動のEUキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
ヨーロッパはどうなってしまうのか
92 : 2023/06/12(月) 18:14:36.30 ID:DCFI7tt+0
恋しちゃったんだ
94 : 2023/06/12(月) 18:16:35.15 ID:J7IPRcjR0
G7でイタリアって本当に存在感がないよね、イタリアったら車、ファッション、歴史のイメージは強いけど
政治家の顔と名前が全く出てこない、ウクライナ情勢でも存在感無いし、あれでよくG7の一角を担えると思うわ
100 : 2023/06/12(月) 18:19:09.64 ID:I1JNDpU10
>>94
イタリアの政権は1年交代だからなぁw
120 : 2023/06/12(月) 18:26:30.46 ID:wIguixJI0
>>94
イタリアの軍需産業も知らんのなら黙ってろよ
イタリアに核兵器いくつ置いてあると思ってんだ
123 : 2023/06/12(月) 18:27:45.59 ID:HRkFJl2F0
>>94
そもそも第1回目の会議に押しかけてきてるから
132 : 2023/06/12(月) 18:35:14.26 ID:Qqwi9WRK0
>>94
そういやフランスやイギリスやドイツのトップの名前はフルネームですぐ出てくるけど、イタリアは全然分かんないや
誰だっけ?
イタリアって政治家よりマフィアの方が権力持ってるでしょ
サルヴァトーレ・リイナって凄い奴が昔いた
192 : 2023/06/12(月) 20:39:31.01 ID:r9HAqDlT0
>>132
マフィアって南イタリアだけだぞ
イタリアの中心は北イタリア
95 : 2023/06/12(月) 18:16:45.82 ID:zp6UxUfD0
何か色んな人が死ぬなぁ
97 : 2023/06/12(月) 18:17:37.98 ID:XA2qGvVt0
女クリントンが影で「女たらしのドスケベ野郎」とか言ったのを
ウィキリークスに傍受され、火消しに必死だったな。
99 : 2023/06/12(月) 18:18:32.90 ID:pJZ6WsKb0
イタリアのスキャット
102 : 2023/06/12(月) 18:19:37.09 ID:IzAX+xXC0
>>1
ねぇ?ねぇ?
ウクカスが言ってたルカシェンコ死去はどうなったの?

普通にプーチンと会談しているけど?

103 : 2023/06/12(月) 18:19:56.29 ID:b8EC2sR10
ロリコンのひとか
104 : 2023/06/12(月) 18:20:13.47 ID:UUIHloLi0
オバマを「日焼けしててカッコいい」とか、名言じゃなかった失言し放題だったな
106 : 2023/06/12(月) 18:20:19.39 ID:UuV44vkL0
報道王死す
107 : 2023/06/12(月) 18:20:26.62 ID:XWNsnkBJ0
マッハロットでブロロロローブロロロローブロロロロー
ぶっとばすんだギュンギュギュン
魔人ドルゲをルロルロロ
やっつけるんだズババババーン
バロムクロスでキューンキュンの人か
108 : 2023/06/12(月) 18:21:01.62 ID:82Ujg8X90
今夜はナポリタンを食べて追悼しよう
109 : 2023/06/12(月) 18:21:21.73 ID:dbuRbPZr0
白血病だったん
110 : 2023/06/12(月) 18:22:34.29 ID:IGIRF7H20
腹上死してくれると信じてたが
111 : 2023/06/12(月) 18:24:01.48 ID:Yjb5ivtY0
割と冗談じゃなくワクチン接種後死亡例や副反応として急性白血病の報告例がいくつかある
113 : 2023/06/12(月) 18:24:20.60 ID:w9uDhRfO0
安倍は国葬だったが……
114 : 2023/06/12(月) 18:24:55.77 ID:o/MetUB70
|ωФ) …エ口ロスコーニ死んだか・・
116 : 2023/06/12(月) 18:25:12.02 ID:/ougS81h0
安倍は殺害されたからな
117 : 2023/06/12(月) 18:25:22.85 ID:sIgrBk8w0
マフィアだっけ?
黒い噂あるし変な爺だったな
イタリアって今の政権もそうだけど頭おかしいやつほど出世するよな
118 : 2023/06/12(月) 18:25:46.43 ID:GsfFmUy00
ベルルスコーニって死なないもんだと思ってた
121 : 2023/06/12(月) 18:27:03.48 ID:hAdcrpIo0
地獄の安倍によろしく
122 : 2023/06/12(月) 18:27:16.60 ID:86iorCci0
プー友続々死す
124 : 2023/06/12(月) 18:28:11.69 ID:Ho3G30y00
まあ好き放題にやりたいようにやった人じゃないの
ある意味うらやましい人生
125 : 2023/06/12(月) 18:30:01.47 ID:iWCFgo2q0
ご冥福をお祈りいたします
合掌
126 : 2023/06/12(月) 18:30:43.00 ID:FaVR5Mnc0
でどれだけの売春婦が参列するの?
134 : 2023/06/12(月) 18:37:11.73 ID:SsP6hiuM0
>>126
Σ( ゚д゚)ハッ! それはちょっと見てみたい葬列のアダージョ
127 : 2023/06/12(月) 18:31:07.56 ID:8RZoz1vn0
FSBかな
128 : 2023/06/12(月) 18:32:07.73 ID:01qqrXQ30
葬式に大親友のプーチンが参列するかどうかが見物だな
130 : 2023/06/12(月) 18:33:33.51 ID:woLOjxtB0
参列者にはマフィアのえらいさんがゾロゾロくるんか
131 : 2023/06/12(月) 18:34:05.47 ID:ZEf57CM70
バイデンに毒盛られたな。プーチン葬儀に出るよな。
133 : 2023/06/12(月) 18:35:53.74 ID:wExXlnqf0
追悼でベルルスコーニの映画を金ローでやろう
136 : 2023/06/12(月) 18:37:49.75 ID:FaVR5Mnc0
イタリアの政治家はほかにはチチョリーナとアレッサンドラ・ムッソリーニしかしらん。
137 : 2023/06/12(月) 18:37:58.48 ID:3bh+KYfB0
岸田も死なないかな
138 : 2023/06/12(月) 18:38:30.64 ID:D9y2aZVL0
いかにもイタリアのヤバいオヤジって感じが良かったw
142 : 2023/06/12(月) 18:42:15.67 ID:/rwyw95z0
既に始まっている 絶賛死亡中っすな
145 : 2023/06/12(月) 18:43:56.10 ID:XD7NwulE0
スケベジイサン
昇天したか
146 : 2023/06/12(月) 18:44:45.51 ID:I1JNDpU10
イタリア名物死す
清濁併せ持つ奴が結局大物になる
147 : 2023/06/12(月) 18:45:37.08 ID:Zok9cRUk0
マフィアというよりフリーメーソン。
実業家としての成功はロッジp2からの
融資に助けられたわけだし。
155 : 2023/06/12(月) 18:49:35.45 ID:oaipBdWR0
>>147
ロッジで顔を隠してチ●コ出された人いたよね
148 : 2023/06/12(月) 18:46:38.15 ID:oaipBdWR0
靴を投げられた人か
149 : 2023/06/12(月) 18:47:40.89 ID:Yn06t5hf0
日焼けの人か
150 : 2023/06/12(月) 18:48:03.76 ID:RvTQZRkU0
イタリアの政治家で思い浮かぶのは
この首相とチチョリーナ?だな。

うむ、下半身絡みばかりだなwww

195 : 2023/06/12(月) 21:30:35.90 ID:1Lev+9+a0
>>150
またおぱーい出してくる議員いないかなww
151 : 2023/06/12(月) 18:48:48.91 ID:fChUfLWN0
イタ公も大変よな
ネトウヨ動きます
152 : 2023/06/12(月) 18:48:54.32 ID:rNK4G9tb0
モラッティとベルルスコーニ。
サッカー雑誌で二人の武勇伝を読むのが大好きだった。
153 : 2023/06/12(月) 18:49:02.16 ID:3TXWx1J+0
名前は聞いたことあるが判らん
ムッソリーニじゃないだろうし
154 : 2023/06/12(月) 18:49:25.56 ID:gLWYgoS20
オバマ大統領に

彼は若くてハンサムだ。それに日焼けしているw

156 : 2023/06/12(月) 18:49:49.83 ID:M1b9+WRU0
おー、時事に疎いオレでも知ってる名前だわ。
157 : 2023/06/12(月) 18:50:43.88 ID:pti2TzkR0
コレに比べたらナベツネなんてかわいいもの
158 : 2023/06/12(月) 18:51:30.33 ID:Rz8GCP/j0
近場に十代半ばの少女を待機させ、彼女達からATM 呼ばわりされてた
スケベ野郎
160 : 2023/06/12(月) 18:52:20.49 ID:gLWYgoS20
>>158
まあイタリア人だしw
159 : 2023/06/12(月) 18:51:39.92 ID:+4r960GG0
色々やらかしたイメージはあったが
憎めないキャラという感じ
162 : 2023/06/12(月) 18:54:33.06 ID:0Ue76Tly0
日本で言えば、田中角栄とナベツネが
一人に成った様な人物だとよ
良い意味でも悪い意味でも、もう欧州
では見られない政治家
個人的には、ユーモアのセンスはあった
ので好きだったが
169 : 2023/06/12(月) 19:01:59.68 ID:+rNvT+7D0
>>162
角栄ナベツネとベルルスコーニはぜんぜん違う。
特に、ナベツネと比べるべきではない。
政治家にならなかった人はかなりの部分で魂を売って生きている。
163 : 2023/06/12(月) 18:55:21.25 ID:+rNvT+7D0
イタリアはずっとこの人に任せるのが一番よかった。
学者だの金貸しだのにとっかえひっかえよくもまあ。
164 : 2023/06/12(月) 18:56:18.49 ID:FMiV2a090
お元気してますか、チッチョリーナ
165 : 2023/06/12(月) 18:56:26.90 ID:NqJBkwDP0
>>1
ベルルスコーニといえばbunga bunga
うらやましい
166 : 2023/06/12(月) 18:57:23.35 ID:I1JNDpU10
スケベ親父だったことは誰もが知ってるw
167 : 2023/06/12(月) 18:58:05.73 ID:JZPUFn3u0
イタリア行った時にガイドさんが隣をご覧ください、ベルルスコーニ元首相のお家ですと説明されたことがある

周りには宮殿やら神殿やら博物館が乱立して徒歩数分でトレビの泉やコロッセオに行けるような場所
世界的にどれくらいすごい場所か例えられないような超一等地だったわ

168 : 2023/06/12(月) 19:00:35.45 ID:ogignICW0
イタリアってストリッパーが大統領だった事あるよね
170 : 2023/06/12(月) 19:03:06.88 ID:JySYEd3X0
創刊号だけ特別価格なやつか…
171 : 2023/06/12(月) 19:03:10.84 ID:msty9WtJ0
ウルトラ大金持ち
結局どの国も代表やるようなのはコネとか家柄とか金なのよね
178 : 2023/06/12(月) 19:13:07.24 ID:Zok9cRUk0
>>171
一代で財を成した人ではあるけど、マフィアや
メーソンからの融資はあったし、社会党の
協力がなければ放送業の許認可はなかったし。
173 : 2023/06/12(月) 19:06:10.93 ID:cLAQGeAF0
知りすぎた男だ、マフィアに消されたな…
174 : 2023/06/12(月) 19:07:13.79 ID:fMMfC6x20
この人は問題あったのほとんど自身の事で政治の手腕と言われてもな
政治やりたいと思うものなのねこの手の大金持ちはみんな

イタリアの麻生みたいなものでは

176 : 2023/06/12(月) 19:09:53.77 ID:GuAoTikf0
なんかエ口い人だっけ
177 : 2023/06/12(月) 19:11:16.97 ID:d42EMPIh0
>>176
金と権力に物を言わせた生涯現役スケベオヤジ😅
179 : 2023/06/12(月) 19:13:20.94 ID:epetKKOS0
メルケルもそろそろ逝くかな
ちょっとおいて、プーチンも
182 : 2023/06/12(月) 19:29:31.77 ID:jzuVSkUO0
シークレットシューズ使ってるの公言してたよね。
あの頃はフランスのサルコジも166センチぐらいだったし。

やっぱボス格には小さいのも多いわ。

184 : 2023/06/12(月) 19:30:15.50 ID:Twg6auu10
オバマによく日焼けしてますねと言ったり色々とおもろいおっさんだったな
186 : 2023/06/12(月) 19:57:06.83 ID:n7epIZkg0
叩けば埃しか出てこない問題だらけの人物なのに何度も政権
マフィアの力が強かったのか
187 : 2023/06/12(月) 20:00:08.33 ID:Dp9xq65f0
>>186
マフィアとかカモッラとも仲良しだろな
角栄も右翼使って竹下誉め殺ししてたし似たようなもんかも
188 : 2023/06/12(月) 20:17:10.42 ID:8mw5IbYG0
プーチンは3回ぐらい死んでるじゃね
189 : 2023/06/12(月) 20:25:44.32 ID:BhMaGWfT0
ワクワクか、、
190 : 2023/06/12(月) 20:27:56.80 ID:bSC2Xdyz0
裏社会でも表社会でもトップだった人でしょ
194 : 2023/06/12(月) 21:24:23.55 ID:y5VPIAyl0
ベルルー!!
てなんか大昔のドラえもんの映画にいたよね
196 : 2023/06/12(月) 21:49:09.01 ID:TualKSw70
同年代が死んでいくと本当に寂しい

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686559463

コメント

タイトルとURLをコピーしました