- 1 : 2023/06/10(土) 11:01:39.64 ID:SRKXeZi+0
- 2 : 2023/06/10(土) 11:02:04.20 ID:eag3FsAjd
-
またこの画像か
- 3 : 2023/06/10(土) 11:02:28.52 ID:KEA63/m20
-
ぼざろがチェンソーマンを倒してカタキ打ちしたのでセーフ
- 4 : 2023/06/10(土) 11:02:56.64 ID:pT4JyEw5r
-
こいつ今頃はまじの活躍に歯軋りしてそう
- 5 : 2023/06/10(土) 11:03:00.47 ID:coVhO7j10
-
馬鹿にされてしかるべきだろ
- 7 : 2023/06/10(土) 11:03:52.85 ID:TMMzz+g/0
-
この少子化の時代に今更ワンピースを超える漫画なんか出てくるわけないしな
- 8 : 2023/06/10(土) 11:03:53.34 ID:63Lpiy4gM
-
そもそも知識としてきららを知らないってデータキャラとして勉強不足では
- 9 : 2023/06/10(土) 11:03:54.46 ID:Gulrs9ne0
-
10年前ってそんなきららの知名度なかったんか?
さすがに他の漫画雑誌の名前ぐらい把握しとけよ - 13 : 2023/06/10(土) 11:05:28.05 ID:MdmXAERi0
-
>>9
今も別に・・・ - 16 : 2023/06/10(土) 11:06:35.63 ID:jTw0unhr0
-
>>9
10年前だともうけいおんもごちうさも世に出てたことやないの - 17 : 2023/06/10(土) 11:07:34.17 ID:zvT7mPS20
-
>>9
バクマンの世界やとどうかは知らんが、連載時はちょうどひだまりけいおんで知名度上がってきた頃やから出したのあるやろうな - 24 : 2023/06/10(土) 11:12:24.04 ID:Z+MCidBS0
-
>>9
何を勘違いしてるんや - 25 : 2023/06/10(土) 11:13:01.49 ID:Z+MCidBS0
-
>>24
ワイが馬鹿やった - 10 : 2023/06/10(土) 11:04:03.35 ID:tZUc68E20
-
でも売れっ子漫画家より何とか生き残ってる漫画家の生活の方が気になるわ
- 11 : 2023/06/10(土) 11:04:42.19 ID:MdmXAERi0
-
ワンピースを越える漫画は出ない(キリッ
- 12 : 2023/06/10(土) 11:05:18.71 ID:CZ7WDNXU0
-
これどっちに掛かってるん?
きもい絵?きもい女子? - 14 : 2023/06/10(土) 11:06:00.00 ID:D7Wgm9770
-
どんな絵やろうと若くしてプロの漫画家になっとる時点で普通にすごい定期
- 20 : 2023/06/10(土) 11:08:49.75 ID:+LhVHTK30
-
>>14
ましてガモウは自分でデスノートやバクマンの絵描いてる訳じゃないしな - 15 : 2023/06/10(土) 11:06:28.44 ID:XT/LvHgCd
-
バクマンって最後どうなったんや?
- 18 : 2023/06/10(土) 11:07:48.73 ID:3x1Z/A6/d
-
きららの打ち切りってかなりシビアだよな
- 28 : 2023/06/10(土) 11:14:16.22 ID:FIng1XA1a
-
>>18
紙の単行本売れないとあっさり二乙するからネットの評判がさほど当てにならんのよな - 19 : 2023/06/10(土) 11:08:33.99 ID:AVr8rwwE0
-
なんGって元々他はいじりまくってもいいけどワイらが好きなきららはバカにするなーみたいなやつ多かったけど
ここ最近より顕著になったよな - 29 : 2023/06/10(土) 11:15:30.26 ID:M3cc4fag0
-
>>19
キモオタとかずっとそんなんやろ - 21 : 2023/06/10(土) 11:09:01.24 ID:P4vVa+2sa
-
きららってどういう層が読んでるんやろ
定期購読してる奴おるんか - 33 : 2023/06/10(土) 11:15:56.56 ID:LpkflHs10
-
>>21
ワイ週刊TIMSって雑誌読みたくて芳分社の定期講読しとるけど
そこに入ってたわ - 22 : 2023/06/10(土) 11:11:17.18 ID:60qHE6nWd
-
こいつ在学中にきららデビュー出来たのに5年後くらいにはニートになってるんだよな。
せめて同人とかで稼げばええのに勿体無い - 23 : 2023/06/10(土) 11:11:45.49 ID:FIng1XA1a
-
萌絵柄で女子に人気なら大したもんやろ
- 26 : 2023/06/10(土) 11:13:15.94 ID:pjX96x+U0
-
高木は金稼ぐのが動機だし売れやすい少年誌しか考えてないのは自然やろ
- 27 : 2023/06/10(土) 11:14:06.83 ID:9zTL6vxm0
-
不細工にしてるの悪意あるやろ
- 30 : 2023/06/10(土) 11:15:30.78 ID:bvgZZRNPp
-
可哀想に…本当に面白いきらら漫画を読んだ事がないんだな
- 31 : 2023/06/10(土) 11:15:47.53 ID:1YoIjKuX0
-
んでバクマンはぼっちざろっくより売れたの?
- 34 : 2023/06/10(土) 11:16:27.79 ID:D7Wgm9770
-
きらら系列の作家って女性作家多い気がするわ
少女漫画畑からスカウトでもしとるんかな - 35 : 2023/06/10(土) 11:17:48.12 ID:62lhcngta
-
連載してるの普通にすごいな
- 37 : 2023/06/10(土) 11:17:51.46 ID:QFEgtF2Fa
-
けいおんとか今でも人気なんか?
- 40 : 2023/06/10(土) 11:20:30.58 ID:pjX96x+U0
-
ぼざろがきらら本誌じゃないの知って驚いたわ
ヤクザと同じで系列組織多すぎないか
ジャンプも一緒か
業界どうなってんねん - 43 : 2023/06/10(土) 11:22:46.31 ID:DGKdFVY/a
-
このスレももう終わりやな
また立てなおせ - 44 : 2023/06/10(土) 11:22:50.26 ID:mJwcrRYX0
-
それは別にいいけど小畑がそういう絵柄描こうとしても全然可愛くないねんな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686362499
コメント