スト6のJPとか言うキャラクソキャラ過ぎて炎上これ半分ゲーニッツだろと話題に

サムネイル
1 : 2023/06/08(木) 01:49:11.14 ID:fwmCNnSf0

伝説の一幕「レッツゴージャスティーン」が令和に蘇る!?梅原選手の“『スト6』版背水の逆転劇”にファン興奮

https://news.yahoo.co.jp/articles/944794533bb5875f446d172ecd0da35de11e5941

2 : 2023/06/08(木) 01:49:46.14 ID:7V+OLIrAM
プロゲーマーはケンの方が強いと言ってるよ
3 : 2023/06/08(木) 01:50:31.13 ID:um6SzP3R0
JPという名前でさらに嫌われ者とかめっちゃいいやん
5 : 2023/06/08(木) 01:51:57.16 ID:XBFfG8RQp
じゃあああああ
6 : 2023/06/08(木) 01:52:19.98 ID:nSLYk13U0
ウル4ぐらいクソキャラが集まってからが本番環境やろ
7 : 2023/06/08(木) 01:53:13.22 ID:XmeT9ZDB0
シンゾウよこせよシンゾウ
8 : 2023/06/08(木) 01:54:32.48 ID:i4newKUi0
大会で単で勝てないキャラはトップtierじゃない
9 : 2023/06/08(木) 01:55:25.33 ID:HiIngrDo0
言うて今の時代調整なんて後からいくらでも出来るからバランスなんて最終的にはそれなりになる
10 : 2023/06/08(木) 01:57:01.54 ID:uUE9XAbc0
格闘ゲーム触ってみようかなと入ってきた初心者がJP見て続けようと思うかね?
11 : 2023/06/08(木) 01:57:19.17 ID:2jZAhFK7M
じゅんぺー…どうして…
12 : 2023/06/08(木) 01:58:37.16 ID:uR7lLA99a
というか未だにゲーニッツが代表キャラ的な扱いされるところがすごい
KOF96は個人的に超好きだから嬉しい
13 : 2023/06/08(木) 01:59:37.39 ID:gdokI7yE0
オンラインアップデートで弱体化させるだけやろ
16 : 2023/06/08(木) 02:00:52.06 ID:7V+OLIrAM
>>13
そのノリで尖ったところ無くしていく調整は結果として受けが悪いらしい
20 : 2023/06/08(木) 02:05:29.11 ID:gdokI7yE0
>>16
スーパースト2Xとか調整荒くてバグも多いけど、未だに人気あるな
しかし、スト2ダッシュベガのように限度を超えて強いのも困るし難しいな
25 : 2023/06/08(木) 02:10:45.92 ID:j8VQMPqW0
>>16
丸いゲームはエンターテイメント性に欠けるからな
あからさまな強キャラがいたほうがヒール役になるし弱キャラが下剋上できたら盛り上がる
40 : 2023/06/08(木) 02:42:27.38 ID:e/m2va150
>>25
evojで上位八人中六人がリロイの鉄拳なんてお通夜だったろ
14 : 2023/06/08(木) 01:59:52.73 ID:7V+OLIrAM
ゲーニッツは自分で使うとそんなに強くないから
CPUキャラの詐欺AIに助けられてる
19 : 2023/06/08(木) 02:04:36.73 ID:5NNTwqhXp
>>14
何年か後に使えるようになったプレイアブルのはだいぶマイルドにされてなかった?
96か97か忘れたけどボス性能のはおかしかったやろ
23 : 2023/06/08(木) 02:07:55.43 ID:uR7lLA99a
>>19
ゲーニッツが未だに激強ラスボス扱いされてる理由が元々「ゲージ溜め無しで必殺技使い放題」て理由だからね
28 : 2023/06/08(木) 02:11:53.23 ID:8L+W/oBU0
>>23
人間には不可能な超反応「ここですかぁ?w」があるからだぞ
34 : 2023/06/08(木) 02:15:17.54 ID:uR7lLA99a
>>28
遠く離れてたら「ここですか?」されて近づいたら「お別れです!」してくる理不尽キャラだからだぞ

ってか離れてても自ら近づいてきて「お別れです!」するし

15 : 2023/06/08(木) 02:00:28.78 ID:IMN4BHMo0
結局スト2 turboが至高
18 : 2023/06/08(木) 02:02:53.88 ID:e/m2va150
JPに遠距離で固められ続けられたら中堅以下はごっそりいなくなりそう
22 : 2023/06/08(木) 02:06:54.35 ID:TjbmAOqp0
ホンダを信じろ
24 : 2023/06/08(木) 02:09:49.71 ID:7V+OLIrAM
>>22 本田もクソキャラ扱いやぞ
26 : 2023/06/08(木) 02:10:59.14 ID:gzfg3D2t0
お別れです!
27 : 2023/06/08(木) 02:11:46.26 ID:Yr3mbDse0
こいつだけSNKのキャラっぽいよね
29 : 2023/06/08(木) 02:12:36.22 ID:Hpmr7fWe0
SNKっぽい感じはある
30 : 2023/06/08(木) 02:12:37.80 ID:kdIAOLyY0
ドライブパリィ面白そうだな
これがあれば固めとか余裕で返せるんじゃ?
31 : 2023/06/08(木) 02:12:52.74 ID:yKrJEs8Q0
JPってキャラ見てみたけど、一人だけKOFとかギルティギアのキャラみたいだな
32 : 2023/06/08(木) 02:14:42.80 ID:7V+OLIrAM
ドライブゲージ系は今回習得しないとお話にならんシステムだけど
昔SNKが搭載してた機能のパクリに見えてしまう
33 : 2023/06/08(木) 02:14:55.68 ID:Dze8mMJ20
そんなにゲーニッツが好きなら
今度KOF15に無料DLCでゲーニッツくるから
そっちの子になっちゃいなさい!
たぶん今回もプレイヤー性能ゲーニッツ別に強くないんじゃないかと思ってるけど
35 : 2023/06/08(木) 02:18:39.76 ID:gzfg3D2t0
ゲーニッツは格ゲー界で最も格好良いボスキャラだから許されてるけどJPじゃ無理
36 : 2023/06/08(木) 02:19:50.27 ID:7V+OLIrAM
理不尽度ならジェネラルのほうが上だけど
実機マイナーだったからネットで知った層ばかりで影薄い
37 : 2023/06/08(木) 02:21:07.14 ID:Phq0D5aU0
JPは外人からもクソキャラと話題になってるからな 差別か?
39 : 2023/06/08(木) 02:30:24.31 ID:/P/g5xs00
波動拳が弱、中、強でそれぞれ立ちガード不可、しゃがみガード不可なんて特徴あるような技連発できるんだから反射神経遅いくそ雑魚はこれだけで殺せるwwwwwwwwwwwwwwww

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686156551

コメント

タイトルとURLをコピーしました