【八潮市】って嫌儲的にどうなの?新宿まで電車で30分、家賃は激安、便利。

1 : 2021/02/23(火) 21:39:15.52 ID:WWGqiA+J0

断熱材の万象HDなど4社、再生法申請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB123WS0S1A210C2000000/

2 : 2021/02/23(火) 21:41:13.05 ID:+Jr1P1du0
駅はきれいだった
街にはなんもない
3 : 2021/02/23(火) 21:42:59.09 ID:1NK/K4GRa
八潮市って確かパキスタン人の宝庫
5 : 2021/02/23(火) 21:44:22.89 ID:xwZ+AQz40
>>3
そう
激ウマインドパキスタン系料理屋の宝庫でもある
4 : 2021/02/23(火) 21:44:20.47 ID:0gfcOS1J0
治安気にしなければすみよい
6 : 2021/02/23(火) 21:45:11.67 ID:6jEfLzi2M
土地の低さを感じることができる
7 : 2021/02/23(火) 21:46:26.39 ID:/N/AdpMb0
東京北東部周辺って、新宿まで乗り換え必要でアクセス悪くない?
それだったら素直に杉並区辺りの方がよくないか?
8 : 2021/02/23(火) 21:47:55.60 ID:t9Xz0hWmx
>>7
杉並も東京東部にはアクセス悪いじゃん
10 : 2021/02/23(火) 21:49:09.95 ID:sFpU0PLz0
>>7
そもそも新宿がそこまで必要?
9 : 2021/02/23(火) 21:48:36.35 ID:I46isVVqd
世紀末都市
11 : 2021/02/23(火) 21:50:48.35 ID:uDpV/gmz0
つくばエクスプレスしかないじゃん
高いよ
12 : 2021/02/23(火) 21:51:39.40 ID:DTI6HxA+0
中川氾濫したら逃げる場所なさそう
13 : 2021/02/23(火) 21:52:03.06 ID:+AEBkFQbM
東京に隣接していながら異様に空き地とか田んぼが多いよな。道が広い
14 : 2021/02/23(火) 21:57:00.43 ID:zD1GbOt/0
常に空がグレーの雰囲気
15 : 2021/02/23(火) 21:57:54.10 ID:+mdwmS7O0
ヤシオスタン
16 : 2021/02/23(火) 22:00:07.79 ID:uPvuCnCVM
>>1
どうやったら電車で八潮から新宿まで30分で行けるの?
大体4から50分掛かるんだけど
17 : 2021/02/23(火) 22:01:23.91 ID:UxcjlOKkp
30分で行けないだろ品川区の八潮と勘違いしてね?
18 : 2021/02/23(火) 22:09:28.49 ID:duQOCGzd0
スレタイはちゃんと八潮市になっているな
つくばEXが出来ていなければ陸の孤島だったな
19 : 2021/02/23(火) 22:15:01.27 ID:sFpU0PLz0
綾瀬か草加からバスが最寄りだっけ?
なんかとんでもない立地
20 : 2021/02/23(火) 22:20:13.07 ID:4iJtPEfD0
陸の孤島って昔ら呼ばれてるぞ
21 : 2021/02/23(火) 22:26:42.64 ID:w5gUUkzz0
リアルタイムで八潮あたりで家探してるけどバイクで都内まで通勤ならありなんだよな
24 : 2021/02/23(火) 22:31:18.38 ID:gQzptxXg0
>>21
都内(足立)に入る道がどれも狭くて混むぞ
25 : 2021/02/23(火) 22:56:58.70 ID:w5gUUkzz0
>>24
そうなんだ、有益な情報ありがとう
26 : 2021/02/24(水) 03:17:26.13 ID:QOwfV4m80
>>25
4号使うならそうでもないけどチンパンジーの車間抜けバイクだけ気をつけた方がいい
22 : 2021/02/23(火) 22:29:25.17 ID:l/uANe2O0
大家族の青木家の舞台だよな
23 : 2021/02/23(火) 22:30:53.85 ID:ckFsjrM80
パキスタン人が多い
27 : 2021/02/24(水) 03:21:47.09 ID:QOwfV4m80
前に新宿に通勤してたが八潮駅to新宿駅なら40分ちょいだったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました