【酒】酒酔い状態でタクシーを運転して事故を起こした男、基準値5倍以上のアルコールで会話も困難…勤務中に飲酒か

サムネイル
1 : 2023/06/07(水) 23:07:40.08 ID:tWqCGhBH9

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230606-OYT1T50204/
 酒酔い状態でタクシーを運転し、事故を起こして乗客にけがを負わせたとして、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と
道交法違反(酒酔い運転)の疑いで現行犯逮捕された福島県郡山市、タクシー運転手の男(62)から
逮捕時、基準値の5倍以上のアルコール分が検出されていたことが6日、福島県警郡山北署への取材で分かった。

同署によると、男の車は、道路左側のガードパイプに車体を接触させた状態で20~30メートル走行した後に停止。
署員が駆けつけた際には酔って立てず、会話も困難な状態だった。
5日午前7時前に勤務先で行った呼気検査で問題は確認されなかったことから、同署は勤務中に飲酒した可能性が高いとしている。

同署は6日、男を福島地検郡山支部に送検し、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致傷)容疑も視野に捜査を進める。

関連スレ
【酒】大阪入管「内部報告書」、業務中の医師の呼気から「アルコール検出」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686146626/

2 : 2023/06/07(水) 23:10:53.16 ID:4x+ZIxpE0
何このスレタイ
何処の都道府県かすら分からん
最近こんないい加減なの大杉
氷河期ゆとりなのかな
吐きそう
3 : 2023/06/07(水) 23:12:28.11 ID:6xNc2qrI0
何故か規制されない危険ドラッグ「酒」

※年間12万人死亡してます

4 : 2023/06/07(水) 23:12:49.49 ID:6cwHto/O0
飲んだら飲まれろ
5 : 2023/06/07(水) 23:13:36.22 ID:W7v1GBXR0
アルコール検知したら動かないようにすれば良いのに
6 : 2023/06/07(水) 23:13:44.61 ID:cu10avP+0
大阪ならなんでもありだろう
7 : 2023/06/07(水) 23:15:50.48 ID:jKiWzRzM0
>>1
会話も困難な状況だったのに乗客も良く行き先を伝えたられたなw
8 : 2023/06/07(水) 23:21:14.53 ID:bwsvUmxE0
>>7
実車だったのか?
9 : 2023/06/07(水) 23:24:22.00 ID:3QakMWB10
すげーな。頭昭和かよ
13 : 2023/06/07(水) 23:32:44.72 ID:TTTvVNTE0
>>9
62歳は昭和36年生まれだぞ
10 : 2023/06/07(水) 23:27:15.77 ID:zgrvBXlj0
こんなのがプロ、異常です
11 : 2023/06/07(水) 23:31:06.76 ID:0Sy0dje+0
酒飲んでクルマ運転するのが過失?

故意だろw

12 : 2023/06/07(水) 23:31:30.23 ID:TTTvVNTE0
頭が放射能汚染なんだろ
14 : 2023/06/07(水) 23:33:07.67 ID:XlXOtiYz0
これは極端な例としても少しくらいのお酒なら勘弁してやれよ
運転手いなくなるぞ
15 : 2023/06/07(水) 23:33:32.91 ID:pKVvPMen0
前にタクシー車内でカクテル作って飲んでたやついたよなw
16 : 2023/06/07(水) 23:35:24.88 ID:BOmy/buO0
その状態でよく客乗せようと思ったな
17 : 2023/06/07(水) 23:36:38.81 ID:XlXOtiYz0
日本は飲酒運転に厳し過ぎるんだよ
だめだめって言うからかえって飲みたくなる
ビール一缶くらいの容量は緩めてあげればむしろ酷い飲酒する奴は減るんじゃないのか?
20 : 2023/06/07(水) 23:39:13.46 ID:g8itdqhh0
未だにこんなキチゲェがいてビックリww
21 : 2023/06/07(水) 23:41:35.63 ID:oRE4y/dh0
アルコールって要するに身体を麻痺させてんでしょ?多寡に関わらずやべーっすよ
23 : 2023/06/07(水) 23:44:57.11 ID:YQxh+YMq0
客に運転手さんもどうですか?と勧められて断れなかったのでは
24 : 2023/06/07(水) 23:49:01.49 ID:msYSZSyE0
飲酒運転とか問答無用で即死刑にしろよ
26 : 2023/06/07(水) 23:58:55.48 ID:yoit6TLy0
雲助の鑑
27 : 2023/06/07(水) 23:58:56.14 ID:bpK1klvW0
酒飲みと無職は強制安楽死でいいよ
28 : 2023/06/08(木) 00:09:46.89 ID:a5gJIorY0
海外の研究dataでは交通死亡事故における運転手の状態でクリティカルなのは、
1にスピードの著しい超過
次にイライラ等の感情の乱れ、寝不足や過労、運転技術の未熟さに続き飲酒状態なのでは思っているほど順位は高くないんだよな

ま、酩酊してる程飲んでる奴は問題外だが

29 : 2023/06/08(木) 00:41:58.38 ID:GzQDDbQy0
帰庫した時のアルコール検査、どうするつもりだったんだろう?
受けて引っかかっても、受けなくて帰っても、ウチの会社は同じ罰金だけど…
30 : 2023/06/08(木) 00:42:57.52 ID:GzQDDbQy0
ちなみに飲んでなくてもフリスクとかうがい薬で引っかかったり、
昼飯の漬物の奈良漬で引っ掛かったり、本当にめんどくさい…
31 : 2023/06/08(木) 00:57:26.02 ID:c6K/2l860
免取りで2種免失効だな
32 : 2023/06/08(木) 01:00:45.10 ID:TKA8cyKq0
乗客も乗る時に気付かなかったのかね?立ってるのもやっとだとか会話も困難で、よく行き先に行こうとしたな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686146860

コメント

タイトルとURLをコピーしました