スト6もDiablo4も話題にならない

サムネイル
1 : 2023/06/02(金) 12:07:23.34 ID:0q+tJoMUp
一体なぜ…
2 : 2023/06/02(金) 12:07:39.52 ID:0q+tJoMUp
誰もやっとらんのか…
3 : 2023/06/02(金) 12:08:04.06 ID:Zcok5Wls0
ここで好きなゲームの話する奴がまだいると思ってんのか?
5 : 2023/06/02(金) 12:08:22.48 ID:0q+tJoMUp
>>3
思う…
20 : 2023/06/02(金) 12:13:15.00 ID:ySjH+Mndd
>>3
ポケモン、ゼルダ、エルデンはここでも盛り上がってたやん
22 : 2023/06/02(金) 12:13:49.78 ID:c8vgkfw0d
>>20
そいつらは一流だし…
36 : 2023/06/02(金) 12:18:20.28 ID:CoK6/HtD0
>>3
普通にポケモンとかゼルダとかスレ伸びてたやん
4 : 2023/06/02(金) 12:08:04.57 ID:0q+tJoMUp
豪雨のせいなんか…?
6 : 2023/06/02(金) 12:08:41.51 ID:0YYqahOsa
平日昼間やし…
7 : 2023/06/02(金) 12:08:45.94 ID:NkkNJvJOM
夢中でやっとるんやろ
8 : 2023/06/02(金) 12:09:29.71 ID:0q+tJoMUp
Twitterも無風…
9 : 2023/06/02(金) 12:09:38.54 ID:QTCqAYgHa
雨降ってるからね☺
雨の日はお外で遊ぶんだ☺
10 : 2023/06/02(金) 12:10:00.83 ID:0nhsEHENp
今のなんGってゲームできる環境無い貧困弱男ばっかやし残当
11 : 2023/06/02(金) 12:10:21.65 ID:tz4xERILp
なんかキャラメイクっぽいのできるんやっけ?
それが面白そうなら買ったるんやが
12 : 2023/06/02(金) 12:10:27.54 ID:ezqCsrsu0
ディアブロ先行でも話題なかったし…
13 : 2023/06/02(金) 12:10:34.64 ID:SuSHHy830
デアブロ4のイマイチ盛り上がらない感じな
14 : 2023/06/02(金) 12:11:31.00 ID:0q+tJoMUp
結局Diabloはワールドボス倒すだけのゲームから抜け出せそうなん…?
15 : 2023/06/02(金) 12:12:09.17 ID:Osb7n29qp
ワイは営業車の中や
本番は夜からや
16 : 2023/06/02(金) 12:12:29.82 ID:8PUiwT1Za
SFは配信者様がこぞってやるから話題になるやろ!
あきらめんなよ!
17 : 2023/06/02(金) 12:12:45.57 ID:iz333Yl20
ディアブロ4は1万5,000円やしなんG民が買えるわけないやろ
アーリーアクセスとかシリーズファンしかやらん
18 : 2023/06/02(金) 12:12:58.11 ID:NwdANYLY0
ゼルダの次にやる気にはならんな
何が変わったの?って何も変わってないでしょ?
19 : 2023/06/02(金) 12:13:02.80 ID:YU4eulyi0
ディアブロとかいうやる事変わらない化石ゲー
スト6とかいう新規お断りの過疎ジャンルゲー

やっぱ時代は任天堂のティアキンなんだわw

30 : 2023/06/02(金) 12:16:23.43 ID:UgWa5TjGa
>>19
原神の下位互換
ダウンロードコンテンツ

はいゴミ

21 : 2023/06/02(金) 12:13:23.45 ID:Oh3y57WE0
なんgのゲームスレってゲハ多すぎて話す気にならない
23 : 2023/06/02(金) 12:13:57.33 ID:0q+tJoMUp
ゼルダが盛り上がった…?
24 : 2023/06/02(金) 12:13:57.46 ID:FWOZR5TKr
タイミングが悪いわ
25 : 2023/06/02(金) 12:14:03.00 ID:pY6djKBB0
雨降ってるからな
それどころじゃないんだよ
26 : 2023/06/02(金) 12:14:13.14 ID:fr32HkTC0
Diabloは外人にとっては特別なゲームやからね
Diabloってだけで評価が上がるんや
日本人でいうFF DQみたいな存在やし
思い入れがない日本人がプレイすると「評判の割にこんなもんか?」ってなる
27 : 2023/06/02(金) 12:15:08.48 ID:5CdbFPNhr
ストーリーがおもんない
28 : 2023/06/02(金) 12:15:10.90 ID:IT0KbVoAp
steamで売ってくれないか?
29 : 2023/06/02(金) 12:15:37.34 ID:IZdPt8Tu0
なんGで話題になってもろくなことがないだろ
ゼルダも半分はネガキャンだし
31 : 2023/06/02(金) 12:16:27.90 ID:tJvqChIs0
シリーズ初やけどアルティメット版買ったで☺
今日仕事やからアーリーアクセス意味ないんやけどな
32 : 2023/06/02(金) 12:16:43.07 ID:Kgdld9F40
ディアブロは2で完成されてるやろ
33 : 2023/06/02(金) 12:17:02.07 ID:vTdNuMwo0
スト6の大会は賞金200万ドルだぞ
円にしたら3億円、やらない理由はない
37 : 2023/06/02(金) 12:18:48.57 ID:CoK6/HtD0
>>33
でも期待値考えたらバイト以下だよね
64 : 2023/06/02(金) 12:26:07.90 ID:J8+NNzkL0
>>33
こくじん億万長者か
34 : 2023/06/02(金) 12:17:42.75 ID:PrpV1ld10
みんな世界樹やっとるからな
35 : 2023/06/02(金) 12:17:56.65 ID:KjBxvpXoa
こんなスレでもティアキンのネガキャンしてる奴いてくさ
マジモンのブレワイコンプやん
38 : 2023/06/02(金) 12:19:21.24 ID:VYozrkUr0
格ゲーは爺民には難しすぎるんや
39 : 2023/06/02(金) 12:19:33.83 ID:Y1b64JM8M
どっちもおじさん向けすぎない?
40 : 2023/06/02(金) 12:19:43.17 ID:IZdPt8Tu0
スト6で優勝するレベルならスポンサーばりついてもっと稼げるよね
41 : 2023/06/02(金) 12:19:43.48 ID:HVKix1jK0
diabloはガチ勢はハードコアレース始まってるからtwitterやってる暇ないんやろ
42 : 2023/06/02(金) 12:20:15.66 ID:eInSpquxa
ディアブロとかまあまあ良作だった3が完全空気になる国だし
43 : 2023/06/02(金) 12:20:32.93 ID:yPPpgRjPr
いうてゼルダスレも発売直後は変な煽りスレばっかりやったやん
44 : 2023/06/02(金) 12:20:36.13 ID:5CdbFPNhr
クッソ高い移植世界樹をシコシコプレイしてるワイよりはマシやろ
45 : 2023/06/02(金) 12:21:10.24 ID:SeIo8sz70
世界樹のパッケージ限定版きた
週末に始めるつもり
セールきたらSteam版やるのもありだな
46 : 2023/06/02(金) 12:21:12.06 ID:mHGVCb+r0
平日やぞ
47 : 2023/06/02(金) 12:21:20.57 ID:HVKix1jK0
スト6はモダン操作のおかげで新規入りやすくなったと思うけどどうなんやろ
ストリーマーが宣伝しとるし
52 : 2023/06/02(金) 12:22:41.99 ID:eInSpquxa
>>47
1vs1の切断上等民度でどんだけ需要あるかだわな
48 : 2023/06/02(金) 12:21:47.85 ID:UgWa5TjGa
Diabloガチって金になるのか?🤔
51 : 2023/06/02(金) 12:22:35.95 ID:b1CopBHa0
>>48
なるぞ
49 : 2023/06/02(金) 12:22:05.74 ID:5CdbFPNhr
6月6日にアーリーアクセス開始の方が特別感あって売れた気がするんやけどどうなん?
50 : 2023/06/02(金) 12:22:34.98 ID:wEFQDJaM0
仕事終わった後にやる気せんのよなぁ
まだファイファンの方が
53 : 2023/06/02(金) 12:22:45.86 ID:0fIXaxHvM
みんな仕事や学校に行ってるよ
54 : 2023/06/02(金) 12:23:31.65 ID:SvNs5mf10
ハクスラをハードコアでやるってどうなん
時間かけてシコシコ集めるゲームやし死ぬ時はあっさり死ぬゲームなのに苦行すぎんか
56 : 2023/06/02(金) 12:24:56.57 ID:N7imHXSR0
>>54
配信者がキャラロスとして発狂してるのみて楽しむゲームや
66 : 2023/06/02(金) 12:26:14.03 ID:D5wvUsE/0
>>54
ハクスラはハードコアじゃないとヌルすぎてつまらんやろ
55 : 2023/06/02(金) 12:23:57.13 ID:A+AWehEY0
Diabloは期待してた奴多そうだけど配信の地味さに衝撃受けてそう
57 : 2023/06/02(金) 12:24:59.29 ID:J8+NNzkL0
Diablo4は延々ゲームパス?だか買わないといかんのやろ?
やる気にならんわ
58 : 2023/06/02(金) 12:24:59.68 ID:De7fdFwTp
若者向けはアーマードコアまで待て
63 : 2023/06/02(金) 12:26:02.44 ID:mHGVCb+r0
>>58
ジジイ向け定期
59 : 2023/06/02(金) 12:25:09.09 ID:vTdNuMwo0
ディアブロは集金しか考えていない売り方がちょっとね
ゲームが古臭さく、古参からなんとかして毟り取ってやろうという感じが出過ぎててきつい
60 : 2023/06/02(金) 12:25:19.07 ID:XTHFfDKL0
同じこと繰り返すジジイ向けゲームなんか話題になっても困るやろ
61 : 2023/06/02(金) 12:25:19.75 ID:JOn+itQSM
どっちもおじいさんが好きそうなゲーム
65 : 2023/06/02(金) 12:26:10.07 ID:XTHFfDKL0
ディアブロ4オープンベータ楽しんだけど別に買わんわすまんな
68 : 2023/06/02(金) 12:27:23.46 ID:5CdbFPNhr
>>65
これが正解
67 : 2023/06/02(金) 12:26:16.65 ID:WuqjiqzKd
格ゲー初心者やがスト6買ってええか?
69 : 2023/06/02(金) 12:27:31.41 ID:J8+NNzkL0
>>67
いいぞ
70 : 2023/06/02(金) 12:28:02.64 ID:f6rPO7ysd
というかここ数日なんGでスト6のスレ立ちまくって完走までしてたのに、発売したら無反応ってなんだよ
72 : 2023/06/02(金) 12:28:22.38 ID:UgWa5TjGa
>>70
みんなやってるってことやん
104 : 2023/06/02(金) 12:37:55.42 ID:cDkQ3cYS0
>>70
発売してもずっとスレに張り付いてるってそいつ何してるんですかね
71 : 2023/06/02(金) 12:28:13.19 ID:MRDnWrV20
スターウォーズサバイバーとかいいゲームなのに話題にもならなかったからなぁ
97 : 2023/06/02(金) 12:33:41.47 ID:6fO3shly0
>>71
あれ良ゲーなん?
73 : 2023/06/02(金) 12:28:53.62 ID:5CdbFPNhr
スト6初心者は初心者が萎えてゲーム売っぱらう1ヶ月後とかに中古で買った方がお得や
84 : 2023/06/02(金) 12:30:39.11 ID:Cc7b6ypn0
>>73
いまどきパッケージで買うやつなんておらん
74 : 2023/06/02(金) 12:28:54.26 ID:6Dw2yTtu0
一般発売は来週やろ
75 : 2023/06/02(金) 12:28:56.75 ID:imQxDe03M
Diabloはストーリーどうなるんや?
3の主人公ネファレムはもう死んだ後?
76 : 2023/06/02(金) 12:28:58.73 ID:pY6djKBB0
こいつら一般向けちゃうし
FF16爆伸びするから見てろよ
77 : 2023/06/02(金) 12:29:09.48 ID:s6Pi+9MMM
ステマや
78 : 2023/06/02(金) 12:29:11.29 ID:fN08aCNK0
海外だとディアブロめっちゃ話題やん
79 : 2023/06/02(金) 12:29:57.65 ID:8nPnIssqd
ディアブロは海外で話題だろうけどね…
80 : 2023/06/02(金) 12:29:57.75 ID:UgWa5TjGa
スト6 ジャンル自体ハードコア(の割には注目されてる)
Diablo4 日本では元々人気ない

当然

87 : 2023/06/02(金) 12:31:25.13 ID:0JGVzLWe0
>>80
スト6は配信者に案件投げまくってるからな
案件の期間が終了した時悲惨なことになりそうや
81 : 2023/06/02(金) 12:30:02.14 ID:UMZhUGRvM
今どき格闘ゲームなんざ売れないし
82 : 2023/06/02(金) 12:30:06.90 ID:SSCKnRJ0p
日本のトップストリーマー関優太が配信してるんだが?
83 : 2023/06/02(金) 12:30:11.38 ID:TZYeOdTgM
昔ハンマー投げてたな
85 : 2023/06/02(金) 12:30:44.76 ID:YVCjjDrRd
RE4の時もティアキンの時も発売日に散々言われたが今やってるから定期
86 : 2023/06/02(金) 12:30:54.86 ID:QV2kQ5l+0
ディアブロは装備集めてって段階になるとやる気が失せてまう
そこからが本番言うけどハマれないんやわ
88 : 2023/06/02(金) 12:31:44.38 ID:P27n0/mo0
ディアブロスタンダードやったらまだでけへんのか
89 : 2023/06/02(金) 12:31:54.05 ID:aIeg9cn70
タイムパフォーマンスが求められるZ世代ゲーマーにハクスラ受け入れられんのか?
94 : 2023/06/02(金) 12:33:28.83 ID:22Vlbpbf0
>>89
ハクスラだけならスマホゲームでええやろとなりそう
他の売りないのかね
90 : 2023/06/02(金) 12:32:04.67 ID:NkkNJvJOM
スト6は1ヶ月もしたらひどいことになってそうやな
91 : 2023/06/02(金) 12:32:04.85 ID:0NhK1UKu0
この状況で塊魂買ったのワイだけ説
92 : 2023/06/02(金) 12:32:22.57 ID:imQxDe03M
Diabloみたいなのを三人称でやりてぇ
ドグマがそのポジションなんか?
93 : 2023/06/02(金) 12:33:05.83 ID:6fO3shly0
スト6はやる知り合いがいないからやらん
95 : 2023/06/02(金) 12:33:35.65 ID:uPyvZSkD0
vtuberはディアブロやってる
96 : 2023/06/02(金) 12:33:37.49 ID:UgWa5TjGa
なぜかエルデンと同時期に発売して見事空気になったFFなんちゃらオリジンは三人称ハクスラらしいで
98 : 2023/06/02(金) 12:34:24.68 ID:qX9Eoa2G0
ディアブロはじめハクスラってどれもやたら暗いのなんなん?
明るい世界観のハクスラないんか?
102 : 2023/06/02(金) 12:35:28.23 ID:22Vlbpbf0
>>98
洋ゲーが暗いだけでハクスラが暗いわけじゃないだろう
99 : 2023/06/02(金) 12:34:38.38 ID:qfMJZUxSp
落ち目のゴミゲーやん
100 : 2023/06/02(金) 12:34:46.35 ID:T6mkaQTzd
ディアブロって昔から名前だけは知ってるわ
どういうゲームなん?
レッドストーンっていうゲームならガキの頃やってたで
106 : 2023/06/02(金) 12:39:04.55 ID:BHr/LM1S0
金ない無職しかおらん
107 : 2023/06/02(金) 12:39:21.22 ID:0CpeN9a60
D4はモーモー牧場あるんか?
あるならやる
108 : 2023/06/02(金) 12:40:01.12 ID:Qry5w37p0
ハクスラって飽きたときの時間を無駄にした感虚しすぎひん?

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685675243

コメント

タイトルとURLをコピーしました