
- 1 : 2023/06/01(木) 15:17:18.51 ID:K2HTdns90
-
千葉県銚子市で5月31日、体長およそ1メートルのシェパード1頭が住宅から逃げ出し、警察は付近の捜索を続けるとともに、
発見した場合は近づかず、すぐに通報してほしいと呼びかけています。31日午後2時半ごろ、銚子市犬吠埼にある住宅から「飼育していた犬がいなくなった」と警察に通報がありました。
警察によりますと、この家では、高さおよそ1メートル20センチのフェンスで囲った屋外で3頭のジャーマン・シェパードを
飼育していて、このうち1頭がいないことに気付いたということです。警察は1日もパトロールカーなどを出して周辺の捜索を続けています。逃げた犬は、体長がおよそ1メートルで、茶色、
黒っぽい首輪を付けていて、今のところ目撃情報は入っておらず、けがをした人もいないということです。現場は犬吠埼灯台に近く、ホテルや飲食店などが集まる観光エリアで、警察は発見した場合は近づかずにすぐに
通報してほしいと呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230601/k10014085171000.html - 2 : 2023/06/01(木) 15:18:27.84 ID:kbSJ4jTJ0
-
刺激しない限り噛まねえよ
犬だって馬鹿じゃねえんだから - 3 : 2023/06/01(木) 15:18:32.51 ID:ctMrYJqX0
-
シェパードは千昌夫の嫁はん
- 4 : 2023/06/01(木) 15:18:45.36 ID:iksq8vcv0
-
僕の股間のセントバーナードも心配しています
- 5 : 2023/06/01(木) 15:20:07.21 ID:Z7xuedz10
-
シェパードのチ●コはデカい
- 6 : 2023/06/01(木) 15:20:15.68 ID:UTdVL/G60
-
共食いした可能性あり
- 7 : 2023/06/01(木) 15:21:38.93 ID:4nxokaZw0
-
手荒な真似は不要だ犬用ちゅーるでお引きだせ
捕獲してやろうと殺気を出すと犬は察して逃げるぞ - 8 : 2023/06/01(木) 15:22:53.00 ID:hWo1rKGv0
-
大型犬でもノーリードしてるアホまんおりゅけど通報してもどうにも出来ないって言われた
怖いんだよ逮捕しろよ - 15 : 2023/06/01(木) 15:32:30.92 ID:rjKc4Yv60
-
>>8
人とすれ違うときにリードを長くしたまんまのアホも居る - 27 : 2023/06/01(木) 15:45:49.90 ID:mWd1nL4E0
-
>>8
どうにもならんって警察が言ったの?
田舎だとそうなのかなぁ
通報の仕方を工夫した方がいいかも
近所によく子供が通るとからとか言えば警察も動くと思うけど - 33 : 2023/06/01(木) 15:55:12.29 ID:hWo1rKGv0
-
>>27
大阪市内なんじゃよ… - 9 : 2023/06/01(木) 15:24:27.16 ID:9frv6y6c0
-
氷雪の志は尽きることなし
- 10 : 2023/06/01(木) 15:25:27.25 ID:8W9Sbj690
-
昔いた近所のシェパードはめちゃめちゃ吠えてて怖かった
- 11 : 2023/06/01(木) 15:26:47.91 ID:QOqhrGGI0
-
子供の頃飼ってたハスキーなんてしょっちゅう脱走してたけど今のご時世だとニュースになるんか
- 29 : 2023/06/01(木) 15:47:48.71 ID:mWd1nL4E0
-
>>11
ハスキーは危険
今だとアウトだね
小さい動物を襲う本能があるし
数年前に子供が襲われてから厳しくなった - 12 : 2023/06/01(木) 15:28:21.78 ID:ctMrYJqX0
-
新婚さんいらっしゃいで見た記憶
- 13 : 2023/06/01(木) 15:29:34.67 ID:/UylKrcB0
-
昔、恵比寿でシェパードをいつも散歩させてる奴いて
大人しくてカワイイなぁと思ってたけど
ある時いつも見かける場所の近くでシェパードが一匹で散歩してたんだが
たぶん逃げ出したんだろうけど
シェパは一匹で歩いてると思っている以上にオオカミ感が凄くて怖かった - 14 : 2023/06/01(木) 15:30:27.85 ID:eSl0qR7M0
-
俺の周りピットブル飼っている子多いけどしにかん可愛いよな?
バーベキューとかに連れてきて欲しい女の子でも飼うてるしSECOMより番犬なりそうやし俺も飼いたいな
- 16 : 2023/06/01(木) 15:32:44.91 ID:ltstXwIv0
-
千葉って前もなんか逃げてなかったっけ?
- 20 : 2023/06/01(木) 15:38:08.87 ID:99vd4Gwt0
-
>>16
あー 戻ってきたやつかメスの - 17 : 2023/06/01(木) 15:34:08.35 ID:Iz67/rCT0
-
キョンがどんどん繁殖する千葉県だからシェパードも伴侶を見つけて生きていける
- 18 : 2023/06/01(木) 15:35:20.64 ID:XjzqDaTJ0
-
「ブタの散歩かい?
「これ犬ざますわよ
「犬に聞いたんです
本麒麟ぐびぐび - 19 : 2023/06/01(木) 15:36:31.58 ID:sqsQzoAB0
-
千葉県で犯罪じゃない話題って超久しぶりだな
- 22 : 2023/06/01(木) 15:40:59.10 ID:7TgVm8wv0
-
ポチおいでー
- 23 : 2023/06/01(木) 15:42:33.65 ID:H1FqHqit0
-
黒いシェパード
- 24 : 2023/06/01(木) 15:43:26.74 ID:8d6HQH9H0
-
くぅーん
- 25 : 2023/06/01(木) 15:43:46.46 ID:fc2Wq81r0
-
ピットブルだったらヤバかったかもな
- 30 : 2023/06/01(木) 15:48:08.10 ID:EJwIZdWu0
-
訓練されてないシェパードは
シェパードではない! - 31 : 2023/06/01(木) 15:50:15.84 ID:EJwIZdWu0
-
悍威に優れ、性格は硬性
- 32 : 2023/06/01(木) 15:54:37.10 ID:sCAVYpBM0
-
まさお~ごはんよ~
- 36 : 2023/06/01(木) 16:01:35.87 ID:/UylKrcB0
-
シェパは警察が人間を襲わせる犬として採用してるくらいだから
少なくとも人間相手では絶対に負けないくらいの戦闘能力はあるからな
- 39 : 2023/06/01(木) 16:04:23.49 ID:NRLtPVqT0
-
とりあえず金取れ
猫とかペット探しは有料だろ - 40 : 2023/06/01(木) 16:09:27.50 ID:mQQShjdl0
-
大型犬飼育したことある人に発見されれば案外簡単に捕獲されるだろうな。
シェパなら簡単な服従入ってるはずだから、日本語と英語でコマンド言ってれば反応するだろうし。 - 43 : 2023/06/01(木) 16:29:07.57 ID:Z7rtwEHG0
-
30年以上前だけどうちのシェパードもよく脱走して近所の小学校にいってた
学校からお宅の犬また来てますよ、てしょっちゅう連絡きてたし
今じゃ大問題だな - 44 : 2023/06/01(木) 16:31:06.53 ID:cXh0zrgt0
-
ガキの頃近所にボクサーのブリ-ダ-いたな
子犬の耳やしっぽ切っちゃうのカワイソス
本麒麟ぐびぐび - 45 : 2023/06/01(木) 16:39:57.39 ID:mQQShjdl0
-
>>44
今は断尾、断耳犬種でもやらない方向になってんね。
ドッグショーでも断尾犬種が長い尾っぽのまま出てくるようになった。
リングサイドで一瞬「ん?」ってなるが。 - 46 : 2023/06/01(木) 16:47:10.09 ID:ChY/PrO00
-
千昌夫の奥さんが逃亡?
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685600238
コメント