円周率、神からのメッセージだったことがガチで判明する

サムネイル
1 : 2023/05/24(水) 15:52:02.953 ID:o/j93OcN0
『円周率の十億桁からの数字が意味のある文章に変換できることが判明』
シカゴ大学の研究者たちが、数学史に残る画期的な発見を遂げました。
彼らは、数学の神秘である円周率の十億桁からの数字を、意味のある文章に変換できる方法を発見したのです。

円周率は、古代から現代まで続く数学の謎の一つであり、3.14159と始まる小数点以下の桁は無限に続きます。
これまで、円周率の数字には意味やパターンは存在せず、無作為な数字列とされていました。
しかし、研究チームは、新たな解釈の道を切り拓いたのです。
研究チームは、膨大な計算力と革新的なアルゴリズムを駆使し、円周率を分析しました。
すると、驚くべき結果が明らかになったのです。
数字の並びから、意味のある文章や科学的な命題が読み取れたのです。

研究チームは、この発見が数学や情報科学の新たな地平を切り開く可能性を指摘しています。
円周率は自然界や宇宙の法則を表現する数値であり、それが意味のある文章に変換できることは、私たちが知りたい真理や未解決の謎に光を当てる手がかりとなるかもしれません。
研究チームは、今後も円周率の十億桁からの数字を分析し、新たな意味や洞察を見つけ出す研究を進める予定です。
”in-text citation-Humanities Publishing Corporation,Washington Cultural Analysis Articles,p125”

2 : 2023/05/24(水) 15:53:11.155 ID:8F1MPfYJd
すげえ
4 : 2023/05/24(水) 15:53:40.614 ID:oA6jmuWX0
変換のさじ加減
5 : 2023/05/24(水) 15:53:55.961 ID:isKAnCbta
なるほど
6 : 2023/05/24(水) 15:54:23.865 ID:VfOEcg78d
つまり完全な円は存在しないのでは?
7 : 2023/05/24(水) 15:54:36.848 ID:2wxshdir0
無限桁あるんだから
どこかの部分に宇宙誕生から滅亡までの歴史が埋め込まれてるはずだよね
8 : 2023/05/24(水) 15:54:41.720 ID:X/PBjxPlp
何故10おくけたから?
10 : 2023/05/24(水) 15:55:41.240 ID:LIa8p+iG0
円周率はπではなくτにするべき
11 : 2023/05/24(水) 15:55:59.221 ID:+Vp1xzbHM
曖昧な文章に酷いこじつけがされるやつだ!
12 : 2023/05/24(水) 15:56:08.312 ID:Bc5zWwzdp
ちょっと前の奴だな
13 : 2023/05/24(水) 15:56:19.707 ID:TS6SAD8x0
3.14秒でフェイクだとわかったわ
14 : 2023/05/24(水) 15:56:26.912 ID:M8xllMUBd
コンタクトで見た
15 : 2023/05/24(水) 15:56:59.612 ID:+YHdQ2Dx0
別の事調べた方がいいよ金も時間も勿体ないでしょ
16 : 2023/05/24(水) 15:57:24.973 ID:oA6jmuWX0
復活の呪文が意味ある言葉になるやつのほうが面白い
17 : 2023/05/24(水) 15:57:27.250 ID:o/j93OcN0
"Groundbreaking Discovery: Meaningful Sentences Extracted from One Billion Digits of Pi"
Researchers at the University of Chicago have made a remarkable breakthrough that will go down in the annals of mathematical history. They have discovered a method to convert the seemingly random digits of pi, the enigmatic mathematical constant, into meaningful sentences.
Pi, an infinite decimal that starts with 3.14159, has been a mathematical mystery spanning from ancient to modern times. Until now, the digits of pi were believed to lack any discernible patterns or meanings, considered a sequence of random numbers. However, the research team at the University of Chicago has charted a new path of interpretation.
Leveraging immense computational power and innovative algorithms, the team conducted an in-depth analysis of one billion digits of pi. The astonishing results unveiled a revelation: coherent sentences and scientific propositions could be extracted from the sequence of numbers.
For example, a particular sequence derived from the billion digits of pi translated into the following sentence: "Humanity embarks on a journey seeking eternal wisdom, delving into the mysteries of the cosmos." This fusion of mathematical elegance and profound human aspirations highlights the inherent beauty of pi.
The implications of this discovery are far-reaching and may open up new horizons in mathematics and information science. Pi, as a numerical representation of natural laws and cosmic order, having the potential to be transformed into meaningful sentences, could serve as a key to illuminate truths and unsolved mysteries we yearn to unravel.
The research team at the University of Chicago plans to continue their exploration, analyzing further digits of pi in search of additional meanings and insights. Moreover, they intend to investigate whether similar approaches can be applied to other mathematical constants and irrational numbers.
The groundbreaking revelation by the University of Chicago researchers provides a glimpse into the tantalizing possibility that pi, a mathematical constant steeped in mystery, might harbor profound messages and insights about our existence and the universe at large. While these findings are purely speculative and hypothetical, they fuel the imagination and inspire further scientific inquiry into the hidden depths of mathematics.

”in-text citation-Humanities Publishing Corporation,Washington Cultural Analysis Articles,p125”

19 : 2023/05/24(水) 15:59:06.289 ID:l/92JUp00
>>17
日本語でおk
23 : 2023/05/24(水) 16:01:22.530 ID:isKAnCbta
>>17
マジか!
18 : 2023/05/24(水) 15:58:16.905 ID:wjBDtwC4d
数十年前に聖書の暗号とか言われてたやつと同じ臭いがする
20 : 2023/05/24(水) 15:59:23.072
神って英語話すの?
21 : 2023/05/24(水) 15:59:39.023 ID:n8e9lVrOp
reddit見たらこれガチなやつじゃん
発見したのも公表したのも本当にやばいのでは
22 : 2023/05/24(水) 16:01:12.932 ID:WGUskmvaa
本当だとしても理論上全ての組み合わせの数字があるわけだし当たり前じゃね
24 : 2023/05/24(水) 16:01:47.226 ID:MHaWAGsB0
どうせこじつけ
25 : 2023/05/24(水) 16:01:56.920 ID:3ewKwwZ0p
シミュレーション仮説を考えれば人間が初めて言語を持ったとするのはあり得ない
そして現在では研究者がこぞってシミュレーション仮説を推してる
シミュレーション仮説が真実だった場合、循環しない無限の数列かつ俯瞰的なものにメッセージを仕込むのは合理的とも考えられる
27 : 2023/05/24(水) 16:03:27.003 ID:f6CkGVlB0
小説メッセージの落ちだな
円周率を計算し続けたら0と1になり
創造主からのメッセージになる
28 : 2023/05/24(水) 16:03:53.871 ID:pu8EFGRap
神様の存在証明するの?
29 : 2023/05/24(水) 16:04:18.449 ID:gCeZwTU7p
二重スリット実験とシミュレーション仮説知ってるから正直特に驚きはない
30 : 2023/05/24(水) 16:05:09.400 ID:JRDnDevuM
変換するとエ口い小説になる桁もどこかにあるはずなんだよな
31 : 2023/05/24(水) 16:05:46.939 ID:9v5RYdSI0
神の世界も10進法だったの?
まあ神は人間を神の姿に似せて作ったらしいから
神も指は10本で10進法が発展したとしてもおかしくはないけど
32 : 2023/05/24(水) 16:06:35.474 ID:C/hIvIKW0
そもそもえんしゅうりつってなに?^^
33 : 2023/05/24(水) 16:07:08.077 ID:etdY66DDp
これガチで世界が作りもんってことじゃねえの
34 : 2023/05/24(水) 16:07:24.702 ID:2hUT3fmLp
道端の石ころにクレジットいれとくゲームクリエイター的な感覚の持ち主なのかもな
35 : 2023/05/24(水) 16:08:01.405 ID:/TIgg4PB0
チンチンに相当する箇所が見つかったどうするん?
これも神からメッセージなん?
37 : 2023/05/24(水) 16:08:41.548 ID:2wxshdir0
>>35
変換したらクジラックスの漫画になる部分も当然あるはず
36 : 2023/05/24(水) 16:08:18.095 ID:wCJ/It4/0
円周率の小数点以下で0の下は本来無いので切り捨てるのが当たり前

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684911122

コメント

タイトルとURLをコピーしました