【宇宙ヤバイ】北斗七星の近くに超新星出現、日本のアマチュア天文家が発見

サムネイル
1 : 2023/05/23(火) 15:53:59.36 ID:Q+clkgP/d

北斗七星の近くに超新星出現、日本のアマチュア天文家が発見

世界中の天文家が、遠く彼方にある銀河に現れた新たな光を検出した結果、それが巨大な恒星が超新星として爆発したものであることが明らかになった。

ハッブル宇宙望遠鏡は米国時間5月22日午前に調査を開始した。

国際天文学連合(IAU)がSN 2023ixfと命名したその天体は「M101」、別名Pinwheel Galaxy(風車銀河)と呼ばれるおおぐま座の中にあるフェイスオン(地球とほぼ正対している)渦巻銀河の中にある。おおぐま座には北斗七星もある。

2023年5月19日、山形県の著名な超新星ハンター板垣公一氏が撮影したのこの画像で最初に発見され、翌日カリフォルニア州ツビッキー掃天観測所(ZTF)の望遠鏡によってSN 2023ixfの存在が確認された。

それ以降、世界中のアマチュア天文家が撮影した多数の画像がSNSに投稿された。

SN 2023ixfは、地球から約2100万光年の距離にあり、2014に見つかった葉巻銀河(M82)の中のSN 2014Jに次いで太陽系に近い超新星で、北斗七星にも近い。M101では2011年に超新星SN 2011feも発見されている。

SN 2023ixfはほぼ12等級だが、明るくなり続けている。小型の天体望遠鏡でも見ることが可能で、今後、数日かけて明るくなっていき、数カ月間は望遠鏡で観測可能だとラスクンブレス天文台の天文学者アンディ・ハウェルは説明する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dff73ae2a360fe0d8d7316472d7c29b97a97474

30 : 2023/05/23(火) 15:54:45.75 ID:S1I46ZI90
貴様の頭上には死兆星が輝いておるわ!
38 : 2023/05/23(火) 15:54:56.50 ID:MmSF5aQK0
ジャップにとっての死兆星
39 : 2023/05/23(火) 15:55:02.25 ID:0pVXdLW10
それ死兆星や
41 : 2023/05/23(火) 15:55:16.70 ID:huFdohYrd
ただ影に隠れてただけとかないの?
62 : 2023/05/23(火) 16:01:27.15 ID:usu6swZn0
>>41
影ってなんの?
42 : 2023/05/23(火) 15:55:29.28 ID:K239yjTj0
死兆星見ててワラタ
43 : 2023/05/23(火) 15:55:48.07 ID:bRzvxJOe0
死んだな
44 : 2023/05/23(火) 15:55:59.25 ID:VJPGPSqGd
死兆星だったか
45 : 2023/05/23(火) 15:56:09.99 ID:l7rBR0RH0
死兆星か
地球に巨大隕石衝突くるぞ
46 : 2023/05/23(火) 15:56:13.60 ID:j7NkT0bJ0
なんと
48 : 2023/05/23(火) 15:57:43.58 ID:oOJEAlyrd
ラオウに喧嘩売られるぞ
49 : 2023/05/23(火) 15:57:59.87 ID:ONjdQg7+0
よかろう!どこからでもかかってくるがいい!
50 : 2023/05/23(火) 15:58:11.09 ID:rCmlW1fM0
見よ!
51 : 2023/05/23(火) 15:58:21.31 ID:o1H4B2JS0
日本人にだけ見えるらしい
52 : 2023/05/23(火) 15:58:40.71 ID:TVoCWpDk0
死兆星が輝いている
54 : 2023/05/23(火) 15:58:59.01 ID:hBTkIrV50
ラオウと戦う権利を獲得しました
55 : 2023/05/23(火) 15:59:08.56 ID:DUUG6UhM0
それ死兆星じゃね
56 : 2023/05/23(火) 15:59:19.16 ID:hWbGge0YM
死兆星見えた相手としか戦わないラオウさん
57 : 2023/05/23(火) 15:59:51.95 ID:trr3Io9O0
それ見えたらアカンヤツや!
58 : 2023/05/23(火) 16:00:03.78 ID:lDlCnKHmr
犬HK視聴せいって事か
59 : 2023/05/23(火) 16:00:04.40 ID:LeNkJVD80
死兆星の話してんだろうなと思ったら死兆星の話してた
60 : 2023/05/23(火) 16:00:12.50 ID:S1I46ZI90
でも死兆星って消えることがあるからね
相手に移すことができるからね
61 : 2023/05/23(火) 16:01:13.01 ID:18Cvs3CYM
板垣は大宇宙意志から超新星の位置教えてもらってるらしいからインサイダーだよ
ずるい
64 : 2023/05/23(火) 16:02:30.30 ID:G2JcHFEj0
ラオウ歓喜
65 : 2023/05/23(火) 16:02:59.77 ID:xkysbYEGa
僕もパチ屋で昨日死兆星見ました
67 : 2023/05/23(火) 16:03:44.69 ID:SvOXAgih0
つまり肉眼で見えるようになったら人類滅亡ってことね
68 : 2023/05/23(火) 16:04:42.38 ID:7reyOq680
見えちゃいけない星じゃん😨
69 : 2023/05/23(火) 16:04:45.25 ID:/OZaJ6x4p
望遠鏡でなきゃ見えないならわざわざ見ようとしなけりゃ大丈夫だな
70 : 2023/05/23(火) 16:04:53.88 ID:wVg67K5n0
見えたらアカンやつや
71 : 2023/05/23(火) 16:05:01.37 ID:eAGsqDd3d
やった
72 : 2023/05/23(火) 16:05:18.74 ID:vgjkHjaq0
北斗八星になるな
73 : 2023/05/23(火) 16:05:31.78 ID:6W4U+V2t0
北斗八星に
74 : 2023/05/23(火) 16:05:44.87 ID:fUDHetvd0
超新星ハンターってカッコ良すぎるだろ
75 : 2023/05/23(火) 16:05:46.15 ID:xU/FgZ9h0
死兆星か
76 : 2023/05/23(火) 16:06:11.64 ID:rvJruVW10
そもそも超新星見つけるのってAIじゃ無理なの?
一瞬で何千と見つけられそうな気がするのだが?
83 : 2023/05/23(火) 16:08:32.25 ID:LeNkJVD80
>>76
地球からじゃん宇宙のちょっとずつしか観測できないし
前に観測したのと違う光が増えたりしてないか確認して
それが超新星特有の光を持ってるかとか確認するだけだから
77 : 2023/05/23(火) 16:06:26.95 ID:oNjsJBXi0
死兆星ワロタ
78 : 2023/05/23(火) 16:06:57.70 ID:iFE+Wu08r
このスレが中年ホイホイか
79 : 2023/05/23(火) 16:07:00.97 ID:mA0R00BW0
みんなに見える死兆星とかヤバくね? (´・ω・`)
80 : 2023/05/23(火) 16:07:32.65 ID:nXT0Nqc50
それより渦巻いてるのがすげー
81 : 2023/05/23(火) 16:07:49.61 ID:XwfAJaPV0
北斗の拳の話でアレを見たら死ぬヤツやろ?
絶対に見ちゃいかん
82 : 2023/05/23(火) 16:07:51.59 ID:7zhqRHWX0
爆発したのに新星とは
84 : 2023/05/23(火) 16:09:17.02 ID:h/7v63B9M
死兆星じゃねーか
見えたら死ぬわ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684824839

コメント

タイトルとURLをコピーしました