
- 1 : 2023/05/23(火) 08:53:20.05 ID:H58i3MrO0
-
九州に移住したのに
南海トラフ怖いんゴ - 2 : 2023/05/23(火) 08:54:01.48 ID:9UPD8rpy0
-
被災者の定義ってなんやねん
日本人のほとんどがそうやろ - 6 : 2023/05/23(火) 08:56:33.95 ID:H58i3MrO0
-
>>2
津波きやんや - 15 : 2023/05/23(火) 09:18:48.41 ID:CjPWTua0d
-
>>6
まあどんまい
- 16 : 2023/05/23(火) 09:19:22.25 ID:zjxbn86V0
-
>>6
辛かったな🥺 - 3 : 2023/05/23(火) 08:54:57.86 ID:8RpEQrD40
-
さすがに南海トラフグ来そう
- 4 : 2023/05/23(火) 08:55:16.09 ID:xOf4BRD2M
-
トンボ鉛筆
- 5 : 2023/05/23(火) 08:55:25.28 ID:hBt1CUSBa
-
地震が怖くて日本に住めるかよ
- 7 : 2023/05/23(火) 09:01:35.68 ID:fVnrO6cR0
-
お前がいるところにくるんやこの疫病神
- 21 : 2023/05/23(火) 09:26:28.08 ID:H58i3MrO0
-
>>7
熊本地震あったしなw
まじで疑うわ - 8 : 2023/05/23(火) 09:02:27.41 ID:EaiCmH1j0
-
今日の午後来るよ
3時頃に - 9 : 2023/05/23(火) 09:03:23.26 ID:2uVTfzAI0
-
ワイ日本海側出身、日本海と太平洋のちょうど真ん中くらいんとこに進学したんやがガチで来そうで震える
大人しく地国行っとけばよかったと後悔 - 10 : 2023/05/23(火) 09:10:33.94 ID:oRprtDiIF
-
どこにいたの?当時
- 17 : 2023/05/23(火) 09:19:24.79 ID:H58i3MrO0
-
>>10
宮城県の海岸沿いのどこか - 11 : 2023/05/23(火) 09:10:56.35 ID:6G/nhSDOd
-
南海トラフで被害リスクが少ない安全な都道府県は? 都道府県の中でも、新潟県・栃木県・富山県は、南海トラフの被害リスクが少なく、ほぼ影響を受けづらいでしょう。 特に富山県は、震度5以上の地震が起きづらいため、大きな地震が起きた場合も安心です。
- 12 : 2023/05/23(火) 09:14:31.30 ID:0UKXMU6LM
-
今日くるよ
- 14 : 2023/05/23(火) 09:18:34.12 ID:2uVTfzAI0
-
ワイは昨日警戒してたんやが
足して9と11になる日は危ないってな
5+2+2=9今日くる言ってる人ソース教えてクレメンス
- 18 : 2023/05/23(火) 09:23:29.48 ID:vjVrfhU/0
-
>>14
オカルトやん - 19 : 2023/05/23(火) 09:25:01.08 ID:gTQmkD/f0
-
地震恐怖症って精神病あるからな
- 22 : 2023/05/23(火) 09:29:46.69 ID:gTQmkD/f0
-
日本全国万遍なく震度5以上が起きてるのが気味がわるい
- 23 : 2023/05/23(火) 09:31:09.33 ID:OdS7tcAqa
-
南海トラフ来るなら早くきてくれ
中途半端に年取った後とか地獄だからよ - 25 : 2023/05/23(火) 09:33:00.89 ID:H58i3MrO0
-
>>23
本当にそれ
ワイまだ若いから早く来てほしい - 24 : 2023/05/23(火) 09:31:44.65 ID:3AjNlBFb0
-
大地震が起こる前に地面の異常隆起が確認されてる事例があるが科学的な関連性は分かってない
また地震が人間的な感覚で短期間に起こってもその後の地震活動を予測することも現代科学では無理 - 26 : 2023/05/23(火) 09:34:02.00 ID:gTQmkD/f0
-
この前南太平洋で結構大きいのあったな
東日本の前も直前にニュージーランドの地震が起きてた - 27 : 2023/05/23(火) 09:35:09.38 ID:A4GjEGkx0
-
岐阜市のワイは津波は大丈夫やろうけど家がボロアパートやで投壊して死にそうやわ
- 30 : 2023/05/23(火) 09:37:59.20 ID:H58i3MrO0
-
>>27
当時のワイの家ちょっと高いところにあって
避難しなかったから陸の孤島みたいになってた地獄絵図
- 28 : 2023/05/23(火) 09:35:16.62 ID:2uVTfzAI0
-
NZ・台湾→日本みたいなループ説あったよな
- 29 : 2023/05/23(火) 09:36:30.15 ID:6G/nhSDOd
-
お前ら地震が来て停電が来た時用のバッテリーちゃんと買ってるか?電気がない状態で数日過ごすと暇になるからスマホに動画とけ保存しとくと暇つぶしになるからオススメやで
台風で3日停電になったワイかるのアドバイスや - 31 : 2023/05/23(火) 09:38:21.87 ID:zjxbn86V0
-
>>29
エレコムのソーラーパネル買った😤 - 32 : 2023/05/23(火) 09:39:49.14 ID:SDb2b8N50
-
>>29
ガス電気泊まると本当に何も出来ない
地震でガス止まった時の教訓で卓上ガスコンロ買ったわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684799600
コメント