
- 1 : 2023/05/21(日) 16:38:45.64 ID:wml6V6sh9
-
※05月19日 21時51分
NHK海外向けの乗用車の衝突試験で不正があったダイハツ工業は、国内向けのハイブリッド車2車種の衝突試験でも新たに不正が発覚したことを明らかにしました。
会社は出荷や販売を停止し、国土交通省に不正を報告しました。発表によりますと、新たに不正が明らかになったのはおととし(2021年)11月に販売を開始し、滋賀県竜王町にある滋賀第2工場で生産していたハイブリッド車の2車種で、▼ダイハツ工業の「ロッキー」と▼トヨタ自動車に供給している「ライズ」です。
車両の側面衝突試験の際、本来は運転席側と助手席側のそれぞれの試験データを提出すべきにもかかわらず、助手席側のデータを運転席側のデータとして国土交通省に提出していたということです。
対象の2車種は、国内でこれまでにあわせて7万8000台余りが販売されたということで、会社は19日、出荷や販売を停止し、国土交通省に不正を報告しました。続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230519/2000073817.html - 2 : 2023/05/21(日) 16:39:36.06 ID:xGKj1jGE0
-
これは深刻
- 3 : 2023/05/21(日) 16:40:23.05 ID:EEfFE5Pu0
-
もはやジャップのお家芸
- 5 : 2023/05/21(日) 16:42:08.44 ID:w4UcoJaM0
-
>>3
おまエラは大好きなクソ食って4ね - 4 : 2023/05/21(日) 16:41:57.95 ID:NmzIxcLT0
-
よりにもよってコイツでやらかしたのか
- 8 : 2023/05/21(日) 16:44:10.91 ID:exSmpHLo0
-
中国、韓国の不正←ケンチャナヨ精神
日本の不正←厳しい審査の目を幾度も掻い潜る為、時に大胆に、でも慎重に、針に糸を通す様な集中力であらゆる事態を想定し、心を配り、気を割いて、恰も春風がそよぐが如く自然の体を理想として偽装をし、それでも精進を怠らず、更なる高見を次の世代に託し、不正行為技術の伝承と蓄積に邁進する……
まさに匠! 匠の精神のその不正!!
中国韓国にこれができるか、できてたまるか!! - 9 : 2023/05/21(日) 16:46:43.65 ID:s57P4rTD0
-
スレ立つの遅くね?
- 10 : 2023/05/21(日) 16:47:07.90 ID:9GBR6yB50
-
会社ぐるみで2車種だけってのは信じられないんだよね
工場のせいにしてるのか?
- 11 : 2023/05/21(日) 16:47:12.44 ID:4LAfaMcu0
-
社内では必死に責任転嫁の争いが
下っ端でなすりつけられたやつおらんかね - 12 : 2023/05/21(日) 16:47:20.33 ID:P5U6I30H0
-
ダイハツも三菱みたいになってしまったな
- 21 : 2023/05/21(日) 16:54:43.59 ID:zi0Yqrky0
-
>>12
むしろトヨタやダイハツがやってたことを隠蔽するための隠れ蓑に三菱を利用しただけだろ
それまでに隠蔽した分は三菱の騒ぎのどさくさで隠せたが、もうその手が使えなくなったのにインチキ続けたせいで表に出てしまっただけ - 32 : 2023/05/21(日) 17:04:39.34 ID:DHV6oY6d0
-
>>12
そもそも、三菱は自動車は燃費詐称だけで
リコール隠しはトラックで自動車に関してはクオリティがめっちゃ高かったから
内容的にはダイハツの方がかなり悪質よ - 13 : 2023/05/21(日) 16:48:09.44 ID:XA9zyz5I0
-
トヨタ系あかんな
- 14 : 2023/05/21(日) 16:48:20.16 ID:hMStQDgb0
-
国土交通省最低だな
- 15 : 2023/05/21(日) 16:48:35.03 ID:IPAPJQ6U0
-
やっぱスズキなんだよなあ
- 16 : 2023/05/21(日) 16:49:23.16 ID:xbe2xP4P0
-
三菱日野ダイハツ
- 17 : 2023/05/21(日) 16:50:00.52 ID:JCX1X/JV0
-
売れ筋じゃ
でもトヨタに卸してるからこれはいい不正だね
ありがとうトヨタ - 18 : 2023/05/21(日) 16:50:06.03 ID:AhZOucPf0
-
トヨタの方はランボーじゃないのか
- 19 : 2023/05/21(日) 16:52:42.04 ID:DeZVcNfY0
-
売れ筋出荷停止痛いなあ、トヨタの圧がエグいのか?
- 22 : 2023/05/21(日) 16:55:07.86 ID:Gjqt9/X50
-
コペン買おうと思ってるんだけど急いだ方がいいかな?
- 23 : 2023/05/21(日) 16:55:19.40 ID:2UjdM9lh0
-
圧も何も不正したの分かってて何も解決してないのに売れる訳ないじゃん
車検通ってない車公道走らせてるようなもんだぞ - 24 : 2023/05/21(日) 16:56:13.15 ID:3+DIm0Iv0
-
おい
マジでクソだろダイハツ - 25 : 2023/05/21(日) 16:57:16.46 ID:JlfgOuMv0
-
ライズだけどガソリンで助かったw
ハイブリッドは下取り相当下がるんじゃね - 26 : 2023/05/21(日) 16:57:24.57 ID:QJWbZ3ec0
-
ダイハツ社長はトヨタから派遣された奴なんだが…
- 27 : 2023/05/21(日) 16:58:24.37 ID:U19u9Ees0
-
リコールはよ
- 28 : 2023/05/21(日) 16:59:01.90 ID:3+DIm0Iv0
-
現場の責任者が、基準に受からないから、今更作り直すなんてものコスト的に利益が出せなくなって駄目だから
データいじるってのはよくあることだとは思うが自動車でそれやったら死人が出るだろ
- 29 : 2023/05/21(日) 17:00:46.58 ID:3+DIm0Iv0
-
別にデータいじっても、大したことが起こらない製品だったら構わねえけど
やったらヤバいことが起きる製品でやるなボケ - 30 : 2023/05/21(日) 17:03:43.94 ID:3+DIm0Iv0
-
品質管理とか何らかの部署で、分かっていたはずのところを、いじってOKにして出したところがあるだろうから
現場でデータを取っていた奴、そのデータを監督していた現場責任者、データを上にあげる事務所にいる奴
は最低でも関わっているんじゃねえのか - 31 : 2023/05/21(日) 17:04:10.45 ID:7HthJFq70
-
ダイハツで欲しい車が無くてよかった
- 34 : 2023/05/21(日) 17:07:56.75 ID:DFlNeTLy0
-
ダイハツなのに普通車を造らせるような無茶をさせるからだよ
- 35 : 2023/05/21(日) 17:09:49.52 ID:IOnhJcBT0
-
一社でもこれやったら
自動車メーカー全体の信用がなくなる抜き打ちのテストが必要じゃね
- 36 : 2023/05/21(日) 17:10:30.94 ID:umyTjn+W0
-
衝突試験不正は生死に関係する最重要事項
ごめんね次からは気を付けるねwじゃ済まされないぞ
トヨタが親じゃなかったら会社吹っ飛ぶレベル
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684654725
コメント