将棋、チーターが多すぎて無事死亡・・・

サムネイル
1 : 2023/05/20(土) 14:20:09.49 ID:EkKdqnDm0
体感ワイプ以前のタルコフぐらいチーター多いわ
野良ランクで途中から覚醒する奴多すぎて草草の大草原やで・・・
やっとれんからタルコフとモンハンに帰るわじゃーの
2 : 2023/05/20(土) 14:20:56.86 ID:UfI9Q0mZa
飛車角が増えるとかか?
3 : 2023/05/20(土) 14:20:59.51 ID:foCmbmiP0
プロですらトイレでこっそりAI見とるんやろ?
5 : 2023/05/20(土) 14:21:21.06 ID:5EtQIWox0
将棋ソフトが強すぎて
ちょっとカンニングするだけで勝てるからなぁ
6 : 2023/05/20(土) 14:21:41.54 ID:t2HLeuLqM
チェスならチーター報告すれば棋譜データ見てBANしてくれるけどそういうシステムないんか?
10 : 2023/05/20(土) 14:22:20.57 ID:foCmbmiP0
>>6
棋譜でどうやって判断するんや?
11 : 2023/05/20(土) 14:22:27.51 ID:5EtQIWox0
>>6
大事な局面で少しだけカンニングするだけだから
バレないんだよなぁ
14 : 2023/05/20(土) 14:23:10.51 ID:EkKdqnDm0
>>6
あるけどほとんど機能してないわ・・・
神の一手が偶然かAIか判断つかんからホンマ神の一手よく見るで
7 : 2023/05/20(土) 14:21:42.60 ID:ggc1Mv7E0
まじでタルコフ位だよな
8 : 2023/05/20(土) 14:21:58.73 ID:Kcs7n2xu0
急に最善連発変な手筋に戻ったりで躁鬱みたいになるよな
9 : 2023/05/20(土) 14:22:00.31 ID:oqp7PqsmM
課金装備やぞ
12 : 2023/05/20(土) 14:22:34.03 ID:yYFhpbu30
プロだってAI丸暗記してるんだろ
素人がやってもいいだろ
13 : 2023/05/20(土) 14:22:46.82 ID:4MC5/Ygw0
課金したら歩が飛車になるとか?
15 : 2023/05/20(土) 14:24:18.08 ID:EkKdqnDm0
>>13
そんなんならワイは歩を桂馬にして相手をイライラさせてやるわ
16 : 2023/05/20(土) 14:26:23.68 ID:KVUWpo4Z0
しゃーない
17 : 2023/05/20(土) 14:26:26.35 ID:EkKdqnDm0
いっそのことPtW仕様の将棋ソフト出してくれよ・・・
ガチャで大ゴマアンロックとか、使い切り装備で王手一回無効装備買えるとかさぁ・・・
こういうとこやぞ
18 : 2023/05/20(土) 14:27:33.28 ID:EkKdqnDm0
ホンマイライラしてきたから海外ディスコ荒らししてくるわ
チェス文化の中で将棋なんてやってる陰キャどもに日本の将棋ってもんを分からせたる
19 : 2023/05/20(土) 14:29:32.99 ID:3MN4uzpYp
YouTube の対局動画見たら棋神?とかチートやん
20 : 2023/05/20(土) 14:29:57.79 ID:jScaqFkPa
ワイウォーズ万年2級、棋神解析で8段と評価される
21 : 2023/05/20(土) 14:30:08.67 ID:EkKdqnDm0
ほんま海外サバだけが癒しやで
あっちはほとんどチーターいないし棒銀でぐっちゃぐちゃに出来るからホンマ天国や・・・
最近俺以外にも日本人ポイの来てるから管理人に苦情出してポイさせたる
ワイの天国に糞ごみ陰キャどもが土足で立ち入るな!
22 : 2023/05/20(土) 14:30:21.13 ID:riBCcva00
10秒将棋でならどうや
24 : 2023/05/20(土) 14:32:32.06 ID:xvCRPLWu0
将棋のチートってありえない動きしたりするんか?
28 : 2023/05/20(土) 14:34:09.89 ID:EkKdqnDm0
>>24
ある意味そんな感じや
クリリン同士が戦ってたと思ったら相手が実はベジータだったのに王手手前から突然クリリンに戻るような感じやね
35 : 2023/05/20(土) 14:37:09.94 ID:xvCRPLWu0
>>28
何言ってるか全くわからんで
26 : 2023/05/20(土) 14:33:04.70 ID:bdheLzZgd
ウォーズ2級やけどそんなおらんな1回だけ30連勝とかいう隠す気ないのおったけど
27 : 2023/05/20(土) 14:33:28.60 ID:jScaqFkPa
ワイみたいに弱い奴でもたまに一発があるからな
だから案外ソフト指しじゃないかもよ
29 : 2023/05/20(土) 14:34:23.94 ID:DDTM5MqtM
時代に合わせてルール追加してかないとな
勝てたら実力、負けたら相手がチートっていってそう
30 : 2023/05/20(土) 14:34:38.39 ID:jxFCwgrjd
棋力は棋譜でわかるやろ
31 : 2023/05/20(土) 14:35:20.91 ID:bYEZv1V20
持ち時間5秒でやるとええ
34 : 2023/05/20(土) 14:36:29.71 ID:EkKdqnDm0
>>31
これしかないけどもっとまったりやりたいんよなぁ
酒飲んだり飯食いながらゆったりやりたいのに
途中から覚醒しだすやついるとめっちゃまずくなるわ
32 : 2023/05/20(土) 14:35:36.60 ID:rVRefa1A0
もう対面以外はやめておけ
逆に言えば集会所行けばまともに将棋できる
38 : 2023/05/20(土) 14:38:12.10 ID:EkKdqnDm0
>>32
ワイのうちの近くの将棋屋さん2軒あったんやけど一個は主人が老衰で死んで
もう一個はあまりに人が来なくてスタッフが客と延々打ち続けるのに耐えきれなくなってつぶれたわ
33 : 2023/05/20(土) 14:36:12.36 ID:ue41gq02d
攻めは段持ちレベル受けは初心者とかアマあるあるだからなぁ
36 : 2023/05/20(土) 14:37:19.25 ID:TXtGmkCaa
まずワイプ以前のタルコフってなんだよ
そういうとこやぞ
37 : 2023/05/20(土) 14:38:04.60 ID:THelATFH0
将棋のチートってなんやねん
歩が全部飛車の動きするとかか
40 : 2023/05/20(土) 14:39:35.00 ID:jScaqFkPa
>>37
まったく間違えない
41 : 2023/05/20(土) 14:40:05.25 ID:xvCRPLWu0
>>37
クリリンが実はベジータでまたクリリンになるらしいで
42 : 2023/05/20(土) 14:40:27.65 ID:EkKdqnDm0
>>37
中身が変わるんや
以前は初心者同士がやってたら途中から上級者になり替わる程度なのはいたけど
今は負けそうになったり盤面が複雑になる中盤以降にAI起動して有利取るやつばっかりや

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684560009

コメント

タイトルとURLをコピーしました