大人気FPSゲーム「オーバーウォッチ 2」の大規模PvEモード、開発中止

サムネイル
1 : 2023/05/18(木) 07:06:43.20 ID:GSgB0I0Ya
2 : 2023/05/18(木) 07:07:13.33 ID:GSgB0I0Ya
『オーバーウォッチ 2』の大規模PvEモードが開発断念 約束は実現されず「難しい決断でした」

Blizzardは『オーバーウォッチ 2』で待望のPvEモードとなるヒーローモードを正式に中止としたが、本作のクリエイティブリードは、今後のゲームでもPvEは焦点であり続けるとしてファンを安心させている。

『オーバーウォッチ 2』のコンテンツロードマップを説明するTwitch配信で、エグゼクティブプロデューサーのJared Neussは、PvEコンテンツをカットした決断について説明した。

3 : 2023/05/18(木) 07:07:42.11 ID:meSpjZZN0
誰もやってないオワコンゲー
4 : 2023/05/18(木) 07:08:03.08 ID:GSgB0I0Ya
「PvE体験の開発は、私たちが望んでいたほどの進捗がありませんでした」とNeussは語る。「チームは素晴らしいコンテンツをたくさん作ってきたため、本当にワクワクする素晴らしいミッションが存在します。戦うのがとても楽しい完全に新しい敵もいますし、面白おかしいヒーローのタレントもあります。
しかし残念ながら、そうしたすべてのものを、皆さんにお届けできるだけのBlizzard品質にまとめ上げるのに求められる努力は膨大で、それを世に送り出せる目途が立たないか、明確な終了日のようなものがないという状況です」

「そのため、難しい選択を迫られました。すべての労力をPvEに注ぎ続け、今後どこかのタイミングで実装できることを願うのか、私たちがまとめてきた一連の価値観にこだわりながら、ライブゲームに注力して皆さんにサービスを提供することに焦点を当てるのか、どちらがいいのでしょう?
このゲームにふさわしいレベルで運営するために欠かせないことに関して、私たちが学んできたあらゆることを踏まえると、2019年に示した当初の構想通りのPvEをお届けできないことは明確です。つまり、タレントツリーを含む専用のヒーローモードと長期的なパワープログレッションをお届けすることはありません。こうした内容は、もはや私たちの計画にはありません。
このことで多くの皆さんを失望させてしまうことは承知しています。ですからロードマップの話をする前にこの話題を取り上げておきたかったのです。そして、正直なところ、私たちの多くにとって、そして全身全霊を注いできたチームの大勢のメンバーにとって、本当に難しい決断でした」

5 : 2023/05/18(木) 07:08:15.88 ID:xrpLLkLU0
レイプ会社
6 : 2023/05/18(木) 07:09:35.80 ID:vr2y7iBX0
diabloもコケたら完全に終わるかもなこの会社
9 : 2023/05/18(木) 07:11:29.82 ID:YZcukgxKr
>>6
d4はこけなさそう
wowもかなり微妙だからdiabloフランチャイズの企業としてこの先生きのこるかもね
7 : 2023/05/18(木) 07:10:43.12 ID:YZcukgxKr
オバッチ2は「vEやります!目玉です!でもリリースからは少し遅れます!みんな遊んでね!」って売り出した
それがこの様
8 : 2023/05/18(木) 07:11:12.93 ID:qlDUazW80
大規模PvEが2最大の目玉コンテンツじゃなかったのかよ
これじゃ基本無料になって5人に減っただけじゃん
10 : 2023/05/18(木) 07:12:36.48 ID:mJi3pS7+0
大人気なの?
初耳だけど
11 : 2023/05/18(木) 07:13:28.93 ID:YZcukgxKr
>>10
一瞬だけ大人気だったとは言える
もう人気ないけど
12 : 2023/05/18(木) 07:14:40.97 ID:H1SRR7Lq0
タンク一人減らすだけの事を何年無駄に開発してたんだ
13 : 2023/05/18(木) 07:15:48.89 ID:1K7uk3XUa
エペより面白いんだけどな
日本じゃ運要素のあるパーティーゲーじゃないと流行らんか
14 : 2023/05/18(木) 07:16:08.77 ID:muGpIolJ0
paladinsをパクって先に大ゴケするとはね
15 : 2023/05/18(木) 07:16:19.12 ID:YZcukgxKr
エペももうかなり下火やろ
バロに集まってね?
16 : 2023/05/18(木) 07:17:22.01 ID:BGaIzr4n0
ow2から初めてゲンジやキャスディやアッシュ使ってダイヤまでやったけどまじで精神的に良くないよこのゲーム
勝率50%に必ず調整してくるからどこかで負けなきゃいけない試合が存在して、そういう試合は大概みんなイライラしてるから暴言や不快なプレイが飛び交う
あとハンゾーとウィドウのスナイパーキャラがヘッショでチームの4/5のキャラが一発で沈むのがとにかく不快すぎてな、のスナイパーが相手に居る場合みんなのイライラが溜まっていくのが手に取るようにわかるj
そういう時にDPSがスナイパーを追わなきゃいけないんだけどそれが上手くいかなきゃ戦犯だし、スナイパーという不快要素に対しての対処が難しすぎる
自民党の独裁体制を崩そうとしてるのに結果出なくて批難される野党の気分を味わえるゲーム
17 : 2023/05/18(木) 07:18:12.10 ID:YZcukgxKr
>>16
初めて見るコテだけどだいたい合ってる
21 : 2023/05/18(木) 07:23:46.34 ID:s5BgTs3a0
>>16
ウィドウ「そんなに興奮しないでください(笑)」
ハンゾー「意味のないダイブだよ(笑)」
26 : 2023/05/18(木) 07:31:57.08 ID:nWflpWiK0
>>16
イライラしない対戦ゲームなんて無いよ
個人戦で運の要素強い麻雀ゲームでさえ、負けてイライラしてゲーム会社脅迫したバカがいるぐらいだからな

チーム戦でキャラ差のあるゲームなんか余計にイライラするに決まってる
ガンダム動物園とかはもちろん、かわいいキャラのスプラトゥーンでも「いつも優しい夫がSwitchを投げつけて壊しました」とか「うちの子は負けたら奇声を発するようになりました」みたいなAmazonレビューで溢れてる

18 : 2023/05/18(木) 07:18:56.97 ID:B/xNOGzd0
FPSでPvEとか要らんだろ
19 : 2023/05/18(木) 07:19:41.24 ID:cmWUS2S50
もうvaloに勝てる所ないじゃん
20 : 2023/05/18(木) 07:21:27.98 ID:qbF7yONq0
PvEなんて今やってる人の誰も望んでないだろ
22 : 2023/05/18(木) 07:24:01.04 ID:wwH1YVAy0
2でタンク減って射線通りやすくなったのになぜかスナイパーアッパーしたアホゲーム
23 : 2023/05/18(木) 07:26:03.52 ID:dFj4ezbI0
ワンショットキャラ使えるだけで5vs4に出来るからな
スナイパーの実装自体がチームゲームを根本から壊してる
32 : 2023/05/18(木) 07:40:40.86 ID:66XB3ziT0
>>23
そう考えるとスナイパー弱くしてるapexは流石やな
24 : 2023/05/18(木) 07:29:02.88 ID:akFCjatba
女の品評会モードはつけないん?
25 : 2023/05/18(木) 07:31:42.77 ID:ARHXxvRE0
ボイチャがない野良パーティーだと、そいつが何やりたいかを行動をみて理解しないといけない。
だからタンクヒーラーDPS全てを満遍なく使えないと理解できないので、偏ってる奴は暴言吐きがち
27 : 2023/05/18(木) 07:33:35.69 ID:p+BW4RGNa
ウィドウ格付けで戦犯扱いされる神ゲー
タンクがどうにかしろや
28 : 2023/05/18(木) 07:34:42.43 ID:mCk70rVgr
いや開発中止ではないカスタムがなくなるだけだろ
嘘言うな
29 : 2023/05/18(木) 07:34:53.26 ID:ARHXxvRE0
あと学生時代に団体競技部活やってない奴も暴言吐きがち
30 : 2023/05/18(木) 07:35:46.90 ID:xb8smx9L0
釈迦さんがクソゲーって言ってた
31 : 2023/05/18(木) 07:39:29.05 ID:66XB3ziT0
valorantよりは気軽で良いゲームだと思うけどね
valorantは負ける試合は負けっぱなしだし13ラウンドは長すぎる
ギスギスしたまま何ラウンドも嫌なヤツとやる事になる

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684361203

コメント

タイトルとURLをコピーしました