
- 1 : 2023/05/14(日) 10:11:29.66 ID:8J9iKcTi0
-
2023年4月19日から4月26日までの間、ねとらぼ調査隊では「『神奈川県』で住みたい駅はどこ?」というアンケートを実施していました。
横浜、鎌倉、湘南台など、人気エリアが集まる神奈川県。今回「住んでみたい」と人気を集めた街はどこでしょうか。
今回のアンケートでは計2090票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!第1位:海老名(えびな)
第1位は「海老名(えびな)」でした。投票率3.9%という支持を集めて、見事今回のランキングを制しています。
神奈川県のほぼ中央に位置する海老名市には小田急線、相鉄線、JR相模線の3線が乗り入れており、都心までは約45分、
横浜までは約30分という利便性の高さが魅力です。海老名といえば全国でも指折りの人気を誇る「海老名SA」をはじめ、「ららぽーと海老名」、
駅前のショッピングモール「ビナウォーク」など、お出かけスポットやショッピング施設も充実していますよね。大規模な開発も続いており、
ますます活気づいていくことが予想される街です。第2位:辻堂(つじどう)
第2位は「辻堂(つじどう)」でした。投票率3.3%という支持を獲得しています。
神奈川県藤沢市の辻堂は「本当に住みやすい街大賞2022」を受賞し、県内でも人気が高まっているエリアのひとつ。北口周辺は再開発が進み、
自然豊かな環境と利便性を両立した街に生まれ変わっています。駅前には湘南地域最大級ともいわれる「テラスモール湘南」をはじめ、
スーパーや飲食店が充実。海へのアクセスも良く、海岸沿いを散歩したり、夏には海水浴を楽しんだりすることもできます。
また、品川駅や東京駅まで乗り換えなしで行ける東海道線のほか、湘南新宿ラインも通っているため、都内に出やすいというのもポイントです。第3位:上大岡(かみおおおか)
第4位:たまプラーザ
第5位:戸塚
第6位:新百合ヶ丘
第7位:鶴見
第8位:青葉台
第9位:平塚
第10位:鶴ヶ峰(つるがみね)
第10位:横浜
第12位:綱島(つなしま)
第13位:茅ヶ崎
第13位:本厚木
第15位:武蔵小杉
第16位:大船(おおふな)
第17位:センター南
第18位:日吉(ひよし)
第19位:鎌倉
第19位:湘南台
https://news.yahoo.co.jp/articles/a99c70672e4e877bb284c63616446d2c6c8d1c7d - 2 : 2023/05/14(日) 10:11:41.22 ID:8J9iKcTi0
-
第21位:センター北
第22位:港南台
第22位:溝の口
第22位:中央林間
第25位:小田原
第26位:橋本
第26位:保土ヶ谷
第26位:東戸塚(ひがしとつか)
第26位:二俣川(ふたまたがわ) - 3 : 2023/05/14(日) 10:12:21.76 ID:KkMdtEFk0
-
溝の口低すぎやろ
- 20 : 2023/05/14(日) 10:21:08.43 ID:X7IwjbZZ0
-
>>3
明らかにヤバイい一角があるからな - 4 : 2023/05/14(日) 10:12:45.26 ID:fP6ZbjLO0
-
このスレに「町田」と書き込んだら
将来ハゲる呪いを掛けました - 5 : 2023/05/14(日) 10:12:55.10 ID:hw07BU7V0
-
辻堂の第一インはコーヒーめちゃ美味い
- 6 : 2023/05/14(日) 10:13:30.31 ID:rmrM/aDz0
-
ヤンキーの街
- 7 : 2023/05/14(日) 10:13:30.66 ID:l1ven+QJ0
-
住めるなら東日本でなく西日本のほうがいい。
テレビの影響か知らんが本当にしょうもない&ろくでもない地域を
持ち上げてるだけだから。 - 8 : 2023/05/14(日) 10:13:36.25 ID:vNOx+Eh70
-
駅に住みたいとか変わってるね
- 10 : 2023/05/14(日) 10:14:06.99 ID:8J9iKcTi0
-
橋本が低すぎだよな
今リニアの駅造ってるんで
今後伸びるよ - 14 : 2023/05/14(日) 10:17:06.02 ID:6MjEb9WA0
-
>>10
田舎の割にタワマンだらけなの。何なのあれw - 30 : 2023/05/14(日) 10:37:20.91 ID:8J9iKcTi0
-
>>14
スマン
神奈川の俺の家も入ってるわw
同じ旭中学校出身の冨永愛も住んでたよ - 11 : 2023/05/14(日) 10:14:19.20 ID:unX3aoj+0
-
不動産会社の売りたいランキングじゃん
- 12 : 2023/05/14(日) 10:14:46.11 ID:Pd2FQKi+0
-
嘘癖え
海老名みたいな辺境の地に住みたいか?
3位の上大岡は坂道だらけだできついぞw - 13 : 2023/05/14(日) 10:14:58.63 ID:8e9iOA5M0
-
土地家屋関係のデータ処理してるけど辻堂は物件取引すごい量よね
古いマンションでも持ってたら財産だよかならず売れるレベル - 18 : 2023/05/14(日) 10:18:57.21 ID:0jMZoaib0
-
>>13
そうなん?
モール以外特に何もねえぞ
SFCがあるくらいじゃん? - 15 : 2023/05/14(日) 10:17:23.63 ID:0jMZoaib0
-
東京どころか横浜からも離れたとこばっかじゃんw
- 25 : 2023/05/14(日) 10:29:53.35 ID:+xqtis3+0
-
>>15
その街で全て完結できるなら横浜にすら行く必要ないからな - 16 : 2023/05/14(日) 10:17:37.50 ID:U5Ayosvb0
-
登戸はまだバレてないか
- 17 : 2023/05/14(日) 10:17:39.99 ID:DmiLNGCC0
-
ここに書いてない所がねらい目だな
- 19 : 2023/05/14(日) 10:19:56.09 ID:pS4ZXMha0
-
辻堂は駅前限定で、海老名は無いな
- 21 : 2023/05/14(日) 10:21:55.54 ID:eso1Dc2S0
-
辻堂住んでたが、電車も車も混むしアクセスかまクソ
駅前にモールあるだけで大した町でもな - 22 : 2023/05/14(日) 10:25:17.85 ID:/jcDBRb90
-
何で綾瀬がないんだよ!
- 24 : 2023/05/14(日) 10:28:36.92 ID:PMFAliGd0
-
>>22
駅がねーんだよ - 32 : 2023/05/14(日) 10:39:08.50 ID:/y+ZPfWJ0
-
>>24
一応バスの駅あり - 23 : 2023/05/14(日) 10:28:16.45 ID:PMFAliGd0
-
いやいやねーだろこれ
横浜と川崎以外ない - 26 : 2023/05/14(日) 10:30:04.14 ID:myQBWmjD0
-
ホームレスかよ
と、つまらないことを書いてみる - 27 : 2023/05/14(日) 10:30:40.46 ID:32kqHNy80
-
藤野だろ
- 28 : 2023/05/14(日) 10:35:10.35 ID:07jvIT5S0
-
不動産屋が売りたい物件ランキングだろこれ
- 31 : 2023/05/14(日) 10:38:24.52 ID:5a4ZFfHP0
-
ねとらぼ調査隊というとても当てにならないランキングなんか気にするな 名店ランキングとかギャグでしかない
- 33 : 2023/05/14(日) 10:39:34.80 ID:fUd1mCE70
-
平塚はなんでや?
- 34 : 2023/05/14(日) 10:39:38.98 ID:NBm/x+VU0
-
海老名wwwねーわ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684026689
コメント