
- 1 : 2023/05/12(金) 16:38:39.10 ID:EPj9lBIK0
-
バルミューダは5月12日、携帯端末事業を終了すると発表した。「現在の事業環境において総合的に検討した結果、携帯端末事業を終了し、ほかの事業に注力するべきと判断したため」としている。
同社は2021年11月に「BALMUDA Phone」で携帯端末事業に参入。丸みをもたせた特徴的なデザインに加え、スペックと価格のアンバランスさなど大きな話題となった。BALMUDA Phoneの発表会では、別のデバイスの構想も明かされていたが、約1年半での事業クローズとなった。
なお、今後もBALMUDA Phoneの販売は続ける予定で、ソフトバンクショップ、バルミューダ各店舗、オンラインストアで購入可能。アフターサービスの他、修理は2026年9月末まで受け付けるという。ソフトウェアップデートも、定期的なセキュリティアップデートは23年11月まで、致命的な脆弱性などが見つかった場合は対応を検討するとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3612fd84d8a804482b101c571f085dd6f4df9d57
- 2 : 2023/05/12(金) 16:39:34.29 ID:BIOxVn6i0
-
正気に戻ったか
- 3 : 2023/05/12(金) 16:39:43.30 ID:NBIdsI6/0
-
安きゃよかったんだけどな
- 4 : 2023/05/12(金) 16:40:03.15 ID:HvbNRPLw0
-
あんな調子こいてたのにw
- 5 : 2023/05/12(金) 16:40:03.20 ID:7xCIQ1Bv0
-
人類にはまだ早すぎたんだよ
- 6 : 2023/05/12(金) 16:40:14.34 ID:nStTnG6S0
-
と、トライアングル
- 7 : 2023/05/12(金) 16:40:35.83 ID:KduIabl80
-
メリットが無かった
- 8 : 2023/05/12(金) 16:40:49.97 ID:0CZPtlPY0
-
京セラなんかに設計させるからw
- 9 : 2023/05/12(金) 16:41:00.13 ID:H/iqDa+y0
-
ウ●コみたいなのを一発出しただけだったなw
- 10 : 2023/05/12(金) 16:41:00.88 ID:MwaxJu/d0
-
もう逝ったのか
信者達は意外と薄情だったな - 11 : 2023/05/12(金) 16:41:05.67 ID:8PX875JV0
-
これであの会社、化けの皮が剥がれたって感じ
- 12 : 2023/05/12(金) 16:41:06.28 ID:iZmY34Dz0
-
社長のコメントが聞きたい
- 13 : 2023/05/12(金) 16:41:14.23 ID:/th9dRmg0
-
意識高い系を狙ってたのかしらんが滑ってたしな
- 22 : 2023/05/12(金) 16:45:34.77 ID:eRD85gm80
-
>>13
安く配ってたんだろ?くたびれたおっちゃんが持ってたのを電車でみかけたぞ - 14 : 2023/05/12(金) 16:41:24.46 ID:Er3uPK8e0
-
まだやってたんか
- 15 : 2023/05/12(金) 16:41:42.99 ID:Ry4VG5Wq0
-
京セラは安っぽいものしか作れない
- 16 : 2023/05/12(金) 16:42:41.98 ID:y0QNRAMw0
-
京セラしか防水のねえんだよなあ
- 17 : 2023/05/12(金) 16:42:46.61 ID:VoZ4Gm0z0
-
スマホに手を出したばっかりに…
- 19 : 2023/05/12(金) 16:44:07.75 ID:rXXdP9rI0
-
意識高い系クソ端末
- 20 : 2023/05/12(金) 16:44:57.25 ID:hblxSvAw0
-
バルミューダスレ建てウザかったな
- 21 : 2023/05/12(金) 16:45:21.80 ID:4dQcIAeO0
-
雰囲気売ってる会社が勘違いするから
- 23 : 2023/05/12(金) 16:45:47.20 ID:NtHMCZDu0
-
凄く拘って創った端末なのに
信者も買わなかったのか - 24 : 2023/05/12(金) 16:46:00.38 ID:axKfNdBD0
-
スマホ利用者は思ってたほど意識高い系ではなく
機能高い系やお値段以上系だったわけか - 25 : 2023/05/12(金) 16:46:16.40 ID:mWid62vN0
-
炊飯器で我慢しときゃよかったものを
- 26 : 2023/05/12(金) 16:47:30.95 ID:McKmuK+s0
-
狙いたい顧客はiPhone手放さないだろうし
本当に何がしたかったんだろう? - 27 : 2023/05/12(金) 16:47:57.73 ID:ekwIH2Of0
-
OSアップデートは絶望的だろうな
- 28 : 2023/05/12(金) 16:48:27.32 ID:6p9G3nmx0
-
そうだね円安のせいだねww
> 新たな携帯端末の開発に取り組んできましたが、当初開発を進めていた次期モデルは
> 原材料価格の高騰と急激な円安の進行により昨年後半に開発続行が困難になり、
> その後、別モデルの開発についても具体的な協議・検討を続けていましたが、
> 同様に為替等の様々な条件が整わず、今般、開発を中止することとしました。 - 30 : 2023/05/12(金) 16:49:02.68 ID:y0QNRAMw0
-
OSアップデートなんて他の国産大手でも絶望な所多いからノーダメージ
- 32 : 2023/05/12(金) 16:49:12.36 ID:Ut0pUiwq0
-
値段の問題で投げ売りしたら買う人いるんちゃう
- 33 : 2023/05/12(金) 16:49:21.65 ID:9L5iioLU0
-
トースターの会社だっけ?
- 34 : 2023/05/12(金) 16:49:45.82 ID:foQTts1t0
-
スマホみたいに数字でガッツリ性能分かるようなものにイメージだけで売ろうとしたって無理だよ
- 35 : 2023/05/12(金) 16:49:47.62 ID:b9vugYQT0
-
うーんこの
- 36 : 2023/05/12(金) 16:49:58.07 ID:H3p+yh/v0
-
スマホだけ爆死ならいいけど
他の家電も低スペック高価格なのがバレたから大打撃だろうな - 37 : 2023/05/12(金) 16:50:35.86 ID:Xoua2nI20
-
中身がiPhoneだったらまだ良かったのにねぇ
- 38 : 2023/05/12(金) 16:50:40.61 ID:qdcPUtOn0
-
ローテクトースター作ってれはよかったのにね。
- 39 : 2023/05/12(金) 16:50:50.77 ID:s42pj1t+0
-
逃げ足はやっ
- 40 : 2023/05/12(金) 16:51:24.20 ID:CP0An5EL0
-
ゴミ性能なのに高額で買わせようとしてたからな。
- 41 : 2023/05/12(金) 16:51:35.08
-
あんなゴミ作り出した馬鹿を更迭しろよ
- 42 : 2023/05/12(金) 16:51:55.86 ID:xt/OXBlf0
-
socはなかなかいいの使ってたけど値段設定が高すぎた
- 43 : 2023/05/12(金) 16:52:03.52 ID:OGA3O9Gt0
-
そうか撤退か…
社長がジョブズの真似してTシャツとジーンズでドヤ顔会見してたけど、身体がだらしなくて貧相で見てるこっちが恥ずかしくなってきたのを思い出すw - 44 : 2023/05/12(金) 16:52:04.49 ID:jkaTg5840
-
いくら損したん
ブランドイメージも無駄に下がって良い事一つもなかったろ - 45 : 2023/05/12(金) 16:52:18.81 ID:KwCZcRME0
-
高級路線で行ってたのか知らないけどこれ1発で崩れたな
- 46 : 2023/05/12(金) 16:52:29.89 ID:pt4oWnEH0
-
これじゃあバルミューダホン買った奴ばかじゃねえかよ
違うんだよ
本当のこと言ってくれよ - 54 : 2023/05/12(金) 16:54:28.84 ID:H3p+yh/v0
-
>>46
高級家電を作ってたのに…
突然低スペックスマホを… - 62 : 2023/05/12(金) 16:57:28.91 ID:QkQiMp760
-
>>46
流石に馬鹿でも買わなかっただろ おまけでもらってもとりあえずいらないレベルだし - 47 : 2023/05/12(金) 16:52:34.42 ID:MVoISLM40
-
安倍殺し掲示板
- 48 : 2023/05/12(金) 16:53:14.73 ID:OyjUZkBv0
-
ブランド商売するには中途半端なブランド力だったからなw
- 49 : 2023/05/12(金) 16:53:22.09 ID:JKoNYvRG0
-
トースターにスマホ機能つければ売れるで
- 50 : 2023/05/12(金) 16:53:48.25 ID:nQuCOJWU0
-
せめてARROWS Nくらいのこだわりがあれば生き残れたと思う
- 51 : 2023/05/12(金) 16:53:50.94 ID:UjSfo+rv0
-
ハイエンド買える価格で性能はミドルとかなめ腐りすぎやろ
- 52 : 2023/05/12(金) 16:54:05.62 ID:jYYlpYkX0
-
草草の草
- 53 : 2023/05/12(金) 16:54:09.89 ID:Aoaoi2kR0
-
幹部がインサイダー取引で捕まったのだけは面白かった
全部売ったと思ったよなw - 55 : 2023/05/12(金) 16:54:29.66 ID:nKObGSKA0
-
おいおい、自慢のスマホの経年変化を楽しめないじゃないか!
それが楽しみでバルミューダスマホ買った人の立場はどうなるよ! - 56 : 2023/05/12(金) 16:55:31.03 ID:fOu+SuLE0
-
パン焼いたりする機能がなかったせいか
- 57 : 2023/05/12(金) 16:55:45.45 ID:nSfx9jrN0
-
というかこれどのくらい売れたんだ?
まさか買った情弱がいるのか?・・・🧐 - 67 : 2023/05/12(金) 16:59:25.94 ID:HYoGafBR0
-
>>57
吉田製作所とかの、ガジェットレビューするために買ったユーチューバーはいるだろうが一般は皆無じゃないか - 58 : 2023/05/12(金) 16:56:31.00 ID:H3p+yh/v0
-
社長のプレゼンのここ最高に好き
>スマホを開発するにあたって、まず取り組んだのが"最良のサイズ"の探求だ。「いろいろと試行錯誤した結果、4.8インチがベストなサイズだと判明した。ただそれでは部品が収まりきらず、最終的に4.9インチというサイズになった」とのこと。
- 63 : 2023/05/12(金) 16:57:38.11 ID:Ut0pUiwq0
-
>>58
あっさり妥協してんだよなw - 59 : 2023/05/12(金) 16:56:36.64 ID:hSYA2Ze/0
-
なんでこんな糞みたいなメーカーが潰れないで三洋電機が潰れるんだ
- 61 : 2023/05/12(金) 16:57:24.54 ID:LSm9KPPD0
-
だから私はエクスペリア
- 64 : 2023/05/12(金) 16:57:41.65 ID:pBYu8MWY0
-
ブランド全体の信用がガタ落ちしたもんなwwwこれ京セラもとばっちり受けてそう
- 65 : 2023/05/12(金) 16:58:07.07 ID:HYoGafBR0
-
あの丸っこい端末を生産中止するんじゃなくて
事業そのものを店じまいするのかよ!
フリーテル以下だなある意味 - 66 : 2023/05/12(金) 16:58:58.51 ID:rnb9qzQz0
-
もうちょっと粘れよ
- 68 : 2023/05/12(金) 17:00:42.38 ID:9AWjhID70
-
社長はiphone
- 69 : 2023/05/12(金) 17:00:56.44 ID:5qDCluR50
-
ガラケー時代だったらデザイン重視でも売れただろうけどスマホは多機能がウリだからなあ
スペック低くて高くて電池持たない機種とか売れないでしょ - 70 : 2023/05/12(金) 17:01:11.72 ID:tyQ4tIwI0
-
ここのメーカーってデザインしか取り柄ないけど他の大手メーカーもデザイン良くなってきてるからもう存在価値が無いよ
- 71 : 2023/05/12(金) 17:01:39.47 ID:HO0TlMcd0
-
諦めんなよ
俺らにもっと笑いを提供してくれよ - 72 : 2023/05/12(金) 17:02:18.38 ID:LsRyLeyk0
-
NHKまでニュースでやってくれてたのに
- 74 : 2023/05/12(金) 17:02:56.57 ID:XLOrKwig0
-
トースターも炊飯器も売れなくなった
完全にブランド崩壊だな - 75 : 2023/05/12(金) 17:03:29.07 ID:nJ5gb3ZM0
-
見通しの甘さ
- 76 : 2023/05/12(金) 17:04:46.42 ID:RHyt/uDP0
-
まぁ、取り扱ったソフバンショップも大概だけどなw
- 77 : 2023/05/12(金) 17:04:55.63 ID:BYa2246o0
-
これからは計算機に力を入れます
- 78 : 2023/05/12(金) 17:05:19.56 ID:Fe8J1LDH0
-
ジョブズになりきれなかった男
- 79 : 2023/05/12(金) 17:05:24.66 ID:zX6or8xt0
-
クソスマホゴリ押しでブランドイメージ完全崩壊
- 80 : 2023/05/12(金) 17:05:26.70 ID:rIou+Qzx0
-
炊飯器買ったけど扱いが面倒な割に期待してた味は普通だった
やっぱタイガーか象印買うべきだった - 81 : 2023/05/12(金) 17:06:18.39 ID:6BhTYmwW0
-
まああれが売れると思った担当が無能だな
- 82 : 2023/05/12(金) 17:06:27.73 ID:36Y7yciQ0
-
総合的に判断するまでもなく初手から完全に駄目だったろ
経営責任を問われるだろうな - 83 : 2023/05/12(金) 17:06:56.51 ID:5+0FmMeO0
-
全部吉田のせい
- 84 : 2023/05/12(金) 17:06:56.71 ID:XLOrKwig0
-
ジャパネットでたたき売りしてほしかったのに
- 89 : 2023/05/12(金) 17:08:24.41 ID:zX6or8xt0
-
>>84
どうせなら夢グループでやって欲しい - 85 : 2023/05/12(金) 17:07:13.75 ID:Fe8J1LDH0
-
ジャパネットでトースターを売る。
今ならバルミューダフォンが無料でついてくる - 86 : 2023/05/12(金) 17:07:57.88 ID:xliXM+Wo0
-
Android使ったスマホでジョブスにも誰にもなれるわけねーだろ……
- 87 : 2023/05/12(金) 17:08:04.98 ID:lN5nIKda0
-
>>1
社長はどう落とし前つけんのコレ - 88 : 2023/05/12(金) 17:08:16.17 ID:6BMhOERQ0
-
社長がせめてiphone棄ててメインにしていればよかったのに
実際のところほとんど使かって無さそうなんだろ? - 90 : 2023/05/12(金) 17:08:26.05 ID:6n2n84ME0
-
こだわりの4.8インチ(4.9インチ)だもんな
- 91 : 2023/05/12(金) 17:08:27.37 ID:Fe8J1LDH0
-
テラオもiPhoneに機種変するのか?
- 92 : 2023/05/12(金) 17:09:24.72 ID:9AWjhID70
-
イオシスで5000円になったら買うで
はよ
- 93 : 2023/05/12(金) 17:09:49.23 ID:0I+pWStq0
-
>>1
なんでなんだぜ!バルミューダPhone2投げ売りに期待してたのに!!!!
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683877119
コメント