殺人疑いで逮捕の中学校教諭 FX投資などで数百万円の借金か

サムネイル
1 : 2023/05/11(木) 09:37:50.57 ID:XFvQI+JR9

東京・江戸川区の住宅で住人の60代の男性を刃物で殺害したとして、近くの中学校の教諭が殺人の疑いで逮捕された事件で、教諭が、FX投資などで数百万円の借金を抱えていたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。教諭は盗みの目的で住宅に侵入した疑いがあり、警視庁は借金との関わりなど、動機について捜査する方針です。調べに対し、容疑を否認しているということです。

ことし2月、江戸川区一之江の住宅で住人の山岸正文さん(63)が血を流して倒れているのが見つかり、警視庁は10日、江戸川区立の中学校教諭、尾本幸祐容疑者(36)が山岸さんの顔や首などを刃物で切りつけるなどして殺害したとして殺人の疑いで逮捕しました。

調べに対し「事件には関わっていません」と供述し、容疑を否認しているということです。

これまでの調べで、山岸さんは外出先からの帰宅直後に殺害されたとみられることが分かっていて、警視庁は盗みの目的で住宅に侵入し、帰宅した山岸さんと鉢合わせた疑いもあるとみて捜査しています。

その後の調べで、尾本容疑者が事件当時、FX投資やギャンブルなどで数百万円の借金を抱えていたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。

警視庁は10日、自宅を捜索し携帯電話などを押収したということで、今後分析を進めるなどして借金との関わりなど動機について捜査する方針です。

NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063231000.html

2 : 2023/05/11(木) 09:38:32.76 ID:0rfMPUWd0
借金あったのか
3 : 2023/05/11(木) 09:38:52.90 ID:Mz+CM3+40
FXも投資というよりギャンブルのカテゴリだろあれ
28 : 2023/05/11(木) 09:46:33.03 ID:/2098Ari0
>>3
投機だよ、そうギャンブルだな
昔は主婦がFXするのが流行って皆んな借金まみれになった

自己破産しても負債は消えないから恐ろしい
今はまた皆んな沼に嵌まってるのかな

34 : 2023/05/11(木) 09:47:17.12 ID:UhNHCLbJ0
>>28
今は仮想通貨もあるでなw
39 : 2023/05/11(木) 09:48:34.00 ID:oXp1Hq0w0
>>28
ミセスワタナベ 「そうでしたっけ?ウフフ」
133 : 2023/05/11(木) 10:02:23.93 ID:jRFVVFPD0
>>3
投資も投機も本質的には一緒、価格変動の最大要素は結局需給だし時間スパンの大小がある。
如何なる投資であろうと完全な予測なんて不可能なので何処までの損失(エクスポージャー、リスクとも言う)を受け容れられるかでポジションサイズが決まる。
確率的傾向から損得を計算し利益を積み上げるギャンブル理論なんだ。
ちなみにここで言うギャンブル理論とは一発勝負の事ではない、一発勝負の類は単なる無謀
世間一般的には無謀をギャンブルと言ってる、感情に支配される馬鹿が大半だから。
164 : 2023/05/11(木) 10:06:15.62 ID:Z2zuP3Bj0
>>3
そうそれ。FXなんて丁半バクチだよな
公務員が江東区にやや大きめの一戸建てたてて
専業主婦妻と子供3人ってちょっと無理ない?
って思ってたらさらに無理なバクチして負けてたんか
それで強盗殺人とか さっさと死刑にしとけ
168 : 2023/05/11(木) 10:07:06.08 ID:bNh257JL0
>>3
まさに博打
しかし将棋が上手いようなタイプは一概に負けない
多分上位は10年やっても五%位生き残る
運でも半年位は勝つから怖い
4 : 2023/05/11(木) 09:39:00.53 ID:GPG+0Vb00
まさか鳴神秀人か?
5 : 2023/05/11(木) 09:39:41.05 ID:0c6PeQsr0
これが貯蓄から投資の自民党の資産倍増計画か
21 : 2023/05/11(木) 09:45:49.09 ID:oXp1Hq0w0
>>5
FXが投資?
アタオカな方ですか?w
73 : 2023/05/11(木) 09:53:48.33 ID:H9tlPsi80
>>5
その通り
自民のいう完全自己責任がこれ
一攫千金も転落人生も自己責任
89 : 2023/05/11(木) 09:56:12.14 ID:/2098Ari0
>>73
いやいや
自民とか関係なく完全自己責任だろ
アホの無能ほど人のせいにする
96 : 2023/05/11(木) 09:57:34.14 ID:I0CE4ufl0
>>89
まあそういうの繰り返して
治安悪くなってくけどね。殺されるのも自己責任てなるんやろね~
本当ここ20年ずっと同じだねー
94 : 2023/05/11(木) 09:57:29.55 ID:kxTcPOqs0
>>73
投資こそ自己責任
6 : 2023/05/11(木) 09:40:25.70 ID:W7TkQg030
FXって一晩で数百万負けるとかあるんだろ?
投資ってまさかギャンブルなのか?
20 : 2023/05/11(木) 09:45:40.61 ID:WVyaLmUb0
>>6
しかもFXの負債は自己破産で免責されない
38 : 2023/05/11(木) 09:48:21.90 ID:W7TkQg030
>>20
まじ、ヤバいな
33 : 2023/05/11(木) 09:47:11.65 ID:/WQC0uoV0
>>6
FXは投機
まともな投資家はFXには近寄らんでしょ
57 : 2023/05/11(木) 09:51:53.94 ID:/lnFIDXk0
>>6
カジノのコインの裏表当てるやつと一緒
69 : 2023/05/11(木) 09:53:03.37 ID:/2098Ari0
>>57
ビッグアンドスモールのギャンブルと同じ類
146 : 2023/05/11(木) 10:04:08.79 ID:/lnFIDXk0
>>69
市場動向が円安だとか言っても、スモールが5回続いたから次はビッグだろってのと変わらんしな。
191 : 2023/05/11(木) 10:09:34.07 ID:FGH0maHV0
>>57
株はまだ財務諸表読み込んだ上で時点で自分が詳しい業界の株をファンダメンタル重視で長期投資とか配当狙いとかできるけど
為替通貨って100%テクニカルだけだからな
完全にギャンブルだわ
83 : 2023/05/11(木) 09:55:35.24 ID:R77bt9Q50
>>6
国内口座はレバ25倍までだが海外口座だと200倍、300倍は当たり前だからなぁ
そりゃ資金100万円しかないのに3億円分のドルやユーロを買ったら10銭程度の値動きであっさり溶ける
FXはロット数を少なめに張ればそうそう死なない
7 : 2023/05/11(木) 09:41:34.53 ID:NimkoGNM0
昔からやっちゃう公務員やな
8 : 2023/05/11(木) 09:42:26.65 ID:Tf/MJ/lf0
さっさと破産しとけや
129 : 2023/05/11(木) 10:01:41.81 ID:z/J6kdCr0
>>8
FXの負けは破産できないから
147 : 2023/05/11(木) 10:04:11.23 ID:As+HaCcx0
>>129
死刑になれば実質破産できるよ
9 : 2023/05/11(木) 09:42:47.09 ID:RFCcYMYd0
借金、家のローンと子供3人で尻に火がついたんだろな
11 : 2023/05/11(木) 09:43:08.51 ID:UhNHCLbJ0
美しい拝金主義国家だなあ
12 : 2023/05/11(木) 09:43:28.70 ID:/2USSDoN0
FXとギャンブルの違いがよくわかりません
13 : 2023/05/11(木) 09:43:32.84 ID:UXGMIp1q0
無期懲役は確定かな
14 : 2023/05/11(木) 09:43:46.23 ID:GPG+0Vb00
盗み目的の殺人なら無期でいいだろ
15 : 2023/05/11(木) 09:43:48.76 ID:ghvG+V010
強盗が先生とか嫌だなぁ
いくら教員不足でも少しは選べよ
24 : 2023/05/11(木) 09:46:11.23 ID:RBiC7aJM0
>>15
調査方法を教えてくれ
もちろん費用なんかかけずに
79 : 2023/05/11(木) 09:54:32.33 ID:ghvG+V010
>>24
そいつが取れる場所に札束を入れた封筒でも置いておけ
なくなっていたら黒
監視カメラ設置するか札の番号控えとけばOK
16 : 2023/05/11(木) 09:44:13.06 ID:A9PB6pPs0
借金を抱えるとどんないい人でも犯罪に走ってしまうな
29 : 2023/05/11(木) 09:46:47.20 ID:GPG+0Vb00
>>16
いややっぱり犯罪に走る奴はそれなりのクズ脳だよ
そうじゃないと犯罪者だらけになるぞ
17 : 2023/05/11(木) 09:44:37.91 ID:RFCcYMYd0
頼れる身内は居なかったのか、数百万程度
18 : 2023/05/11(木) 09:44:55.76 ID:Vc6gtJLB0
正直闇バイト強盗とかよりこういう事件の方が闇深そうでワクワクする
19 : 2023/05/11(木) 09:45:09.73 ID:UC2b0ytN0
FXはあくまで業者との相対取引だからなw
株とは似て非なるものだよね
22 : 2023/05/11(木) 09:45:54.40 ID:wvrgGKJa0
証拠あるのに事件には関与してないってww
アホか
23 : 2023/05/11(木) 09:45:56.88 ID:5phsnlmY0
またトンキン!
25 : 2023/05/11(木) 09:46:13.87 ID:uNf6bhZp0
自衛官が入れ墨OKになるらしけどやっぱやめたほうがいいんじゃね?
確実に質落とすと思う
26 : 2023/05/11(木) 09:46:23.01 ID:hxBVpvUm0
FX廃人はパチンカス以下
165 : 2023/05/11(木) 10:06:47.68 ID:v9MesVLV0
>>26
元パチプロが食えなくなってFXや仮想通貨に来ているのはよく聞く
市況27なんてパチ●コ談義の雑談になったら伸びる伸びる
もともとバクチのセンスがある人たちだから相場も強い
27 : 2023/05/11(木) 09:46:32.88 ID:i+1FsDkT0
ギャンブル好きの犯行か
有りがちなオチだな
30 : 2023/05/11(木) 09:46:49.25 ID:jJBLdvkf0
逮捕前の自転車乗ってる映像とか、知らないのは本人だけでマスコミは警察への取材で以前からこいつが容疑者ってわかってたんだよね。
163 : 2023/05/11(木) 10:06:13.66 ID:o2J4HXqE0
>>30
本人もカメラを見てむっとするような映像もあったよ。何日かマスコミに晒して犯人に圧力かけてるんでしょう
32 : 2023/05/11(木) 09:47:08.22 ID:TOqNs3Hz0
Fランの俺でもFXで2000万抜き出来たのにアホやなあw
35 : 2023/05/11(木) 09:47:22.15 ID:oXp1Hq0w0
ヒロセ通商は、損失が一定以上で強制決済するから安心 (震え声
36 : 2023/05/11(木) 09:47:50.64 ID:LL6rDGeu0
その上V に赤スパ投げてたりしてな
37 : 2023/05/11(木) 09:47:52.26 ID:WxokemYO0
私立じゃなく区立だから公務員か
公務員が強盗殺人やるとか南米並みになってきたな
40 : 2023/05/11(木) 09:48:37.49 ID:I0CE4ufl0
安月給、重労働、家のローン、増えない資産、未来の不安
FXのような短期の利鞘を取る投機はこういう現代人の心の不安につけこむ
他人事ではない
41 : 2023/05/11(木) 09:48:53.61 ID:B85HUXIp0
馬鹿だねえ、金券屋で買えばいいのに手数料損だろうが
43 : 2023/05/11(木) 09:48:58.13 ID:JujghGrc0
強盗殺人かもう出てこれんな
出てこられても困るが
45 : 2023/05/11(木) 09:49:57.81 ID:Tr0WTxZi0
投資厨さぁ
46 : 2023/05/11(木) 09:50:01.69 ID:Np6jbo3I0
ねずみ🐭講みたいな投資?
58 : 2023/05/11(木) 09:51:54.03 ID:oXp1Hq0w0
>>46
胴元は手数料収入のみ。
だが、レバ掛けた金利収入が大きいから
ねずみ講の一種かもなw
48 : 2023/05/11(木) 09:50:15.34 ID:onnhtrnY0
私怨でもないのに顔や首を滅多刺しにするってサイコパスすぎる
63 : 2023/05/11(木) 09:52:25.68 ID:B85HUXIp0
>>48
キレて、目の前まっしろ誰でも良かったんだろうな
98 : 2023/05/11(木) 09:57:43.44 ID:yGjr80ZY0
>>63
借金返済のために窃盗に入った挙句、住人と鉢合わせて殺害
に見えるけど
49 : 2023/05/11(木) 09:50:18.31 ID:yfx4I1530
子どもが3人もいて先を見通せないタイプ
50 : 2023/05/11(木) 09:50:20.76 ID:OJu7bTiB0
午後の仕事休んで強盗に行くくらいだからよほど切羽詰まってるよな
51 : 2023/05/11(木) 09:50:24.20 ID:NKY54XYt0
36歳の公務員が数百万なんて車1台買う程度の借金で強盗殺人?
実際はそんな額じゃないだろう。
62 : 2023/05/11(木) 09:52:23.19 ID:OJu7bTiB0
>>51
家に子供に車に1万円の余裕も無いよ
116 : 2023/05/11(木) 10:00:39.67 ID:NKY54XYt0
>>62
余裕は無い状況ながらも強盗せずに生きてはいけるやろ。
130 : 2023/05/11(木) 10:01:55.48 ID:OJu7bTiB0
>>116
開けた穴を埋めれないからてんぱるんだろう
52 : 2023/05/11(木) 09:50:29.61 ID:Tr0WTxZi0
FXは違うだっておwwwww
53 : 2023/05/11(木) 09:50:46.85 ID:kQYL9vAY0
FXは丁半博打
54 : 2023/05/11(木) 09:50:59.13 ID:j4661Nj+0
給料40万とボーナス130万貰っておいて強盗するということはギャンブルで借金したとしか考えられないからな。
55 : 2023/05/11(木) 09:51:12.01 ID:YuaSxL8m0
ここにもひろゆきに騙された哀れなロンガーが
56 : 2023/05/11(木) 09:51:12.58 ID:jZa+frz/0
追い込まれていたんだな
自分でやらかしたことの始末をつけられずに犯罪へ
変な夢見てギャンブルとか手を出すべきじゃないね
61 : 2023/05/11(木) 09:52:20.38 ID:/2098Ari0
>>56
自分はこの世で特別な人間だと思う人ほどFXにハマるのかも
自分だけは違う!とか
59 : 2023/05/11(木) 09:52:05.30 ID:v8HMQY/G0
fxで勝てない奴は投資でも勝てない
レバかけすぎなんだわ
81 : 2023/05/11(木) 09:54:59.55 ID:oXp1Hq0w0
>>59
国内FX業者の最大レバレッジは25倍
海外FX業者なら3000倍のレバレッジでの取引も可能 (ガクブル)
60 : 2023/05/11(木) 09:52:19.39 ID:Ibb5h5sh0
ひろゆき信者なの?あの人FXに詳しいの?
64 : 2023/05/11(木) 09:52:31.10 ID:Wj8bJU7Z0
だろうな
自宅周りの映像見てると見栄っ張りというか
小学校教師の割にいい暮らししてそうだもんな
65 : 2023/05/11(木) 09:52:33.98 ID:OQsOMJmQ0
ボンクラポンコツに投資運用は無理
しかもFXなんて尚更
仮に幸運が重なり一発当てたとしても
ポンコツは雑所得の事を考えずに勘違いするから
どの道堕ちる道に進むだけ
66 : 2023/05/11(木) 09:52:42.47 ID:7SOGczch0
安定した収入あるのに何でFXなんかやるの?
67 : 2023/05/11(木) 09:52:50.71 ID:Fg7BLE1K0
FXは信用なしで長期の外貨預金がわりじゃないの?
変動で売買繰り返すのは質の悪いギャンブルだろ。
68 : 2023/05/11(木) 09:52:57.75 ID:ZOB2ijq70
教師で数百万なら
普通に返せる金額だと思うけど
95 : 2023/05/11(木) 09:57:31.27 ID:FGH0maHV0
>>68
嫁に内緒だったんでしょ
普通はこの状態に陥ったら嫁に全力土下座なんだけどねw
184 : 2023/05/11(木) 10:09:00.06 ID:gPZAe0hv0
>>95
まずは親にすがる方がいいんじゃねえか
出来るだけ子供の生活には影響でない感じでやってもらいたい
70 : 2023/05/11(木) 09:53:18.46 ID:if6diSBK0
強盗殺人やるぐらいだからもう働いて返せるような金額じゃなかったんだろう
消費者金融も公務員なら信用あるから馬鹿みたいに貸してくれるだろうし
182 : 2023/05/11(木) 10:08:45.49 ID:UqzE9+WM0
>>70
総量規制あるからサラ金は年収の三分の一までだぞ
71 : 2023/05/11(木) 09:53:33.65 ID:fE7vOMb00
株ですらめっちゃ損するしFXって怖そう
72 : 2023/05/11(木) 09:53:44.07 ID:ex2IuHGB0
最近の子供は英才教育でいいね
74 : 2023/05/11(木) 09:53:50.07 ID:FGH0maHV0
公務員しかも中学の先生の時点で
相場見るセンス全く鍛えられない仕事なんだから
FXなんてやればそりゃ負けるわ

公務員なら大人しく定年まで給料だけで生きていけ

167 : 2023/05/11(木) 10:06:56.42 ID:wOyG9LVM0
>>74
センスで勝てるなら証券マンはみんな大金持ち
75 : 2023/05/11(木) 09:54:00.03 ID:cDREtX6E0
FX戦士くるみちゃんを読んでそれでもこの修羅の世界に飛び込む覚悟がある人だけが手を出すべき
刊行済の最新刊までとネットで読める原作のどっちでもいいから
76 : 2023/05/11(木) 09:54:00.11 ID:B85HUXIp0
大阪のIRが見ものだな。
どれだけ事件が起きるか。
85 : 2023/05/11(木) 09:55:36.23 ID:OJu7bTiB0
>>76
なら競馬も競輪も競艇も廃止しろ
171 : 2023/05/11(木) 10:07:13.20 ID:CQwdoMcD0
>>85
競輪競馬も問題だと思うけど、IRでギャンブル人口の絶対数は増えるだろ
186 : 2023/05/11(木) 10:09:06.99 ID:OJu7bTiB0
>>171
増えるとは思えんな
FX野放し状態のj方がよほど悪辣だろう
77 : 2023/05/11(木) 09:54:16.73 ID:veSPzlDr0
FXとパチやるやつ大概パカ
78 : 2023/05/11(木) 09:54:20.13 ID:a2h9SO2H0
さっさと破産すりゃいいだろ
どんな判断してんだよ
80 : 2023/05/11(木) 09:54:45.79 ID:YGpgGgM90
素人は投資信託にしとけよ
82 : 2023/05/11(木) 09:55:10.85 ID:Hpb9DTVz0
みんな若いな(^^ゞ
84 : 2023/05/11(木) 09:55:35.51 ID:ex2IuHGB0
何でFXなのか謎
株や先物でこういう話はあまり聞かないな
111 : 2023/05/11(木) 09:59:28.48 ID:oXp1Hq0w0
>>84
株の信用取引は3倍程度
それでも、カイは家まで、ウリは命まで・・・と言われるw
135 : 2023/05/11(木) 10:02:38.67 ID:ex2IuHGB0
>>111
資金力ないから海外ハイレバか
そういうルートね
86 : 2023/05/11(木) 09:55:38.88 ID:Jx+kyRU20
名前も顔もバッチリでるもんなんですね
体育会系サイコパスという印象
87 : 2023/05/11(木) 09:55:41.07 ID:zHPJiUAH0
ほう、おとなしく教員やってりゃいいのにな投資にはまったんかあほじゃん
88 : 2023/05/11(木) 09:55:56.27 ID:5tmz0GJ80
なんか、いろんな面で抜けてる人って印象
クソ公務員脳っていうかなんていうか
90 : 2023/05/11(木) 09:57:02.01 ID:CttnFpos0
これ妻子はこれからどうすんだ?都内に戸建て買って数百万の借金抱えてローン返済も無理だろうし
102 : 2023/05/11(木) 09:58:23.07 ID:7w6r0Yr00
>>90
一生シャバに出て来れない奴とは離婚だろ
こんなの運良くて無期懲役
110 : 2023/05/11(木) 09:59:19.31 ID:5tmz0GJ80
>>90
このクズ親父は、自分のケツは自分で拭くって発想もないのな
自害してせめて家だけでも残すとか考えてやれよっての
91 : 2023/05/11(木) 09:57:12.40 ID:zHPJiUAH0
FXって何割くらいが勝てるんだ?
112 : 2023/05/11(木) 09:59:50.23 ID:ex2IuHGB0
>>91
勝ち続ける人は1~3%
株は10~15%だな
普通は株をやる
150 : 2023/05/11(木) 10:04:48.34 ID:/2098Ari0
>>112
これ
172 : 2023/05/11(木) 10:07:19.66 ID:cDREtX6E0
>>112
いろんな条件からパーセントでの判断は難しいと思う
いわゆるコツコツドカンもドカンに当たるまでは利益出してるわけで
195 : 2023/05/11(木) 10:09:59.47 ID:ex2IuHGB0
>>172
5年間勝ちづづけてる割合らしい
114 : 2023/05/11(木) 10:00:16.61 ID:oXp1Hq0w0
>>91
ほとんど負けるw
92 : 2023/05/11(木) 09:57:17.47 ID:7WqT004R0
たまたまFXだっただけでこういう輩は何のギャンブルにもはまるからね
93 : 2023/05/11(木) 09:57:22.73 ID:9QuUuiqy0
職もあるのに数百万で強盗なんてやるかね
99 : 2023/05/11(木) 09:58:01.58 ID:OzpZKg+K0
教師なら返せるだろ
100 : 2023/05/11(木) 09:58:12.49 ID:g6fuZpK20
シリコンバレーの銀行破綻で終わったんかな?
101 : 2023/05/11(木) 09:58:16.15 ID:g5tRq/S90
FXは規制したほうがいいんじゃないの?
なんなら禁止してもいい
169 : 2023/05/11(木) 10:07:10.44 ID:/2098Ari0
>>101
やるもやらんも自由で勝つ負けるも自由
強制も何もしてないんだから規制する必要はないのでは
アホが手を出して沼に嵌まってるだけだから
ある意味池沼ホイホイだけどな
103 : 2023/05/11(木) 09:58:28.94 ID:WY/deRbj0
一応、動機はありって感じか…
たかが数百万の借金で殺るなよ
器の小さい男だな
最近の教師は社会経験少なすぎだろ
104 : 2023/05/11(木) 09:58:32.24 ID:tCMUSGm90
都内に住宅あって子供3人いたら金銭的な余裕はなさそうだな
105 : 2023/05/11(木) 09:58:38.64 ID:PpabVSrN0
去年の超円安からの日銀介入は専業fx戦士のワイでも震えたからな
ど素人が去年から初めてあれは4ねるわ
123 : 2023/05/11(木) 10:01:01.60 ID:35NVTuTp0
>>105
笑うしか無かったよね
ほんの少し目を離した好きに2円とかポーンと変動しててさ
もう怖いからスワポ貯金と思って触っとらん
178 : 2023/05/11(木) 10:08:15.51 ID:/2098Ari0
>>105
ワイさんはやはり浮いてますか?
106 : 2023/05/11(木) 09:58:42.75 ID:9QuUuiqy0
ひろゆきに騙されて150円辺りで円買ったんだろうなwww
107 : 2023/05/11(木) 09:58:52.47 ID:/ipFp/iX0
投資じゃなくてギャンブルって書けや
108 : 2023/05/11(木) 09:58:54.01 ID:2uEu4Mgr0
完全に無期刑コースおめ
いやザマア(笑)
109 : 2023/05/11(木) 09:59:07.12 ID:8mpPsqtJ0
300万溶かしたけど普通に生きてるよ
普通に生きろよ
113 : 2023/05/11(木) 10:00:00.40 ID:RFxuI5xo0
FX投資もギャンブルに含んでいい
10年間で100万円ほど損して分かった
115 : 2023/05/11(木) 10:00:30.44 ID:3gxUyxbY0
FXで安定して勝ててるやつは尊敬するわ
株もデイやスキャなんて勝てる気がしない
131 : 2023/05/11(木) 10:01:56.24 ID:oXp1Hq0w0
>>115
桐谷さん方式なら、資産がじわじわ増えてゆくw
196 : 2023/05/11(木) 10:10:02.27 ID:cDREtX6E0
>>115
勝つ負けるという発想になる時点で負けてる
117 : 2023/05/11(木) 10:00:42.30 ID:zHPJiUAH0
でも強盗なんやったって家に金置いてあるとは限らんし計画性無さすぎだな
118 : 2023/05/11(木) 10:00:43.80 ID:YNmb93Qx0
認知症の母親がいる家だと知って前から何度か被害者宅に盗みに入っていたのか
マジで初めて入った家なのか
そもそも昔から空き巣の常習犯なのか?とか色々気になる
初めてとは思えんからな
119 : 2023/05/11(木) 10:00:51.09 ID:veSPzlDr0
FXとか仮想通貨やる人間は近くに置かない方がいい
金さえあれば稼げると勘違いしてる
120 : 2023/05/11(木) 10:00:54.96 ID:/ipFp/iX0
金がある人は株やる
ないやつはハイレバでFX
121 : 2023/05/11(木) 10:00:55.09 ID:Q+q7A9/30
公務員なら所得もそれなりにあるんだからそれを元手にインデックス投資でもしとけば良かったのに
何で短期で一発逆転を狙おうと思った
122 : 2023/05/11(木) 10:00:57.07 ID:Azr/ER9p0
えっ子供いるの?まじで?
124 : 2023/05/11(木) 10:01:09.33 ID:s5obBVYE0
FXで億万長者ってWeb広告でみるくらいだが髪が生えます
くらいの信用度かと思ってたわ
偉い先生がなんでまた…髪もあるのに…
125 : 2023/05/11(木) 10:01:21.12 ID:p899t3DP0
教員を見たらクズかホモかロリコンか犯罪者か人殺しだと思え
126 : 2023/05/11(木) 10:01:24.94 ID:/RciCZiY0
否認してるってどういうこと?
どんな否認なんだろ
家に入ったけど殺してない。家にもいっていない。
否認するってほんとにこの人が犯人で間違いないのかしら?
127 : 2023/05/11(木) 10:01:28.17 ID:L6GNumVP0
投資ではなくギャンブルでさえない
詐欺なんです
株も宝くじもすべてそう
あなたはあちら側の何を知っているのですか
128 : 2023/05/11(木) 10:01:34.62 ID:fE7vOMb00
株で軽く1000万以上負けたけど借金にはならなくてよかったわw
132 : 2023/05/11(木) 10:02:16.12 ID:Azr/ER9p0
会社でFXやってバレないように携帯で為替チェックしてるやつ、あれバレてるからな
134 : 2023/05/11(木) 10:02:24.43 ID:Wj8bJU7Z0
被害者のお宅もそんなに大金があるようなご家庭に見えなかったけどな
切羽詰まってたのかな
136 : 2023/05/11(木) 10:02:38.71 ID:nVTg4sf60
ここ最近、為替の動き凄いからな。
なかなか手を出せないよな。
137 : 2023/05/11(木) 10:02:52.56 ID:RFxuI5xo0
大きく儲けようとすると損切りラインを設定しないといけないのが馬鹿
5円くらいか
それでも不本意なくらいなんだが
でもそのくらいよく逆行する
138 : 2023/05/11(木) 10:02:56.08 ID:FgRhwDSX0
ワイの偏見かもしれんが特別支援学級の教師って変なの多いw 金に困って生徒の備品やらなんやらパクってないか
140 : 2023/05/11(木) 10:03:22.51 ID:YSUaUp3A0
全く高価じゃないけどスポブラロゴ全開の服見てなんとなく見栄っ張りなんだろうなーとおもた
141 : 2023/05/11(木) 10:03:36.86 ID:5tmz0GJ80
FXではないけど、昔、某漫画で先物取引って恐いんだなぁと学んだよ
ラクして儲かるはずないんだ
142 : 2023/05/11(木) 10:03:40.42 ID:88awDOFN0
一発逆転なんか狙うから・・・
公務員なんだから勤め通せば勝ち組じゃん
143 : 2023/05/11(木) 10:03:51.23 ID:SRei0qOW0
こんなのがいい先生と呼ばれる時代
144 : 2023/05/11(木) 10:04:00.61 ID:RFCcYMYd0
金で切羽詰まると頭がおかしくなるからな
とにかく世の中金
145 : 2023/05/11(木) 10:04:04.36 ID:Hpb9DTVz0
株や債権は時間によって企業が富を生み出してくれるが
fxは待ってても何も生み出さない。
162 : 2023/05/11(木) 10:06:12.82 ID:oXp1Hq0w0
>>145
インカムゲインがないのはキンも同じだが
ドルコスト平均法で金貯蓄すれば大儲けだw
148 : 2023/05/11(木) 10:04:16.17 ID:YskfZsai0
なぜあの家を狙ったのか
181 : 2023/05/11(木) 10:08:37.79 ID:WCAoSZpp0
>>148
日中は認知症の高齢の母親しかいないから狙いやすかったんじゃないか
たまたま帰ってきた息子と鉢合わせてしまったんだろうな
149 : 2023/05/11(木) 10:04:18.82 ID:KICLXEiA0
FXはまだハードルが高いけど、リボ払いなんて気がついていたらしていたなんてこともあるから、そっちの方が怖い
154 : 2023/05/11(木) 10:05:21.46 ID:Q+q7A9/30
>>149
リボは金利がヤバいね
マジで組織的な詐欺と言っても過言ではない
194 : 2023/05/11(木) 10:09:58.32 ID:yAE6cX2x0
>>149
あとカーローンのアドオン方式とか78分法とかな
あれは絶対に勉強させておいた方がいい
151 : 2023/05/11(木) 10:04:55.19 ID:efp6ElQu0
借金してる時点でこの教師は頭悪い
152 : 2023/05/11(木) 10:04:57.07 ID:zHPJiUAH0
じゃあ素人にはFXより株の方がいいな無理しなきゃそこそこいけるしな
170 : 2023/05/11(木) 10:07:12.93 ID:35NVTuTp0
>>152
今は1株から買えるから勉強がてらやってみてもいいかも
自分の持ってる株は一年で12%upしてる
153 : 2023/05/11(木) 10:05:17.46 ID:ex2IuHGB0
貧乏人は株より難しいFXが入口なのが草
株やってる奴はでも難しいと感じるのにw
155 : 2023/05/11(木) 10:05:36.93 ID:ZS8532PS0
常にイライラしてそうだけど生徒に当たらなかったのはエ口い
156 : 2023/05/11(木) 10:05:46.61 ID:Np6jbo3I0
握り占めた現金が手元から離れた瞬間もう金は戻ってこない
157 : 2023/05/11(木) 10:05:49.86 ID:5tmz0GJ80
FXに手出しちゃったのは、やっぱ生活苦しかったからなのかね
さすがにクソ公務員でも餓鬼三匹と住宅ローンはきついか
173 : 2023/05/11(木) 10:07:24.85 ID:DpvwW43Y0
>>157
ギャンブルで金が無くて一発逆転のFXってのはあるあるだと思うけど
コイツは教師だろ
教師のくせに貯金すら無かったのかな
158 : 2023/05/11(木) 10:06:01.54 ID:c6tYgY740
てか教員にFXはむりやろ(笑)
159 : 2023/05/11(木) 10:06:03.66 ID:yfx4I1530
5chのコピペで、投資のゲームで勝ったからと会社を辞めて専業になってボロ負けした話を定期的に貼った方が良さそう
160 : 2023/05/11(木) 10:06:05.69 ID:WCAoSZpp0
昨日の時点でギャンブルの借金じゃないかと言われていたが大正解だったんだな
161 : 2023/05/11(木) 10:06:07.85 ID:nAG3Un5r0
身勝手な犯行だけど初犯で公務員ってこともあるから死刑はないな
174 : 2023/05/11(木) 10:07:28.05 ID:jl+b9zxf0
リア充が人56す動機はだいたい金だよな
175 : 2023/05/11(木) 10:07:48.73 ID:c6tYgY740
まず 教員て道選んでる時点でセンスなさすぎだろw
177 : 2023/05/11(木) 10:08:12.91 ID:UQZbiF7E0
ローンある家はどうなるん🧐?
179 : 2023/05/11(木) 10:08:24.52 ID:YSUaUp3A0
なんで顔を刺す必要があったのかね
180 : 2023/05/11(木) 10:08:31.60 ID:0K28FU2F0
こんなアホが先生してるんだな
教論不足だし今後より質が低下してくだろ
183 : 2023/05/11(木) 10:08:57.45 ID:g5tRq/S90
ひろゆきがお小遣いゲットとか言ったのを信じて大損したか?
当時は5chでも馬鹿でも儲かるという書き込みであふれてたから信じちゃったのがいてもおかしくないな
185 : 2023/05/11(木) 10:09:00.69 ID:2nw8wUJT0
事件起こさなくても債務整理、自己破産とかあるだろうに
187 : 2023/05/11(木) 10:09:17.82 ID:efp6ElQu0
念力がないとFXには勝てない
188 : 2023/05/11(木) 10:09:23.54 ID:2QqsjKPc0
投資で儲けられる奴なんて少数派
わかってねーな
189 : 2023/05/11(木) 10:09:23.65 ID:6vmzUuCj0
FXとか投資の怖さって金が数値にしか見えなくなる事なんだよね
190 : 2023/05/11(木) 10:09:25.38 ID:QoshM1j40
無期で一生出られないかも
アホだわ
192 : 2023/05/11(木) 10:09:40.67 ID:ZKQ+MJEe0
つまらんオチだな
わざわざ何回も刺して56すなんて恨みかと思った
193 : 2023/05/11(木) 10:09:56.36 ID:JujghGrc0
事件から教わってた子供は今頃震えてそう
197 : 2023/05/11(木) 10:10:14.44 ID:9QuUuiqy0
バフェットとが商社株かったて話題になったときに信用で買っとけばかなり利益でてんだがあほやな

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683765470

コメント

タイトルとURLをコピーしました