- 1 : 2020/06/19(金) 17:23:57.00 ID:2JqXXQ/U0
-
iOS版の「接触確認アプリ」が公開、Android版は遅れて19日午後5時ごろか
厚生労働省は2020年6月19日、新型コロナウイルス対策に使う接触確認アプリ「COCOA(COVID-19 Contact-Confirming Application)」を公開した。
iOS版は19日午後3時過ぎからダウンロードできるようになったが、Android版は「19日午後5時ごろ公開の見込み」(厚生労働省担当者)という。Android版の公開が遅れた理由は米Google(グーグル)のアプリストアである「Google Play」への反映に「時間がかかっている」(同)ため。
Android版も午後3時公開の予定で進めていたが「予想外に時間がかかって驚いている」(同)とした。iOS版については現時点で米Apple(アップル)のアプリストアである「App Store」上で「COCOA」や「接触確認アプリ」で検索しても表示されない。新着アプリなどから検索する必要がある。
- 2 : 2020/06/19(金) 17:24:18.53 ID:DXd8JGkVM
- 政治知新いいね
こういう国益に適う内容ならある程度作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にもぜひ見習って欲しいぐらいだ - 3 : 2020/06/19(金) 17:24:27.88 ID:8AASjcBO0
- 余計なものが入ってるんだな
- 4 : 2020/06/19(金) 17:24:41.60 ID:szC4pzYs0
- 個人情報集めすぎ?
- 5 : 2020/06/19(金) 17:24:53.46 ID:qcV1qH8j0
- スパイウェアだからな
- 6 : 2020/06/19(金) 17:24:55.01 ID:HKhp2DAB0
- Appleの方が審査厳しいイメージあったけど違うんか
- 7 : 2020/06/19(金) 17:25:02.03 ID:cBh/3lPva
- 糞
- 8 : 2020/06/19(金) 17:25:07.79 ID:lEeQOZp60
- やっぱ審査中か
- 9 : 2020/06/19(金) 17:25:19.02 ID:S8d0GYuEM
- 心配せんでいいぞ
どうせ誰も使わない - 10 : 2020/06/19(金) 17:25:24.51 ID:vlaO/Jw00
- Google play storeの方がApp Storeよりも審査が緩いイメージがあったけど、必ずしもそうじゃないんだな
- 32 : 2020/06/19(金) 17:27:33.36 ID:42k5HNdKM
- >>10
いや、審査なんてなくてほっといたら1時間くらいで登録されるぞ - 158 : 2020/06/19(金) 17:41:09.96 ID:hw05X75u0
- >>10
緩い
何か問題があるんやろなあ - 165 : 2020/06/19(金) 17:41:42.71 ID:wqNouoM20
- >>10
どっちでも外れ監査人引くと手間取る - 11 : 2020/06/19(金) 17:25:26.73 ID:FZzDAJPO0
- なるほどね
- 12 : 2020/06/19(金) 17:25:27.50 ID:af4Z1nFn0
- スパイウェアだから
- 13 : 2020/06/19(金) 17:25:35.14 ID:GRIjetvV0
- どうすんのこれ
- 14 : 2020/06/19(金) 17:25:48.50 ID:Tp3h2EDr0
- don't be evil
- 15 : 2020/06/19(金) 17:25:51.48 ID:qjZk/fZC0
- スパイウェア
- 16 : 2020/06/19(金) 17:25:51.96 ID:FFgjP+4c0
- 巨大IT企業を規制する!
といいつつプラットフォームに乗っかっていく姿勢w - 17 : 2020/06/19(金) 17:25:57.78 ID:9/4JtPo30
- 審査が通らないんじゃなくて反映されないんだろ
PlayStore側の問題 - 18 : 2020/06/19(金) 17:26:02.42 ID:XvJBpWhS0
- 余計な物入れたのか
Googleが審査してくれて良かったわ
- 19 : 2020/06/19(金) 17:26:05.03 ID:U2EJRudu0
- こういうのってソシャゲでもよく見るけど事前に審査やアップを済ませておいてセットした日時に配信開始っての無理なん?
- 83 : 2020/06/19(金) 17:31:21.70 ID:P7S6IPRd0
- >>19
カツカツの自転車操業でやってるから無理 - 20 : 2020/06/19(金) 17:26:05.48 ID:GB6GCT000
- Appleは騙せてもGoogleは騙せなかったってことか
- 21 : 2020/06/19(金) 17:26:21.87 ID:eqUsoglbr
- 悪いのはGoogleだから
- 22 : 2020/06/19(金) 17:26:22.51 ID:GRIjetvV0
- ココアトークてのあったんだがこれでええのん?
- 23 : 2020/06/19(金) 17:26:27.50 ID:C93TQOkI0
- 余計なものしかなさそう
- 24 : 2020/06/19(金) 17:26:28.00 ID:PHUW5q/+M
- ほんと何やらせてもダメだな
- 25 : 2020/06/19(金) 17:26:28.65 ID:qcV1qH8j0
- アプリ権限見たいわ
- 27 : 2020/06/19(金) 17:26:41.65 ID:WON7iEqvr
- 余計なものが発見されたんだろ
- 28 : 2020/06/19(金) 17:26:43.35 ID:udfkrQjB0
- ソシャゲだとios遅くて待たされる感じだよな
- 29 : 2020/06/19(金) 17:26:46.07 ID:c4MIxbXv0
- まぁインスコしないけどねこんなの
- 30 : 2020/06/19(金) 17:27:00.83 ID:JqjqB+jNa
- アイフォン買えないファーウェイ持ちの貧乏人は死んでくれということか
- 31 : 2020/06/19(金) 17:27:23.50 ID:bOIb9RsB0
- あの特に問題がなくアップロードしたら1時間で反映されるガバストアで?
- 33 : 2020/06/19(金) 17:27:40.25 ID:M7pwjgwe0
- 余計なゴミgoogleplayにあげんな
- 34 : 2020/06/19(金) 17:27:41.44 ID:wmkAWgTS0
- なんかぶっこ抜いてるからGoogleに弾かれたんだろ
- 35 : 2020/06/19(金) 17:27:41.72 ID:zc9l5ZD20
- Google有能
- 37 : 2020/06/19(金) 17:27:43.35 ID:C3M4L8Ocd
- 泥で審査通らないって相当じゃね
- 38 : 2020/06/19(金) 17:27:56.30 ID:YALP9Ihl0
- iOSも検索しても見つからん
- 40 : 2020/06/19(金) 17:28:09.79 ID:gO8hixpur
- 泥厨なんて乞食だから感染して死んでもらった方がいいだろ
- 41 : 2020/06/19(金) 17:28:13.63 ID:+kiF6jPS0
- 同人アプリ以下で草
- 42 : 2020/06/19(金) 17:28:24.73 ID:cr5238dOa
- 一体どんな悪い挙動してるんですかねえ
- 43 : 2020/06/19(金) 17:28:26.42 ID:CtiHoOxE0
- 不思議だな🤔
- 44 : 2020/06/19(金) 17:28:26.84 ID:zKh2pYW1a
- アベノスパイが入ってるんだろ
- 45 : 2020/06/19(金) 17:28:27.95 ID:kf/Z9koPM
- あー
- 46 : 2020/06/19(金) 17:28:33.03 ID:SbjWgCw+0
- スパイウェア仕込んでるから審査通らないんでしょ
- 47 : 2020/06/19(金) 17:28:34.95 ID:/wtXIeQBd
- そりゃ不正なアプリの審査なんか通さないだろ
- 48 : 2020/06/19(金) 17:28:45.00 ID:/Ne09S5r0
- googlplayに事前審査ないだろ
- 69 : 2020/06/19(金) 17:30:15.80 ID:MqphkpTFM
- >>48
一応最近審査されるようになった
けど実際なにしてるか不明 - 49 : 2020/06/19(金) 17:28:46.13 ID:zCoU+D43K
- ガラケー用はなんで無いの?馬鹿なのかな
- 50 : 2020/06/19(金) 17:28:47.13 ID:ayeskniPM
- IT先進国ニッポン!!!!!!!!
- 51 : 2020/06/19(金) 17:29:03.38 ID:8UyoURyE0
- バーカ
相変わらずグダグダだな
何やってんだよ - 52 : 2020/06/19(金) 17:29:04.13 ID:uGYL9wOk0
- そこらのソシャゲみたいで草
- 53 : 2020/06/19(金) 17:29:20.29 ID:jKEb5+FC0
- 草
- 54 : 2020/06/19(金) 17:29:20.44 ID:IQe2Lqg7a
- ファーウェイのなんとかストアに置けばいいんじゃね
- 55 : 2020/06/19(金) 17:29:20.64 ID:DeO9zDpEM
- 池沼すぎワロタ
- 56 : 2020/06/19(金) 17:29:28.68 ID:Y66xTbxl0
- 普通はiOSのが時間かかるイメージだったが
- 58 : 2020/06/19(金) 17:29:37.40 ID:sqWPYZlI0
- 聖帝の顔に泥を塗ったとして制作会社にとんでもない圧力をかけそう
実際、今日リリースならまだしもリリースが遅れるにつれ初期のダウンロードのブースト効果が落ちそう - 59 : 2020/06/19(金) 17:29:45.00 ID:BWloVWzv0
- Google「またオレ何かやっちゃいました?」
- 61 : 2020/06/19(金) 17:29:57.80 ID:xHvQKQDDM
- playストア通らないとか同人ゲー未満だな
- 62 : 2020/06/19(金) 17:29:58.43 ID:Zkd6rZFe0
- 危険すぎる
- 63 : 2020/06/19(金) 17:30:02.96 ID:SY5U0UtZ0
- >>1
> iOS版については現時点で米Apple(アップル)のアプリストアである「App Store」上で「COCOA」や「接触確認アプリ」で検索しても表示されない。新着アプリなどから検索する必要がある。なんで名前で検索できないんだ?
- 64 : 2020/06/19(金) 17:30:06.75 ID:A/1qKeyo0
- なんで毎回落ちがあるんだよ、現政府は
- 65 : 2020/06/19(金) 17:30:08.32 ID:h4uiJPqK0
- 余計な物しかないよね~♪
- 66 : 2020/06/19(金) 17:30:10.30 ID:69SCVY6n0
- 審査に引っかかってるとか草
- 67 : 2020/06/19(金) 17:30:14.39 ID:ja9dCi7g0
- GoogleとAppleが共同開発した追跡アプリはジャップでは使えないの?(?_?)
- 68 : 2020/06/19(金) 17:30:15.25 ID:lYmQVdrD0
- スパムとか入ってるからじゃないんですかね
- 70 : 2020/06/19(金) 17:30:17.44 ID:K9s0m05q0
- 個人情報は取得しない安全なアプリなのに
- 71 : 2020/06/19(金) 17:30:18.18 ID:aHHHixo00
- トロイの木馬
- 73 : 2020/06/19(金) 17:30:29.40 ID:IQPkI4OyM
- スパイウェア
ホント機敏な対応出来ない国だよな - 74 : 2020/06/19(金) 17:30:35.19 ID:61m3gmmn0
- そういう時はホームページに直接apkを置いとくといいですよ
- 131 : 2020/06/19(金) 17:36:58.83 ID:CAuqmJ3J0
- >>74
チェックがないことをいいことに、間違いなく個人情報ぶっこ抜き、位置情報監視、SNSでの発言収集はやるだろうな - 75 : 2020/06/19(金) 17:30:35.97 ID:Q1Gbz82LF
- そんなやべーアプリなのか
- 76 : 2020/06/19(金) 17:30:46.90 ID:h4uiJPqK0
- 実際これダウンロードする子はいるのか
- 77 : 2020/06/19(金) 17:30:48.78 ID:WmC7GMkpr
- 怪しいアプリって判断されたんだろ
やる気出すなら野良で出せばいいのに - 136 : 2020/06/19(金) 17:37:56.02 ID:CAuqmJ3J0
- >>77
iphoneはappstore経由じゃないとインストール出来ない
安倍が一声言えばスパイウェアでも乗るだろうが - 78 : 2020/06/19(金) 17:31:03.04 ID:COZhDGCZd
- エッチ過ぎるんやろ
- 79 : 2020/06/19(金) 17:31:06.49 ID:dQ2FsOQG0
- Googleは反日!
- 80 : 2020/06/19(金) 17:31:06.78 ID:c4Esjqhld
- ネトウヨ:聖帝に恥をかかせたグーグルは許さない!
- 81 : 2020/06/19(金) 17:31:20.32 ID:YThrQNyR0
- ほんとIT後進国だな
- 82 : 2020/06/19(金) 17:31:21.41 ID:WljFTQwt0
- スパイウェアだ、
- 84 : 2020/06/19(金) 17:31:21.73 ID:0qnJYn61x
- androidに審査なんかあったけ?
- 85 : 2020/06/19(金) 17:31:30.07 ID:Q5aNqOFg0
- iosには仕込めなかったけどandroidは仕込んだのか
- 86 : 2020/06/19(金) 17:31:31.50 ID:XjUi99Nv0
- 課金ガチャあり?
- 87 : 2020/06/19(金) 17:31:32.87 ID:uVrDm9FM0
- おかしいっすね
普通はAppleの方が時間掛かりそうなんですが - 88 : 2020/06/19(金) 17:31:35.65 ID:8POrwuAY0
- エ口いのか?
- 89 : 2020/06/19(金) 17:31:37.66 ID:QAY0gjvQr
- Googleに審査なんてないんだなこれが
- 90 : 2020/06/19(金) 17:31:42.87 ID:48UGKFf40
- 余計なコードが入ってるのか
そうかそうか - 93 : 2020/06/19(金) 17:32:13.40 ID:DB2+XQC/0
- >iOS版については現時点で米Apple(アップル)のアプリストアである「App Store」上で「COCOA」や「接触確認アプリ」で検索しても表示されない。新着アプリなどから検索する必要がある。
公式でリンク貼ればいいんじゃないのな
- 102 : 2020/06/19(金) 17:33:07.33 ID:+h3WdOfM0
- >>93
何なのこの無能 - 167 : 2020/06/19(金) 17:42:14.08 ID:QfaRTTzz0
- >>93
キャッシュレス5%還元のアプリの時に見た光景だな - 94 : 2020/06/19(金) 17:32:13.64 ID:O6vxYDGu0
- 一定の評価実績がないと検索に引っかからないって聞いたぞ
- 95 : 2020/06/19(金) 17:32:17.18 ID:WmC7GMkpr
- 数日後…
「アプリがリジェクトされた!!」
- 96 : 2020/06/19(金) 17:32:23.87 ID:IIcY98h40
- アップルはガバガバ審査
- 97 : 2020/06/19(金) 17:32:24.15 ID:j3NzKCgca
- は?
審査なんて無いだろ? - 98 : 2020/06/19(金) 17:32:36.23 ID:c4MIxbXv0
- 泥なんて野良アプリ入れられるんだからストアに上げなくてもいいだろバカかよ
- 99 : 2020/06/19(金) 17:32:38.52 ID:+h3WdOfM0
- 作成が反社の日本政府だからダメなんじゃね?
- 100 : 2020/06/19(金) 17:33:00.71 ID:Ayv4YzkK0
- Androidは審査がゆるいのを解っててAndroid版だけ余計な物詰め込んだんだろ
それが流石に見逃せないようなものだったから審査落とされたんじゃないのか - 101 : 2020/06/19(金) 17:33:06.75 ID:hKn+dBcH0
- 根回しとかなさらないんですか?
- 103 : 2020/06/19(金) 17:33:09.26 ID:ihO/Ml1X0
- クソゲーかな
- 104 : 2020/06/19(金) 17:33:11.04 ID:2WC996z9H
- こんな何抜かれてるかわからないアプリ使うわけない
- 106 : 2020/06/19(金) 17:33:12.28 ID:Gy2Owh24d
- すぱいえあ!!
- 107 : 2020/06/19(金) 17:33:16.56 ID:LfWd7os+0
- どっちかは審査終了後自動公開だけじゃなく審査後に公開タイミングを手動で決められただろ
- 108 : 2020/06/19(金) 17:33:19.19 ID:/2ELJT3j0
- イージスアショアの報復だろ
- 109 : 2020/06/19(金) 17:33:19.70 ID:FildfCK6M
- Googleの方がガバガバな印象なんだけど
- 110 : 2020/06/19(金) 17:33:23.23 ID:sgGg0YDV0
- どうせ広告だらけなんだろうな
- 111 : 2020/06/19(金) 17:33:25.40 ID:D/ou0AEGp
- 百田先生や高須先生はもうダウンロードしたのかな?
- 112 : 2020/06/19(金) 17:33:28.20 ID:2z4g9bAxd
- Androidは前からそんなものだよ
- 114 : 2020/06/19(金) 17:33:32.68 ID:2wOKvDP20
- 個人情報集めすぎなんだろうなあ
- 115 : 2020/06/19(金) 17:33:39.11 ID:1n0J7Ac80
- あれか
デベロッパが全く実績ないから反映に時間かかってる - 116 : 2020/06/19(金) 17:33:57.30 ID:C/WKc4ZKa
- これbluetoothで接近情報きょうゆうするやつ?
- 117 : 2020/06/19(金) 17:34:07.68 ID:duQ6Qb5A0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッップ!!!!!!!!!!!!!
- 118 : 2020/06/19(金) 17:34:26.71 ID:p83gQYDdM
- プレイストアならよくあることだろ
- 119 : 2020/06/19(金) 17:34:27.80 ID:JlyF0idl0
- Googleの方がガバガバだから情報抜けるように作ったら弾かれたのかな?
- 120 : 2020/06/19(金) 17:35:03.24 ID:hd6Kj/0C0
- まるでGoogleのせい
- 121 : 2020/06/19(金) 17:35:13.02 ID:WgrL7vg70
- わーくににスマホという文明ははやすぎた🥺
- 122 : 2020/06/19(金) 17:35:17.23 ID:duQ6Qb5A0
- 今頃何やってんだよな
韓国兄さんや台湾はとっくに導入してるのに - 123 : 2020/06/19(金) 17:35:46.12 ID:1v0f76Wq0
- 安倍さんの証言と揃えて通報しまくったら消えそうなの笑う
- 124 : 2020/06/19(金) 17:35:47.85 ID:aAx3ALlo0
- こんなガバガバならアップルよ楽天の無料通話アプリ通してやれよ
あれないせいでiPhoneユーザー取り込めなくて苦戦してるんだから - 125 : 2020/06/19(金) 17:35:59.69 ID:L3TOMqka0
- いや、審査なんて無いだろ
- 126 : 2020/06/19(金) 17:36:11.80 ID:69SCVY6n0
- ソシャゲのアプデをまだかまだかと待ち侘びる気持ち
- 127 : 2020/06/19(金) 17:36:12.18 ID:QrwvdU14M
- 個人情報を中国にでも送るようにしてるのか?
- 128 : 2020/06/19(金) 17:36:18.94 ID:1n0J7Ac80
- じゃなきゃ最近話題のCCPAとGDPRでオプトイン/アウトで引っ掛かりリジェクトとか?
個人情報取扱が聞いててどーもフワフワしとったし
誰か教えて - 129 : 2020/06/19(金) 17:36:43.28 ID:8saKkKvlM
- 何をさせても遅い無能
- 130 : 2020/06/19(金) 17:36:57.96 ID:L3TOMqka0
- というか、ひどいスレタイ速報だな
- 132 : 2020/06/19(金) 17:37:02.06 ID:6T4CG82yr
- 何か入れてんだろ?
- 133 : 2020/06/19(金) 17:37:05.66 ID:X38R66sUM
- 逆パターンは多いけどな
- 134 : 2020/06/19(金) 17:37:12.47 ID:os2hofTz0
- 新着のほうでトップにあったぞ
ココアなんて名前じゃないが - 135 : 2020/06/19(金) 17:37:22.10 ID:8oQ2phyC0
- スパイウェアなんじゃねーの
- 137 : 2020/06/19(金) 17:38:07.99 ID:OgFSlifdd
- あっ・・・
- 139 : 2020/06/19(金) 17:38:23.41 ID:vmxYED320
- 必要な権限がこんなふうになってそう
・電話帳
・位置情報
・ネットワークへのフルアクセス
・内部、外部ストレージ
・電話の発信 - 145 : 2020/06/19(金) 17:39:38.42 ID:K0P7nbjaH
- >>139
多分これ
フルアクセス状態 - 140 : 2020/06/19(金) 17:38:25.73 ID:EVxfF5r00
- ガッツリ個人情報を送信してるんだろう
- 141 : 2020/06/19(金) 17:38:34.20 ID:zExfeG2C0
- Googleに蹴られるって事は
余計なもの入ってるからだな - 142 : 2020/06/19(金) 17:38:55.95 ID:xU838/Uw0
- 機密費使って札束握らせなきゃ…
- 143 : 2020/06/19(金) 17:39:00.32 ID:gauF3doN0
- 余計な権限が見つかった
だいたい税金で作るならオープンソースにしろよ - 144 : 2020/06/19(金) 17:39:28.70 ID:yCDe3SFVa
- メッセージアプリと同じ名前だから
- 147 : 2020/06/19(金) 17:39:45.64 ID:5LA14ZhFM
- 泥が通らないって珍しいな
表現審査以外だと泥厳しいのかね - 148 : 2020/06/19(金) 17:39:47.85 ID:jv1KKSn4r
- んなことどーでもいいがテレワーク始まってからネット回線全体的に重すぎないか?
かと言って契約変えようにも違約金とかあるし
どことは言わんが某ソフトバンクさんサービス悪すぎるぞ
国には通信インフラどうにかしてほしいわ - 149 : 2020/06/19(金) 17:39:49.28 ID:uQ339gZJ0
- Google「おい安倍!寿司くれや!」
- 150 : 2020/06/19(金) 17:40:01.08 ID:aJ2pQwtoa
- ANDROIDはCOVID関連は証明書みたいなのないと審査通らないんだよな
- 151 : 2020/06/19(金) 17:40:02.51 ID:D+fr2xPpd
- playストアに蹴られるってよっぽどだろ
- 152 : 2020/06/19(金) 17:40:23.41 ID:ziDU3LFmr
- 日本国の名前で申請したらすぐ通るやろ
↑こんな風に考えたたんだろうな - 153 : 2020/06/19(金) 17:40:29.45 ID:9/4JtPo30
- 素早く反映させたAppleが有能で反映に時間がかかってるGoogleが無能というだけのこと
- 154 : 2020/06/19(金) 17:40:31.67 ID:hbZRs3G10
- またゴミソフトに数億円
国の解体が大事 - 155 : 2020/06/19(金) 17:40:39.15 ID:ZJFc5Slr0
- 今Googleはコロナ特別対応してるからな
デマや詐欺を防ぐため、コロナ関連アプリは権威ある機関のものしか登録できないようになってる
Googleとそのへんの話つけてなかった開発下請け会社がアホ - 181 : 2020/06/19(金) 17:44:30.74 ID:o2l5RA8Yd
- >>155
あーなるほど - 156 : 2020/06/19(金) 17:40:53.11 ID:CX8mhi/KM
- アプリ開発から公開までをした事ないのに知ったようなこと言ってるケンモメン多そうよねこのスレ
- 157 : 2020/06/19(金) 17:40:55.72 ID:8oQ2phyC0
- どうせ今の政府じゃぶっこ抜き発覚しても謝罪と担当に注意で終わるからなぁ
集めたデータの用途や行方は分からず終いにされるから絶対入れない - 159 : 2020/06/19(金) 17:41:12.93 ID:Owu0sHxw0
- 端的に言って中国製アプリより信用できない
- 160 : 2020/06/19(金) 17:41:17.10 ID:z41p20Vs0
- 公開されたら逆汗するか
- 161 : 2020/06/19(金) 17:41:18.08 ID:6sQETJut0
- リアル余計なものアプリ
- 162 : 2020/06/19(金) 17:41:21.86 ID:UYaFAgez0
- そりゃ個人情報のスパイウェアなのにそうそう審査通るわけないだろ
バカなのかこの国は - 163 : 2020/06/19(金) 17:41:34.27 ID:sKIDw3k70
- Google通らないとかどうなってんの
- 164 : 2020/06/19(金) 17:41:40.04 ID:ag5UvQOL0
- 泥おじ後回しでクソワロタ
どんな気持ち? - 178 : 2020/06/19(金) 17:44:03.22 ID:4ck1+XVpM
- >>164
えっ?
ダウンロードする気なの? - 166 : 2020/06/19(金) 17:41:48.73 ID:MMa0vz1dp
- こんなスパイウェア怖くて入れる馬鹿いないだろ
安倍に行動全部把握されるとか怖すぎるわ - 168 : 2020/06/19(金) 17:42:23.55 ID:4lub9YiAM
- 審査ガーとか言ってる馬鹿ばっかりで草
- 169 : 2020/06/19(金) 17:42:25.63 ID:iYN0WuHH0
- 消費電力やばそう
- 170 : 2020/06/19(金) 17:42:58.00 ID:WQ8VinQE0
- 信頼できないし、やらかしたときに政府に忖度させられるから嫌
- 171 : 2020/06/19(金) 17:43:10.25 ID:sgGg0YDV0
- 怪しいアプリ
ココアさん - 172 : 2020/06/19(金) 17:43:19.24 ID:RFNQG21M0
- 個人情報抜いてるのバレてんだよ
- 173 : 2020/06/19(金) 17:43:25.54 ID:6sQETJut0
- このアプリ入れて安倍批判したらどうなるの?
- 174 : 2020/06/19(金) 17:43:30.58 ID:QvGwbmVdH
- ワロタ
スパイウェアまみれかw - 175 : 2020/06/19(金) 17:43:37.84 ID:4SCqCKsRa
- 詫び給付金はよ
- 176 : 2020/06/19(金) 17:43:58.67 ID:G9piP59T0
- ちゃんと裏で手回しておかないから一般人と同じ扱いか?
- 177 : 2020/06/19(金) 17:44:02.74 ID:9/4JtPo30
- これだからAndroidは困る
- 180 : 2020/06/19(金) 17:44:13.22 ID:drg0Fven0
- どんなアプリも個人情報抜いてるやろ
- 182 : 2020/06/19(金) 17:44:40.85 ID:DhyBhqjTp
- テスト不足やな
結構バグ多い - 183 : 2020/06/19(金) 17:44:46.73 ID:I1w8dtnb0
- Androidで審査通らんとかよっぽどやぞwww
- 184 : 2020/06/19(金) 17:45:16.17 ID:UiZBSzH7a
- 国のhpにapkファイル置いとけよ
- 185 : 2020/06/19(金) 17:45:47.99 ID:CyilvuiDH
- 給付金アプリ作って口座抜けそう
【悲報】厚労省「Android版アプリはなぜか審査が通らないのでもう少し待ってください」

コメント