日本の月着陸船 月に激突して失敗 🤗地上90m表示が本当は5500mだった

サムネイル
1 : 2023/04/30(日) 16:09:09.33 ID:SmYAmRtLp
着陸船、月面に激突の可能性 アイスペース発表

月面に激突した可能性が高いとしている。
着陸に成功すれば、日本は国として世界4番目、アイスペースは民間企業として世界初の成功となるはずだった。同社は原因究明を急いでいる。

https://www.sankei.com/article/20230426-K2DR4RXFMVPD3HIW6ERJCWM2R4/?outputType=amp

2 : 2023/04/30(日) 16:09:21.18 ID:SmYAmRtLp
ワラタw
3 : 2023/04/30(日) 16:09:35.49 ID:SmYAmRtLp
やる気ないだろう
4 : 2023/04/30(日) 16:09:42.26 ID:SmYAmRtLp
ぐぇ😣
5 : 2023/04/30(日) 16:10:12.02 ID:cEuIav86a
日本の技術力なんてこんなもんよ
6 : 2023/04/30(日) 16:10:36.69 ID:jkR60Pz30
日本すごい!
7 : 2023/04/30(日) 16:10:39.91 ID:wvqHKR+4a
どっから金出てるんやろ
19 : 2023/04/30(日) 16:22:24.77 ID:5etYoo+Aa
>>7
めっちゃ色んなとこから出資募ってるで
8 : 2023/04/30(日) 16:11:04.04 ID:3Er6+oF20
失敗じゃなくて延期な
9 : 2023/04/30(日) 16:12:01.86 ID:2B9cfuNGM
月面に激突でも着陸だろ
陸に着いてんだから
11 : 2023/04/30(日) 16:13:15.08 ID:3CGhVxDrd
>>9
じゃあ着陸失敗ってなんだよ
10 : 2023/04/30(日) 16:13:13.93 ID:nbdYBv080
でも月にあたったならまだいいやろ
どこいったかわからんのなら えーだけど
12 : 2023/04/30(日) 16:14:27.25 ID:WJ/Cc+PU0
やっぱこういうところだよな日本が劣ってるの
海外は失敗を笑って受け止めるもんな
13 : 2023/04/30(日) 16:14:27.35 ID:TA9Mkt6ld
民間が上げるなよ
14 : 2023/04/30(日) 16:14:48.76 ID:KMoJj8740
日本の技術力()
16 : 2023/04/30(日) 16:20:19.91 ID:wvqHKR+4a
月の開発って50年以上前に人間が着陸してから
ハビタブルゾーン増やす事に関しては一切進んでないよな
17 : 2023/04/30(日) 16:21:01.90 ID:5etYoo+Aa
民間のベンチャーがやってることを日本のとか言うのやめてほしいわ
20 : 2023/04/30(日) 16:23:04.77 ID:oWUSPA+S0
>>17
歴史のある企業でも不正ばっかしてる国でなにいってんの
22 : 2023/04/30(日) 16:27:58.76 ID:jkR60Pz30
他人の失敗を嗤う文化が根付く中世ジャップランドでは宇宙開発なんて一生無理よな
28 : 2023/04/30(日) 16:36:07.73 ID:PyC7gt7g0
>>22
お前がまさにその典型的なジャップで草
23 : 2023/04/30(日) 16:28:23.75 ID:vhBp0bBBp
高度が全然違う😣
24 : 2023/04/30(日) 16:29:18.78 ID:0PulobG10
ヤフコメ見たら「失敗と言うな!目標は達成してないけど成果はあるから成功だ!」みてーなのばっかやん?
いつから日本て阿Q正伝みてーなのばっかになったの?
25 : 2023/04/30(日) 16:33:00.71 ID:5etYoo+Aa
>>24
これに感じちゃ何一つ成果ないんだよな
通信切れてる時点で原因特定なんて不可能やし
27 : 2023/04/30(日) 16:35:16.09 ID:1n4NodA90
アイスペース株もあがるまで塩漬けやね
31 : 2023/04/30(日) 16:38:14.63 ID:5etYoo+Aa
>>27
もしかして今買い時なんか!?
29 : 2023/04/30(日) 16:36:08.72 ID:w9iTjETn0
これじゃミサイルぢゃん🥺
30 : 2023/04/30(日) 16:38:13.32 ID:A3hUaxjc0
スペースXの失敗の時は拍手喝采だったのに月面着陸までもう少しの連中が叩かれるのはなんでや?
32 : 2023/04/30(日) 16:38:40.08 ID:njQkYoB20
特攻やんもはや
33 : 2023/04/30(日) 16:39:17.55 ID:8hUwabgm0
ある程度技術がある国ならええけど、ジャップランドが馬鹿みたいに月にミサイル打ち込んでいったら環境汚染甚だしいんとちゃう?

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682838549

コメント

タイトルとURLをコピーしました