精神科医って毎日精神病患者の相手をしててよく精神病にならないよな

1 : 2020/07/25(土) 04:42:55.50 ID:RfrPG122a
ワイなら狂うと思う
2 : 2020/07/25(土) 04:43:17.96 ID:3fKDgAGgp
なるぞ
ガンガン自殺しとる
3 : 2020/07/25(土) 04:45:14.13 ID:Jw8MXLQpa
そもそもそういうのに興味ある時点で医者もその内病みそう
4 : 2020/07/25(土) 04:45:30.30 ID:WzvWo/ama
地元の市議会議員に立候補するとか頭おかしくなってる以外の何物でもない
8 : 2020/07/25(土) 04:46:29.91 ID:GU+hHpFT0
>>4
お前は地方議会にどんなイメージ持ってるんだよ
12 : 2020/07/25(土) 04:47:27.23 ID:WzvWo/ama
>>8
地方議会をどうこう言ってるんと違うのだが
5 : 2020/07/25(土) 04:45:46.70 ID:Ksix0r3OM
YouTubeで配信したらおもしろそうなのにな
6 : 2020/07/25(土) 04:46:00.18 ID:+pqRgXqV0
患者相手に高圧的にマウント取ってストレス発散してるからノーダメやぞ
7 : 2020/07/25(土) 04:46:13.59 ID:8rpQA5YZ0
そういうの切り分けられる奴しか精神科医にはならんよ 
医学部内でも精神科医なる奴は好き者って感じやし
いちばん向き不向き分かれる科と言われとるしね
9 : 2020/07/25(土) 04:46:33.47 ID:w5prKJLPd
なるで
香山リカとかそうなってるやろ
10 : 2020/07/25(土) 04:46:34.50 ID:RfrPG122a
何がモチベーションなんやろ
キチゲェなんて治るもんでもないやろ
11 : 2020/07/25(土) 04:47:16.86 ID:8rpQA5YZ0
>>10
今は薬がええから割と治るぞ
あと重症うつ病に電気けいれん療法したら見違えるようによくなったりするし
14 : 2020/07/25(土) 04:48:54.34 ID:/INZgGia0
>>10
精神科医が言ってたけど下手したら外科医よりも医者の合う合わないによって患者が治るかどうか変わるらしい
17 : 2020/07/25(土) 04:49:23.17 ID:kZsdKuoga
>>10
QOLが高い
13 : 2020/07/25(土) 04:47:35.79 ID:kUR0AXXSa
ガチでなるぞ
15 : 2020/07/25(土) 04:49:04.49 ID:uG96dLlr0
患者に親身になろうとすると頭おかしくなる
モノを見るようにすれば問題ない
16 : 2020/07/25(土) 04:49:10.81 ID:kZsdKuoga
「精神科は病む」とかよく聞くけど
ポリクリで見てきた精神科医ってみんなQOL高いからイキイキしてて楽しそうなんだが
18 : 2020/07/25(土) 04:49:25.09 ID:RfrPG122a
鬱病患者とかはまだ理性があるから言葉が通じそうだけど、言葉が通じないタイプのキチゲェとかよく相手してられるよな
20 : 2020/07/25(土) 04:50:16.13 ID:kZsdKuoga
>>18
そんなもん隔離して薬漬けにしとけばいいじゃん
19 : 2020/07/25(土) 04:50:00.35 ID:kZsdKuoga
おれ医学生なんだけど
頭悪いから内科無理だし、不器用で外科も無理だし、そもそも忙しいの嫌だから
誰でもできて仕事楽そうな精神科医になるわ
23 : 2020/07/25(土) 04:51:18.55 ID:8rpQA5YZ0
>>19
そういう奴は病むで
眼科とか他のマイナー科はどないや
27 : 2020/07/25(土) 04:52:56.90 ID:kZsdKuoga
>>23
そうかな?
元から精神科には一番興味あったからポリクリでもクリクラでも楽しかったよ
不器用だし責任持ちたくないから眼科は無理だ
33 : 2020/07/25(土) 04:53:57.95 ID:8rpQA5YZ0
>>27
何や興味あったんかい
それならええやろ
興味ある科に進むんが結局いちばんええ
興味ないこと今後何十年もやると思うと辛いやろ
21 : 2020/07/25(土) 04:50:52.54 ID:oWgp8ZMCd
儲かりそうやなとは思う
設備投資いらんし
31 : 2020/07/25(土) 04:53:41.77 ID:/INZgGia0
>>21
皮膚科とかと一緒で客単価が低そうだからガンガン回さなきゃいけなさそうだけど開業リスクは低そうやな
22 : 2020/07/25(土) 04:51:06.20 ID:CRQv0qGJp
患者の女とかに執着されたり大変そう
24 : 2020/07/25(土) 04:51:53.31 ID:6vP/5XAn0
精神科医って普通の患者も来るやろ
患者間のギャップ凄かったりするんかな
25 : 2020/07/25(土) 04:52:05.86 ID:oeT9y0HV0
本気で使命感を持って精神病患者を救いたいと思ってる医者おるんか?
54 : 2020/07/25(土) 05:00:01.45 ID:/INZgGia0
>>25
精神科医も医者の力で精神病を治したいとか治せるとは思ってなさそう
状態良くしてあげられたらいいな~くらいは思ってるだろうけど
純粋に精神医学に興味があったか身体科が嫌だったから精神科に進んでるって感じ
26 : 2020/07/25(土) 04:52:39.20 ID:gkR6XCng0
躁病になって狂って失踪したぞ
28 : 2020/07/25(土) 04:52:57.00 ID:l/W2sMJX0
適当に話し合わせて薬出してるだけやで
29 : 2020/07/25(土) 04:53:31.01 ID:WGr7ijoO0
精神科って楽なんだよ
薬出すだけだから
看護師からも精神科が人気がある、楽だから
ほかの医者のほうがよっぽど苦労してるよ
30 : 2020/07/25(土) 04:53:41.05 ID:dH9uQ198a
精神科医は何となく親を継いだだけの二世の方が良さそう
32 : 2020/07/25(土) 04:53:55.09 ID:mq2f8vNga
精神科医もよく見ると病んでるぞ
34 : 2020/07/25(土) 04:54:02.02 ID:7k33gnQt0
ワイメンクリ通いやけどあいつら多分話なんかほとんど聞いてないで
適当にうんうん言って薬出してるだけや
39 : 2020/07/25(土) 04:55:30.26 ID:FWYmT4RZ0
>>34
話し方とか見てるぐらいらしいな
41 : 2020/07/25(土) 04:56:12.49 ID:m4GcdwEz0
>>34
だって否定したらすぐ壊れちゃうじゃん
46 : 2020/07/25(土) 04:57:18.38 ID:8rpQA5YZ0
>>34
傾聴って言ってただ患者の話を聞くのがセオリーなんや
聞き流しとるわけではないよ
35 : 2020/07/25(土) 04:54:22.67 ID:miw70Ut6a
精神病が薬で治るのってなんか怖くね
肉体だけじゃなく精神までもが薬に支配されてしまうのか
38 : 2020/07/25(土) 04:55:12.90 ID:oWgp8ZMCd
>>35
精神言うても要は脳みその不具合や
40 : 2020/07/25(土) 04:55:34.30 ID:aBEK9trq0
>>35
直した気になってるだけやで
精神医学に根治なんて無い
36 : 2020/07/25(土) 04:55:03.52 ID:m3PC91Om0
自称ADHDの相手腐るほどさせられそう
62 : 2020/07/25(土) 05:03:25.42 ID:dQ2c1xzCa
>>36
自称相手の方がまだましやろ
本物はひたすら不快やぞ
37 : 2020/07/25(土) 04:55:11.62 ID:miw70Ut6a
キチゲェなんて多少改善したところで社会復帰は難しいんちゃうんか
キチゲェの治療なんて生産性の低い仕事をしてて虚しくならないのかな
49 : 2020/07/25(土) 04:58:49.41 ID:8rpQA5YZ0
>>37
苦しんでるやつの苦しみを取り除けるって結構なやりがいやと思うで
社会リソース的な生産性の観点から見ると知らんが
個人の主観で見るとまた違うんちゃうかな
42 : 2020/07/25(土) 04:56:17.68 ID:fECJ1UJz0
深淵を覗くときうんちゃらって言葉があるけど患者に一々付き合っとらんやろ
43 : 2020/07/25(土) 04:56:35.89 ID:OcKbWWt/a
精神科の事務やってたけど若い患者が自殺して病む看護師がおる中医者はピンピンしとったで
44 : 2020/07/25(土) 04:56:41.08 ID:MiyoBrxD0
ひとくちに精神科医っていってもアプローチがいろいろ変わるから難しそう
45 : 2020/07/25(土) 04:57:00.46 ID:aDw3wJSap
ワイ医学生あと4時間後に諮問で震える
47 : 2020/07/25(土) 04:58:24.02 ID:kcOGF99q0
ワイ通ってるけど思ったより普通の人ばっかやで
行く前はなんかブツブツ独り言言ったり奇声上げてるやつばっかだと思ってたわ
48 : 2020/07/25(土) 04:58:30.77 ID:222REIVJ0
何か言われても
あーこれは典型的な○○の症状やなみたいにちょっと俯瞰するんちゃう
50 : 2020/07/25(土) 04:58:50.79 ID:bKEebMo60
精神科医へのストーカー殺人とか意外とないな
53 : 2020/07/25(土) 04:59:37.91 ID:8rpQA5YZ0
>>50
外来で患者が暴れて殴られたってのはたまに聞くけどな
65 : 2020/07/25(土) 05:03:50.59 ID:W+jiBgw+M
>>50
男性看護師に惚れて退院後ストーカーする女はいる
66 : 2020/07/25(土) 05:03:54.73 ID:aDsGjYv2a
>>50
ロボトミー殺人事件しかしらんな
55 : 2020/07/25(土) 05:00:44.35 ID:KhdEEx2L0
前になんかの記事でみたけど医学生は「精神科が楽だから行きたい」らしいな
精神科が一番楽って医者どんだけ激務やねん
64 : 2020/07/25(土) 05:03:39.53 ID:glQkXg2Wa
>>55
それはどっちかというと麻酔科皮膚科耳鼻科眼科辺りや
56 : 2020/07/25(土) 05:01:01.32 ID:W+jiBgw+M
狂うよ
ちょっと異質
57 : 2020/07/25(土) 05:01:41.27 ID:pqfQNwsH0
でも薬出すだけで金貰えるからウハウハやろ
58 : 2020/07/25(土) 05:01:41.99 ID:8rpQA5YZ0
心臓血管外科医になったけどハード過ぎてやめて精神科医なったって人おったな
59 : 2020/07/25(土) 05:02:55.11 ID:bsEzlUrQ0
うんち投げてくるんやろ?無理やろ
60 : 2020/07/25(土) 05:02:57.11 ID:lpYRDrxk0
どんな頭おかしい人も一応この人は医者だって距離感の設定があるんだろうな
61 : 2020/07/25(土) 05:03:01.58 ID:WGr7ijoO0
患者の話を真剣にきいてる医者なんかいない
適当に聞き流してるだけ
63 : 2020/07/25(土) 05:03:33.41 ID:8rpQA5YZ0
>>61
カルテ書かなあかんから要点はちゃんと聞いとるよ
67 : 2020/07/25(土) 05:04:12.63 ID:3qlJ2YNE0
カウンセリングで1番最初に学ぶ技術が「患者の話を真面目に聞かない事」って聞いて草はえた
68 : 2020/07/25(土) 05:04:18.56 ID:UyA77ns/0
ワイの担当医は向精神薬飲んでる言うてた
実際忙しいといらつきまくってる
69 : 2020/07/25(土) 05:04:26.92 ID:MiyoBrxD0
Eテレでやってたけど精神科病棟の入院年数ってほんまに長いんやで
発症してから若者が老人になるまで居続けたり大変や
71 : 2020/07/25(土) 05:05:05.16 ID:aDsGjYv2a
>>69
そのあいだ金取り続けられるから経営には最高だな
72 : 2020/07/25(土) 05:05:21.31 ID:dQ2c1xzCa
>>69
一生なおらん病気やからな
そらそうやわ
70 : 2020/07/25(土) 05:04:47.71 ID:WGr7ijoO0
医者からも看護学生からも大人気なのが精神科
一番楽なんだよ
73 : 2020/07/25(土) 05:05:34.22 ID:aDsGjYv2a
>>70
友達の精神科看護師は忙しすぎて自殺企図してたけどな
74 : 2020/07/25(土) 05:05:54.05 ID:dYBKdqfqa
なるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました