【訃報】フェア・ウォーニングのギタリスト ヘルゲ・エンゲルケ死去

1 : 2023/04/30(日) 07:08:24.08 ID:P7kF4kWH9

フェア・ウォーニングのギタリスト ヘルゲ・エンゲルケ死去
2023/04/29 19:24掲載(Last Update:2023/04/29 19:36) amass
https://amass.jp/166362/

フェア・ウォーニング(Fair Warning)やドリームタイド(DREAMTIDE)での活躍で知られるギタリストのヘルゲ・エンゲルケ(Helge Engelke)が死去。フェア・ウォーニングがSNSで発表。61歳でした。

以下、フェア・ウォーニングの声明より

「僕たちの親愛なる友人でギタリストのヘルゲ・エンゲルケが昨日、2023年4月28日に突然亡くなったことを、大きな悲しみと重い心でお知らせしなければなりません。彼は、2日前に発見されたばかりの結腸腫瘍の合併症のため、病院で亡くなりました。

友人としても、同僚としても、そして才能あるアーティストとしても、常に素晴らしい新しいアイデアやコンセプトに満ち溢れていただけに、僕たち全員にとって、これはとてつもなく大きな損失です。彼がいなくなるのは、とても寂しいです。

僕たちの思いと愛は、彼の最愛の妻Olatzと娘Maialenにあります。
ヘルゲの魂に神の祝福がありますように」

ヘルゲ・エンゲルケは1961年9月ドイツのハノーファー生まれ。ヘルゲは13歳でギターを弾き始め、すぐに楽器と音楽全般に夢中になった。1990年、ウリ・ジョン・ロートの実弟ジーノ・ロート率いるZenoが母体となって結成されたフェア・ウォーニングに参加。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Helge Engelke
レス1番のサムネイル画像

2 : 2023/04/30(日) 07:10:02.46 ID:6HM2qEOW0
ウリより先に逝くとは・・
6 : 2023/04/30(日) 07:14:00.21 ID:y5Az8Bet0
スカイギターの人かな
7 : 2023/04/30(日) 07:15:13.89 ID:4PbZGND20
借りパクしてるスカイギターはどうすんだよ?

似たようなのを作ったけど

8 : 2023/04/30(日) 07:21:42.50 ID:4PbZGND20
オジーより先に逝くのがこれから続くんだろな

にしても、フェア・ウォーニングは俺の結婚式に曲を使うほどだったからショックだ

19 : 2023/04/30(日) 07:58:38.14 ID:wlMaDbId0
>>8
オジーも90年代のインタビューでドラッグヤリまくってたKissが両脚で歩いてるので信じられないよって言ってたけど、オジー含めてまだ全員生きてるんだよなw
あいつらなんなんだろ
20 : 2023/04/30(日) 08:07:11.07 ID:4PbZGND20
>>19
オジーは奥さんのおかげか、本当に悪魔に身を売ったか

まあ、シャロンが悪魔的に厳しかったのだろう

21 : 2023/04/30(日) 08:43:51.68 ID:3BHRjj5U0
>>19
ブラックサバスから売れてたので、レコード会社がレコーディング中に薬を探して時間を取られないように、と高品質の薬をレコーディングの場所に届けてたそう
28 : 2023/04/30(日) 09:36:03.78 ID:ETFWFkwg0
>>19
マイケル・シェンカーも生きてるよな?
80年代まではドラッグ漬けで早死にしそうな印象だったけど
浪人中の確か88年の年明け早々に来日した時に、浪人仲間が「受験直前だけどシェンカーだけは見られる時に見とかないと…」と言ってたわ
9 : 2023/04/30(日) 07:29:14.55 ID:W3/c+4vr0
その名前、めっちゃ久々に聞いたけど訃報かよ
10 : 2023/04/30(日) 07:31:21.82 ID:Mlp2tQ7c0
スカイギターの使い手が
12 : 2023/04/30(日) 07:35:17.03 ID:8/QTBX5U0
ヘルゲ・エンゲルケって知っとるけ?
13 : 2023/04/30(日) 07:35:30.58 ID:GXM3hRab0
Rainmakerは名盤
14 : 2023/04/30(日) 07:39:12.16 ID:ANI5berK0
マツダのカーナビでフェアウォーニングの曲を流すと
ゼロコーポレーションの帯付きジャケット画像が表示される
15 : 2023/04/30(日) 07:42:25.31 ID:h29oUS8Y0
この記事を見て、ウレリトゲンは元気なのかなと思って検索してみたら画家になってた。
16 : 2023/04/30(日) 07:46:22.93 ID:WLDn1cMR0
ボンジョビからジョンを一晩水に浸けてアク抜きしてリッチーとヘルゲを入れ替えたらフェアウォーニングになる

合掌

17 : 2023/04/30(日) 07:52:03.44 ID:Tr9ThevQ0
BURRN!ゴリ押し
18 : 2023/04/30(日) 07:57:04.53 ID:wlMaDbId0
スカイギターの人か
22 : 2023/04/30(日) 09:04:11.41 ID:aIZc8y6F0
一時期めっちゃハマってたわ
23 : 2023/04/30(日) 09:06:03.66 ID:a2w6HkrS0
フェイツウォーニングとごっちゃになる
24 : 2023/04/30(日) 09:19:57.53 ID:9TFenbQm0
ゲとかケで終わる名前はドイツ人。
25 : 2023/04/30(日) 09:26:09.03 ID:YHtbLy4Z0
ウリ「ええからギター返して」
27 : 2023/04/30(日) 09:33:57.37 ID:rpxfHrsC0
ターボラバーみたいに言うなw
29 : 2023/04/30(日) 09:38:31.67 ID:U7TLszPm0
アンディのギターソロの方が好きだった記憶
31 : 2023/04/30(日) 09:46:58.98 ID:tOVcGkWB0
バロムワンか
32 : 2023/04/30(日) 09:53:47.22 ID:CY5H+tFe0
メロディアスな曲多かったよな
90年代後期~2010年までHRHMが流行ってた頃どっちもよく聴いてたわ
33 : 2023/04/30(日) 09:57:46.95 ID:fgqvqZqv0
スカイギターはウリに返したよ、だいぶ前に
34 : 2023/04/30(日) 10:05:12.55 ID:rnyZXbI10
ゼロコーポレーションは一時代を作ったよな
良質なメロディアスHRを提供してくれた
35 : 2023/04/30(日) 10:06:20.74 ID:12uaEwj20
ゼロコーポレーション懐かしいなおい

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682806104

コメント

タイトルとURLをコピーしました